現在ご覧のページは HOMEの中のTOPICS のページです。

TOPICS

2024年3月21日
【徳充会】感激すぎます✨🍊

今日は朝から雪がちらつく青山彩光苑へ
一般社団法人epoおかやま笑顔プロジェクトさまが
岡山県からお越しになられました😄

先月Instagramから
職員さんを支援する取組みを行いたいとの申し出でがあり、

ぜひ「甘えさせていただけるなら幸いです」と返信したのが
今回の来苑に繋がりました✨

徳充会の全職員450名分の
愛媛県のみかん農家さまからご提供いただいた
みかん🍊✨
そしてハーブティー✨

450個がすべて個別包装され

中にはいろいろなカードに1枚いちまい
手書きされたであろうメッセージがっ!

職員さんが🍊一個を頂くときは
ぜひ周りの同僚さんの
メッセージにも目を通してくださいね
カードの種類や内容も違いますので✨

感激すぎます✨

私たちのために時間を掛けていただき
ありがとうございます。

そしてそして、
手書きのメッセージが描かれた
応援幕もいただきました✨

隊員さまのジャケットにもあった
ワッペンも貼られています!

おかやま笑顔プロジェクトさん
どれだけ凄いことをしてくれるんですか!!

いろいろありすぎて
何から御礼を申してよいやら

能登へ
徳充会へ
エールをいただき
心より御礼申し上げます。

とっても温かい気持ちになれました☺
ありがとうございます。

いつか何かの形で
お返しできればと思っています✨


応援幕やメッセージを書いている様子は
おかやま笑顔プロジェクトさんの
Facebookに掲載されています


民間救急車
とってもカッコよかったです!😆





























2024年3月18日
【徳充会】能登の空に🛫✨

能登の空に
ブルーインパルスがやって来た✨

震災以降、
久しぶりに上を向いて
空の青さを感じた気がします😊

被災地を励ますフライトとして
小松を離陸し、志賀町から
能登半島を時計回りに飛行

徳充会施設
「穴水ライフ」「精育園」
「自立ホーム」がある穴水町を通り

「ローレルハイツ恵寿」
「エレガンテなぎの浦」
「ふれあいの里」の
七尾市内を航過飛行🛫

そして
スモークを引きながら
「青山彩光苑」上空を通過、

「エレガンテたつるはま」
「もみの木苑」「ワークセンター」の
田鶴浜町を最終通過ポイントとして
帰投していきました🛫

その後
友人知人から送られてきた多数の動画には

ギャラリーが発する
「あの飛行機ってなんなん」
「煙でとるぜー」
「こっち曲がってきたがいね」
「カッコいぃじゃ!」
「もっと見てーね」などなど

もう喧しいぐらい方言丸出しの
感動の声が入っていて

フライト自体よりも
皆さんが喜んでる姿(声)に心が熱く、
さらに目頭も熱くなりました😭✨

空自第11飛行隊
ブルーインパルスさま
能登半島を飛んでくれて
ありがとうございます🤩

能登半島の全員に
元気と希望、そして感動を
プレゼントしてくれましたね🎁✨

田鶴浜で撮影


青山彩光苑上空


青山彩光苑上空


田鶴浜コミュセンに集まったギャラリー


七尾湾上空


七尾湾上空

2024年3月13日
【徳充会】謎の振込‼💴

事務所内が一瞬騒然となりました!

徳充会の預金口座に【69074カイ】
という名義で振込があります❗💦
と経理担当職員が叫ぶっ😱

謎の組織?秘密結社?
それとも、新手のフリコミ詐欺??

誰か、何か聞いてます?と
担当は軽くパニックに😵

その後しばらくし、
経理担当に繋いでくれと📞がっ
いよいよもうこれ詐欺のやつやん!と思いきや、

「支援金を振り込んだ者ですが..」
あ、ありがとうございます✨

ところで、69074って何ですの?

詳しく聞くと
山梨県の方々からの支援金の振込みでした。

その方々とは
美容師・葬儀屋・土地家屋調査士・産廃業・保険会社
看護師・飲食業・不動産業・コンサル業などを営み、

毎月集まり行う異業種交流会のようもので
山梨県では「無尽」といわれる
昔からある風習なんだそうです。

そして、その会名が「ろくでなし会」

底辺の人間(ろくでなし)であっても
仲間で助け合えば何とでもなる!
「共助を目的に」命名したそうです。

しかしワードの響きがパンチ強めなので
世間体も考え「69074会」と
数字に置き換え活動中とのことです

洒落者とはこのような方々を指すんですね✨
とにかく素敵な方々というのは
いただいたお写真からも伺えます😄

今回、69074会の皆さから
ぜひSNS等で紹介してください
とのリクエストもあり
ここに記させていただきました😄

支援金を通じて応援をいただき
誠にありがとうございます✨

復興に向けて大切に
使わせていただきます✨

69074会の皆さま

2024年3月11日
【青山彩光苑】交流ですっ✨

先月、白山市にある
社会福祉法人ひびきの
「つながりの家」と「すーぷる」の皆さまが、
震災で不便を強いられる私たちに
応援幕を作成し
ここ青山彩光苑に届けてくれました😄

そのお礼として
さいこうえんの障害者生活支援センターの
利用者さまが「ありがとう」の
メッセージボードを作成✨

当初はボードを郵送か!?
とも思いましたが、

徳充会の行動規範にある
「感謝の気持ちを態度で示します!」を
実践しましょう!

ということで先日
白山市の「つながり家」へ
感謝の気持ちを
お届けに行ってきました😄

横断幕のお礼と共にメッセージボードをお渡し、
手話での「ふるさと」を歌わせていただき
皆さまと交流で
心と心の“つながり”が持てたのでは確信しています。

今回の訪問に際し、
お出迎えいただきありがとうございます✨
とても素敵な時間を過ごすことができました。

ぜひこれからも仲良く交流させてくださいね😄

「つながりの家」「すーぷる」の紹介ポスター


メッセージボードをお渡し


手話ソングを歌いました


交流のひととき


皆で記念写真


徳光SAで記念写真


お土産にいただいたカレンダー


製作直後のメッセージボード

2024年3月6日
【徳充会】復興の桜が🌸✨

徳充会とグループである
恵寿総合病院のクラウドファンディング
「能登半島地震災害でも医療は止めない!
 けいじゅヘルスクアシステム」では

今日現在で107,132,000円❗
1億円を超える支援が集まっています。

そこに届いた2433通の
心温まるメッセージを
桜の花びらに記しました✨

「復興の桜並木」を目指し
その一本(1枚)が
青山彩光苑にやってきました🌸

各施設に飾られる
「復興の桜」は
そこの施設利用者さまや
職員のメッセージも追加し

今月末、
恵寿総合病院に集め

🌸満開の桜並木🌸
として飾る予定です✨




























2024年3月6日
【青山彩光苑】止まった時を...🕓

震災で止まった時を戻そうと、
今回はポスターの上貼り作戦✨

元日の地震で壊れ開かなくなった
東館玄関の自動ドア🚪

天井から押し潰すような
圧力が加わったのか
人力では1ミリも動かせず、

去年末に内側から貼った
「謹賀新年」を
剥がすことができないまま
3月を迎えてしまいました💦

内側に入って剥がせないのであれば
外側から別のものを貼って隠すことに😄

ということで
「がんばろう能登・青山彩光苑」です✨

ささやかな復興のシンボルとして
来苑の際にはチラ見してください😆







2024年3月5日
【青山彩光苑】🐈💨💨💨

まずは写真1⃣をよくご覧あれ

車に乗るため駐車場に出向くと
東館の窓から
するするとはしごが下ろされ

🎶脳内BGM
ドリフのコントでおなじみの♪
「ピンクパンサーのテーマ」

ひさしの上を
抜き足差し足で歩く職員さん

「は?」
あり得ない光景に驚き眺めていると

渡り廊下の繋ぎ目あたりから
😺が飛び降り
こちらに🐈💨💨💨

🎶脳内BGMは
「ルパン三世」テーマ曲

二階の窓からは
「捕まえてーー❗❗」

いや「無理っすw」

咄嗟に📸構えただけでも
良しとしてください😅

そんなわけで、
顛末を聞くと

廊下に肉球の跡があり

震災で壊れた壁の隙間から
ネコが入り込んでいるのでは?
と疑っていたところ

容疑者発見!
逮捕に向うが取り逃がした!
という場面でした😆

写真Bの中央左
🐈💨「サイナラー」

写真Cの中央右
職員「ルパ〜ン」

@


A


B


C

2024年3月4日
【青山彩光苑】復活💇✨

あの震災から
時間が止まったまま
まだまだ動かない事もありますが、

今回は「整髪」が復活です💇✂

青山彩光苑にとっては
輝かしい復活✨

利用者さまも
待ち望んでたイベント✨
これからは毎月開催💇

一歩いっぽ復興です✨













2024年2月29日
【徳充会】職員の皆さまに💖

以前より徳充会のインスタグラム
見てくださってた
どこでもナースさまが
(看護師さんがドライバーを務める民間患者等搬送事業所)

震災に負けずがんばってる職員の方々に
「ホッと一息つける」ものをプレゼント🎁と、
青山彩光苑にお越しになりました✨

ありがとうございます✨✨

お出迎えには
ライフサポートセンターのスタッフと
支援センターの利用者さま
(御礼として手話で歌を)

いただきました450枚!の ホットアイマスクは
徳充会施設の全職員に行き渡るよう

同封されていた
心温まるお手紙もコピーし

各施設宛にお配りしましたので
皆さま「ホッと一息」ついてください😄


当初、
どこでもナースさまからは
「ホッと一息つける」ものを🎁

としか聞いてなく、

なんだろぅ?と
思っていましたが

なるほど!センスがすごい!
想像を越えたものが届きました😆✨

あらためまして
本日は遠いところをお越しくださり
ありがとうございます✨

ぜひこれからも仲良くさせてください😄

追伸、
さっそく使ってみました💖

あ〜
って感じに思わず口元が緩むそうですw

どこでもナースさまのInstagram

写真右がどこでもナース代表の方


支援センター利用者さま


青山ライフの職員と


ロゴが可愛い搬送車


ホットアイマスク450枚


心温まるお手紙


さっそく使ってみました💖


思わず口元が緩む

2024年2月20日
【青山彩光苑】エールありがとうございます✨

ありがとうございます✨
心温まるエールに感動しています😆

2月初旬、白山市にある
社会福祉法人ひびき
「つながりの家」の事業所長さまから
県内の同じ障害者支援施設として

また、被災した障がいのある方達へ
「エールを送りたい」との
一通の📧が届きました。

その後、
メンバー(利用者さま)とスタッフ数名で、
応援幕を作成。

本日、
「つながりの家」と「すーぷる」の
メンバーさま4人とスタッフさん2人が
(白山市から2時間かけて)
ここ青山彩光苑へ届けてくれました。

ありがとうございます✨

私たちを思いながら
メッセージを描く姿が想像できました🖊

いただいたエール
しっかりと伝わりました✨

とても励みになります!

そして、イラストには
「でか山」と「和ろうそく」
七尾市が世界に誇る文化遺産!

分かってらっしゃいますね!
感動しました❗

ありがとうございます!

今後、これを機に
「つながりの家」「すーぷる」の
メンバーさまやスタッフの皆さまと
いろんな交流が持てれば
とても楽しいだろうと思います😆

青山彩光苑にお越しくださり
本当にありがとうございます!
とても素敵な時間でした✨


きっかけは能登半島地震における支援物資を
被災障害者支援 ゆめ風基金(ゆめ風ネット加賀)」として
金沢市の
社会福祉法人むつみ会「ひまわり教室」さんと協同で
物資運搬を行う際に青山彩光苑に訪れ、
私たちの施設を知ったそうです。

その節は
支援物資をいただき感謝申しまげます。

メンバーさんとスタッフさん


いただいた応援幕


復興へのオリジナルソングを披露


施設のくるま


応援幕ありがとうございます✨


(手話)ありがとう〜


お返事を書こうかな


ん〜♪


説明文を作り館内各所に掲示しました

2024年2月16日
【青山彩光苑】 給水・物資御礼✨

現在の青山彩光苑は

上水道:断水❌💧
(現在復旧工事中)

排水系:浄化槽に異常が見つかり
トイレ等は当面使用禁止に❌🚽💦

そんな状況の中
本日給水をいただいたのは
愛知中部水道企業団っ!✨

調べて見ると
愛知県豊明市・日進市
みよし市・長久手市・東郷町に
上水道の供給を行う
特別地方公共団体だそうです。
(地図で見ると名古屋市と豊田市の間)

まさに日本を横断し能登の地へ🚛
ありがとうございます😄
心より感謝です✨

さらに市内在住のボランティアさんが
熊本県の支援チームからの物資を
青山彩光苑に運んできてくれました。

車いす2台、簡易トイレ用品
ウエットタオル等々

ほんとうに助かります🤩
心より御礼申し上げます✨

※2月15日
 セェレーナ青山と
 青山リハの一部は復旧〜🚿✨













2024年2月8日
【徳充会】 支援物資御礼✨

普段の生活ではあまり見かけない
14tトラック!

大型観光バスに匹敵の全長11m!

アイドルライブで見るような
大型ウイング!(イメージです)

福井県坂井市から
お水が300ケース(3.6t)が
届きました!✨

そして、
静岡県焼津市
宮城県南三陸町からの給水支援

いまだ通水の目途が立たない
青山彩光苑にお水を運んで頂き
本当にありがとうございます✨

このご恩、ご縁を
決して忘れないよう
記録させていただきます。

三菱ふそうSuper Great


14tトラック!


大型ウイングが開く


まさに働くくるま











南三陸からの給水車


焼津市からの給水車

2024年2月7日
【青山彩光苑】 再び..

天皇皇后両陛下が
再び青山彩光苑に
行幸されるかも✨

という期待が膨らむ記事が
週刊女性自身に(1/30発売)に
掲載されました。
※写真3枚目右上記事を参照

1994年の皇太子妃殿下時代に
青山彩光苑へ行啓された際の写真は
現在も正面玄関ホールに
飾られています。
※写真4枚目参照

今回の地震で落下することなく
立派に持ち堪えました!

恐れ多くもですが
ぜひ能登へ!
そして青山彩光苑へ!
当時からの利用者さまも
心待ちにしております✨










2024年2月2日
【青山彩光苑】ヒーローと呼んでも?✨

青山彩光苑に来られた給水車は
北海道千歳市から❗

遠路遙々(約1200q!)
心より御礼申し上げます。

命の水を運んでくださる
給水員の方々は
もはやヒーローと呼んでも
過言ではない気がします✨

そんなヒーローに
今回の行程を聞いてみました

◆1月26日 千歳市出発
 苫小牧東港からフェリー

◆1月27日pm 新潟港着
 陸路、宿泊地の金沢市へ

◆1月28日〜
 七尾市内での給水ミッション
(宿泊の金沢〜七尾を毎日往復約140km)

◆2月5日 ミッション終了
 帰路は七尾→金沢→新潟港

◆2月7日 苫小牧東港着→千歳市到着

あらためて
給水ありがとうございます✨
遠路長期のミッションに頭が下がります

もう今からさっそく
全国から訪れるの支援車両を見かけたら
手を振る✋または最敬礼など
感謝を表したいと思います✨

皆さまもぜひ✋✨













2024年1月31日
【青山彩光苑】炊き出し牛丼♬

いつも元気に働いてくださる
青山彩光苑職員の昼食に

牛丼&りんごジュース
を振る舞い😄

牛丼の具は熊本県から
りんごジュースは
長野県からの
心温まる支援物資です。

ありがとうございます。
とても美味しかったです♪
エネルギーも充填です❗✨

今日も
がんばれますっ✨




























2024年1月29日
【徳充会】 1月1日16時10分

既知のとおり

2024年1月1日16時10分
能登の地に最大震度7
M7.6の地震発生

あれから4週間..

徳充会施設もそうですが
未だ水道などのライフラインが
断絶された状態にあります。

皆さまからの
温かいご支援により、
勇気と希望をいただき
少しずつ前に進む力を
得ております。

今後も完全復旧に向け
皆さまの温かい励ましに
お応えできるよう、

職員一同 明るく前向きに
頑張っていきたいと
思います✨

落下破損した玄関ホールの時計

2024年1月26日
【青山彩光苑】 命の水御礼✨

全国身体障害者施設協議会
東海北陸ブロックの会員施設様より
お水の支援を賜りました。

ブロック長 自ら七尾の地に訪れ、
支援にあたっています。

いつもありがとうございます。
心より感謝致します。

ダンボール、250箱❗
文字通り「命の水🚰✨」


給水車も毎日
苑にやって来ます🚐

本日の担当は
静岡市と一宮市です。
ありがとうございます✨














250箱分いただきました


静岡市上下水道局


一宮市上下水道部


2024年1月25日
【徳充会】 支援物資御礼✨

本日もたくさんの
支援物資をいただき
心より御礼申し上げます。

いただいた物資は
大切に使わせていただきます✨

さて、
1月1日の地震から
3週間以上経ちましたが

建物内外の復旧には
まだ目途が立っていない
箇所もたくさんあります。

断水はもっか継続中で
入浴はもちろん

蛇口から出る流水で
手を洗うのも
夢のような行為です😅

当たり前だと思っていた
「水道」インフラの
素晴らしさを
改めて想う日々です。













2024年1月24日
【青山彩光苑】 ☃一夜にして❗

☃一夜にして❗
と、思った程には
積もらなかったけど、

雪が積もると
まだ路上に残る亀裂等に
タイヤを落とす
可能性があるので

通勤や送迎などには
とっても気を遣います💦

職員も大なり小なり
ほぼ全員が被災者なので

これ以上他のことに
神経をすり減らすことが
ないよう願うばかり😣







2024年1月23日
【青山彩光苑】循環型手洗いスタンド🚰

断水中の青山彩光苑に
未来の手洗い機が
やって来た〜✨✋😆

水循環型手洗いスタンド「WOSH」
無償提供していただきました✨

手を洗った水は
この装置内で循環🌀

約20リットルの水で
3つのフィルターを組み合わせ
500回の手洗いが可能とのこと。

もちろん、
ウイルスや不純物は除去です✨

まさに未来からやってきた
ハイテクマシーンという感じ✋😆

設置後は
久々の「蛇口から出る水」で
手を洗えたということが
とっても感動✨
思わず笑顔が溢れます✨😆✨

✨ありがとうございます✨

現在徳充会では青山彩光苑と
エレガンテたつるはまに設置です😄

※今日現在、
能登の🏥・🏫
福祉施設・公民館など26箇所に
設置されています。

※WOTA株式会社と
資本業務提携されている
ソフトバンク株式会社の方が
日本財団の支援のもと、
苑に訪れ設置・調整、
メンテナンス方法を
教えていただきました。













2024年1月22日
【徳充会】 支援物資御礼✨

日々、青山彩光苑には
各団体や企業の皆さま
そして個人の方々から
たくさんの支援物資を
いただいております。

「ありがとうございます」

との言葉では いい表せないほどの
感謝です。

今より少し状況が
落ち着きましたら
ぜひ改めて御礼を
させてくださいませ。


写真は
NHK全国ニュースで放映された
利用者さまの声を観て
りんごジュースを長野県から。

阪神淡路大震災で助けていただいた恩返し
と兵庫県から。

県内から個人さまの
支援もいただいています。

要望させていただいた物を集めて
届けていただいた国際NGO団体。

静岡県掛川市より
支援に来られた給水車













2024年1月19日
【青山彩光苑】炊き出しビーフシチュー♬

本日、
青山彩光苑勤務の職員に向けて

各方面からいただきました
支援物資で作った
ビーフシチュー丼を
振る舞いました😄

「作った」といっても
「湯煎」なんですが、笑

管理栄養士さんの
魔法のエッセンス?も
追加されたのか

とても美味しい丼に
仕上がりました♬

被災後も変わらず
働いてくれる職員さんに

喫食後、
ほっと一息付けたなら
幸いです✨


PS.
一息より、
満腹感が凄かったです!😆




























2024年1月18日
【青山彩光苑】好きになりました✨

本日、給水支援を
いただきましたのは
長野県伊那市の
水道局さん

遠いところを
ありがとうございます✨

ちなみに伊那市って?
どんなとこ?と思い
調べてみた💻

七尾市の青山彩光苑まで
🚗5時間程の距離

能登にはない
山に囲まれた
盆地の風景など

いろんな季節の
いろんな写真を観ながら
(しばし被災を忘れ)
とっても癒されました☺

伊那市!
好きになりました✨

支援をいただいた
全国の街々を知って
好きになれたら✨

そしていつか、
恩返しができればと
切に思います。













2024年1月16日
【徳充会】迅速な支援に感謝✨

能登半島地震から2週間が経ち、
改めてお礼の言葉をお伝えしたく思います。

当初、道路状況も困難ななか
迅速な行動と支援を提供いただいたこと
心より感謝しております。

ありがとうございます✨

いただきました温かいサポートは
施設の利用者さまや職員の心に
希望を抱き前進できる力となっています。
今後も地域社会の一員として、
協力し合い共に歩む所存です。























2024年1月15日
【青山彩光苑】 Water✨

1月1日の震災後初めて
青山彩光苑に給水車が
やって来ました✨

何往復もして受水槽を満タンに❗
数十トンの水を拝受いたしました😄

本来であれば
この瞬間に水道が復活❗
となるのですが

苑内の給水管は
複数箇所破損しており
まだ水道(蛇口)の使用は
できません💦

しばらくは
この受水槽まで「水くみ」を
行わないといけませんが

「水」があるだけで
感謝です✨

潤います❗✨


給水車のタンクをよく見ると
「札幌市水道局」の文字がっ❗

能登の地まで
長い道のりだったことでしょう。

本当にありがとうございます。




2024年1月10日
【青山彩光苑】 仮設トイレがやってきた♬

断水中の青山彩光苑に
仮設トイレがやってきた✨

七尾市さんが設置してくれました。

職員一同、感謝です!!
リハビリテーションセンターに1台
ライフサポートセンターに2台
正面玄関敷地に2台

ありがとうございます😄








2024年1月9日
【徳充会】 支援物資御礼

能登半島地震でのご支援、
心より感謝申し上げます。

この度の地震により、
能登は大変な状況となっておりますが、
皆さまの温かいご支援と迅速な行動により、
少しずつ前に進む力を得ております。

ご提供いただきました支援物資は
施設利用者さまの生活を維持し、

励ましのお言葉は、
心の支えとなっており、

職員一同、
感謝の気持ちでいっぱいです。

今後、この困難な時期を乗り越え、
再び日常を取り戻すことができるよう、
最善の努力をして参ります。

引き続きのご支援のほど
宜しくお願いいたします。






















2024年1月5日
【徳充会】令和6年能登半島地震について

令和6年1月1日16:10に発生した能登半島地震により、
被災された方々にお見舞い申し上げます。

ただいま、
徳充会の各施設も罹災し、物資不足の中、
多くの利用者さまに対応するために職員一同、
業務に専念しております。

この困難な状況において、
多くの方々からの支援物資や励ましの言葉もいただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。

今後も引き続き、復興に向けての努力を続けて参ります。

被災されたすべての方々への早急な復旧と、
日常生活の回復を心よりお祈り申し上げます。

※徳充会の各施設は断水等により
 通所者の受け入れは難しい状況です。
(清潔保持が困難)


2024年1月5日10:00現在
☎:「さいこうえんの障害者生活支援センター」
固定電話→不通、緊急時は→ 080-1952-8360

☎:「青山彩光苑」の電話、復旧しました。













2023年12月26日
【徳充会】 永年勤続者表彰式

希望に燃え
入職したあの日のことを
覚えていますでしょうか😄

本日、青山彩光苑で
1993年(平成5年)入職者の
30年勤続表彰を行いました。

長い年月にわたり
皆様が注いでくれた情熱は
徳充会の成長にとって
不可欠なものでした

これからも
その素晴らしい情熱を
私たちと共有し
一緒に歩めることを
楽しみにしています😄

勤続30年おめでとうございます
心より感謝と敬意を込めて✨


理事長からの表彰と
各人より一言いただいた後は

当時の青山彩光苑の
行事や職員の写真と、
'93年のヒット曲で作った
Specialムービーを上映📽

当然のことながら
皆さん、、若い!!😆

20年・10年勤続の方々の
表彰状は今回
直接お渡しいたします😄



















2023年12月26日
【徳充会】 🎍門松

今年も
年末年始の風物詩
✨門松✨

シルバー人材センターの
職人さんたちが、
軽トラで颯爽と現われ🚚💨

10数分ほどで完璧に組み上げ🎍
風の如く帰って行く💨

もはやこの一連の流れこそが
風物詩なのだ❗
と個人的には思っている😅笑

では皆さま
本年もありがとうございました😄
よいお年をお迎えください✨










2023年12月23日
【徳充会】 内定者の集い😄

次年度入職の
内定者交流会を開催✨

今回はオンラインで💻🎵

お互いの自己紹介から始まり
入職までに必要な手続きなどを
説明したあとは、

徳充会○×ク〜イズ😄

全部で11問あり、
問題の中には
・創立から何年目?
・全職員数は?
・行動規範など
現役職員でも間違えそうな
問題もありましたが
皆さん全問正解❗✨

素晴しすぎ😆
あとで全問正解賞を
郵送しまーす🎁

あと、
オンライン上でルームを切り分け
若手職員とのグループワークも行い
交流を図りました😄

次年度より一緒に働く仲間として
親睦を深めることが
できたのではと思います😄

4月から、 ぜひ宜しくお願いいたします✨

若手職員とのグループワーク


若手職員とのグループワーク


記念撮影


先輩職員

2023年12月22日
【青山彩光苑】 雪☃

初雪から
数日、、

また
積もりました❗

青山彩光苑の側道では
倒木の被害も出ましたが
幸いにも素早く撤去することができ
いまのところ大事には至っていません。

みなさまも
特に🚗の運転などは
充分にお気をつけください。




午前中


19時頃


2023年12月21日
【徳充会】 年末抽選会🎁✨

今年も
いたします🎵

年末のささやかな
「お楽しみ」として

徳充会に働く
全職員さん対象の
プレゼント抽選会🎀

当選された方には
順次発送いたしますので
お楽しみに〜😆

2023年12月20日
【青山彩光苑】 カニ🦀いただきました

なんと❗
能登食祭市場の鮮魚店
株式会社 大廣だいこう様の
ご厚意により
香箱ガニ120杯を
ご寄贈いただきました🦀✨

🦀という
嬉しいごちそう
さっそく利用者さまの昼食で
美味しくいただきました😆

大廣社長の高橋さま、
お取り次ぎいただいた
能登食祭市場(道の駅)
駅長の村本さまも訪れ

ささやかながら
贈呈式をさせていただきました。

この度は
温かい心遣いに、
利用者さまならびに
職員一同
心から感謝しております。

ありがとうございました✨



















2023年12月18日
【青山彩光苑】 初雪✨

青山彩光苑の初雪❄
昨夜から降った雪が
薄っすらですが
積もりました⛄

幸い道路上などには
積もらず

通勤・送迎に
支障はありませんでした😄


冬と言えば
やはり「一面の銀世界❄」

「風景」としては好きですが

雪の影響で
様々な支障が出るのは
やはり遠慮願いたいものです😅










2023年12月15日
【徳充会】 フォローアップ研修

今年度入職の新人さん
フォローアップ研修(3回目)✨

まずは
ゲームを交えて
コミュニケーションスキルの
ステップアップ講座

同じ言葉でも
表情やイントネーションの
変化によっては

全く違う意図として
相手に伝わって
しまうことを体験。

また
入職からの振り返り、
これからの課題や目標など、

グループワークと
個人ワークを経て

今回は
行事や業務でも使用頻度がある
PowerPointの扱い方研修も兼ね
発表を行いました💻🙋


これからも学びの日々を続け
次年度からは“良き先輩”と
なれるよう期待しています✨

グループワーク


発表


近年写真


研修を終えて

2023年12月13日
【青山彩光苑】防犯訓練🔪

招かれざる来苑者💦

今回は七尾警察署員
協力のもと、
不審者対応防犯訓練を
行いました🚔

事前に
不審者役の👮に
訓練はかなり恐怖めで
お願いしますと頼んで

いざ本番❗

正面玄関から乗り込む
不審者役🔪

迫力の怒声で
対応職員も
一瞬怯むが😱

110番通報と
過去の訓練から
積み重ねてきた手順に従い

通報を受けた警察官到着まで
刺叉で押さえ込む
という流れ😃

訓練終了後は
刺叉講習と

正面駐車場で
カラーボール体験講習🎯

万が一に備えての訓練
これからも定期的に
行っていきます💪

ご協力いただきました
七尾警察署員の方々
ありがとうございます。
大変勉強になりました✨

来苑


侵入


阻止


説得


連携


確保


刺叉講習


顔面へ


カラーボール訓練


講評

2023年12月6日
【徳充会】救命講習⚡

全職員受講😉
を目指し
心肺蘇生とAEDを用いた
応急手当(一次救命措置)⚡

七尾消防署員さんをお招きし
徳充会の普及員(看護師)
と共に開催しました✨

今回の参加は
市内の施設から10名😄

介護に携わる職員として
万が一の心肺停止状態に
遭遇しても
慌てず適切に行動できるよう

180分のプログラムを受講、
修了証をいただきました✨






















2023年12月5日
【徳充会】国家試験にむけて😄

徳充会・董仙会職員向けの
介護福祉士国家資格
受験対策講座始まっています😄

講師は
田鶴浜高等学校
健康福祉科の先生です。

先生いつもありがとうございます✨
毎回楽しく学べています😆


今年も引き続き
オンライン授業💻

あと、
対策講座は
職員福利厚生の一つとして
受講料無料で開催しています🎶




2023年12月1日
【徳充会】冬のイルミ✨

ローレルハイツ恵寿の
エレクトリカルパレード&
イルミネーション点灯式💡✨

プリンセスは去年の2人から
6人に増えました〜🎵

ローレルと恵寿病院から
選出されたスタッフが
扮しています✨

会場にお越しいただきました
地域の皆さま
ちびっこの皆さまにも
たいへん喜んでいただき

スタッフ一同
とても嬉しく思います😄

イルミネーションの点灯は
夕方5時から夜9時
(悪天候除く)
12月末まで💡

ぜひお立寄りください😄


イベントの企画、
衣装製作、パレードで踊った
スタッフの方々、
寒い中おつかれさまでした。

来年も期待してますね😆

動画(instagram)

動画(X)





























2023年11月28日
【徳充会】今年も光る🎶🎄✨

【12月1日(金) 17:30〜】
ローレルハイツ恵寿
正面玄関前にて
パレード🎶&
イルミネーション点灯式

行いますっ!✨🎄✨

プリンセスも大集合❗
の予定✨⛄

地域の皆さま
通りすがりの方々
医療福祉に従事する皆さま

イルミを通じ
ささやかな幸せを
お届けできればと
思います😆

ぜひお越しください🎵

※点灯式時間帯は
 ローレルハイツ恵寿🅿には
 停めれませんので
 ご了承ください🙂

※当日はマスクの着用を
 よろしくお願いします。










2023年11月27日
【徳充会】 介護職員初任者研修修了式💐

9月より始まった
介護職として働く上で
基本となる知識や
技術を習得するための

介護職員初任者研修

約130時間の研修を終え

本日、
修了式が行われました😄

受講生の皆さま
congratulation✨

そして
おつかれさまでした。

今回から、本研修は
恵寿総合病院内でも行える事となり
講師もけいじゅヘルスケアシステムの
ベテラン介護課長・係長が担当し
より実際の現場に 即したものとなりました。

今後も
けいじゅヘルスケアシステムとして
職員の資格取得を
支援したします✨










2023年11月22日
【青山彩光苑】 🍊収穫🎵

先日お伝えした
🍊
収穫をいたしました😄

けっこうどっさりと
採れました🎵

まだ実の小さなものも
あったので、
しばらく後に
また🍊狩りができます😆

収穫した🍊は
事務所横にありますので
職員の皆々さま、
無農薬で育てた🍊です❗
どうぞご賞味ください😄


実は、
本当は..

年に数度
下草を刈っただけの
放置状態!

よくぞこの北陸で
ここまで育ち
実を付けてくれました😆

自然の恵みに感謝です✨













2023年11月22日
【青山彩光苑】 冬の花といえば🌼

毎年この時期になると
ワークセンター田鶴浜の
スタッフさんたちが

花壇とプランターに
葉牡丹を植えに来られ
私たちに冬の訪れを
感じさせてくれます✨

いつも綺麗なお花を
ありがとうございます😄

さて、
サニーレタスかキャベツかと
揶揄してしまうこの葉牡丹

キャベツの同種なので
食べることができます!

もちろん美味しくないと
思いますが、、😅


では、さっそく!
食べてやろうじゃないか!
と、意欲あふれるキミ、

念の為に言いますと、
食用野菜に使ってはいけない
園芸用農薬が使われている
かもしれないので
良い子は見るだけに😄










2023年11月15日
【徳充会】 予防接種💉

冬の脅威と言えば
インフルエンザ🤧

先週に引き続き
本日も青山彩光苑
医務室にて

利用者さまと、
彩光苑や他施設の
職員さん向けに
インフルエンザ予防接種が
行われています💉✨

コロナも
もちろん警戒を緩めず

他の感染症にも
十分に気を付けて
いきましょう😄




2023年11月14日
【ローレルハイツ恵寿】 ブルーライトアップ💙✨

現在、
ローレルハイツ恵寿では、
恵寿総合病院の世界糖尿病デー
啓発キャンペーンに併せて、

青い丸がモチーフの
ブルーサークル
点灯しています💙✨

(💡17時〜21時・11月17日まで)

「ブルー」は国連や空を表し
「サークル」は団結を表します✨

ちなみに
今回設置したブルーサークルは
徳充会管理課職員が
手作りしました😄📐


🔵世界糖尿病デーとは、
糖尿病の脅威に対応するために
国際糖尿病連合とWHOが制定し、

県内はもちろん国内外で
建物などをブルーにライトアップ
糖尿病の予防や治療継続の
重要性について
周知する日となっています

11月14日は
1921年に🧪インスリンを
発見した博士の誕生日です。


🔵ちなみに
糖尿病に対する
誤解や偏見を無くそうと

日本糖尿病協会などは、
新たな呼称として病名に基づいた
ダイアベティスとする案を発表し、

今後1年程度をかけて、
社会全体の合意を得たいとしています。

将来的には正式な病名の変更が
あるかもしれません😄







2023年11月13日
【青山彩光苑】 謎の🍊

朝晩は気温もぐっと下がり
上着が必要な季節になりました。

そんな中、
青山彩光苑では
🍊がひっそりと
実を付けています🎵

これ、
記憶を辿れば2019年4月
正面駐車場からは
ほぼ見えない斜面に

苑長含む数人が
フライングで
令和元年記念✨
と称し
みかんの木を植樹🌳

時を経て
本日
食べ頃と
なっています😄

さて、
酸いか甘いか?
チャレンジしたい
職員さんは

総務課までこっそりと
お申出ください😆


※注釈1
 令和は2019年5月1日
 からなので
 4月中の記念植樹は
 フライングと
 なるわけです、笑

※注釈2
 ほぼ見えない斜面に植えたのは
 木を隠したいわけではなく、
 他に植える場所が無かったため。
 







2023年11月9日
【徳充会】ボランティアさんに感謝を込めて💐

11月は恒例の
ボランティアさん感謝の集い✨

徳充会の各施設・事業所に
ボランティアにお越しいただいた
方々(約70数名)をお招きし

能登食祭市場のレストランを貸し切り
講演会とお食事会を開催していました🍴

が、
ここ数年はコロナの影響により
集いを開催出来ず💧

ありがとうございます
気持ちを形にと
お花を発送しておりました💐

本年も「集い」は休止ため

ささやかですが
シクラメンのお花を
贈らせていただきます💐

本日、箱詰めし
発送いたしました✨

七尾市内の一部であれば本日中、
郊外市外は明日届くと思います。

来年こそは皆さまと元気で
「集える」よう、感謝と共に
願いも込めさせていただきました✨

シクラメンのお花


確認


箱詰め


発送伝票とお手紙


梱包完了


郵便局へ持込み

2023年11月8日
【徳充会】ストレスマネジメント研修

徳充会の年間研修プログラムの一つ
ストレスマネジメント研修

今回はオンラインにて💻
全施設より31名が参加😄

講師は
石川産業保健総合支援センター
カウンセリング相談員の先生。

自己表現を伝えるスキルと題し、
上手な仕事の頼み方や
仕事が受けられない場合は
どうするかなど

適切な自己表現の
要素やコツを
グループディスカッションを
交えて学びました📝✨

2023年11月4日
【徳充会】介護技能グランプリ最優秀賞🏆✨

石川県産業展示館で開催の
いしかわ介護フェスタ2023
介護技能グランプリ
にて

けいじゅヘルスケアシステムの
ローレルハイツ恵寿と
和光苑の介護福祉士が
2部門で最優秀賞を受賞✨🏆✨

おめでとうございます❗✨

競技本番まで
たくさんの練習を
重ねたのでしょうか、

受賞後の笑顔と
涙ぐむ先輩たちの姿が
とても印象的でした✨


※介護技能グランプリとは
 現場で活躍している
 介護職員の方々が
 更なる資質向上を目指し、
 持てる知識と介助技術技能を
 競い合うコンテスト。

入浴部門開始前


競技中(入浴部門)





応援団


終了後interview


先輩たちと


排泄部門競技中


interview


県知事と


理事長と

2023年11月2日
【徳充会】介護技能グランプリへの壮行式✨

11月4日(土)に
石川県産業展示館3号館で開催の
「いしかわ介護フェスタ」
介護技能グランプリ

けいじゅヘルスケアシステムの
代表として参加する4名の
壮行式がオンラインで
行われました😄

代表となったのは
8月に恵寿総合病院内で行われた
グランプリを勝ち抜いた4名✨
YouTube動画

4名の所属施設は

【徳充会】
ローレルハイツ恵寿

【董仙会】
和光苑
けいじゅ一本杉
恵寿鳩ヶ丘

当日は受賞目指して
GANBARE😆


「介護技能グランプリとは」
現場で活躍している
介護職員の方々が
更なる資質向上を目指し、
持てる知識と技能を競い合う
(食事・入浴などの介助技術)
コンテスト。















ファイル(pdf):

2023年10月20日
【青山彩光苑】 近況〜📸✨

年に一度の「ワックス掛け」
イベント(?)がやってきました😄

3階建ての青山彩光苑、
居室、各種フロアに体育館など
かなりの床面積があるため、

年一のワックス掛けは
予備日を入れ10日間を要します。

今年も地元の業者さんです。
いつも彩光苑を綺麗にしてくれて
ありがとうございます✨

写真はワックス掛けの一コマと
彩光苑から見た空🛫
送迎路の風景🌼
羽咋社協に行った際に見た🌈など

























2023年10月4日
【徳充会】 喀痰吸引等研修開講式✨

けいじゅヘルスケアシステム
今年度の
喀痰吸引(かくたんきゅういん)等研修の
開講式が恵寿総合病院
イノベーションハブにて
行われました😄

本来は医療行為である
「痰の吸引」や「経管栄養」を
介護職員が行えるようになる為の研修です

受講許可証授与、
受講生代表の宣誓、
講師の紹介など👓

この後は早速
第一日目の講義がスタートです✨

今回の受講者は6人
徳充会からは
3人の介護福祉士が参加です✨








2023年10月4日
【徳充会】 救命講習⚡3⃣回目

今年度3⃣回目の
普通救命講習⚡

約180分の座学と実習(胸骨圧迫&AED)です

あ!倒れている人を発見❗
からの
119番通報者、AED確保者など
実現場を想定した講習で
10名が参加です😄

後日、受講修了証を
お渡しいたします。

あと今回は
次回以降の普及員として
指導役となる3名の看護師も
オブザーバーとして参加しました✨

あ、人が倒れている


大丈夫ですか?


助けてくださーい


胸骨圧迫開始!


AED ON! 離れて!


更に胸骨圧迫!


技能実習生も講習


消防署員より評価をいただく

2023年9月26日
【徳充会】 おめでとうございます✨

先日、鳥取市で開催された
第10回全国高校生手話パフォーマンス甲子園✋✨
(高校生が手話を取り入れた演劇や
 ダンスの表現力などを競う大会)

いつもお世話になっている
田鶴浜高等学校が
全国からの参加69チームを勝ち抜き
「全日本ろうあ連盟賞」を
受賞しましたので
ここに紹介します😄

✨おめでとうございます✨

大会結果
YouTube
Instagram

2023年9月25日
【徳充会】 介護職員初任者研修開講式

けいじゅヘルスケアシステムとして
医療・看護・介護の連携強化を進める中、

恵寿総合病院内では初めてとなる
『介護職員初任者研修』の開講式が
行われました😄

介護職として働く上で基本となる
知識や技術を習得するための
研修で講義も合わせ約130時間の
カリキュラム🖊

ちなみに徳充会・董仙会の職員は
受講費用は免除となります😄

今後もけいじゅヘルスケアシステムとして
職員の資格取得を支援していきます✨

受講許可証授与


神野理事長挨拶


講師となる課長・係長陣


記念撮影📸


教科書配布

2023年8月27日
【徳充会】 ななお国際交流フェア🌐

七尾駅前の商業施設
パトリア1Fと4Fにて
ななお国際交流フェアが開催😄

「エレガンテなぎの浦」勤務の
技能実習生3名も
出身国であるインドネシアの
民族衣装「バティック」を纏い
お出迎え✨

「アオザイ」を着るのは
市内他企業に勤める
ベトナム出身の実習生✨

1F会場では
🔹インドネシア料理である
「ナシゴレン」
(青唐辛子なのかな?
 独特の辛みが後を引き、
 暑さの中で味わうには最高❗
 エンドレスに食べ続けたくなりました🍴✨)

🔹ベトナム料理
「ビーフン」「揚げ春巻き」を販売
(さっぱりしたビーフンに
 混ざる牛肉炒めがとても美味し✨
 揚げ春巻きはもちっとした表面と
 中の具材と挽肉のバランスがGood❗
 3本も食べてしまいました😆)

1パック100円ということもあり
どれもが大人気で直ぐ完売💦

喫食もできる4F会場では
大スクリーンで、
それぞれの国紹介も行われ💻

インドネシア紹介のプレゼンターは
エレなぎ勤務の実習生が担当🎤

勤務当初よりずいぶん上手になった
日本語でのプレゼンでした👏✨

参加の皆さま、技能実習生や関係者の方々、
楽しませていただきありがとうございました😄

七尾市長の挨拶


里山里海キッチンの前


インドネシア「ナシゴレン」の販売


販売は大人気でした😄


ベトナムのブース


徳充会勤務の技能実習生と📸


エレなぎ勤務の実習生


もちろん日本語での紹介✨

2023年8月23日
【青山彩光苑】 夜間想定🌃🔥総合防火避難訓練

本日、🌃夜間を想定した
防火訓練を行いました🔥

🔹警報版にて出火場所を特定❗
(消防署へは自動通報)

🔹初期消火を行うが、
 鎮火不能❗

🔹就寝中の利用者さまを
 避難・誘導

🔹安全確認(点呼)

少人数となる夜間の勤務帯でも
適格かつ、確実に
避難が行えるよう
これからも定期的に
訓練を行っていきます🚩

ちなみに、
訓練じゃなく
本当に火災が起こった際は
(考えたくはないですが💦)
地域協力隊として近隣の住民や職員が
駆けつけてくれる事になっています😄

初期消火


避難


利用者さま避難を想定














安全確認(点呼)

2023年7月31日
【青山彩光苑】水墨画に挑戦🖌

いしかわ百万石文化祭2023七尾市実行委員会
障害者芸術・文化祭事業
障害のある人が水墨画に挑戦!
〜個性がきらめく文化の祭典を目指して〜

と題し、本日
青山リハ・支援センターの
利用者さまが水墨画に挑戦❗

NHK金沢放送局
ケーブルテレビななお
七尾市広報が取材に訪れました。

NHK金沢で本日の様子が
18:10〜「かがのとイブニング」で
放送予定です😄


※詳細
「障害者芸術・文化事業」として
七尾市出身の絵師「長谷川等伯」にあやかり
青山彩光苑リハビリテーションセンターと
さいこうえんの障害者生活支援センターの
利用者さまが水墨画に挑戦❗
七尾市文化協会顧問の橋元道彦氏が技術協力

作品は
「水墨画作品展〜われら等伯の末裔なり〜」と題し
七尾市中学生が描く水墨画と合同展示します。

場所:矢田郷地区コミュニティセンター
日程:10月18日〜11月1日

ケーブルテレビななおの取材


まずは硯と墨から


模写











NHK金沢の取材





NHK金沢の取材


集合写真

2023年7月28日
【青山彩光苑】 南国の...❓❗

これって
ハイビスカスだっけ❓

そして
南国の青い空🌞

と、
錯覚してしまう様な
青山彩光苑

本日の気温は38℃😬❗

北陸名物、
鉛色の空は何処へ?

冷静に考えると
体温より
気温のほうが高いわけで💦

送迎など
外出を伴う
スタッフの方々をはじめ

外で働く多くの方々に
頭が下がります。

熱中症、
どうかお気を付けて。

写真の花は
サルスベリ(百日紅)です😄










2023年7月26日
【徳充会】中堅職員研修

徳充会在籍4年〜18年の
中堅職員対象の研修✨

青山彩光苑会場にて
講義、グループワークの
予定でしたが、、

急遽、
オンライン開催に💻✨

今年度の参加者は13名😄

研修は、
・オリエンテーション
・今寺苑長講義
・宮永満祐美 先生 講義
(office キャンドゥ)

中堅職員として
◆若手の手本
◆上と下のパイプ役
◆後輩指導
◆課題発見と解決など

13:55〜17:20の
長時間の研修でしたが
講師の楽しい進め方もあり
あっという間の研修でした😄

あと、室内とはいえ、
熱中症対策も怠りません❗
(ドリンクや扇風機など)

オンライ管理用PC(手前)と今寺苑長


オンライン参加の中堅職員

2023年7月20日
【徳充会】 2023新入職員フォローアップ研修🍀

毎年この時期には
4月入職の新入職員を対象とした
フォローアップ研修を開催します😄

🔸 入職後の振り返り
🔸 徳充会と自分の未来を考えよう
🔸 ビジネスコミュニケーション能力(接遇)の再確認
🔸 悩みや不安を解消しよう

上記の目的を持ち
講義やグループワークと
グループ発表🎤

研修最後には
将来の仕事の在り方、
本日学んだ事、
そして、決意表明を
発表していただきました🎤✨

この先もずっと徳充会で
楽しく働けるよう
私たちも全力で
✨応援✨
いたします😄

次回は12月に開催予定〜✨




























2023年7月12日
【徳充会】非常災害初動対応(BCP)訓練 -感染対応-

石川県精育園にて
夜間より利用者さま
数名の熱発者が発生❗

新型コロナ陽性反応❗
また翌日も利用者さまの発熱
職員の陽性が発覚😷

精育園では感染ガウン、
検体キット等の
備品が不足しているため

法人本部がある
青山彩光苑の事務局職員が
今後必要となる
人員や感染対策備品を予測し
徳充会全施設に連絡📞

備品の在庫確認🔍及び
確保と運搬を調整

帰宅困難職員を考慮し
宿舎も確保🏬

という想定訓練⚡


危機管理統括本部 及び
対象施設(今回は精育園)の
災害対策本部の立ち上げ

徳充全施設との
連携を目的とした
初動対応訓練


今後も定期的に行い
更により良くスムーズなものに
していきます😄

危機管理統括本部


各施設への連絡


各施設への連絡指示


各施設からの報告を記載


各施設からの報告を記載


本部在庫備品の搬出準備

2023年7月12日
【徳充会】地震災害初期対応(BCP)訓練

災害が起こった際の
「対応能力」「防災意識」
更なる向上のため、

またBCP訓練として、
危機管理統括本部の立上げ

全職員が登録している
「非常災害メール」を活用し

全ての施設へ
「災害初動対応」「情報共有訓練」
実施しました😄


※地震災害初期対応訓練は
 この時期に毎年行っている
 「シェイクアウトいしかわ
(県民一斉防災訓練)」
を併用

※BCPとは
 「事業継続計画」と言い
 企業がテロや自然災害などの
 緊急事態に遭遇した際、
 事業の継続や早期復旧をするため
 平常時に行うべき活動や方法の
 取り決め計画のこと✨

地震初動対応


地震初動対応


被災状況確認の連絡指示


緊急メールの集計


各施設との連絡


被災状況確認の連絡指示


記録


記録


各施設からの状況報告


緊急車両準備

2023年6月30日
【青山彩光苑】 ☔ドシャーっ☔

「線状降水帯」
こんな言葉、
以前は知りませんでした

そんな影響なのか
時折、


ドシャーっ


マンガなら
大きなゴシック体で
描かれそうな
音がする雨が
降っています☔

梅雨と言えば

しとしと
降るイメージ

今や昔ですねね🙂

アジサイの葉に弾く☔


2023年6月22日
【青山彩光苑】 6月の風物詩✨

青山彩光苑に訪れる
ツバメ

何故か丸くならない
アジサイ

今年もこの季節が
やってきましたね😄

蛍も
もちろんいますよ✨
(写真はドアにとまっていた蛍)
















2023年6月15日
【徳充会】 役職者研修🖊

青山彩光苑体育館で
令和5年度の
役職者研修を開催✨

管理職に求められる
知識とスキルの習得のため

徳充会の全施設より
部長・課長・主任
35名が集合😄

朝9時〜17時のスケジュールで
🔹理事長講義(神野理事長)
🔹財務分析(事務局長)
🔹人事考課(外部講師)
🔹法令遵守(外部講師)


徳充会では
久々のリアル集合❗

とは言いつつ、
新型コロナウイルスへの警戒は
緩めていないため

会場内の換気や
グループワーク等での
声量に気を付けながらの
講習となりました。



















2023年6月7日
【徳充会】 目指せ全職員❗2⃣回目

今年度2⃣回目の
普通救命講習⚡

座学と
胸骨圧迫(心臓マッサージ)
&AED⚡

1分間に100回のリズムで
胸骨を圧迫❗

本物の人間と同じ
骨の堅さ?に
作られた人形だけに

皆さん、
髪を振り乱しながら
圧迫を続け

AEDの到着を待ち、
電気ショック⚡

という
想定シナリオです。

12名の参加職員には
後日、
受講修了証を
お渡しいたします😄













2023年6月2日
【徳充会】地域包括ケアst開所✨

6月1日
ローレルハイツ恵寿に
【地域包括ケアステーション】を開所✨
テープカット式を行いました😙

ヘルパーステーションと
訪問看護ステーションが同室にて
業務を行います。

将来的には
在宅に関わるケアマネ部門、
訪問リハ部門、福祉用具貸与部門、
病院入退院管理センターなど
すべての業務を統合したセンター化を
目指します❗

恵寿のマスコット
「ぽっぽちゃん🕊」も参加😄

式典参加者には
市内のお菓子司の
おまんじゅうも配られました🎵

式典





テープカット


訪問介護スタッフ


訪問看護スタッフ


ローレル全景


ステーション内


2023年5月26日
【徳充会】動画制作中〜🎥✨

現在、
徳充会の入所やデイ施設の
特長やサービス、

働く職員のようすを
盛り込んだ動画を
撮影&制作中🎥💻

完成後は
YouTubeにて❗

しばし
お待ちください😙

ローレルハイツ


ふれあいの里


穴水ライフ


エレガンテなぎの浦


精育園

2023年5月24日
【青山彩光苑】ボーボーからのPart2😄

曇天模様の空の下
今回は
正面駐車場付近を
事務所職員で
除草〜✨

綺麗になった敷地で
皆さまをお迎えできれば
嬉しく思います😄
















2023年5月16日
【青山彩光苑】ボーボーからサッパリ😄

ボーボーに
伸びきった雑草を
綺麗にカット✨

梅雨入り前にと
皆で青山彩光苑敷地の
除草を行いました😄

整髪後のように
窓から見える景色も
サッパリ✨



















2023年5月10日
【青山彩光苑】和太鼓練習会🥁🥁

2013年からお付き合いのある
「高階くれない太鼓」の皆さまと
月イチの練習会✨

コロナ禍真っ只中では
zoom💻を使い
リモート練習会も
行いましたが

モニター越しの
太鼓って...
迫力ゼロ...💧

今月より
マスク着用、換気、
参加者間の距離を保ち
対面練習会を再開ですっ😆

またいろいろな
地域イベントが
再開にとなれば

チーム「スマイル青山」として
参加をさせていただきます🥁✨







2023年5月1日
【青山彩光苑】月二回💇

初夏を感じる爽やかな
風吹く青山彩光苑

ゴールデンウィークのなか日
本日と明日は散髪デイ✂

青山彩光苑は月二回
「髪人」穴水店の
理容師さんがお越しになり
利用者さまの
散髪を行っていま〜す💇

バリカンで爽やかに


鏡越しに


すっかり葉桜に

2023年4月28日
【徳充会】施設リーフレット📄

デイサービスセンターもみの木苑の
リーフレットが完成〜✨

昨年のとある日、
もみの木苑の施設長より
“楽しい”施設案内を作りたい❗
との要望があり

業務の合間を縫って制作💻😀

利用者さまの写真や
スタッフの手描きイラストなどを
盛り込み、先日完成しました✨

もみの木苑ホームページ
【ご利用案内】からダウンロードできます。


ちなみに
よく混同されがちな言葉で
「パンフレット」とは
複数の枚数で綴じられた印刷物のことで

一枚の紙を折って
冊子っぽくした印刷物を
「リーフレット」と呼びます😙

2023年4月27日
【青山彩光苑】盛り付け方🍽✨

徳充会と董仙会(恵寿総合病院系列)を含む
けいじゅヘルスケアシステムでは

利用者さまや患者さまの
お食事を美味しく
召し上がっていただくために、
『盛り付け方』
重要と考えています😋

写真は青山彩光苑の昼食🍤
アジのしそ巻きフライ
カブとちくわの煮浸し
庄内ふう浅葱のすまし汁
いちごムース🍓



アジのしそ巻きフライ


いちごムース🍓


颯爽と盛り付けする調理員さん

2023年4月19日
【青山彩光苑】カフェタイム🍰☕

青山彩光苑ライフサポートセンター
月イチ開催の
「ふらっとカフェ」

今月は
coffee&cake ぱいんの家
の🍰ケーキです🍰

めちゃくちゃ美味しそう😋❗

利用者さまの
一口ごとに
キラッキラの幸せが
舞い降りますように✨













2023年4月19日
【青山彩光苑】 不在者投票〜🙋

青山彩光苑は
不在者投票施設として
石川県から指定されており

投票所へ行くことが難しい
入所の方々(希望者)は
苑内で投票が行えます😙


直近では4月9日の
石川県議会議員選挙

本日は4月23日の
市町議会議員選挙の
不在者投票を執り行いました🙋




2023年4月12日
【青山彩光苑】🍦がやって来た😆

なんと❗
青山彩光苑に
アイスの自販機が
やって来た😆
利用者さまからの
リクエストにお応えし

もちろん常設😆

アイスクリームの消費量
日本一の石川県人としては
季節に関係なく楽しめます✨

今後は、
非常備蓄の観点からも
お菓子やパン、
ラーメンなどの自販機も
増えていけばいいな〜😙



















2023年4月5日
【徳充会】 🌸2023🌸

毎年
心が躍る
この季節😙

日本中が
淡い色へと
染まるなか

青山彩光苑と
ワークセンター
田鶴浜付近の🌸も
咲き誇ってます✨

青山彩光苑駐車場の🌸


利用者さまと相談員さん


タンポポと🌸


田鶴浜吉田の🌸


田鶴浜吉田の🌸


理事長と🌸

2023年4月4日
【青山彩光苑】目指せ❗ 全職員受講😉

今年度は
心肺蘇生とAEDを用いた
応急手当(一次救命措置)⚡

目指せ❗
全職員受講❗


を目標に
講師の七尾消防署員さん

普及員の看護課長と共に
「普通救命講習」を
開催していきます✨

今回の受講は
新人さんと市内の施設より
参加した計9名😄

介護に関わる職員として
(想像したくないですが💦)
心肺停止状態の場面に
遭遇しても慌てずに
適切な手当が出来るよう

180分のプログラムを受講し
修了証をいただきます✨

次回は6月に開催予定です❗

まずは映像から学ぶ


人形を使っての講習


AEDパッドを貼る⚡


胸骨圧迫❗


振り返り


集合写真📸

2023年4月3日
【徳充会】辞令交付&新人研修✨

令和5年度(2023年度)がスタートし、
青山彩光苑で辞令交付式と
新人研修が行われました✨

6人の新人さんが入職です😄

神野理事長、今寺苑長の講義や
虐待防止・権利擁護、
人事考課制度、就業規則など、
2日間に渡っての開催です。

Day2は
普通救命講習やマナー講習を行い、

Day3より配属先施設にて
それぞれ講習等を行う予定。

そして3ヶ月後の
フォローアップ研修では
ここ青山彩光苑に再び集まり
振り返りや今後についての
ディスカッションが行われます😆

まずはこの3ヶ月を目標に
利用者さまのヒーローとなれるよう
楽しんで🎵❗ がんばってください✨❗

私たち全職員が
全力で応援します😄

神野理事長


昇進辞令交付


新人さんの辞令交付


新人さん誓いの言葉


理事長講義


苑長講義


新人さん集合写真

2023年3月17日
【青山彩光苑】 早朝より✋

今年も
のと共栄信用金庫職員、
窓拭きボランティアさんが
出勤前の早朝に
青山彩光苑へやってきました✨

約40分間、
西館・東館の玄関、
多目的ホールの窓を
黙々と窓を拭き上げ
颯爽と去って行きました!

カッコよすぎです😆
心より感謝いたします。
ありがとうございました✨




2023年3月15日
【青山彩光苑】地震が発生⚡

能登半島でM6.9
最大震度6強の
地震が発生⚡

苑内渡り廊下で亀裂
倒壊の恐れあり

配電盤より火災の恐れあり❗

という想定で
初動・消火・避難、
危機管理統括本部BCP訓練など
全8項目の確認を行い
有事への備えとしました。

写真は
リハビリテーションセンターと
就業・生活支援センターでの
訓練の様子。


BCP(事業継続計画)とは、
 企業が自然災害、大火災などの
 緊急事態に遭遇した場合に
 事業資産の損害を最小限に留めつつ、
 中核となる事業の継続や
 早期復旧ができるよう、

 平常時に行うべき活動や
 緊急時における事業継続のための
 方法・手段などを
 取り決めておく計画のこと。

走る!


走るその2


走るその3


隠れる


避難する


お怪我は?


応急処置

2023年3月14日
【青山彩光苑】春一番🌞

年度末、
皆さま いかがお過ごしでしょうか?

外は、
もうすぐ春〜ですね🎶
と、思わず
口ずさみたくなるような
爽やかなお空

眼下には
つくしが咲いてて
もうこんな時期かと
(いや、近年は早いのか?)
あらためて気づかされます。

ちなみにですが、
今、つくしについて調べてたら
英語でHorsetailホーステール
(馬のしっぽ)って言うんすね!

知らなかった〜
確かに似てます😄

地面から見上げてみる





玄関の花壇から


2023年3月9日
【徳充会】 先輩の声〜😄

既にご存じとは思いますが
徳充会には

メインHPと、
リクルートHP(求人採用)
2つのコンセプトページがあります。

今回はリクルートページ内に
「先輩の声」
追加更新しましたので
ぜひご覧ください😄

このページは
就職を考える学生さんに向けたものですが
勿論どなたでもご覧になれます。

徳充会で働く人たちって
こんな感じなんだ〜と
思っていただければ嬉しく思います😆

徳充会の
インスタグラムツイッター でも
紹介していきます😄


介護福祉士


介護福祉士


看護師・介護福祉士・社会福祉士


介護福祉士


看護師・介護福祉士


理学療法士


介護スタッフ


介護福祉士

2023年2月28日
【徳充会】 無事故無違反✨

セイフティー・ドライビング・コンテスト
ってご存じですか❓

職場の3人でチームを組み、
期間中の無事故・無違反を
目指すコンテスト🚐🏆

徳充会からは4チームが参加し
2022年7月1日〜12月31日までの期間
参加者全員、
無事故・無違反を達成✨

七尾警察署で表彰されました🏆

今年も勿論!
セイフティー・ドライブです🚐✨

2023年2月14日
【徳充会】 バレンタイン・イルミ✨

本日は
バレンタインデー💖

先週の10日より
恵寿総合病院向かい側、
ローレルハイツ恵寿の
イルミネーションが

バレンタインバージョンと
なっております✨

点灯は19日まで💡

お近くの方、
市民の皆さま
通りすがりの方々

ぜひ、
煌めくひと時を✨💖✨

動画はこちら










2023年2月10日
【徳充会】 今年、33回目📝

徳充会の歴史ともなっている
事例研究大会

苑長に過去を聞いてみると
第1回目は1990年(平成2年)

今年、33回目❗

現在は💻PowerPointパワーポイント
発表資料を作るわけですが、

かつて見た古い資料の素材がっ

皆さまご存じ
オーバーヘッドプロジェクタ✨

覚えてますか or 知ってますか😆

かつてOHPと呼んでたアレです。

そしてプレゼンテーションの元祖

スライド映写機✨

スリーブに挟んだフィルムを
円筒カートリッジにセットし
有線リモコンで次へ次へと切り替えていく

これが本来の意味の
「スライドショー」❗❗

エモいです✨
歴史を感じずにはいられません✨

ちょっと話しがズレました💦

今年の大会は
コロナ蔓延防止のため
去年に引き続き
発表者と座長、
聴講者(役職者のみ)は
オンラインにて行い

後日、全職員向けに映像を配信予定

今回は
業務改革や支援の改善
利用者さまの幸せの為の取組み
ロボットをの活用事例など、

徳充会の12の部署の代表の職員が
発表・質疑応答を行いました😄

オンライン発表者1


オンライン発表者2


聴講者


別室の座長席

2023年2月8日
【徳充会】 慌てずに手当が出来るよう⚡

目指せ!全職員受講!を目標に

BasicLifeSupportベーシック・ライフ・サポート
心肺蘇生やAEDを用いた
応急手当(一次救命措置)

会場となる
青山彩光苑リハビリテーションセンター体育館に
七尾消防署員をお招きし
普及員の看護課長と共に
普通救命講習を開催。

受講メンバーは
七尾市内の8施設より参加

180分のプログラムをこなし
修了証をいただきます✨

障がい者・高齢者施設の職員として
突然の発作、誤嚥などにより
心肺停止となった場合、
慌てずに手当が出来るよう

未受講者を対象に
次年度も月イチに開催予定です😄

AEDのビデオ講習


手順の説明


AEDを使った心肺蘇生


受講メンバーと講師


A氏とB氏&AED

2023年1月25日
【青山彩光苑】 寒波到来❓❗ その3

一夜明けての青山彩光苑
積雪はそんなでも
ありませんでしたが

-4℃の外気温
肺の中まで
冷たくなる空気です❄
(テレビでは七尾市は-6℃だそうです)

青空とのコントラストが
素晴しい✨
と思ったのもつかの間、

数分後には吹雪☃

皆さま外出時には
充分にお気をつけ
ください😄

午前8時(職員🅿)


午前8時12分(正面🅿)


午前8時17分


外気温-4℃!

2023年1月24日
【青山彩光苑】 寒波到来❓❗ その2

さて、
青山彩光苑、
16時と17時の様子⛄

ここに居る限りは
さほど積もっていない
という感じがしますが、、

穴水町の精育園付近は
かなりの積雪と聞きます💦

今夜、どーなるのでしょうか😅

16時の様子


17時の様子


正面玄関17時

2023年1月24日
【青山彩光苑】 寒波到来❓❗ その1

先日からのニュースで
「最強寒波」がやって来るとのこと⛄🌀

本日は青山彩光苑の通所など、
通常の時間を
繰り上げての送迎となります。

写真は12時と13時半
はらはらと雪が舞い降りる感じですが

今後、どーなっていくのでしょうか❓

12時の様子


13時半の様子

2023年1月4日
【徳充会】互礼会&二十歳の集い✨

あけましておめでとうございます🐰✨

毎年1月4日は
恵寿総合病院講堂で開催
「互礼会&二十歳の集い」からの
スタートです😄

神野理事長、鎌田病院長、
今寺常務理事より年頭の挨拶

引き続き、
けいじゅヘルスケアシステムで働く
今年20歳になる職員10名へ
(徳充会からは3名参加)
お祝いの言葉と記念品の授与🎁

職員代表からは
誓いの言葉をいただき🎤
記念撮影📸

うさぎ年🐇

皆さまも、私たちも
更なる飛躍となりますよう
楽しい1年となりますよう
宜しくお願いいたします✨

互礼会理事長挨拶


二十歳の皆さまへお祝いの言葉


記念品授与


誓いの言葉


干支にちなんでうさぎポーズ


徳充会スタッフ

2022年12月28日
【青山彩光苑】よいお年を🎍

いやなんとなく
漠然と、、、

毎年、
半分ほど出来上がったものを
持ってきて設置してるのかと
思っていましたが

最初から作っていたんですね🎍❗

本日、
曇天模様の空の下
職人さん達がやって来て

ささっと
流れるように
10数分で作り上げ
颯爽と帰って行きました✨


では本年もありがとうございました😄
どうぞ皆さま
よいお年をお迎えください✨






















2022年12月21日
【徳充会】年末抽選会🎀

近年恒例となった
抽選会〜✨

お酒やジュース
お菓子などがメインですが、

年末のささやかな
「お楽しみ」として

徳充会に働く全ての
職員さんを対象とした
プレゼント抽選会です😄

発表は発送をもって
(本日発送です)
かえさせていただきます。

つまり...
いきなり職場に届きますので
お楽しみに😆

各施設へ発送の一部


ラベルも作ったよ

2022年12月19日
【青山彩光苑】 雪⛄⛄⛄

彩光苑の雪景色ヤバっ💦
積雪量スゴっ!💦

でも雪景色は綺麗✨

とか思っていたら
精育園の投稿
見て驚愕!😱

除雪おつかれさまです💦

事故無く今冬も
乗りきりましょうね😄

追記
穴水ライフも凄い!

徳充会のホイールローダ


今年も活躍です😄


一晩で積もった雪


彩光苑前の県道

2022年12月19日
【青山彩光苑】あっ! のとしん✨

コロナの影響で3年ぶりに
のと共栄信用金庫の
早朝「窓拭き」ボランティアの
皆さまが青山彩光苑に
お越しくださいました😄

出勤前の約30分間、
施設などの窓拭きを行ない
それぞれの職場である
各支店へと向かわれるそうです。

黙々
粛々

寒い中、
窓を拭き上げていただき
心より感謝致します。
ありがとうございました✨




2022年12月15日
【青山彩光苑】今一度👀

コロナに限らず
インフルエンザや
ノロウイルスなど

正しい知識と取り扱いを
今一度「学ぶ」ということで

開催日を分け
少人数で勉強会を
行ないました🖊

感染ゼロを目指し
今冬も楽しく過ごしましょうね🎶

2022年12月12日
【徳充会】 三十年☄

恵寿総合病院講堂にて
永年勤続表彰式があり、

徳充会からは
三十年勤続者として
3名が表彰されました✨

「30年」
おそらくこの数字の中に
一言では語れない
たくさんの喜怒哀楽が
あったのでは...
と想像します。
🤣😫😥😙

30年おつかれさまでした...😄

じゃなくて😁
これからも頼れる先輩として
宜しくお願い致します✨















2022年12月9日
【徳充会】 キラキライルミ✨🎄✨

「冬の始まりと言えば〜!」
「キラキラと言えば〜!」

ちょっと声大きめで
コールしたくなる
ローレルハイツ恵寿の
イルミネーション点灯式✨🎄✨

今年のオープニングは
徳充会&董仙会スタッフが
「ジャンボリミッキー」の曲に合わせ
キラキラパレードです😄
(たくさん練習しました💦)

そして
イルミネーション点灯✨

「アナと雪の女王」から
昨年もアナ役に扮した
徳充会スタッフと😃

今年のエルサは
董仙会スタッフ🤩
(それなりの役職者の方)

点灯式を見に来た
お子さま達と
撮影会も行ないました📸✨

お越しいただきました
たくさんの方々、ちびっ子のみんな!
ご協力いただいたスタッフの皆さま
「ありがとうございました😄」

イルミネーションの点灯は
夕方5時から夜9時迄です。

ぜひ見に来てくださいね😁

🎥当日の動画です。

























2022年12月9日
【青山彩光苑】 イベントデー🎉

さぁ!今年も障害者週間
イベントデーがやってきました✨

新型コロナウイルス蔓延防止のため
今年も
ご家族さまや地域の方々を
お招きしてのイベントは
大幅に自粛ですが💦

田鶴浜高等学校/健康福祉科の
生徒の皆さんとオンラインで
交流を持つことができました🤝😄

一緒にクイズに挑戦したり
手話歌を披露していただいたり

青山ライフの各館内の
モニター越しではありますが
多くの利用者さまが目にし、

爽やかな笑顔と
たくさんの元気をいただきました✨

あらためて
ご協力いただきました
生徒の皆さま、先生方々、
ありがとうございました😍



🍽お昼ご飯は
利用者さまのお好きなものを
テイクアウトでいただきました🥡😄

利用させていただいた地元のお店
・香華園🍛
ORANGE GARDEN(オレンジガーデン)🍝
・俺達のステーキ筒口亭🥩
漁師屋🍣
















2022年12月8日
【徳充会】今年も開催✨🎄✨

今年も開催ですっ🎶✨

明日
12月9日(金)17:30〜

ローレルハイツ恵寿にて
イルミネーション
点灯式を行います!✨🎄✨

今年のテーマは
みんなでわくわく!!
ジャンボリーローレル」
🎄

そして...
去年話題となった❗❓
あの姉妹も登場します✨⛄

近隣の方々、
地域の皆さま
通りすがりの方々

そして
医療福祉の現場で
働く皆さま

イルミネーションを通じて
ささやかな幸せを
お届けできればと思っています✨

ぜひ点灯式にお越しください😄

去年の点灯式(YouTubeリンク)

※点灯式時間帯は
 ローレルハイツ恵寿前の🅿には
 停めれませんのでご注意ください🙂

去年の様子


今年のダンスは更に進化❓❗


あの姉妹


2022年12月5日
【青山彩光苑】💉5回目

いつまで「新型」と呼ぶん❓

ま、素朴な疑問は置いといて...

未だ収まる気配が見えずらい
新型コロナウイルス🦠

青山彩光苑では
本日より
5回目のワクチン接種が
始まりました💉

ワクチン打ったので✋
と、安心せず、

手洗い、うがい、
密を避けるなど
「基本」をおろそかにせず

冬に向け、これからも
ガンバッていきましょう😄




2022年11月28日
【青山彩光苑】 愛を包む💝

これからの季節は「葉牡丹はぼたん

門松とセットで飾っても
BerryGood✨

青山彩光苑の
プランターと花壇には

移りゆく季節と共に
ワークセンター田鶴浜の
スタッフさんがやってきて
お花を植え替えていきます🌷

このお花を楽しみにしている
利用者さまや職員さん、

そして、
来苑の方々も目にされ、
心和ませているかと思います。

ワークセンターの皆さま
いつもありがとうございます😄

これからも
いろいろなお花、
楽しみにしています✨

ちなみに
葉牡丹の花言葉
「愛を包む💝」

素敵すぎデス😆













2022年11月22日
【青山彩光苑】地域交流〜✋

いつも元気いっぱいの
「さいこうえんの障害者生活支援センター」の
利用者さま✨

地域交流の一環として
超地元である
七尾市高階地区コミュニティセンターで

「高階くれない太鼓」演奏と
「手話」を学ばれています😄

そんな様子を動画にしましたので
ぜひご覧ください🖥

リンクはここ


さいこうえんの障害者生活支援センター、
さいこうえん障害者就業・生活支援センターは
今年4月に、七尾市袖ヶ江町より

青山彩光苑リハビリテーションセンターと併設のため
青山町に移転しております。

YouTubeのサムネ


YouTubeへのQRコード

2022年11月18日
【徳充会】ストレスマネジメント💛

令和4年度の研修プログラムの一つ
【ストレスマネジメント研修】

石川県産業保健総合支援センターより
講師お招きし、
約1時間半の研修です🖍

招くと言っても、
もはや定番のオンライン💻
ここ数年で急速に広まった
デジタルな環境を
あらためて実感です🙂✨

今回参加の多くは新人さんで、
ベテラン職員さんも交じり
徳充会全施設からのアクセスです💫


写真はホールに集まり
研修を受ける
総務・経営企画部員😄




2022年11月17日
【青山彩光苑】 "プロ"の授業💯

今年も
【介護福祉士】国家資格の
受験対策講座が始まりました✨

介護福祉士未取得者の
徳充会・董仙会職員を対象とし
費用は無料🎶

講師には毎年
田鶴浜高等学校健康福祉科の
教諭をを招きし

"プロ"の授業で
楽しく学べます🖊😄

昨年より
ハイブリッド授業と称し、
会場参加が難しい方へ
ライブ配信も行なっています💻

授業は月3回
11月・12月・1月に開催🖊

皆さまのガンバリを
応援しています😄

授業のようす

2022年11月8日
【青山彩光苑】 週イチの楽しみ🍭

青山彩光苑の利用者さまが
楽しみにしている
移動スーパー「とくし丸」🚚💨💨

地元のスーパー
「どんたく」と提携し
セレクトした食品類を販売に
毎週火曜日、
青山彩光苑へやって来ます😆

今回より
外は寒くなってきたので
冬期期間は苑内に商品を運んでもらい
お買い物が出来るようになりました🍭🍫

いつもありがとうございます✨
















2022年11月4日
【徳充会】 ななお健康&福祉まつり✨

3年ぶりに開催される
第15回「ななお健康&福祉まつり」

今回は
まだコロナの影響下、
人が集まるのを極力避けるため

参加の団体や事業所の取組みを
紹介し「展示する」という
開催となりました。

健康と福祉について
知る機会となっていただければ
幸いです✨

徳充会からは、
「徳充会七尾市内の事業所」
「青山彩光苑リハビリテーションセンター」
「さいこうえんの障害者生活支援センター」
「デイサービスセンターもみの木苑」の
取組みを展示しました。


🔹ポスター展示場所
11月4日〜10日
パトリア1階(ドンキさん向側)

11/10日〜17日
ミナ.クル1階(コンコース七尾駅側)

展示場所


徳充会のポスター


もみの木苑のポスター


支援センターのポスター


張り出し作業中

2022年11月1日
【青山彩光苑】 夜間想定防火訓練🔥

今回は深夜、
青山ライフサポートセンターの
食堂より出火の想定❗🔥

警報盤にてエリアを特定し出動💨

出火エリアに到着し、
"初期消火"するが鎮火できず延焼中🔥🔥

火災発生を館内・消防に連絡
利用者さまの避難
緊急車両人員の誘導を開始❗

避難場所にて
避難者の点呼・状態確認
緊急出動人員の誘導等が
今回の訓練です。

深夜の少人数勤務帯でも
緊急時の冷静な判断と
的確な対応力の向上を図るため
想定内容や、人員を変え、
定期的に訓練を行っていきます🚒













2022年10月27日
【徳充会】 ハラスメント防止研修💻

もはや、
珍しくもなんともなくなった
オンラインでの研修

もちろん徳充会も
随所に取り入れております😄

今回は
ハラスメントについての理解と
防止についての研修。

職員さん、各々の勤務に合せやすいよう
合計10日間、オンライン開催しています💻
(本日付で121人が受講)


写真の左のノートパソコンは配信用として使い
右は受講のモニターとして使っています。
(受講出席確認もモニター上で行っています)

2022年10月24日
【青山彩光苑】 Wax✨

The働く男たち!
(女性の方もいます)

ただいま青山彩光苑では
年に一度のプロによる
ワックス掛けを行っています✨

苑内を9日間、
21のセクションに分け
床を輝かせてくれます😙

いつもお世話になっている
地元の業者さんです。

ちょっとカッコイイめに
写真を撮ってみました、笑







2022年10月13日
【徳充会】 フォローアップ研修の動画🎬

7月に行われた、
4月入職の新人さん対象
フォローアップ研修の
動画を作成いたしました😄

七尾消防署員を招き
AEDを使った普通救命講習や

グループワークや個人発表の
様子を紹介しています。

動画は下記のYouTubeリンクより
ご覧ください😙

🎬徳充会YouTube

YouTubeサムネイル


YouTube読込みコード

2022年10月11日
【徳充会】 喀痰吸引等研修

恵寿総合病院イノベーションハブにて
喀痰吸引かくたんきゅういん等研修の
開講式が行われました😄

これは
介護職員が医療行為である
「痰の吸引」や「経管栄養」を
行えるようになる為のプログラムで、

本日は
受講許可証授与、理事長挨拶、
受講生代表の宣誓、講師の紹介など👓

次回からは
実践的な研修となります。

今回の受講者は8人
徳充会からは
・青山彩光苑穴水ライフサポートセンター
・エレガンテなぎの浦
・ローレルハイツ恵寿より
3人の介護福祉士が参加です✨

Ganbatte😃










2022年10月7日
【青山彩光苑】不審者がやって来た😬

青山彩光苑に不審者が侵入⚡
窓口の職員が声をかけ
退去を求めるが
不審者はビニール傘で
威嚇し侵入を試みる❗

というシナリオで
防犯訓練です⚡

事務所職員は
刺叉で行動を抑制

時を同じく110番と
内線電話で館内に
不審者侵入を報告し
利用者さまの避難と各所の施錠🔑

警察官役の職員が
不審者を確保し
訓練は終了🚔

決して「本番」など
想像したくないですが
万が一に備えての訓練は
定期的にこれからも
行っていきます💪

不審者が侵入、声を掛けるが


呼びかけに応じないため


浸入を阻止


追い詰め警察官の到着を待つ

2022年10月3日
【青山彩光苑】赤い羽根

10月1日より
始まりました
赤い羽根共同募金

地域福祉推進のため
青山彩光苑では
募金箱を事務所窓口に
設置しております✨


ちなみに、
各県内でいただいたご寄付の
約7割は同県内(ここだと石川県)
子どもたち、高齢者、
障がい者などを支援する
様々な福祉活動、災害時支援に
役立てられます😄

窓口に設置してあります








2022年9月29日
【青山彩光苑】秋の桜と唐辛子

青山彩光苑
リハビリテーションセンターの畑

去年は全面にコスモスが
咲いていましたが

今年は
コスモスが少しと
各種の唐辛子、
ピーマン等々

利用者さまの希望で
植えたそうで
完熟が楽しみです😄
















2022年9月20日
【徳充会】4回目💉

新型コロナウイルスワクチン
4回目の接種が始まっています💉

徳充会の職員は 「医療従事者等及び高齢者施設等の従事者」に
該当となりますので、
希望者には各施設の会場にて優先接種となります。

1日も早く新型コロナの収束、
いや、終息に向かうことを
願ってやみません。


※徳充会は
 医療従事者等及び高齢者施設等における
 以下に該当します。

・介護老人福祉施設
・地域密着型介護老人福祉施設
・サービス付き高齢者向け住宅
・訪問入浴介護
・短期入所生活介護
・障害者支援施設
・就労移行支援
・就労継続支援
・福祉ホーム
・他

2022年9月12日
【徳充会】 記念弁当🍱

徳充会が属する
「けいじゅヘルスケアシステム」
董仙会(恵寿総合病院)の
創立記念日ランチが登場〜✨

事前申込を行い
本日、正午に配達されました✨
早速、慎んでいただきますっ🍴

この記念のお弁当は、
けいじゅデリカサプライセンターにて
作られました。

お弁当の中身


パッケージデザイン

2022年9月6日
【青山彩光苑】 保育士を目指して

先月になりますが
仁愛女子短期大学幼児教育学科より
保育士を目指す学生さんが来られ
青山彩光苑ライフサポートセンターで
10日の実習を行いました。

利用者さまの評判は良く
職員さんからは、
しっかり動いてくれるので
「頼りになります❗」との声が、

聞けば、地元の
田鶴浜高校健康福祉科 卒!

という事は、、
「介護福祉士」国家資格者なわけで
高校在学中に福祉施設実習は経験済!

それは
「頼りになります❗」の声も納得です👍

実習中にインタビューを行い
徳充会のYouTubeチャンネルに
掲載しましたのでぜひご覧ください😄
 ↓  ↓
保育士を目指す実習生

実習中の一コマ





YouTubeのサムネイル

2022年9月1日
【徳充会】新施設長✨

二代目となる松井施設長と新課長へ
今寺常務理事からの辞令交付が行われました。

本日より、
ローレルハイツ恵寿は新体制となります✨

利用者さまへの手厚いサービスはもちろん
もはや恒例となったイベント等々、
新体制のもと、
これからも楽しみを提供していきます😄


ローレル創設時からの
初代内田施設長は
出向元であった恵寿総合病院に戻り
介護部長として勤務されます。

約10年間の徳充会への出向
お疲れさまでした。

これからのご活躍も
心よりお祈り申し上げます✨

松井施設長へ辞令交付


新課長への辞令交付





今寺常務理事と記念写真

2022年8月4日
【徳充会】お心遣いを賜り

このたび石川県精育園で発生致しました
クラスター感染対応中に
社会福祉法人つばさの会様より

🔹スポーツドリンク
🔹栄養ドリンク
🔹麦茶

と沢山のお心がこもった
応援の品を賜りました。

心より感謝申し上げます。

まだまだ緊張状態が続く職員にとって
貴会よりのあたたかいお心遣いは
何よりの励みとなり
職員一同たいへん喜んでおります。

これからも全職員が一丸となって
感染予防を講じ、
快適なサービスを提供できるよう
努めてまいります。

ありがとうございました。

2022年7月29日
【徳充会】 同期が集う✨

2022年4月入職の
新卒職員さん7名のフォローアップ研修✨

入職後の振り返りとして
久々に同期が集います😄

午前中は七尾消防署員を招き
座学やAED使った普通救命講習など
全員無事に救命講習修了証が
授与されました✨

本日のスケジュールは
🔸普通救命講習
🔸徳充会と自分の未来を考えよう
🔸ビジネスコミュニケーション能力(接遇)の再確認
🔸グループワーク
 (テーマ:ロボットにできること・できないこと)
🔸個人発表

これからも
利用者さま快適に過ごせるよう
日々励んでくださいね✨

ちなみに新人職員の配属は
🔹青山彩光苑ライフサポートセンター
🔹穴水ライフサポートセンター
🔹エレガンテなぎの浦(2名)
🔹エレガンテたつるはま
🔹ローレルハイツ恵寿
🔹徳充会経営企画部

研修の様子は
YouTubeにて😄

救命講習


個人ワーク


グループワーク


グループワーク


個人発表


研修の一コマ


集合写真

2022年7月26日
【徳充会】 素敵なアングルで📸

徳充会が契約する就活サイト
「マイナビ2024」内に掲載される
「企業研究画面」の取材が入りました🎤

とは言っても、
インタビューアーであるライターさんは
オンラインの画面越しにて💻
カメラマンさんが来苑し撮影を📸

さすがプロ❗
光を廻し素敵なアングルで撮影を行っていきます。

8月中にはマイナビ2024
にて掲載予定です😄

23卒の学生の方はこちら
マイナビ2023
ぜひ徳充会にエントリーください✨













2022年7月12日
【青山彩光苑】 立派なナースへと💟

ようこそ!
今年もいらっしゃいました✨
田鶴浜高校衛生看護科専攻科2年生
39名が見学実習に💟

在宅看護論Vという
授業の一環

今年はより徹底した感染対策として
検温はもちろんフェイスガードも着用です!

本日の学びが役立つことを願います。
そして来年の国家試験をへて
立派なナースとなってください✨

あ、ナースのお仕事、
医療だけではなく
福祉の分野でも
大いに活躍できることを
ぜひお忘れ無く😄

追記
翌日【施設見学を通しての学び・感想】と題する
A5用紙の枠内びっしりと、
手書きの感想が全員分届きました!

そのスピード感もさることながら
着眼と分析、そして学びが
丁寧に綴ってありました。

心も温まるご感想
ありがとうございました。

来年もお待ちしておりますね😄

青山ライフの見学


ライフ食堂にて


みなさん真剣!


居室での説明


デイルームでの説明


専攻科卒の新卒職員より一言


先輩からの一言は


参考になりましたか


39名のお越しです


ありがとうございました✨

2022年6月27日
【徳充会】今年度の福利厚生✨

今年度の徳充会福利厚生
目玉企画✨
「やさしいヨガ」を開催です😄

輪島市在住のインストラクター
永谷美和子先生をお迎えし

腰痛などの予防はもちろん、
免疫力をアップし
健康的な生活を送れるよう

今月より
穴水会場(自立ホームけいじゅ)と
七尾会場(青山彩光苑)にて
月イチ交互に開催されます。

今回は穴水会場で第1回目を開催😄

会場とリモートで18名が参加し
アーユルヴェーダを基に、
約1時間、様々なポーズで心身を
エクササイズ🙏✨

翌日、
参加した職員からは
「ぐっすり眠れた!」
「朝、スッキリ目覚めた」などの
ご感想をいただきました😄

次回(来月)は七尾会場でお会いしましょう🤟

※アーユルヴェーダ
 東洋の「生命科学」で
 病気の治療と予防だけでなく、
 より善い人生を目指すという
 目的があるそうです。







2022年6月22日
【青山彩光苑】季節は変わり

アジサイの季節がやってきた✨

そして何故か
丸くならない...

種類なのか?
変種なのか?

毎年、疑問❗❓❗❓❗❓

おかげであの疑問から
「一年が経ったのか〜」
と実感します😅

(何故丸くならないのか、未だに分かりません)

とにかく元気に1年が過ごせたこと
感謝です✨✨

ではこの話題、また1年後に、笑




アジサイ色の車がやってきた








2022年6月21日
【青山彩光苑】おかえりなさい😄

今年も幾多の海越え山越え
数羽のツバメが
青山彩光苑に戻ってきました✨

そして初めて見る
横穴式の巣がっ!

入り口が一箇所なので
防犯上も良い感じ😄
なによりも暖かそう😊

どうか無事に雛が孵り
さえずる日が来ることを
楽しみにしています✨

※横穴式の巣とTwitterに投稿したところ
 この種は「コシアカツバメ」ではないかとの
 メッセージがあり、調べてみると
 日本には約6種類のツバメが飛来し、
 写真のコシアカツバメはそのうちの1種。

 ちなみに、
 よくイメージされる
 お椀のような形をした巣をつくるのは
 ふつうに「ツバメ」と呼ばれる種類だそうです。



















2022年6月20日
【徳充会】能登半島の地震について

珠洲市を震源とした地震、
震度6弱、震度5強など、
数度にわたり揺れが続きました。

徳充会施設においては
人的・建物被害はございませんでした。

お見舞いのお電話等、
感謝致します。

2022年6月17日
【徳充会】ようこそ、日本へ🤝✨

本日はKeiju Innovation Hubにて
インドネシア人の技能実習生の辞令交付式が
行われました😄

配属は私たちけいじゅヘルスケアシステムの
エレガンテなぎの浦(特別養護老人ホーム)
和光苑(介護老人保健施設)に✨

実は新型コロナの為、
入国にあたりずいぶん足止めされていたと聞いています。

総務課職員が作った「生活のしおり」も活用し
本日より念願の日本での生活が始まります✨

昨年入国した先輩達と共に
楽しんで働いてください😄










2022年5月23日
新型コロナウイルス蔓延防止対策としての営業休止について
【さいこうえんの障害者生活支援センター】最終報

当施設において、
5月19日に利用者様1名が新型コロナウイルスによる濃厚接触者の疑いがあることが判明した事例について、
当該利用者様は、協力医療機関で、5月19日、20日にコロナ検査を実施し陰性を確認いたしました。

その結果をもって、協力医療機関と協議し、当施設における感染蔓延の発生はないと判断いたしました。

当施設は本日5月23日より営業を再開いたします。
利用者様および関係のみなさまには大変なご迷惑とご心配をおかけいたしました。
今後も法人全体で感染防止に努めてまいります。

社会福祉法人徳充会
さいこうえんの障害者生活支援センター
地域活動支援センター
理事長 神野 正博

2022年5月20日
新型コロナウイルス蔓延防止対策としての営業休止について
【さいこうえんの障害者生活支援センター】第1報

当施設において、
5月19日に利用者様1名が新型コロナウイルスによる濃厚接触者の疑いがあることが判明いたしました。

万が一の感染拡大防止のために5月20日の営業は休止いたします。

今後も引き続き、関係機関、協力医療機関と連携し、
感染の拡大防止に努めてまいります。ご理解ご協力の程、
よろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人徳充会
さいこうえんの障害者生活支援センター
地域活動支援センター
理事長 神野 正博

2022年5月16日
職員の新型コロナウイルス濃厚接触者の発生について
【エレガンテなぎの浦】最終報

当施設において、5月11日と13日に職員2名が
新型コロナウイルスによる濃厚接触者の疑いがあることが判明した事例について、
当該職員は、協力医療機関で、
5月11日から14日にコロナ検査を実施し陰性を確認いたしました。

その結果をもって、協力医療機関と協議し、
当施設における感染蔓延の発生はないと判断いたしました。

短期入所サービスは5月14日より営業を再開いたしました。

利用者および関係のみなさまには大変なご迷惑とご心配をおかけいたしました。
今後も法人全体で感染防止に努めてまいります。

社会福祉法人徳充会
エレガンテなぎの浦
理事長 神野 正博

2022年5月16日
利用者様の新型コロナウイルス濃厚接触者の発生について
【エレガンテなぎの浦デイサービス】最終報

当施設において、5月11日に利用者様1名が
新型コロナウイルスによる濃厚接触者の疑いがあることが判明した事例について、
当該利用者様は、協力医療機関で、
5月13日にコロナ検査を実施し陰性を確認いたしました。

その結果をもって、協力医療機関と協議し、
当施設における感染蔓延の発生はないと判断いたしました。

当施設は5月15日より営業を再開いたします。
利用者および関係のみなさまには大変なご迷惑とご心配をおかけいたしました。
今後も法人全体で感染防止に努めてまいります。

社会福祉法人徳充会
エレガンテなぎの浦デイサービス
理事長 神野 正博

2022年5月12日
職員の新型コロナウイルス濃厚接触者の発生について
【エレガンテなぎの浦】第1報

当施設において、昨日5月11日に職員1名が
新型コロナウイルスによる濃厚接触者の疑いがあることが判明いたしました。

万が一の感染拡大防止のために
5月13日まで短期入所サービスの受け入れを休止いたします。

今後も引き続き、関係機関、協力医療機関と連携し、
感染の拡大防止に努めてまいります。

ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人徳充会
ローレルハイツ恵寿
理事長 神野 正博

2022年5月12日
利用者様の新型コロナウイルス濃厚接触者の発生について
【エレガンテなぎの浦デイサービス】第1報

当施設において、昨日5月11日に利用者様1名が
新型コロナウイルスによる濃厚接触者の疑いがあることが判明いたしました。

万が一の感染拡大防止のために5月13日までデイサービスを休止いたします。
今後も引き続き、関係機関、協力医療機関と連携し、
感染の拡大防止に努めてまいります。

ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。


社会福祉法人徳充会
エレガンテなぎの浦デイサービス
理事長 神野 正博

2022年5月19日
新型コロナウイルス陽性者の発生について【ローレルハイツ恵寿】最終報

当施設において、5月7日に職員1名、5月8日に職員1名、5月10日に利用者様1名の新型コロナウイルス感染が判明した事例について、陽性者との接触のあった職員及び利用者様は、協力医療機関で、定期的にコロナ検査を実施してきました。

本日5月19日の最終検査にて全員の陰性を確認し、協力医療機関と協議した結果、当施設における感染蔓延の発生はないと判断いたしました。

利用者および関係のみなさまには大変なご迷惑とご心配をおかけいたしました。
今後も法人全体で感染防止に努めてまいります。

社会福祉法人徳充会
ローレルハイツ恵寿
理事長 神野 正博

2022年5月19日
職員の新型コロナウイルス感染者の発生について
【事務局】最終報

当セクションにおいて、
5月10日に職員1名の新型コロナウイルス感染が判明した事例について、
当該職員との接触者5名は、協力医療機関で、定期的にコロナ検査を実施してきました。

本日5月19日の最終検査にて全員の陰性を確認し、協力医療機関と協議した結果、
当施設における感染蔓延の発生はないと判断いたしました。

利用者様および関係のみなさまには大変なご迷惑とご心配をおかけいたしました。
今後も法人全体で感染防止に努めてまいります。

社会福祉法人徳充会
理事長 神野 正博

2022年5月10日
新型コロナウイルス感染者の発生について
【ローレルハイツ恵寿】第2報

当施設において、本日5月10日に入居者1名が新型コロナウイルス感染症と判明いたしました。
今後も徳充会全体で感染防止に努めてまいります。

社会福祉法人徳充会
ローレルハイツ恵寿
理事長 神野 正博

2022年5月11日
職員の新型コロナウイルス感染者の発生について
【事務局】第1報

本日5月8日に職員1名の新型コロナウイルス感染が判明いたしました。

該当職員と接触のあった対象者全員のコロナ検査を実施し、全員の陰性を確認いたしました。

今後も引き続き、関係機関、協力医療機関と連携し、感染の拡大防止に努めてまいります。
ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人徳充会
理事長 神野 正博

2022年5月10日
新型コロナウイルス蔓延防止対策について
【青山彩光苑リハビリテーションセンター】最終報
【さいこうえんの障害者生活支援センター】最終報

当施設において、5月7日に職員1名が新型コロナウイルスによる濃厚接触者の疑いがあることが判明した事例について、
当該職員は、協力医療機関で、5月7日、8日、9日にコロナ検査を実施し陰性を確認いたしました。

その結果をもって、協力医療機関と協議し、当施設における感染蔓延の発生はないと判断いたしました。

当施設は5月10日より営業を再開いたします。
利用者および関係のみなさまには大変なご迷惑とご心配をおかけいたしました。
今後も法人全体で感染防止に努めてまいります。

社会福祉法人徳充会
理事長 神野 正博

2022年5月9日
新型コロナウイルス蔓延防止対策としての営業休止について
【さいこうえんの障害者生活支援センター】第1報

当施設において、昨日5月7日に職員1名が新型コロナウイルスによる濃厚接触者の疑いがあることが判明いたしました。

当該職員は、5月7日にコロナ検査を実施し陰性を確認いたしました。

万が一の感染拡大防止のために5月9日の営業を休止いたします。
今後も法人全体で感染防止に努めてまいります。
ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人徳充会
さいこうえんの障害者生活支援センター
地域活動支援センター
理事長 神野 正博

2022年5月8日
新型コロナウイルス蔓延防止対策としての営業休止について
【青山彩光苑リハビリテーションセンター】第1報

当施設において、昨日5月7日に職員1名が新型コロナウイルスによる濃厚接触者の疑いがあることが判明いたしました。

当該職員は、5月7日にコロナ検査を実施し陰性を確認いたしました。

万が一の感染拡大防止のために5月9日の営業を休止いたします。
今後も法人全体で感染防止に努めてまいります。
ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人徳充会
青山彩光苑リハビリテーションセンター
理事長 神野 正博

2022年5月8日

新型コロナウイルス感染者の発生について
【ローレルハイツ恵寿】第1報

当施設において、昨日5月7日に職員1名、本日5月8日に職員1名の新型コロナウイルス感染が判明いたしました。

職員2名が勤務していた5月6日に接触のあった職員全員と利用者様全員のコロナ検査を実施し、全員の陰性を確認いたしました。

今後も引き続き、関係機関、協力医療機関と連携し、感染の拡大防止に努めてまいります。
ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人徳充会
ローレルハイツ恵寿
理事長 神野 正博

2022年4月8日
【青山彩光苑】🌸

今年は満開を待ちきれず
写真を撮ってしまいました😄

ワクワクの季節です
これから満開となり、
桜吹雪のあとは、葉桜に、

そして初夏の到来へ

移りゆく季節を感じ
今年度もがんばるぞ!と
気分も高揚です✨

🌸満開の映像はこちら

業者さんのトラックと


リハセンターより


大空を翔る貨物機と


木漏れ日と








2022年4月1日
【徳充会】今日から新年度✨

青山彩光苑にて辞令交付式と
新人研修が行われました✨

今年度は8人の看護師・介護職員の
新人さんが入職です😄

神野理事長の講義を始め
新人さん達、17時半まで各種研修がありました。

数日後に第2回新人研修、
そして約半年後には
フォローアップ研修があります。

まずは職場を楽しんで、
そして真面目に真剣に、
利用者さまにとってのヒーロー
となれるよう
がんばってください✨✨

職員一同、心より応援しています😄




























2022年3月22日
【徳充会】地域と共に✨

ローレルハイツと恵寿総合病院は
近隣である富岡町・昭和町・寿町・桜町の

「一時(緊急)避難所」として
施設使用に関する協定を結び

茶谷義隆七尾市長立ち会いの下、
各町会長と神野理事長にて
調印式を行いました。

決して起きてほしくない事ですが、
近年多発化する自然災害への備えとして
私たちは地域と共に歩んでいきます。

※調印式会場は恵寿総合病院Keiju Innovation Hub







2022年2月15日
【徳充会】💉3回目

新型コロナワクチン追加(3回目)接種が
始まっています✨

徳充会は高齢者施設・障害者施設を
有する法人なので

💉希望の職員は、
市町指定の接種会場を予約することなく
職場での接種が可能となります😄

青山リハ、青山ライフ、
事務局の職員は
青山彩光苑が会場となり
これから3月まで振り分けて
接種が行われます✨

打つわよ💉


💉✨


接種後は15分待機


問診票を持って並びます


接種


その瞬間

2022年1月20日
【青山彩光苑】 ほいーるろーだ⛄

ここ青山彩光苑は
市街地より
ちょっと雪が多めな立地にあり
降雪時には専用除雪車が
活躍します。

本日も来苑者や
出勤職員さんの為に

重量約2トン、24馬力
低音設計クリーンエンジン
4サイクル水冷式直列
電子制御ハイドロスタティック
トランスミッション搭載の
(何を言っているのか殆ど分かりませんが、笑)

KOMATSU除雪仕様ホイールローダが
早朝よりフル稼働です💨

今回は、
陰の立て役者に
「いつもありがとうございます✨」の
意を込めて、
働く姿を掲載です😄



















一晩で積もった雪


遅番勤務に出勤


夜勤明けで積もった雪を、


沿道より朝日が昇る

2022年1月4日
【徳充会】 🐯互礼会・成人式・出初め式

1月4日
けいじゅヘルスケアシステム
新年互礼会が行われ、

神野理事長、
病院長、
今寺常務理事が
年頭のご挨拶。

引き続き
けいじゅヘルスケアシステム
(徳充会&董仙会)の成人式を開催。

新成人となった4人へ
(徳充会から2人) 理事長より、
お祝いの言葉と記念品の贈呈。

エレガンテなぎの浦勤務の
介護福祉士より誓いの言葉を
述べていただきました。

続いて屋外に場所を変え
恵寿総合病院出初め式
自衛消防隊の放水訓練です。


理事長挨拶にもありました
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」
必要とあればリスクもとりながら
地域や時代が求める福祉を目指し
挑戦を続けていこうと思います。

本年も宜しくお願い致します✨

互礼会年頭挨拶


徳充会 今寺常任理事


成人式お祝いの言葉


記念品贈呈


誓いの言葉


集合写真


徳充会の新成人


自衛消防隊の放水


放水中


放水終了

2021年12月27日
【徳充会】 雪化粧❄

徳充会の
本部事務局がある
青山彩光苑では
本年初の雪化粧⛄

ここ七尾市は
県内でも雪が
少ないほうで

穴水町の精育園や
穴水ライフ周辺では
そこそこの積雪だと
聞きました❄

皆さまくれぐれも
積雪にはお気をつけ
良いお年を🎍✨

垣間見えた青空


建物から太陽が出た瞬間


玄関前の葉牡丹

2021年12月22日
【青山彩光苑】 新館できたよ😄

6月から始まった
青山ライフの新館増築工事でしたが

本日、建物引渡式が行われ、
施工の戸田組さま
設計監理の未来建築設計さまに
感謝状を贈呈。

また徳充会へはマスターキー🔑や
整備マニュアル📘が
引き渡されました。

増築されたのは
15室、約385u

プライバシー配慮や
感染症対策として
個室化おこない

従来の2〜4人部屋も
順次個室化改装されます。
(定員は80名変わらず)

セレモニー後は見学会を行い
建設中から
ずっと気になっていた
利用者さまやスタッフも
初めて足を踏み入れ、
新しい居室や設備に
ワクワクが止まらない様子でした😆

利用の開始は1月5日から。

戸田組様より整備マニュアルを頂く


メディアの取材を受ける理事長


新居室にはリフトも装備


居室の説明


利用者さまとスタッフも、


新居室を見学。


1月5日より利用開始


「ワクワクするね」


左:新棟、右:従来棟


モスグリーンの新棟

2021年12月20日
【徳充会】 これからも✨

本日、
恵寿総合病院の講堂にて
けいじゅヘルスケアシステムの
永年勤続者表彰式が行われ

40年1名と 30年勤続者9名が
表彰されました。

うち、徳充会からは
3名が表彰されました。
(1名はご家庭の事情により当日欠席)

📸写真は
高齢者事業局長と

精育園勤務の
生活支援員です。

セレモニーの最後には
各人、入社当時の思い出や感謝など
一言スピーチを頂きました。

皆さま
長きのお勤め
おつかれさまです✨

もちろんこれからも
宜しくお願い致します。

理事長挨拶


高齢者事業局長(30年勤続)


生活支援員(30年勤続)


一言スピーチ


スピーチ


(撮影のためマスクを外しています)

2021年12月9日
【青山彩光苑】 今年は児童と😄

今年もこの日がやって来ました!
2021年度「障害者週間」イベント✨

今年もコロナ感染症対策のため
ご家族さまや地域の方々を
お招きしてのイベントは自粛💦

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°

今回、七尾市立小丸山小学校
3年生の皆さまと オンライン交流会😆

挨拶のあとは、
🔸理学療法士による
 「障がいの種類の説明」
🔸苑利用者さまによる
 「自身の障がいについて」のお話
🔸再び理学療法士による
 「車いすの種類について」
 「車いす体験」
 「障がいの生活全般について」
🔸質問など

楽しい&元気いっぱいな一時間でした。

参加いただいた児童のみんな
ありがとうございました✨

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°

お昼ご飯は
和倉温泉駅前の喫茶店
はいだるい
「ココス」ベイモール店から
事前に注文した
テイクアウトメニュー🍽

栄養バランスの整った
普段の献立食も良いですが、

たまには自分好みのものを
食べたいですよね🍴

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°

そして、
通所で苑に来られる方は
おやつにお取り寄せスイーツです🍰

スタッフも羨ましがるほど、
美味しそうでした😆

理学療法士による説明


児童の皆さま


苑からはこんな感じで発信


苑内にも中継しました


包み焼きハンバーグ


能登はいだるいカレー


オムライス


オムライスと頭付海老フライ


お取り寄せチーズケーキ

2021年12月3日
【徳充会】ローレルイルミ✨

土砂降りの当日、
晴れるのか❗❓
と祈っていたら
オープニング寸前で
小雨に❗❗

今年も始まりました。
ローレルハイツ恵寿の
イルミネーション点灯式✨

今回のオープニングは
スタッフ20人が踊る
エレクトリカルパレードです
事前猛練習しました

イルミネーション点灯式を挿み、

新卒スタッフとベテラン主任さんが扮する
アナとエルサ(アナと雪の女王)の
撮影会(?)

点灯式には、雨の中、
大勢の皆さまにお越しいただき
誠にありがとうございます。
スタッフ一同感謝申し上げます。

イルミネーション点灯は。
夕方5時から夜10時までです。
ぜひお立寄りください😄

動画はこちらをクリック
(徳充会YouTube)

動画はこちらをクリック
(恵寿総合病院YouTube)

パレードが始まる


イルミ点灯式


イルミネーション(表)


イルミネーション(背面)


アナと雪の女王から


新卒スタッフとベテラン主任さんです


パレードスタッフ


イルミ定番のぼかし撮影


写真を撮るカップル(掲載許可を得ています)

2021年11月22日
【青山彩光苑】💉の時間

本日は青山彩光苑医務室にて
利用者さまと、本苑及び
徳充会他施設で働くスタッフへの
インフルエンザ予防接種が
開始です💉💉

施設利用者さま、
働くスタッフにとって
コロナはもちろんですが、

インフルエンザも
脅威の存在。

ワクチン接種で
今冬も安心と安全を😄




2021年11月20日
【青山彩光苑】ほぼ皆既な部分🌔

98%が地球の陰に隠れる
「ほぼ皆既月食な部分月食」

という事を
あとで知った訳ですが…😅笑

その時は何も知らず
青山彩光苑付近より
ふと見上げた月が

なんか
鈴カステラに似てる♪

と思い、撮影📸
三脚があれば
カメラを固定し
もっとシャープな写真が
撮れたかもですが、

その時点では
89年ぶりの現象とは知らず。

「鈴カステラの月♪」
そんなつもりで撮影してました。

さて、
次にこのパターンが見れるのは

2086年11月21日

なんと65年後ですっ❗
長生きしましょうねっ😆


ちなみに、
ハレー彗星覚えてますか?
1986年2月、話題になりましたね❗
次回は2061年夏

40年後ですよっ😆

鈴カステラの


砂糖の部分が増えていく

2021年11月19日
【青山彩光苑】 食べごろ🍊

約3年前、
敷地の斜面に植えた
みかんの木に実が付き

そろそろ頃合いでは?
と思っていたところ

本日、苑長の手により
収穫となりました。

もぎたてのみかんを
そのまま食べる機会など
なかなかありませんので

ぜひ皆で美味しく頂きます😄


あと数本ほど
みかんの木、
植えませんか?笑

みかんの木


収穫🍊


プレゼント用に袋詰め


敷地内の紅葉


ワークセンター栽培のパンジー(正面玄関前)


敷地内のクロガネモチ


ワークセンター栽培の葉牡丹(正面玄関前)

2021年11月4日
【徳充会】受験対策講座💻

今月より
徳充会・董仙会職員を対象とした

全9回+模試の
【介護福祉士】国家試験
受験対策講座 第1回目が始まり、

講師には
田鶴浜高等学校健康福祉科の
教員を、お招き。

さすがは「教え」のプロです✨
楽しくそして的確に
学ぶことが出来ました🖊


会場は青山彩光苑(18:00〜)ですが、
今回より、職場や自宅が遠方の方など
会場参加が難しい方へ
ライブ配信💻での授業も行いました。

オンライン上での
質疑応答も勿論可能です。

本講座、対象となる方は
徳充会・董仙会の
介護職員・生活支援員
(介護福祉士未取得者)

参加費用は無料。
全額を法人で負担致しますので
是非ご利用ください。

ライブ配信授業の画面


リアル授業側


全景

2021年11月1日
【青山彩光苑】 天高く

〇〇の秋、
皆さまは「〇〇」に
何を当てはめるでしょうか?

さて、
ここ青山彩光苑では紅葉も始まり
秋を感じる今日この頃🍁

でも気が付けば既に11月、、
一昔いや、二昔前の11月いえば、
めっきり寒く中旬ぐらいには
雪も降ったような記憶…。

古来からの「季節感」が
これ以上、ズレないように

STOP✋温暖化

SDGsしかり、
ひとり一人が
出来ることを
実践していく!

将来の私たちも含め
未来の子ども達に
「住みよい地球を!」

切なる願いです。













2021年10月1日
【徳充会】 新人社会福祉士🎤

先日、
青山彩光苑ライフサポートセンター勤務の
本年度入職 新卒相談員(社会福祉士)が

卒業校である金城大学より
国家試験対策講座の講師として呼ばれ

試験勉強のコツや自身の苦労話などを交え
約70名の参加学生に
OGとして講演をさせていただきました。

ご参加いただきました学生の皆さま
お呼びくださいました金城大学の方々、
ありがとうございました。


学生の皆さまにおかれましても
将来の「介護」「医療」「福祉」の
担い手として、

支援を必要とされる方に
寄りそえる、そして、
頼れる社会福祉士を目指してください✨


ちなみに、
社会福祉士国家試験の
合格率は30%弱と
難易度が非常に高いそうです。

金城大学での講演


社会福祉士を目指す後輩達に語ります





勤務先の先輩相談員(両サイド)

2021年9月24日
【徳充会】 108歳❗

先日、
デイサービスセンター「もみの木苑」で
長寿表彰を受けられた利用者さま、

大正2年生まれの108歳❗
元気いっぱいです❗

大正、昭和、平成、令和と
4つの時代を生きる
人生の大先輩✨

今日も私たちに
生きる勇気と
感動を与えてくれます。

これからも
お元気にお過ごしください✨


ちなみに
108歳のお祝いは茶寿(ちゃじゅ)
というそうです。

「茶」の字を分解すると
十、十、八十八、になり、
合計すると108になる
という事です。

2021年9月22日
【青山彩光苑】 秋の色🏵

青山彩光苑の3階に位置する
リハビリテーションセンターの
畑(花壇とも言う)には

色とりどりの
コスモスが咲き、
利用者さまや職員の
目や心を癒してくれます。

リハセンターのカメラマンは
青空の下で撮った素敵な写真を
掲載しておりますので、

こっちは、
夕空の下で撮ってみました。

※リハセンターTopicsは
ここをクリック














2021年9月6日
【青山彩光苑】 増設工事中🚧

青山彩光苑では
ライフサポートセンターの
個室増設工事が行われ

暑い中、
業者の方々が働いておられます。

そして、
これから先は
内部工事が始まる為

防護幕が張られ、
中の様子が
見られなくなります。

という事で
完成後には見ることのできない
骨組み写真を📷

12月完成予定〜✨

現在の様子


渡り廊下からの写真


東館から見た写真


基礎工事の写真

2021年8月18日
【青山彩光苑】 夜に駆ける🔥

年に何度も行われる訓練。
今回は深夜の火災を想定した
「夜間想定総合防火避難訓練」です。

とあるエリアより出火(想定)
夜勤務の職員が駆けつけ初期消火!

しかし消火出来ず、出火現場より退避!
防火戸を確認、利用者さまを避難・誘導。

避難後の点呼・安全確認という流れを
夜間の少人数勤務帯で行うという訓練。

「万が一」があってはなりませんが、
緊急時に冷静な判断と指示が出せるよう
繰り返し訓練を積んでいます。

出火現場に駆けつける


初期消火中


利用者さまを誘導


安否確認


避難場所へ


避難者の点呼・容体確認


避難完了報告

2021年8月6日
【徳充会】 築け、未来を!

4月に入職した新卒職員の皆さまが集まり
フォローアップ研修を行いました。

研修目的は
◆入社後の振り返り
◆徳充会と自分の未来を考えよう
◆ビジネスコミュニケーション能力(接遇)の再確認
という事で、

■講義「社会人として〜心構えとマナー〜」(70分)
■グループワーク「築け、未来を!」(65分)
 グループ発表(1グループ3分)
■個人発表「研修から学んだこと、これからの決意表明」

14:00〜休憩を挟み、17:30まで
換気や3密回避などの「新しい生活様式」に
のっとり行いました。

地域福祉の活性と
利用者さまの安心安全のため、
これからも一層励んでください。

徳充会全職員は
新入職員の皆さまを 心より応援しています❗✨

研修の様子を
YouTube動画でまとめました。

















(撮影のためマスクを外しています)

2021年8月5日
【青山彩光苑】 健康福祉科の一年生✨

田鶴浜高等学校 健康福祉科の一年生たちが
青山彩光苑ライフサポートセンターへ
実習にやってきました✨

夏休み中は
徳充会の他施設を含む
近隣の福祉施設へ全学年生が
実習に行っています。

まだあどけなさが残る一年生、
本格的な支援や介護は
おそらくこれからで、

利用者さまとの会話やお手伝い
レクリエーションやスポーツ等を
中心に学んでいきます。

これからも様々な実習を重ね
3年後(卒業時)の
「介護福祉士」資格修得に向けて
がんばってください✨


ちなみに
田鶴浜高等学校 健康福祉科は
卒業段階で「介護福祉士」国家試験の
受験資格が得られる最短ルートです。

他のルートでは、
一般高校卒業後、福祉系大学や
養成施設で学び受験資格を得るパターン。
児童・障害者・高齢者の施設や事業所で働きながら
受験資格を得るパターンがあります。

その際は、
【3年以上介護等の業務に従事】
 従事日数は540日以上
【実務者研修】が必要となります。

8月3日の実習組


8月5日の実習組


ボッチャのレクチャー


ゴロ卓球の体験


スマッシュです


実習の後は記録を8/5組


実習の後は記録を8/3組


写真をまとめました


写真をまとめました

2021年7月21日
【青山彩光苑】 ちょっと痛かった💉

障害者支援施設である
青山彩光苑職員の
ワクチン接種が開始されています。

5月には医療従事者である
看護師が先行して接種、

次いで高齢者施設職員の
接種が行われてきました。

一回目接種、二回目接種ともに
一部の職員には痛みや発熱等の
副反応も出ましたが、
しばらく後には反応も収まり
皆さま元気働いております✨

全職員、ワクチン接種後も過信せず、
これまで同様、隙の無い
感染対策を続けていきます。


※写真後方に写る職員の方々は
 接種後にアナフィラキシーショック等が出ないか
 15分程会場内で待ってもらっています。

💉の瞬間


💉後は15分待機

2021年7月13日
【青山彩光苑】 在宅看護論💟

フレッシュな笑顔を携え
今年も田鶴浜高校
衛生看護科専攻科2年生が
見学実習にやって来ました✨

「在宅看護論V」という
授業の一環です。

例年と違うのは
各人アルコール消毒剤を
携帯していること。
学校側そして私たち施設側も
感染症の各種対策に
抜かりはありません。

本日の学びが近い将来、
看護師になったとき、
何かの形で活かすことが出来れば
私たちは嬉しく思います✨
















2021年7月7日
【徳充会】 シェイクアウトいしかわ🌀

毎年この時期に開催される
県民一斉防災訓練
「シェイクアウトいしかわ」

防災意識の向上を
図るという目的のもと
徳充会も参加しております。

「しゃがむ」
「かくれる」
「じっとする」という

「安全行動」を約1分間行う訓練です。

地震その他の災害が頻発する昨今
常日頃の「意識」
そして「備え」の必要性を
あらためて考える日でもあります。

地震発生!(訓練)


被害箇所の確認(訓練)


被害報告(訓練)

2021年7月5日
【青山彩光苑】 丸くならない

紫陽花といえば、
まあるく、ふわっとしたイメージ

青山彩光苑の玄関横には
何故か丸くならない紫陽花。

そういう品種なのか
変種なのか、

もし、
分かる方がいらっしゃいましたら
ぜひご教示願います。

ということで、
今年も咲きましたよ。

正面玄関横に咲いています





どしゃ降りの雨に


水滴に写る青山彩光苑


2021年6月10日
【青山彩光苑】 南の空から

今年も東南アジアより(おそらく)
幾多の海越え山越え、
数羽のツバメが
青山彩光苑に戻ってきました。

現在は西館と東館の2階を繋ぐ
渡り廊下の軒下に営巣中❣
時折、鳴き声が館内まで響きます。

しばらくすると雛鳥のさえずりも
聞えてくることでしょう✨


ちなみに
巣の真下は
職員通用口に向かう路面で
人の往来を利用しての外敵対策です。

で、あるならば
私たちも積極的に巣の近くを
歩くよう心掛けたいと思います😄
















2021年5月3日
【徳充会】 制服リニューアル✨

徳充会と恵寿総合病院の董仙会を含む
「けいじゅヘルスケアシステム」の
制服がリニューアルされました✨

今までの介護職=元気いっぱいのオレンジ色から
優しく淡いピンク色に変更となり、

脱着や動きやすさはもちろん
ラピジェルやiPadminiサイズの
ポケットが付きました。

背中にはkeijy Healthcare Systemの刺繍も入ります。

介護職:淡いピンク
看護職:バーガンディー
事務職:グレー
技術職:ミディアムグリーン

※徳充会の技術職には理学療法士、作業療法士、
 生活相談員、管理栄養士などが在籍。

そして数千着に及ぶ旧制服は
SDGsの目標12「つくる責任つかう責任」の取組みとして、
新制服を作るための燃料としてリサイクル活用しています。

これによりCO2(二酸化炭素)5,850s
(500㎖ペットボトル585万本分)を
削減できた計算になります。

地球に優しく、人にも優しく
これからも私たちは
「生きる」を応援します✨

新卒採用(田鶴浜高卒)介護福祉士


新卒採用(一般大卒)介護職員


新卒採用(一般大卒)社会福祉士


看護職員


理学療法士と作業療法士


事務職員の新制服

2021年4月7日
【徳充会】 日本語勉強会✏️

徳充会(エレガンテなぎの浦)に2人、
董仙会(和光苑)に1人
インドネシアからの技能実習生が
介護スタッフとして
毎日元気いっぱいに働いています。

皆さん日本語による
日常会話ほぼ出来る優秀な方々ですが、

夢と目標に向かって
只今「日本語能力検定」に向けて勉強中✨

日本に来て数ヶ月、
まだまだ不慣れなこともあると思いますが、
くじけずガンバってください✨

職員一同、応援しています❗

日本語、難しいね!


がんばります!

2021年4月5日
【青山彩光苑】🌸🌸

桜満開✨

1985年、
青山彩光苑創設時より
桜の植樹が行われ
現在では57本(幼木を含む)

毎年 この時期には
利用者さまや職員、
近隣住民の皆さまを
和ませてくれます✨

↓動画にしてみました↓
 YouTube動画リンク













2021年4月1日
【徳充会】フレッシャーズ☘️

令和3年度の法人スローガンは
『築け、未来を!』
レジリエンス(困難から回復する力)を発揮せよ

さて、
新年度第1日目は
辞令交付式と新人職員研修から。

今年は10名のフレッシャーズが
入職されました😄

✨ようこそ徳充会へ✨

研修は
神野理事長講義と
作業分解のワーク

青山彩光苑リハビリテーションセンター部長より
虐待防止・権利擁護について

人事考課制度、就業規則
各種申請手続、等々

さあ明日からは配属先での
研修やOJT等があります。
ガンバって❗
そして楽しんで❗❗


※今年も
 新型コロナ感染対応として
 規模を縮小して開催

新入職員「誓いの言葉」


理事長講義

















新入職員集合写真

2021年3月17日
【青山彩光苑】 安全を📢

震度6以上の地震が発生❗(想定訓練)

有事の際には的確な指示の下、
スムーズな確認行動や避難が行えるよう

そして何よりも
利用者さまと職員の安全を
確保出来るよう

徳充会各施設では
地震や火災、津波
不審者対応などの訓練を
定期的に行っております。

※青山彩光苑は
七尾市の福祉避難所としても
登録されています。

まずは身を隠す


利用者安否確認


被害報告


被災報告


災害対策本部での指示出し


地域住民避難の受入れ準備

2021年3月11日
【青山彩光苑】 震災復興祈念植樹🌸

3月11日

一瞬で世界が変わってしまった
あの日から10年

ここからは遠く
画面越しに見た光景は
今でも忘れることはありません

ささやかですが本日
10年目とこれからの復興を願い
開花が一番早い
河津桜の幼木を植樹致しました

この幼木が育ち
見上げた空に
桜が舞う時

皆さまの笑顔は
もっとステキなものと
なりますように


植樹の後、
青山彩光苑には
「幸せの青い鳥」
イソヒヨドリがやって来た

空はつながっています
皆さまにも多くの幸がありますように✨

河津桜を植樹


大木となって綺麗な花を


幸せの青い鳥


空は繋がっています

2021年3月9日
【徳充会】 優秀職員の表彰です✨

徳充会のデイサービスセンター
「ふれあいの里」の芳原哲弥施設長が
石川県産業振興会会長表彰を受けました。
(徳充会事務局長代読)

本表彰は
県内高校卒業し、
県内同一企業に10年以上、
25年未満勤務し成績優秀なる者が
表彰の規定となっております。

「この表彰を胸に
 これからも他の模範となり
 地域福祉の発展に尽力致します!」







2021年3月3日
【徳充会】 インターンシップ募集について🖊

【2022年3月卒業見込の学生(既卒可)対象】

★徳充会の各施設にてインターンシップ生を応募しております。

■期間
  A. ご希望の日程
  B. 8月中(土日祝日及び9日〜18日を除く)

■場所
  A. ご希望の徳充会施設(1日間の就業体験)
  B. 石川県精育園(1日間or1泊2日の就業体験)

【一回の受入れ人数】
 ・徳充会施設(1名)
 ・石川県精育園(2名まで)1泊2日の場合、宿泊無料
 ※いずれも食事は無料で提供いたします。

【プログラム内容の一部】
 ・施設見学
 ・各種支援の体験
 ・職員へのヒアリング
 ・課題作成
 ・課題発表
 ・その他

【時間】
 開始 9:00
 終了17:00
 体験の施設により時間が異なる場合あり

※期間と場所をご選択のうえ、お申し込みください。
 お問い合せはお気軽に♪

○○◎◎────────────────○○◎◎
 新型コロナウイルス拡大防止と、
 皆さまの健康と安全を最優先に考え、
 お申込みを頂いた後、プログラムの変更や延期、
 または中止の可能性もございます。
○○◎◎────────────────○○◎◎

2021年3月1日
【徳充会】法人説明会・施設見学会について🖊

就職活動中の皆さまこんにちは😄
徳充会では2022年3月卒業見込の
学生さま(既卒・第二新卒可)を対象に
企業説明会&施設見学会を開催しています✨

お申込は、徳充会総務課(新卒担当担当)まで
TEL:0767-57-3309
メール:saiko-en@tokujyu.jp

詳しくは
徳充会採用ページ
徳充会マイナビページ


◆2021年 3月
 04日(木) 10:30〜12:00 WEB説明会(zoom)
 08日(月) 13:00〜17:00 マイナビ福祉・介護業界就職セミナー(石川県産展3号館)
 10日(水) 09:30〜13:00 徳充会本部にて説明会・施設見学
 11日(木) 10:30〜12:00 WEB説明会(zoomにて)
 13日(土) 09:30〜13:00 徳充会本部にて説明会・施設見学
 13日(土) 13:00〜17:00 福祉・介護の就職フェア(石川県地場産本館)
 14日(日) 13:00〜17:00 いしかわ就職フェア(石川県産展4号館)
 18日(木) 10:30〜12:00 WEB説明会(zoomにて)
 24日(水) 09:30〜13:00 徳充会本部にて説明会・施設見学
 25日(木) 10:30〜12:00 WEB説明会(zoomにて)
 27日(土) 09:30〜13:00 徳充会本部にて説明会・施設見学

ぜひ私たちと一緒に働きましょう!
そして、プライベートも充実!
楽しい人生を過ごしましょう♪

法人説明会・見学会へのご参加
お待ちしております。
お申込はお気軽に😄

2021年2月25日
【徳充会】 感謝状を賜りました✨

全国社会就労センター協議会 (セルプ協)より
感謝状を賜りました。

感謝状の推薦者は
社会福祉法人南陽園様で、

徳充会は開設以来、南陽園(社会就労支援事業所)に
クリーニングの発注をしてきました。

その発注が「社会就労の発展に寄与した」という事になり
推薦を受け、表彰に至りました。

今年度、
このような感謝状を授与されたのは全国で11団体。

その中に徳充会が含まれたことで
私どもも感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。


ちなみに
南陽園に発注しているのは
徳充会の多くの施設で使用する
寝具のクリーニングです。







2021年2月3日
【徳充会】 YUKIZURI

和倉温泉 加賀屋さまより
けいじゅヘルスケアシステム(徳充会と董仙会)
施設利用者さま、職員の皆さまにと
銘菓『YUKIZURI』を沢山を戴きました!

誠にありがとうございます✨
謹んで戴きます✨

YUKIZURIとは、
日本を代表するパティシエ辻口博啓さん
(七尾市出身)が手がけるお菓子の一つで
兼六園の雪吊りの縄をイメージした、
石川県新定番の高級菓子です✨

たくさん戴きました!


美味しく戴きました✨

2021年2月2日
【青山彩光苑】 お元気で〜✋✨

青山彩光苑ライフサポートセンターから
穴水ライフサポートセンターへと
転居する利用者さまの
お見送りシーン📷✨

仲の良かった利用者さまとスタッフ皆で
出発を見送りました。

コロナ禍の現在は自粛中ですが、
青山彩光苑と穴水ライフは
様々なイベント等で交流があるので、

活動再開の折には
是非またお会いましょうね✨

お元気で✋


また会いましょう✨

2021年1月8日
【徳充会】 技能実習生がやって来た🎶

雪が降りしきる中、昨日、
インドネシア人技能実習生の3人が
ここ七尾に到着✨

本日の式に臨みます。

理事長より辞令が交付され
エレガンテなぎの浦に2名
和光苑に1名の配属です。


この日本の地で
慣れないこともあるでしょう
ルールや文化の違いに
惑うこともあるかもしれません

さらに言葉の壁など、、

でもどんなときも私たちは
全力で応援し
介護技術が学べるよう
ご指導をさせていただきます。

これから宜しくお願い致します✨

そして、
施設で、街で
実習生を見かけたときは
(心の中でけっこうです)
ぜひ温かい声援を✨

採用辞令交付


記念写真


次第


オリエンテーション


日本の生活についてのマニュアルも作りました

2021年1月8日
【青山彩光苑】本格的に⛄

ほぼ降らなかった去年とは一転
「やっぱ冬はこうでなくっちゃ🎵」
とは言えない程に積もりました⛄

彩光苑玄関前までやって来る
路線バスも30分の遅れが生じています。

予報では今日明日も降り続く模様

皆さま雪道の運転、
除雪中の安全には
充分にお気を付けください。

一晩で積もりました!





重機も投入


駐車場を確保


顔に見えません?


別日の写真

2021年1月4日
【徳充会】 互礼会と厚生労働大臣表彰✨

明けましておめでとうございます。

新年最初は、
恒例のけいじゅヘルスケアシステムの互礼会です。

今年はオンライン互礼会で、
パソコン前にて参加です💻

その後の徳充会・董仙会職員の成人式も
配信となりました。


午後からは、
精育園の部長である池田まり子氏の
神野理事長の代読にて
厚生労働大臣賞の授与式です。

氏は1985年、青山彩光苑設立時からの職員で
勤続35年間のご労苦が顕彰されました✨

厚生労働大臣賞は
県内でも数人しか授与されないという
とても重みのある賞です。

厚生労働大臣賞授与式


集合写真


互礼会


成人式


玄関の門松

2020年12月17日
【青山彩光苑】 雪が降る☃

青山彩光苑の雪景色⛄

四季の中で「雪」は
欠かせないもので

銀世界を呼ばれる
この光景にうっとり
してしまいますが

早朝より除雪に頑張った
職員の皆さまへの感謝を
忘れてはいけません

ありがとうございます✨

穴水町にある
精育園と穴水ライフの積雪量は
ここ七尾市とは違い
凄いことになっています!

精育園の銀世界リンクはこちら⛄










2020年12月11日
【青山彩光苑】 こだわりがっ!

今回の障害者週間記念行事(?)として
青山彩光苑施設の紹介動画が
完成致しました。

3〜4分半程の動画ですが
各施設のデレクター(担当者)の
こだわりが炸裂しており、
制作にはかなりの時間を費やしました。

一口に「施設紹介」と言っても
それぞれの切り口や感性があり、
楽しんでいただける
動画になったのではと思います。


【青山彩光苑施設紹介動画】

リハビリテーションセンター

障害者生活支援センター

ワークセンター田鶴浜


是非ご覧ください。

このサムネイルは画像です


←文中のリンクをクリックしてください。


←観てね♪

2020年12月9日
【青山彩光苑】 初の試みを開催

今年の青山彩光苑「障害者週間イベント」は
初の試み「オンラインで繋ごぉ〜!」を開催。

zoomソフトを使って
青山彩光苑ライフサポートセンターの
利用者さま自治会メンバーがホストとなり、

県内の南陽園さん
福井県の金津サンホームさん
愛知県のピカリコさんを
オンラインでを繋ぎ
交流を深めました。

それぞれの施設紹介や取組み、
コロナ禍での外出の事情や、
利用者さまので作る自治会事情など、

楽しく意見交換が行え、
互いを知ることで勉強にもなりました。


本来ならば
今回のような催しは、
苑内のホールで皆さんが
「集まって参加」となりますが

密を避けるため
ワークセンター田鶴浜
障害者支援センター
リハビリテーションセンター
ライフサポートセンター(5セクション)
計8箇所に分散し、配信を致しました。


職員にとっても
「オンラインイベント」は
初の試みで「新鮮さ」と
「可能性」を感じる事が出来ました。

今後、計画されるイベントにも
上手くオンラインを取り入れて
新たな繋がりを
増やしていけたらと思います。

発信会場


配信会場1


配信会場2


配信会場3


配信会場4


配信機材

2020年11月27日
【青山彩光苑】「障害者週間イベント」について

今年もやってきます♪
12月3〜9日の障害者週間

青山彩光苑では「障害者週間」の
前身である「障害者の日(12月9日)」が
法制定された1993年12月3日、

あるスタッフが叫んだ!
「大きなイベントをやろう!」
当日まで僅か6日間、
おそらく全国初のイベントになるだろう、

話は長くなるので続きはWebで♪

『青山彩光苑 -第1回イベント-』の章を
ご覧ください。


さて、前置きが長くなりました。

今年28回目となる
青山彩光苑障害者週間イベントは
県内外の障害者施設とオンラインで繋ぎ
交流を深める予定です。
そして
利用者様の作品紹介や施設紹介は
Web動画を作成しました。

※施設紹介動画は現在誠意制作中


【青山彩光苑利用者さま作品紹介動画】
リハビリテーションセンター
ライフサポートセンター
障害者生活支援センター

いずれも一分程の動画です。
是非ご覧ください。

ハイビスカス


心ちかくに


像のなかよし親子

2020年11月18日
【青山彩光苑】 刃物を持った不審者📢

刃物を持った不審者が
突然青山彩光苑に
やってきた!

正面玄関の受付をスルーし
ロビーに向かうところを
事務職員が質問&制止

不審者と判断し、
警察への連絡や
各セクションへの内線
応援要請などなどを行う!

徳充会では定期的に
防犯(不審者対応)訓練を行い
決してあってはならないですが
万が一に備えています。

刺叉で制止


刃物を払い落とす


確保!

2020年11月6日
【徳充会】 こんな時期に新人研修❗❓

今年度より
新人研修を2回に分けることに!
今までの
4月初旬に開催していた新人研修は、

◆新卒採用者(4月入職)
◆中途採用者(前年5月〜3月入職)

を対象に行うため、
大人数が集い「密」が避けられない。

更に前年5月に入職した方は
新人気分も吹き飛んだ
ほぼ1年後の研修となってしまう。

今年度より
それらを改善すべく
中途採用者をメインとした
後期(下期)新人研修を行いました。

講義内容は以下
・基本理念と行動規範、沿革
・虐待防止、権利擁護について
・理事長講義、ワーク
・人事考課制度
・その他注意点等

これかも徳充会で末永く
楽しんで!
一緒に働きましょう♪

神野理事長の講義


今寺苑長の講義


カメラ越しに


集合写真でガッツポーズ

2020年11月6日
【青山彩光苑】 レアなケースです!

この時期には欠かす事の出来ない
インフルエンザ予防接種

コロナも
もちろん気を付けなければ
なりませんが
まずは出来る事から

全職員対象なので
複数施設で数回に分け

ワクチン摂取を行っています。

そして今回の派遣医師は
なんと神野理事長!

(同日開催の新人研修に
 合わせての来苑です)

理事用曰く。
注射打つのは久しぶりだそうで…。







2020年10月21日
【青山彩光苑】 欠かせない交通機関🚌

七尾駅から恵寿総合病院を含む
市内2つの病院を経由し、
青山彩光苑を含む七尾市高階地区を廻る巡回バス
『ぐるっとセブン(西まわり)』号は

青山彩光苑利用者さまが外出の際に利用する
貴重な交通手段。

いまから20年程前、
青山彩光苑利用者・家族会、高階地区の方々の
思いがこもった働きかけもあり
平成14年(2002年)から運行を開始。


そして、皆さまを乗せて
長年走り続けた車輌は昨年力尽き、
現在は低床新型の車輌にバトンタッチ。

そんな中、
彩光苑利用者さまからの様々な声も集まり、
更なるサービス向上にと
バス運転士さんの為の
車いす昇降講習会が本日、
七尾営業所構内で開催されました。

利用者さまの働きかけや、
貴重なお声があった事、
これからも欠かせない交通機関という事で、
ここに紹介をさせていただきます。

北鉄能登バス株式会社七尾営業所の皆さま
いつもありがとうございます。


低床バスのため、スロープの勾配も緩い


事故防止のため車いすを金具で固定


運転席後ろロッカーはスロープ収納庫


車いす客前提の為、イスは常に跳ね上げてある

2020年10月8日
【徳充会】 リモートでの研修💻

『怒りをコントロールしよう』

今年度の研修企画の一つとして、

本日は講師に
石川県産業保健総合支援センターより 中島徳子先生をお招きし
「アンガーマネジメント研修」を開催。

会場となったのは、
穴水町にある「自立ホームけいじゅ」

今回は今までの研修会とは違い、
新型コロナウィルス感染症を意識し
研修会場での参加は少人数とし、

徳充会の七尾市内・穴水町内の施設に ライブ配線を行いました。

配信された施設の職員は
PCやタブレットより参加。

コロナ禍で様々な環境が変わり
「リモート」はもはやスタンダード

法人内のリモート対応機器も増え
環境変化にも素早く対応できるよう
研鑽を続けていきたいと思っています。

ライブ配信中〜!


別角度より

2020年8月27日
【青山彩光苑】 訓練は定期的に

深夜、
青山彩光苑リハビリテーションセンター
スタッフルームにて出火!!!!

という想定で総合防火避難訓練を行いました。

リハビリテーションセンターは
24時間介護を必要とする
ライフサポートセンターとは違い
夜間のスタッフは当直1名にて勤務を行っています。

そんななか、深夜に火災発生という状況を作り
訓練を開始。

まずは当直勤務者が、火災発生を確認、
初期消火を行うが失敗!

本来ならば、その間
火災報知機からの通報により
消防車が駆けつけ、

緊急連絡網により近隣在住の職員や、
地域協力隊(近隣住民協力の災害時ボランティア)の
方々にも駆けつけて戴き
利用者様の避難や誘導を行います。

今回は
ライフサポートセンターの夜勤者
当直看護師、当直警備員
更に自宅から駆けつけたという想定の
事務職員等にて訓練を行いました。

徳充会施設では
利用者様、職員の安全安心の為
このような訓練は定期的に起こっており
終了後の反省会では問題点を洗い出し
都度、マニュアル等の改善を行っております。

出火現場へ!


消防署への現況報告


利用者さまの避難へ


事務職員への指示


状況報告を指示


反省会

2020年8月21日
【青山彩光苑】 田鶴浜高校より8人の生徒さんが

本来であれば
もっと早い開始時期がだったのですが
今年はコロナの影響で、、、

田鶴浜高等学校健康福祉科
一年生の実習です。

青山彩光苑ライフサポートセンターへは
3週にわたり8人の生徒が来苑、

実習では利用者さまとの様々な関わりを
学び、体験致しました。

写真は
ゴロ卓球、喫茶、ボッチャの支援です。

是非、ここでの学びを
これからの福祉課程に活かしてください!


追伸
8月14日には3年生が
就職活動として
エレガンテたつるはまの
見学に訪れました。

実習生(一年生)


実習生(一年生)


実習生(一年生)


実習生(一年生)


実習生(一年生)


実習生(一年生)


実習生(一年生)


実習生(一年生)


施設見学の3年生


施設見学の3年生

2020年8月11日
【徳充会】夢と希望を持って

今年4月に入職し、
それぞれの施設に配属された
新入職員さんが集まり、
フォローアップ研修を開催致しました。
(新卒8名中7名が初めての就職)

「社会人としての心構えやマナー」
「コミュニケーションゲーム」
「グループワーク(テーマ:一歩前へ)」
「決意表明」等々。

今後も初心を忘れずに
楽しんで働いてくださいね♪

今回は新型コロナ対策として
間隔を空け
十分な換気を行い開催致しました。


















2020年7月17日
【徳充会】 安心して働けるように

現在、
けいじゅヘルスケアシステム全職員
約1800名を対象とした
新型コロナウィルス感染症抗体検査が
無償で行われています。

耳や指から血液を2μℓ程採取、
検査キットに垂らし試薬を滴下すると
15分で陽性か陰性かが判明します。

福祉施設で働く職員は
「知らない間に感染してないか」
「周囲に感染させたりしないか」など
心配が尽きないでしょう。

まだまだ続くと思われるコロナ禍、
職員の皆さまが安心して
働いていただけるよう、
けいじゅヘルスケアシステムでは
様々な取組みを行っていきます。


ちなみに、
抗体検査を自費で行うと
5,000〜10,000円の出費が掛るそうです。

指から


耳から


血液を採取し


15分で検査結果が出ます

2020年7月8日
【青山彩光苑】 安全行動1.2.3

AM11:00「シェイクアウトいしかわ」
一斉防災訓練を行いました。

徳充会の各施設でも
毎年この日(指定日)
この時間に訓練を実施しています。

安全行動1.2.3として
一分間、
@しゃがむ A隠れる Bじっとする
というシンプルで、
誰もが参加できる訓練です。

災害が少ないと言われる石川県ですが、
決してゼロではありません。

それを忘れないためにも
職員一同、様々な防災訓練には
積極的に参加しています。


※現在、
 新型コロナウィルス感染症対応
 「3密」を避けるため
 青山彩光苑事務所(職員)を分散し
 業務を行っております。  

しゃがむ


隠れる


点呼状況確認(想定)

2020年7月2日
【青山彩光苑】 花*花

この時期に限らず、
苑敷地内外には様々な花々が咲き、
利用者さまや来苑者
そして職員を楽しませてくれます。

今回はその一部をご紹介です。

キンセンカ


ツツジ


月見草


紫陽花(丸くならないやつ)


ブルーサルビア


紫陽花(丸くなるやつ)


ベコニア


マリーゴールド


ユリとヒマワリ

2020年6月4日
【青山彩光苑】 ご縁は途切れることなく

国際ソロプチミスト能登の
上坂会長様より、苑利用者さまへと、
可愛いタオルのプレゼントを戴きました。

同団体の方々は、平成元年(1989年)の
青山彩光苑ライフサポートセンター開設時より
洗濯ボランティアを始められ、その後の夏祭りや
障害者週間イベントなど様々な催しへの
ご支援ご参加を賜り、

そのご縁は途切れることなく
現在も続いております。

本来ならば月開催の慰問イベント
「青山彩光苑ふれあいの日」の6月は
国際ソロプチミスト能登の皆さまが
お越しになるはずでしたが、

コロナウィルス感染拡大防止を鑑み、
開催のお断りさせていただいたところ、

是非、利用者の方々にプレゼントだけでもと申され
本日は玄関先までお越しになられました。

いつもお気遣いをいただき
心より感謝申し上げます。

ありがとうございます。

上坂会長(中央)より今寺苑長へ


ありがとうございます!めっちゃ可愛い!!

2020年5月12日
【徳充会】 オンライン面会

面会制限が続く中、
一部施設ではダブレット等を使用した
オンラインでの面会を行っています。

写真は
青山彩光苑ライフサポートセンターで行っている
スマホアプリLINE(ライン)を使った
ビデオ通話です。

【青山彩光苑でのオンライン面会】
事前に要予約(詳細・お問合せは)
電話:0767-57-3309(生活相談員まで)
オンライン面会時間は 平日:13時〜16時


ローレルハイツ恵寿でのオンライン面会】
詳細・お問合せは
平日:8時30分〜17時30分
電話:0767-52-6014(内田まで)


一日も早く面会制限が解除となり、
ご家族さまと直接会えますよう
願うばかりです。




2020年5月8日
【青山彩光苑】 フレッシャーズ!✨

4月1日付けで徳充会に入職し
青山彩光苑に配属となった新人さん。

オレンジ色の制服を着る
介護職の新人さんは

3月に専門学校を卒業し
国家資格を持ったフレッシャーズ!

彩光苑にも新緑のような爽やかな風を
吹き込んでくれます。

グリーンの制服を着る理学療法士さんは
県外からこちらに引越してこられた方。

前職と同じく理学療法士として
働きたいとの事で、
中途採用として徳充会へ入職されました。


入職より約一ヶ月、
仕事にも慣れてきた頃かと思います。

これからも誇りを持って
楽しんで働いてくださいね!☆

大原学園卒の介護士


国際医療福祉専門学校七尾校卒の介護士


金沢福祉専門学校卒の介護士


中途採用の理学療法士

2020年4月10日
【青山彩光苑】 名所🌸

自称「桜の名所」青山彩光苑の
桜は只今満開!

1985年の創設時より
植え続けた桜は
現在55本。

周辺の直津町沿道にも
無数の桜が植樹されており、
「名所」の裏付けにもなっています!
(言ったもん勝ちか?笑)

ちなみに、
写真一枚目の手前の樹は
1994年、皇太子殿下、雅子妃殿下
(現天皇陛下・皇后陛下)の行啓の際に
記念植樹されたもの。
(植樹時は2m程の幼木でした)

正面玄関への登り口


i部長です


まだ蕾みも

2020年4月1日
【徳充会】 希望を胸に✨

令和2年度のスタートは
辞令交付式から

理事長より、
新年度からの法人のスローガン
『一歩前へ!』へと訓示を受けます。

本来ならば
会場には多くの職員が並び、

さらに新人研修は、
新年度入職員+前年度中途採用職員で
講義や法人施設の見学など
2日間行われます。

今回は新型コロナウイルスの状況を鑑み
規模と出席人数を縮小しての開催。


新人職員さんたち、
それぞれの配属先でがんばってください!

7月の「フォローアップ研修」では
成長した姿と元気いっぱいの笑顔を
見せてくださいね。


※フォローアップ研修とは
 数ヶ月働いてみて
・強みを更に磨くために。
・弱みを克服するために。
・今後に向けた決意表明。
 などの議題を話し合い
 発表し、決意を新たにする研修です。

理事長訓示


辞令交付


4/1付け入職の新人さん


理事長講義


苑長講義

2020年3月30日
【徳充会】 開城

健康増進センターアスロンは
2011年4月より徳充会が
運営してまいりましが、

2020年3月31日をもちまして
指定管理期間を
満了することになりました。

長年にわたりまして
皆様から多大なるご愛顧をいただき
心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

4月1日以降アスロンの運営は
七尾市が引き継ぎます。


歴史
2000年、旧田鶴浜町設立
合併後〜七尾市社協運営
2006年〜董仙会運営(指定管理者)
2011年〜徳充会運営(指定管理者)


写真は
董仙会・徳充会の理事長 神野正博と
七尾市 岡野副市長 出席の引継ぎ式

引継ぎ式の一幕


スタッフ皆で記念写真を


記念写真その2


アスくんとロンちゃん

2020年3月25日
【徳充会】 夢と希望を乗せて

この度、日本財団の
福祉車両助成事業より
ピッカピカの車両が
徳充会に納車されました。

ありがとうございますっ

今後も大切に使わせていただきます。

ちなみにこの街で映える
ベネトンデザインは
2014年からの新バージョンです。

徳充会には旧バージョンの車両も
まだまだ現役!

利用者さまの送迎や外出の支援などに
夢と希望を乗せて今日も走っています。










2020年2月27日
【徳充会】 面会制限中

現在、徳充会の一部施設では
感染症対策のため、
当面の間「面会制限」実施中です。

入所者さまの、ご家族・ご友人、
関係業者さま他を含む全ての方に
ご協力をお願い申し上げます。

なお、
施設により制限が異なりますので
詳細は当該の施設までお問い合せください。

青山彩光苑正面玄関前


玄関扉


玄関ロビー


地域交流ホーム玄関

2020年2月14日
【徳充会】 カゲノオトコ

徳充会の花形職種と言えば
やはり介護職!
オレンジ色の制服で
颯爽と駆ける乙女たち

※乙女だけとは限りません…笑
 もちろん男性もいます。

というわけで、
徳充会にはグレーの作業服を
着こなす男が集う
施設管理部門があり、

各施設の整備保全、
除草、除雪に
防火設備の点検や訓練などを
様々な事を行っています。

そしてこの度、
利用者さまと職員を陰から支える
“ワークマン”梶本雅浩が
七尾鹿島防火協会より
会長表彰を戴きましたっ!

これからも
私たちを支えてください!
よろしくお願いしますっ!

“ワークマン”梶本(右)と、苑長(左)と、

2020年2月1日
【徳充会】 肉目当てに参加したぁ🍖❓

「食べ切れないないよ!」って
叫ばれるのかと思いきや
案外さらっと食べれるもので、
特に女子グループがね(笑)

というのは、
徳充会福利厚生企画で
ボウリング大会&焼肉会を開催しました。

毎年、福利厚生委員会が立上がり
どんな催しを開催しようかと
計画を練ります。

今年度は10月に伊勢神宮への旅行。
11月は東京フリープラン旅行。
企画第3弾は今回の
ボウリング&焼肉です。

例年にはない豪華景品と
「TDLチケット」「USJチケット」
「テレビ」「空気清浄機」「ホットプレート」
順位賞は商品券など、

焼肉は1人に
「ファミリー大皿(2〜3人前)」一枚と
「ごはん中」「ソフトドリンク」です。

今回はどう見ても
この焼肉目当てに参加したであろう
女子グループがいました!笑

というわけで、
ボウリング大会で汗を流し
焼肉でお腹いっぱいまで食べ
大いに職員間の交流が
図れたのではと思います。

さて来年度は
どんな企画となるのでしょうか。

えい!


うわっ!ストライク!


「支援センター」チーム


親子参加もちろんOK


焼肉一人前です。


疑惑の女子グループ1


疑惑の女子グループ2


景品抽選会


テレビが当選!


空気清浄機が当選!

2020年1月6日
【徳充会】2020年の初まりに

新年仕事始めは理事長が
各施設を巡る互礼会より始まります。

次年度のスローガン「一歩前へ」や
十二支の初めである「子の年」は
12年前と同じであってはいけない等、
訓示を述べられます。

また、
けいじゅヘルスケアシステムの新成人
(董仙会5名、徳充会1名)を迎えての
成人式も行われ、

理事長より
「社会の為に何が出来るのか考えられる
 成人になってください」との言葉を戴き、
記念品贈呈、代表となったエレガンテなぎの浦の
矢部祥平君が新成人誓いの言葉を述べました。

今後は、新成人の成長に期待し、
サポートしていきたいと思います。

青山彩光苑での互礼会





新成人近いの言葉


記念写真

2019年12月25日
【徳充会】 皆んな『ワンチーム』

けいじゅヘルスケアシステム大忘年会!
加賀屋コンベンションホールにて開催です。

徳充会+董仙会(恵寿総合病院・関連施設
大学・研究所・パートナー企業等々)
から約600人が集いました。

理事長挨拶から始まり
10年・20年・30年・40年の永年勤続表彰。

かくし芸では、和光苑チームの演舞
新人看護師さんの演舞
ベテラン看護師長さんたちの演舞
内科Dr.のバイオリン演奏
そして、徳充会はローレルハイツ恵寿職員による演舞
「パプリカ」の曲に合わせてステージに登場、
客席の理事長を壇上に迎えて、
「サランヘ(愛してる)」に合わせ
会場に居るけいじゅヘルスケアシステムの
皆んな『ワンチーム』と呼びかけました。

最後は恒例の抽選会
ディズニーリゾート・ユニバーサルスタジオのペアチケット
加賀屋ペア宿泊券、旅行券、家電等々の豪華賞品は
パートナー企業さまからのご提供です。

飲んで笑ってドキドキして(抽選会とか)
「来年の忘年会が今から楽しみ!」
と言う職員が何人もいました(酔)

永年勤続表彰


和光苑チームのキレッキレな演舞


新人看護師のダンス


ベテラン看護師長のダンス!


爆笑するギャラリー


内科Dr.の演奏


徳充会チームによるパフォーマンス


抽選会で当たる徳充会職員

2019年12月17日
【青山彩光苑】 のとしん窓拭きボランティア😙

早朝より、
のと共栄信用金庫の各支店の皆さまが
出勤前に約30分間、
青山彩光苑へ「窓拭き」ボランティアとして
お越しくださいました。

黙々と窓を拭く姿に、唯々頭が下がります。

そしてキレイになった窓は、
気分がパッと良くなりますね。

寒い中、心に響くご厚意、
深く感謝致します✨
ありがとうございました✨

2019年12月14日
【徳充会】 介護福祉士模擬試験

徳充会では董仙会と合同で毎年、
今年度または将来的に「介護福祉士」国家試験を
受験する職員に向けての対策講座を開催しています。

講師には田鶴浜高等学校教諭をお招きし、
主な出題領域である3つの領域を
11月・12月・1月に分け、
月3回の講座を開催しています。

写真は青山彩光苑多目的ホールで行った
全国統一模擬試験の様子で、
試験はパート1、パート2があり、
董仙会職員2名を含む13名が受験しました。

今年度の本試験は1月26日!
皆さま合格に向けて
がんばってください!😃


徳充会では資格取得を目指す職員に向け毎年、
介護福祉士や社会福祉士、
精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格などの
各種資格取得応援制度を設けております✨

2019年12月9日
【青山彩光苑】 毎年12月3日から9日まで

今年も開催です!
障害者週間のイベント☆

開催にあたり、青山彩光苑ロビーにて
利用者さまの写真を切貼りしたモニュメントの展示。

12月7日に行ったメインイベントは
「高階くれない太鼓&スマイル青山」の演舞。
「七尾中学校 吹奏楽部」の演奏。
「田鶴浜高等学校 手話部」のパフォーマンス。

市内の小学生に描いていただいた
「障害者週間啓発ポスター」展示&表彰。

講演会は
車いすバスケットチーム「Jamaney石川」岩崎氏による
講演とバスケ用車いすの体験です。

また、期間中には
利用者さまが製作された作品展示や映画上映、
スカットボール、ボッチャの交流会も開催されました。

イベントにご協力いただいた、ボランティアさまや、
出演いただいた方々、地域の方々、利用者さま、ご家族さま
取材メディアの方々、ご来苑ありがとうございました。


【障害者週間とは】
詳しくはこちら

本年度のモニュメント


高階くれない太鼓&スマイル青山


七中吹奏楽部の演奏


手話パフォーマンス


車いすバスケ車の体験


啓発ポスター受賞者


スカットボール交流会


ボッチャ交流会


作品展示の生け花


浜高手話部の皆さま

2019年11月27日
【青山彩光苑】 55本目🌸

桜の名所 青山彩光苑(自称)には
45本の桜があり、
本日の55本目となる桜(八重紅枝垂)が
神野理事長によって植えられました。

七尾市が進める
桜の名所づくり推進事業で苗木を10本戴き、
それぞれ、苑を取り巻く
県道・市道から見える位置に植樹。

近隣の方々や施設利用者さまに
さらには近くを通るドライバーの皆さまにも
楽しんでいただければ幸いです。

今回植樹した品種は
「越の彼岸(こしのひがん)」2本
「大漁桜(たいりょうざくら)」1本
「八重紅枝垂(やえべにしだれ)」2本
「舞姫(まいひめ)」2本
「紅華(こうか)」1本
「関山(かんざん)」2本です。


ちなみに、写真4枚目は
昭和60年(1985年)青山彩光苑設立時の
記念植樹の様子。

写真2、3枚目の桜は
創設時に植樹した中から数本を
平成元年(1989年)青山ライフ増設の際に
移し替えたものです。

神野理事長による土入れ


彩光苑の桜(春に撮影)


彩光苑の桜(春に撮影)


昭和60年(青山彩光苑設立)記念植樹

2019年11月25日
【青山彩光苑】 写真展「車椅子目線で巡る金沢の旅」

青山彩光苑利用者の桶屋氏の写真展が
恵寿総合病院1Fシーサイドホールにて
12月2日まで開催です。

桶屋氏は1985年の
青山彩光苑設立時からの利用されており
タイプライターやワープロで
苑内の機関誌や外部への寄稿を行っております。

2008年にデジカメを購入したのをきっかけに
市内外のバリアフリー状況をまとめた冊子を
製作しております。

近年は新聞テレビなどの
メディアに紹介されたり、
JRのハンディキャップ対応の 研修資料に用いられたりなど
徐々にその活動が認知されてきました。

そんな中、一昨年より神野理事長の意向で
恵寿総合病院のホールにて
第3回目となる写真展が開催されました。

ぜひ桶屋氏のチャレンジスピリットと
バリアフリールポをご覧下さい。

冊子は桶屋氏のホームページからもご覧になれます。

セレモニーの序幕式


談笑する桶屋氏と神野理事長


記者の取材を受ける桶屋氏


鑑賞する外来患者さん


北國新聞掲載記事


北陸中日新聞掲載記事


朝日新聞掲載記事

2019年11月22日
【青山彩光苑】 ありがとうの気持ち💐

青山彩光苑に朝日小学校の児童の皆さまより
可愛いプレゼントが届きました。

朝日小学校では児童たちの要望で
「お茶」や「お花」などのクラブが立上ったそうで

今回は
お世話になった福祉施設の利用者さまへ
お花を戴きました。

ありがとうございますっ!!

私たちの心にもふわっとお花が咲きました。

またいつでも遊びに来て下さいね。





9月に訪れた朝日小の児童たち

2019年11月20日
【青山彩光苑】 「なんか喋れや!」😬

急に侵入してきた不審者!
すげー怖い😖

対応した職員Aの制する言葉など
まるで聞かず室内深く侵入を試みる!

制止する職員A!

居合わせた職員Bが110番通報を行う。
その間も不審者を制止し続ける職員A。

と、この辺りで内線電話で呼ばれた
職員C・Dが駆けつける!
という想定だったが

数分が経っても
やってこない!

疲労困憊で言葉も出なくなった職員A。

やや困った不審者役が思わず
「なんか喋れや!」と怒鳴ってみる。

通報から約5分、警察官が到着し
不審者を確保!

というのが今回の防犯訓練。

110番通報の際、職員Bがオペレーターに
状況を丁寧に伝えすぎ、
応援職員を呼ぶための内線電話が
遅くなった事など
訓練後の反省会では
様々な課題点が上げられました。

これを勉強の機会と捉え
更なる防犯意識を高めてまいります。

「俺にこんなもん向けんなや」


「刺すぞコラ!」


「なんか喋れや!」


「動くな!警察だ!」


訓練後の反省会


理想的な連係プレイ


北陸中日新聞掲載記事


北國新聞掲載記事

2019年11月18日
【青山彩光苑】 116名の児童から

障害者週間(12月3日〜12月9日)に
青山彩光苑では、
啓発ポスターの展示を行います。

ポスターは、朝日小学校
石崎小学校、天神山小学校
和倉小学校の116名の児童から
届きました!
届いたポスターを展示前に
以前は書道ボランティアとして活躍された
書道家の先生にお願いし入賞作品を
選んでいただいています。


3枚目の写真は
障害者週間イベントに掲げる
施設の利用者さまの写真をちりばめた
モニュメントの製作途中、

ちゃんと文字が浮き出て見えるかの
テストです。

届いたポスター


入賞作品を選んでいます


どんなスローガンになるのでしょう

2019年11月14日
【徳充会】 ボランティア感謝の集い

本年もこの日がやって来ました。

徳充会の各施設・事業所に
ボランティアにお越し戴いている方々に
年に一度、ささやかながら
「ボランティア感謝の集い」を催しています。

第一部が講演会。
第二部はお食事会となります。

講演会は
NPO法人フードバンクいしかわ代表 任田美智代氏の
【「もったいない」を「ありがたい」に10 年の歩み】

お優しい見た目からは想像できない
とても行動力のあるボランティア活動のお話。

お食事会は
能登食祭市場フィッシュ&チップスを貸し切って
たくさんの方々との交流を楽しむことが出来ました。

余興では、
ボランティア団体【一期一会】のメンバーによる
フルート演奏、洋琴演奏、日本舞踊。

【七尾民謡会】の室橋氏による「十日町小唄」
氏は今年の9月開催の、
新潟県第38回十日町小唄日本一優勝大会での
優勝者だそうです!

最後は
【にこにこ一座】【七尾民謡会】の皆様による、
「七尾まだら」の演奏と演舞で締めくくりました。

皆様本日は来場いただき心より感謝致します。
来年も元気でお会い致しましょう。

任田美智代氏の講演


フードバンクいしかわのポスター


神野理事長とボランティアの方々


「にこにこ一座」の皆さま


「一期一会」メンバーのフルート演奏


洋琴演奏「月亮代表我的心」


日本舞踊「鶴亀」


日本舞踊「北洲」


七尾民謡会メンバーの「十日町小唄」


締めは「七尾まだら」で

2019年11月12日
【徳充会】 Foot活プロジェクト👣

厚生労働省が来年度より目指す
フレイル健診の実施により、
けいじゅヘルスケアシステムでは
Footフット活プロジェクト」を立ち上げました✨

本日はローレルハイツ恵寿にて記者発表を行い
報道各社が詰めかけ、
Foot活サンダル、Foot活体操、
100歳の入居者さまの歩行解析のデモなどを行いました。

今後、これらの導入していくことによって、
筋力の増強が“良い”姿勢へとつながり、
意欲や食欲の改善ができるようになります。

けいじゅヘルスケアシステム(董仙会+徳充会)は
Foot」から
高齢者の皆さまの健康増進を図っていきます。

神野理事長の挨拶


100歳女性の歩行解析のデモ


結果は80歳代の歩行でした


NOTOAフィットネスの小梶社長から


報道各社よりインタビューを受ける


歩行解析の結果


Foot活サンダル

2019年10月20日
【青山彩光苑】 爽やかな青空の下

青山彩光苑の地元で、
いつもお世話になっている
高階地区のソフトボール交流大会に
参加をさせていただきました。

爽やかな青空の下、
旧高階小学校運動場にて

青山彩光苑職員の
爽やか男子11名で
優勝を目指し試合に挑みましたが

4チーム中3位!

あくまで主旨は「交流会!」

(株)スギヨさんのチームより
チクワなどの製品も戴いたりと
楽しいひとときを過ごしました。

参加チーム
・高階ブレイブブロッサムズ
・高階スプリングボクス
・スギヨオールスターズ
・青山彩光苑チーム

高階地区関係者の皆様、
お招きいただきありがとうございました。


※念のため、
 「爽やか男子」かどうかは
 個人的価値観がございます。
 あらかじめご了承ください(笑)

※追伸2
 青山彩光苑職員
 多村(元ホッケー部)と
 梶本(元野球部)がホームラン放ち
 ホームラン賞として
 ティッシュ5箱をいただきました!


試合前のひととき


爽やか男子の面々(笑)


北陸中日新聞に掲載されました

2019年10月10日
【徳充会 】103歳の方も

第19回エレガンテ杯風船バレーボール大会が
矢田郷地区コミュニティセンター
(七尾サンライフプラザ)にて開催!

参加チームは、
・恵寿鳩ヶ丘「鳩ぽっぽ」
・寿老園「百太郎」
・鶴友苑「あおぞら」
・エレガンテなぎの浦「スマイルエレガンテ」
・和光苑「えがお」
・ローレルハイツ恵寿「Let'sローレル」
・あっとほーむ若葉「ヤングリーブス」
・エレガンテたつるはま「フレッシュたつるはま」

今年は前年に増して
ユニフォームはカラフルに!
ラグビー日本代表ふうのTシャツも!

そして今回の最高齢参加者は103歳!
その活躍されるお姿に
参加者やスタッフの面々は
たくさんの元気を戴きました!

来年も皆さま元気で対戦いたしましょう♪

ローレルvsエレなぎ


エレたつvsあっと若葉


鶴友苑vsエレなぎ


トスか?スパイクか?


応援団も参加


試合前の円陣


トーナメント表

2019年10月8日
【徳充会】 七尾市社会福祉大会

「第15回七尾市社会福祉大会」が
田鶴浜地区コミュニティセンター
(サンビーム日和が丘)にて開催され、

20人の徳充会職員が【七尾市長表彰】と
【七尾市社会福祉協議会長表彰】を受けました。

ありがとうございました。

この表彰は10年以上、福祉業務に精勤し、
他の模範となった者が対象です。

勤務の都合で出席できなかった方々含め
これからも地域福祉に貢献が出来るよう頑張ります!

県知事祝辞(代読)


表彰者起立


壇上での記念撮影

2019年9月27日
【徳充会】16回目の

ご存じでした?
風船バレーは青山彩光苑が発祥の地!

風船バレーという競技が開発され、
「福祉」や「リハビリテーション」という分野では
競技が定着したと感じる頃、

この競技を広く「地域の活性化」にと
行政にも働きかけ、実現したのがっ

本日開催された
【第16回七尾市障害者・高齢者風船バレーボール大会】

既に16年の歴史ある大会となっています。

徳充会からは
【障がい者部門】
・青山彩光苑リハビリテーションセンター
・青山彩光苑ライフサポートセンター
・さいこうえんの障害者生活支援センター
・ワークセンター田鶴浜

【高齢者部門】
・ふれあいの里
・もみの木苑

以上のチーが参加
障がい者部門では
青山彩光苑リハチームが
優勝!!!!!!!!!

高齢者部門は…、

来年に期待しましょう♪

七尾市のFacebookにも掲載。

青山彩光苑リハ チーム


ふれあいの里 チーム


もみの木苑 チーム(左側)


支援センター チーム


青山彩光苑リハが優勝しました!

2019年9月24日
【青山彩光苑】元気いっぱい!

福祉交流会っ!
今回は朝日小学校!

元気いっぱいの4年生たちは
バスに2台に分乗し
青山彩光苑リハビリテーションセンターへ!

まずは車いす体験。
「乗ったことある〜」
「乗るの初めて」
「え〜、怖〜い」などなど、
いろんな声が飛び交います。

「乗る」「後ろから押す」

小さな段差「乗り越える」

スロープを「登る」

というコースを児童全員に
体験をしていただきました。

後半は小グループで輪になり
利用者さまへの質問タイム、

最初は緊張して
なかなか喋れなかった児童たちも
時間と共に打ち解け
最後はどのグループも
盛り上がっていました。

「楽しんで」
「感じて」
「学んで」
いただけたのでは?
と思います😀

青山彩光苑にお越しいただき
ありがとうございました。

スロープ体験


段差越え体験


ブレーキ確認


最初はちょっと緊張


だんだん盛り上がる


最後に記念写真

2019年9月17日
【青山彩光苑】 4年生19人

児童の皆さまに
車いすの使い方や介助方法を通じ、
障がいを持たれた方の生活に
理解を深めていただこうと
能登島小学校へ出かけてまいりました。

今回は4年生19人が参加し
様々な「体験」や「体感」をして
いただいた事でしょう。

この交流から児童自身の
成長や学びに繋がればと
願っています。


徳充会では創設当初より、
地域との繋がりを大切にし、
市内の保育園や小中学校等で、
交流の場を提供させていただいています。

当時の園児や児童たち、
今は「思いやりのある心」を持った
素敵な大人になっている事と信じています。


七尾市のFacebookに掲載されました。

NHK金沢のニュースになりました。
(ニュース掲載は短期間で終了の可能性あり)

児童のとふれあい


車いす体験


七尾市FBのスクショ


NHK金沢HPのスクショ

2019年9月6日
【青山彩光苑】 さよなら夏の日

納涼を込めた、
ささやかな花火大会を開催!

と言いつつも、
ちょっとした打ち上げ花火もあり
大いに盛り上がりました!☆

ちなみに、
青山彩光苑は山手の小高い丘に立地し
周辺には民家が殆どない(中庭も広い)ため、

花火でも、夏まつりでも、運動会でも、
「音」が出るイベントの
自由度はとっても高いのです♪

というわけで、来年も花火大会を行いますよ!
(予定ですけどね。。)













2019年8月28日
【青山彩光苑】 プロの厳しい目で

「いざっ!」
という事が起きてほしくはないですが、、

万が一の時に素早く的確に動けるよう
徳充会の施設では
月に一回以上は夜間(職員少なめ)を想定した
防火訓練等を行っています。

今回はさらに消防官をお呼びして
プロの厳しい目で査定をしていただきました。

1階の地域交流スペースより出火の想定で、
初期消火を行ったあとは、
利用者さまの居室に声をかけ、
避難を行います。

本日は中庭への避難予定でしたが、
午前より降り出した雨のため、
中庭に通じるドア前に避難を!

訓練後の反省会では、
良かった点や改善点を戴きました。

戴いたコメントはマニュアルへの記載や
今後の訓練について活かし、
精度を上げてきたいと思います!
ちなみに、
青山彩光苑では火災等が起こった際、
「地域協力隊」として事前に提携を結んでいる
近隣住民の方々が駆けつけ
、 利用者さまの避難等にご支援を戴けます。

今回は職員扮する地域協力隊が
時間差で駆けつけるという訓練も行いました。

まずは居室へ声掛け


走る走る!


避難だ〜!


職員扮する地域協力隊も走る


「お怪我はありませんか?」


反省会です

2019年8月2日
【青山彩光苑】 夏の思い出に

今年は異常な暑さを考慮し
開始時間を去年より繰り下げて
18時スタートと致しました。

でも、、暑い!!
でも、、ビールが美味い♪

というわけで
本年も楽しく盛り上がりました!

たくさんのご来場ありがとうございますっ!!

ご出演いただきました方々、
ボランティアでお越しくださった皆さま
誠にありがとうございます。

彩光苑利用者さまの
良き夏の思い出となりました☆


ご出演(敬称略)
・あかくらこども園
・高階くれない太鼓
・きらきらキッズ
・池崎町なでしこ会
・七尾FAバンド

ボランティアさま(敬称略)
・国際医療福祉専門学校七尾校
・田鶴浜高等学校
・国際ソロプチミスト能登
・七尾作業療法士会
・ぱいんの家
・つばさの会
・竹若
・うらら
・キタカワ
・他

あかくらこども園〜♪


スマイル青山〜♪


高階くれない太鼓〜♪


きらきらキッズ〜♪


七尾FAバンド〜♪


池崎町なでしこ会〜♪


抽選会〜♪


田鶴浜高等学校生徒さん〜♪


来場の方〜♪

2019年8月1日
【青山彩光苑】 爽やかな

「猛暑なんて関係ないっ」
って言ったかどうか
(多分言ってないと思いますが)

爽やかな風のように現れた
田鶴浜高等学校[健康福祉科]の一年生。

本日より2日間、青山彩光苑で実習です。

がんばれ〜♪


カラオケの支援です

2019年7月14日
【徳充会】 今年は240名

今年も参加です♪
第78回七尾港まつり「第41回総踊り」

徳充会からの参加は裏方を合わせると約50人
赤白の同じ浴衣の恵寿総合病院(董仙会)と
合わせれば240人となり
ずらりと並ぶ姿は壮観です。

徳充会はこのようなイベントを通じて
市の賑わいに貢献が出来ればと
毎年、参加しています。

社会福祉法人として
「地域貢献」というのは
大切な「使命」なので!

と、言いつつも、
参加した多くの職員は
「お祭りに参加したい!」
「花火を観たい♪」っていう
動機なんですけどね 笑

それでも240名の参加というのは
ちょっと誇らしいです☆


ちなみに今年は
七尾港開港120周年です。

明治32年、
七尾にはどんな船が入港したのでしょうね。

徳充会の隊列


休憩中


今年の「公式うちわ」


※本写真は董仙会カメラマンが撮影


董仙会の隊列に続く


総踊りの後は花火大会


フィナーレの花火


同時刻別角度(董仙会カメラマン撮影)

2019年7月12日
【青山彩光苑】 在宅看護論Vで

青山彩光苑にとっては恒例となりました
田鶴浜高等学校 衛生看護科専攻科
2年生の生徒35名が

「在宅看護論V」の一環として
青山彩光苑へ見学に来られましたっ!

まずはホールにて
徳充会の概要と施設の紹介、

次いで、
リハビリテーションセンター施設長より
障がい者福祉についての講義を、

その後、リハビリテーションセンターと
ライフサポートセンターにて施設見学を行い、
設備や現況などを、実際に見て触れて、
学んでいただきました。

これからも勉強に実習にがんばり、
素敵なナースを目指してくださいねっ☆

徳充会の概要説明


皆さん真剣な顔で


障がい者福祉について


メモも取りながら


苑内の見学


質疑応答

2019年7月11日
【青山彩光苑】 ジャノメさまっ!!

ありがとうございますっ!!
本日は
ジャノメミシン工業(株)金沢支店様より、
「彩光苑利用者さまのお役に立てれば」という
とても温かいお気持ちと共に、
ミシン3台の寄付がございました。

ほぼ新品のミシンです。
(こっそり定価を聞いたら
 ビックリする値段でした!)

青山彩光苑では、
「サークルウェブ青山」という
利用者さま有志が集まった班があり、

ミシンを用いて、
香り袋や、アクセサリー、
和倉温泉の旅館から戴いた
タオルで雑巾を作っています。

戴いたミシンは
それら製作に使わせて戴きます。

蛇の目ミシン工業(株)金沢支店様
ありがとうございました。
大切に致します。

支店長様より


ささやかですがお礼に作った雑巾を


使い方も習いました


さっそく使いました


快適です!

2019年7月10日
【徳充会】 シェイクアウト

毎年7月10日は県内
大地震が起きる日!

という事で、
今年も
県民一斉防災訓練
「シェイクアウトいしかわ」

AM11時
県下に大地震との想定、

まずその場で自身を守る
というのが訓練の主旨。

ですが、
施設では利用者さまの安全確保が第一!!
いざという時、素早く行動できるよう
徳充会では様々な訓練に参加しています。

「落ち着いて身をかがめましょう」


俺の入る机が無い〜!


事務所の様子

2019年7月10日
【徳充会】 役職者55名

本日は管理職に求められるスキルを
習得&理解という事で
「主任」「課長」「部長」級の
役職者55名が集まり、
講師は理事長 神野正博による
講義・ワークを行いました。

徳充会では他にも
管理職毎に必須とする研修項目を設定し、
役職者に望む「考課者研修」
「財務状況(経営戦略)」
「リスクマネジメント」
「ハラスメント防止」

または時事により
管理職にとって必要となる内容の研修を
企画開催しています。

役職付きの職員がより向上するよう、
部下となる方達に
楽しんで仕事に取り組んでもらえるよう
事務局では
これからもたくさんの「学び」の場を
提供していきたいと思います。

神野理事長の講義


2019年7月1日
【徳充会】 こころにもお天気がある

私たちの基本理念の一つである
「職員の幸せ」に基づいた
福利厚生の一環として
また、働き方改革の考えに沿って、

徳充会と董仙会でつくる
【けいじゅヘルスケアシステム】の
約1,800人の職員を対象とした、

こころの相談室を開始致しました。

職員であれば 24時間365日いつでも
フリーダイヤルで利用でき、
外部機関の臨床心理士や
精神保健福祉士、
産業カウンセラー方々が対応致します。


タイトルのとおり、
人生、快晴という日もあれば、
そうではない日も
あるかもしれません。

ちょっと曇り始めたら、、、

職員の為のメンタルヘルスケアとして、
7月1日よりスタートです。




2019年6月28日
【徳充会】 ぐりせろほすほこりん

最初「とけないのうかつあいす」
という響きを聞いたとき、
何の呪文かと思いましたが、

文字を見ると
【溶けない】【脳活アイス】

彩光苑苑長が発売前に手に入れ
こっそり試食。

曰く「マンゴー味 美味い!」
「脳にピリピリ来た!」

本当に!? 笑


脳機能改善サプリα-GPCが
効いているそうです。

母乳にも含まれている成分で
「アルファ グリセロ ホス ホコリン」
と読みます、覚えておいてくださいね 笑

アルツハイマー型認知症を治療するための
脳機能改善薬としての
可能性を秘めた物質なのですっ♪

ともあれ、恵寿総合病院内の
「福祉ショップめぐみ」で販売されます。

消息筋からの情報では
発売記念キャンペーンが行われ、
値引きされます!

どーですか、この機会に是非!

もう直ぐ発売だそうです!


あ、それから、溶けません。

正確に言うと
非常に溶けにくいです。

写真のアイスは
恵寿総合病院から
常温状態で青山彩光苑に持ち帰って開封。
時間にして約30分経っています。

普通のアイスなら
スープ状態になっているところですが、
しっかり冷たく食べることができました。

ちなみに「溶けない」という成分は、
イチゴポリフェノールだそうで、
その技術は金沢生まれなのです!





2019年6月26日
【青山彩光苑】 紫陽花

なぜ丸くない?
丸くならない品種もあるって事??

紫陽花のイメージといえば
「丸い」ですよね?

というわけで、
青山彩光苑の紫陽花を紹介です。

彩光苑は季節きせつに
いろいろな花が咲き
目を楽しませ、
心を安らげてくれます。


PS.
職員駐車場に咲く紫陽花は
丸かったです。

空に向かって


紫陽花と言えばこの色


キラリ


カエルの休息

2019年5月30日
【青山彩光苑】 知っていましたか?

七尾市の花って?

今日まで市花は「ツツジ」だと
思っていました。

が、衝撃の事実!!

「菜の花」に変わっていました!


調べたら2014年3月に
合併10周年の節目ということで
市民会議で決められたそうです。

七尾市の花: 旧【ツツジ】→ 新【菜の花】

木 :【タブの木】→【松】

鳥 :【カモメ】→ 【カモメ】

魚 :【タイ】→ 【ハチメ】

カモメはカモメなんですね♪
港町七尾ですから。

というわけで、
前置きが長くなりました、
港からは車で15分程の距離にある
青山彩光苑の花壇に咲くツツジでした。



「腹がへったら蜜を吸うっ」

という、お笑いコンビ「レギュラー」の
ネタがありましたが、

彼らは現在、レクリエーション介護士の資格を持ち、
高齢者施設での活動もしているそうです。

上記のネタなどが「回想法」となり、
認知症予防などに非常に良いそうですよ。

小学生の頃はよく吸いました!


葉は苦かった...


ビオラの味?


ダンゴムシはさすがに...

2019年5月23日
【青山彩光苑】 実習生が来苑

今年も!
金沢医科大学一年生の
実習生が来苑しました!

今回も1組4人×2=8人が
青山彩光苑で
それぞれ2日間の実習を行い、
障害者支援施設での取組みを感じて
いただけた事と思います。

これから医科大学で
6年間の学びがあるそうです。

今日のこの体験が
良き思い出として、
そして医師としての将来に
役立てればと思っています。

ぜひぜひ頑張ってください!

利用者さまのカラオケ支援


愛の(合いの)手 支援


ボッチャスポーツ支援


フライングディスクの支援


今日はありがとうございました

2019年5月23日
【青山彩光苑】 喜びと感動を戴きました

先日、
和倉温泉加賀屋さまより、
青山彩光苑で、
ショーを開催したいとの申し出があり、
ありがたくお受け致しました。

当日は
加賀屋に宿泊しないと観られない
雪月花歌劇団の華麗なる舞と
石黒サンペイさまの手品&大道芸で
利用者さま&職員も感激しながら、
鑑賞させていただきました。

途中、
歌劇団の皆さまからの
握手会もあり
とても楽しい一時を過ごせました!!

このような素晴らしい会を設けていただき、
雪月花歌劇団の皆さま、
石黒サンペイさま、
加賀屋スタッフの皆さま、

彩光苑利用者さまの心に
大きな喜びと感動を戴きましたこと、
誠にありがとうございます。

いつの日か
またお会いできればという
「希望」も戴きました。

艶やかで


華麗な舞


利用者さまとの握手会


ようこそ青山へ


花束を贈りました


タネも仕掛けもないですよ


紙袋から旗が!


「おめでとうございます!」のやつ


こんなバランス芸も!

2019年5月7日
【青山彩光苑】 百年後にも深紅の花を

令和記念植樹の第2弾
今度は「のとキリシマツツジ」を植えました!

この幼木は苑長が
ポケットマネーで購入。

写真右の総務部長が
付けっぱなしになっていた
値札を見てビックリ!


ちなみに、
キリシマツツジ、
花は咲きますが、実が付かないので、
古来より株分けなどで
植えられてきたそうです。

そして、
能登には何世代にも渡り愛でられてきた
樹齢百年以上の木がたくさんあり、
そのなかには三百年以上と言われる
木もあるらしい。


キリシマツツジが
日本一集積する地、能登半島。

令和元年、
青山彩光苑もその一部となりました。

まずは百年後の利用者さまや
職員にも深紅の花を楽しんで頂けるよう
今の私たちができる精一杯の愛情を注ぎ
育ていきたいと思います。

苑長、ドヤ顔も第二弾!笑


肥料もたっぷりと


目指せ樹齢三百年!

2019年4月24日
【徳充会】 就職フェア・インターンシップのご案内

介護・福祉の就職フェアのご案内です。
徳充会も出展しますっ!

■2019年6月16日(日)
 12:30〜16:00
 開催場所:石川県地場産業振興センター本館

■2019年7月21日(日)
 13:00〜16:00
 開催場所:七尾サンライフプラザ

■ハローワーク七尾での
「徳充会 会社説明会」もございます。
2019年5月21日(火) 13:30〜15:00

どの会場も
参加無料、事前申込不要
入退場自由、履歴書不要です。
お気軽にお越しください。

------------------------------------

大学院生、大学生、短期大学生、
高等専門学校生、専門学校生対象の
いしかわインターンシップフェス
 2019年5月11日(土) 13:30〜16:30
 開催場所:石川県産業展示館4号館

こちらもどうぞお気軽に♪

2019年4月19日
【青山彩光苑】 新時代への記念に

うららかな午後、
苑長より
「いまから植樹を行います」
とのお達しが!

 え?え? なんの?

「令和元年の記念植樹です」

まだ令和、始まっていませんけど…笑

ちょっとフライングですが、
青山彩光苑の見晴らしの良い場所に
新時代を記念してミカンの樹を植えました。

写真に写る桜の木々は
青山彩光苑創設間もない1987年に
苗木から植えたもの。

32年後の今日も花を咲かせ
私たちの琴線を優しく弾きます。


今回の植樹も
数十年後には、懐かしい思い出と共に、
“語れる”樹となるよう願っています。


そんな数十年後、
「この樹は当時の苑長が
 フライングして植えたやつですわ〜」

って、バラさないようお願いしますよ!

斜面に植えました


もう一箇所にも


ドヤ顔になる苑長


1987年に植樹した桜たち

2019年4月11日
【青山彩光苑】 桜並木🌸🌸

のどかな里山の中にある青山彩光苑。

この季節は桜!

この季節、
隣の直津町から
青山彩光苑へと向かう道沿いには
無数の桜が咲き誇り、
来苑者の方や、
職員の通勤時に
心を和ませてくれます。

そんな道沿いには
ぽつりと花咲かせる
桜の幼木もありました。

近い将来、
満開の桜並木は距離を伸ばすことでしょう。

ご用のある方も、ない方も
ぜひ一度、青山彩光苑前を
通ってみてください♪

青山彩光苑正面入り口


桜アップ1


雨の駐車場


付近の桜1


付近の桜2


付近の桜3


彩光苑向かう道沿い1


彩光苑向かう道沿い2

2019年4月10日
【徳充会】 学生の皆さま・既卒の方・一般の方へ

徳充会では、
2020年3月 卒業予定の学生さんや
既卒の方に向けて
■企業説明会&施設見学会
■インターンシップ生募集
■選考会(採用試験)の開催を致します。

---------------------------------------------------

企業説明会&施設見学会
 ・ 6月29日(土) 10:00〜12:00
 ・ 7月27日(土) 10:00〜12:00
 ・ 8月24日(土) 10:00〜12:00
 ・ 9月28日(土) 10:00〜12:00
 ・10月19日(土) 10:00〜12:00
 詳細はこちら

---------------------------------------------------

インターンシップ
 ・8月中(土日祝日及び9日〜18日を除く)
 詳細はこちら

---------------------------------------------------

選考会(採用試験)
 ・6月28日(金) 8:45〜12:00
 ・7月26日(金) 8:45〜12:00
 ・8月30日(金) 8:45〜12:00
 ・9月17日(火) 8:45〜12:00
 詳細はこちら

---------------------------------------------------

※事前予約、お問い合せはお気軽に
 電話: 0767-57-3309 総務課 森山
 予約はこちら

---------------------------------------------------

また一般の方で転職等をお考えの方に向けた
説明会も開催致します。

■2019年5月21日(火) 13:30〜15:00
 「徳充会 会社説明会」ハローワーク七尾

こちらは、ご予約なし、
直接、会場にお越しください。

---------------------------------------------------

私たち法人への応募資格「思いやり」です。
※介護福祉士等の国家資格の有無は問いません。

※写真はイメージです


※写真はイメージです


※写真はイメージです


※写真はイメージです

2019年4月1日
【徳充会】 一丸となって

新年度、
そして新たな時代の幕開けです!

新たな年度の法人スローガンは
「生産性を向上せよ!」

働き方改革が施行され
労働時間短縮や労働人口減少の中、
今までと同じ働き方では
業績がどうなるか?

答えは言わずとも、、、

個人や部署間で
改善・変革・効率化を実行するものが
成功するに違いない!

との理事長方針です。


さて、青山彩光苑では
昇進・新人の皆さまへの
辞令交付式を開催。

エレガンテたつるはま配属の
新人職員が代表し決意表明を述べました。

新年度、決意を新たに
一丸となって頑張っていきます!


P.S
今年度の表記、
平成31年度でよいのか…、
令和元年度になるのか…。

理事長訓示


昇進辞令交付


新人決意表明


記念写真

2019年3月29日
【徳充会】 「宴会」いや「歓迎会」

みんな大好き「宴会!」
その前に、、、

職員会議です!

理事長の新年度に向けての方針、
苑長、事務局長、事業局長より
新年度からの事業計画や
取組みの発表が行われ、

次いで、先月開催した事例研究会大会で
優秀と認められたグルーブへの表彰式。

そして、皆さまお待ちかねの「宴会」

いやいや正確には「歓迎会!」

新人さんを含めて177名の参加。

中盤には抽選会が行われ、
豪華賞品の中には今回会場となった
和倉温泉のと楽さんより
「お食事券」と「ペア宿泊券」
ご提供いただきました。
(ありがとうございますっ!)

最後は恒例の
苑長お約束スピーチをいだだき
三本締めで!

新人さん、
既に勤務されている
中途入職の皆様方、
共に徳充会を盛り上げていきましょう♪

2019年度の事業計画の発表


事例研究大会の表彰


新人さんご挨拶


宴会にて「青山ライフ」テーブル


「エレなぎ」テーブル


「穴水ライフ」テーブル


「エレたつ」テーブル


のと楽「お食事」当選!


のと楽「ペア宿泊券」当選!!


最後は三本締めで!

2019年3月28日
【徳充会】 ようこそ!徳充会へ

3月28・29日と二日間にわたり
今年度に入職した中途採用者と
新年度に採用される新人さん
計23名参加の研修会が行われました。

理事長講義と
「作業分解」のグループワーク。
基本理念と行動規範、
就業規則、虐待防止・権利擁護、
徳充会の障がい者・高齢者施設について、

そして今や社会問題ともいえる、
SNSの投稿(炎上)についての
講義もさせていただきました。

ようこそ!徳充会へ!

そして、
けいじゅヘルスケアシステムへ!

私たちは
先端医療から福祉まで「生きる」を応援しています。

利用者さまの幸せのため、
私たち職員の幸せため、
誇りを持ち楽しんで働いてください。

サンドイッチってどう作る?というお題


人それぞれの手順を分解して


皆で共有、新たな気づきと価値観


多様性からの仲間意識も高まります。


ようこそ!徳充会へ

2019年3月19日
【青山彩光苑】 慌てず!急いで!

うららかな午後1時15分
青山彩光苑に震度6の地震が発生!
直後、2階レストランから出火!

との想定で
避難訓練を行いました。

「訓練」は
どれだけ何回行っても「ゴール」などなく、
その都度なにかしらの問題点が
浮かび上がってくるものです。

訓練終了後は反省会を行い、
今回浮かび上がった問題点を
次回に活かすよう蓄積しています。


更に、徳充会(+董仙会)職員は
緊急時安否確認メールに登録をしており、
有事の際には職員個々の携帯電話に
安否を問うメールが流れます。

このような訓練時にもメールを流し、
(今回は青山彩光苑・支援センターの職員限定)
システムに慣れていただくよう努めています。

地震発生!


身を低く


居室確認!避難!


慌てず!急いで!


避難完了!


大丈夫でしたか


反省会

2019年3月14日
【徳充会】 知事より賜る

徳充会は、今年度より創設された
いしかわ男女共同参画推進宣言企業(女性活躍加速化クラス)
として認定され、

この度、交付式で知事より認定証を賜りました。

認定に至った宣言は、

【ポジティブ・アクション推進の取組】
・身体的負担の軽減を目的として
 「ノーリフトケア(福祉機器の活用)」に
 取組み、女性に優しい職場を目指します。

【ワークライフバランス推進の取組】
・七尾市内にある健康増進施設を
 法人会員割引で利用でき
 職員の健康づくりを支援しています。

・育児休業について女性は取得率100%を維持、
 男性は取得率1%を目指します。

【男女が共に働きやすい職場環境づくり等の取組】
・職場環境向上のため、敷地内を禁煙とします。

私たちは、
男性も女性もすべての個人が、
互いに人権を尊重し、
その個性と能力を十分に発揮することができるよう、
上記の取組を行うことを宣言致します。


認定書

2019年3月2日
【徳充会】 29回目の研究発表

本日は
平成2年から毎年行われている、
事例研究大会が開催されました。

事例研究大会とは
職種やセクションにより内容は様々ですが
単年度で取組んだ事や
研究の成果を発表する場となり、

聞き手の職員にとっては
他部署の取組みを聴く貴重な機会となります。

今回は36のグループから
「ノーリフティング」や「利用者さまの健康改善」
「就労移行支援の事例」「転倒予防」
「スポーツ支援」「電気料金値上げへの対応」
などの発表がありました。

ちなみにこの大会の
楽しみでもあり、
悩ましいところは、

事前に事例冊子の
プログラムを見ながら
拝聴計画を立てること!

何故なら
発表は4会場に分かれ、
同時刻で進行するため。

つまり、
全ての発表を聴くことは
不可能なんです…。


さて、
来年度はどんな事例に
巡り会えるのでしょう。

今回参加の職員は193人。
会場は田鶴浜のサンビーム日和が丘。


今月末、和倉温泉で開催される、
職員会議&新人歓迎会にて

障がい者施設部門、高齢者施設部門毎に
「最優秀賞」「優秀賞」「苑長賞」の
授与が行われます。

第一会場


第二会場


第三会場


第四会場





冊子の表紙

2019年2月28日
【徳充会】 2020年卒業の学生さんへ

2020年卒業の学生さんに向けての
就職活動がスタート!

徳充会も各種フェアに出展致します。
会場へお越しの際には是非お立ち寄りください♪

-------------------------------------------------

いしかわ就職フェア
日時:3月9日(土) 13:30〜16:00(受付13:00〜)
場所:石川県産業展示館 3号館
対象:2020年3月卒業予定の
   大学生・大学院生・短大生・高専生
   専門学校生など、
   石川県内で就職を考えている学生さん。

約400社の県内企業が会す
北陸最大級の合同企業説明会。

-------------------------------------------------

のと就職フェア
日時:3月10日(日) 10:00〜15:00
場所:矢田郷地区コミュニティセンター多目的ホール
   (七尾サンライフプラザ 中ホール)
対象:2020年3月卒業予定の
   大学生・大学院生・短大生・高専生・
   専門学校生など、
   石川県内で就職を考えている学生さん
   ※高校1・2年生の見学も大歓迎!

能登の魅力的な企業を知ることが出来る貴重なチャンス。

-------------------------------------------------

福祉・介護の就職フェア
日時:3月17日(日) 12:30〜16:00
場所:石川県地場産業振興センター 本館
対象:一般求職者・新卒・既卒など
   福祉・介護の仕事に関心のある方
   どなたでも参加できます。

※未経験、資格のない方もお気軽にお越しください。

-------------------------------------------------

徳充会 就職説明会
日時:2019年3月19日(火) 13:30〜15:00
場所:ハローワーク七尾
対象:一般求職者・新卒・既卒など
   福祉・介護の仕事に関心のある方

-------------------------------------------------

徳充会 会社説明会(法人説明会)
日時:2019年3月26日(火) 10:00〜11:00
場所:穴水町役場 1F会議室
対象:一般求職者・新卒・既卒など
   福祉・介護の仕事に関心のある方

-------------------------------------------------

徳充会 施設見学会(法人説明会)
日時:3月27日(水) 10:00〜12:00
    3月30日(土) 10:00〜12:00
場所:青山彩光苑と市内の施設等
申込:電話0767-57-3309森山まで
メール:こちらまで
送迎あり:JR七尾駅9:30

詳しくはお気軽にお電話ください。

-------------------------------------------------

マイナビ2020 にも登録しています。

-------------------------------------------------


過去出展時のようす


過去出展時のようす

ファイル(pdf):いしかわ就職フェアのチラシ

2019年2月9日
【徳充会】 非日常の休日🍶

和倉温泉で、入浴&お食事会を開催♪

これは職員を対象とする
(催しによっては家族も含む)
福利厚生の一環で、

委員会が企画した
BBQ&ソフトバレー、
先日の京都旅行やボウリング大会に続く
第4弾!
「あえの風 昼食・入浴付日帰り旅行」
という企画。

現地集合・解散なのに
「旅行っ!」と銘打つところは
委員会流のジョークとして
楽しむべきところ♪

受付を済ませ
ロビーから会場へと移動すると
まず案内されたのが

控え室!

いきなり食事会場なのかと思いきや
さすが和倉温泉のおもてなし!

立派な部屋に
お茶とお菓子、入浴用の
タオルが置いてありました。

前置きが長くなりましたが、、

・七尾産のなまことブリの霙和え
・能登むすめ大根
・ずわい蟹
・フグの二種盛り
・お造り(食べるサクサク醤油付き)
・源泉豆腐鍋
・特選牛陶板焼き唐辛子味噌
・中島菜うどん
・能登産コシヒカリ
・きなこプリン能登 ミルク餡かけ
等々、豪華なお食事に大満足!

お腹いっぱいになったあとは、
控え室に戻り、女子トークに盛り上がり、
各自入浴へ。

非日常の休日。

参加の皆さま、
身も心も温まったのではと思います。

カニ!


お食事♪


刺身!


肉!


中島菜うどん

2019年2月8日
【徳充会】 普段からの

徳充会のセクションの中でも
「縁の下の…」というべき
施設管理部門があります。

各施設の保守保全はもちろん、
車両の整備から敷地の除草まで
様々な業務を行っています。

徳充会の主な施設では
月に一回以上、防火点検・訓練等を行い、
意識の向上と、いざという時の
動線をシミュレートています。

この度、 七尾鹿島防火協会より
会長表彰を戴きました。


ちなみに、青山彩光苑では
昭和60年の開設当時から
防火防災の訓練を重ねており、

記録を読み返すと、
開設年に「日中の避難誘導訓練」
「職員夜間招集訓練」

翌年には
「緊急時連絡訓練」
「入所者さまの避難能力調査」
「初期消火訓練」

と記されておりました。

戴きました表彰状


夜間避難訓練(平成10年8月)


昼間避難訓練(H10年)


消火訓練(H10年)

2019年1月4日
【徳充会】 成人式

恵寿総合病院内講堂にて
新年互礼会のあと、
成人式が執り行われました。

けいじゅヘルスケアシステムで
今年度、二十歳を迎える職員、
5人(董仙会4人・徳充会1人)に
神野理事長が
お祝いの言葉と記念品を贈り、
代表者が誓いの言葉を読み上げました。

社会人となっては久しいですが
これからは時代を背負う「成人」として
グループを盛り立て
良き施設づくりに励んで下さい。

記念品を戴きました。


代表者による誓いの言葉


記念撮影

2019年1月4日
【青山彩光苑】 新年互礼会

明けましておめでとうございます。
本日は、神野理事長、今寺苑長の順で
職員を前にして
新年の挨拶を行いました。

新年互礼会は、
理事長以下役職者が
けいじゅヘルスケアシステムの各施設を周り
行っています。

徳充会は
けいじゅヘルスケアシステムの一員として、
時代の変化に対応し、
革新のある施設づくりへ、

そして、
平成の次の新しい時代へと
猪突猛進に進んでいきます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

理事長挨拶


青山彩光苑での互礼会


恵寿総合病院での互礼会

2018年12月28日
【徳充会】 忘・年・会

本年も
「けいじゅヘルスケアシステム大忘年会」を
和倉温泉加賀屋にて開催!
董仙会・徳充会あわせて約550名が参加。

まず、
10年・20年・30年・40年勤続者の
表彰を行いました。

神野理事長挨拶/乾杯のあとは、
かくし芸を披露!

恒例となった
恵寿総合病院 看護師によるダンス。
内科医師のバイオリン演奏。
理学療法士のダンス。

徳充会からは精育園の職員による
ドラマ「今日から俺は」の
オープニングを再現した
歌と踊り(男の勲章)などで
盛り上がりました。


董仙会・徳充会の皆さま、
本年もお疲れまでした。

そして、
Topicsを読んでいただいている皆さま、
良いお年をお迎えください。


追伸、
個人的には
バックで踊るセーラ服の嬢たちの
キレの良さが特に印象に残りました(笑)

永年勤続表彰


かくし芸 1


かくし芸 2


かくし芸 2


かくし芸 3


かくし芸 4


会場全景

2018年12月8日
【青山彩光苑】 26年目の障害者週間イベント♿

今年も障害者週間がやって来ました。
青山彩光苑では本年で26回目、
そして平成最後となる
障害者週間イベントとして
いつも以上に力を入れました。

メインイベントとして、
お笑い芸人の「せとたけお」様
(七尾市中島町出身)

劇団花幸会・御供田幸子様を迎え
大いに盛り上がりました。

また、
市内の小学生の皆さまが描いた
障害者週間啓発ポスターの展示
及び表彰式。

地域の方々によるステージ
高階くれない太鼓
七尾中学校ブラスバンド
ストナビ・ダンススクール

模擬店にご協力いただきました、
ゆうの丘
パインの家
うらら
みのり園

国際ソロプチミスト能登の皆さまには
ボランティアとして様々なお手伝いを
していただきました。

そして、ご来場の皆さま
来苑、誠に感謝致します。

ありがとうございました。


正面玄関に飾った
モニュメントの題字は
彩光苑利用者さまによる習字、

スマイルマークは
利用者さまの笑顔の写真を
貼り繋いで作成しました。

モニュメント


高階くれない太鼓とスマイル青山の皆さま


七尾中学校ブラスバンド部の皆さま


ストナビダンススクールの皆さま


せとたけお様


御供田幸子と花幸会の皆さま


障害者週間啓発ポスター表彰の皆さま


国際ソロプチミスト能登の皆さま

ファイル(pdf):障害者週間イベントポスター

2018年12月7日
【青山彩光苑】 いつもありがとうございます

今年も「JA能登わかば 女性部」の方々が
『愛の助け合い運動』にて来苑されました。

利用者さまの為にと、
商品券とタオルのご寄付を賜りました。

いつもありがとうございます。

ご厚意に感謝申し上げます。

商品券とタオルの詰合わせを


ありがとうございます。

2018年11月30日
【徳充会】 職員間の交流

福利厚生企画の一つ
ボウリング大会が開催され、
約50名の参加がありました。

近年は2月の開催されることが多かったのですが、
今年は早めに開催を♪

仕事のセクションによっては
他施設職員との関わりが
薄くなる事もあり
このような機会は貴重なものとなります。

徳充会では
毎年、福利厚生の委員会を立ち上げ
職員はもちろん家族参加の企画もあり、
楽しんでもらえるよう、
様々な催しを開催しています。


ちなみに2月には、
和倉温泉「あえの風」で
温泉と豪華お食事の企画を予定しています。

皆で記念写真


エレガンテなぎの浦チーム


事務局チーム


個人賞(ワークセンター職員)


孫と一緒に参加♪

2018年11月28日
【青山彩光苑】 繰り返し知る事が大切

今年も
「障がい者虐待防止・権利擁護研修」が行われ、
今回は参加者には自分の事として、
考えていただけるように
グループワークも取り入れました。

あってはならない虐待、
加害したほうは「そんなつもりは無かった」
というのが殆どを占めるそうですが、

まずは、
言葉一つでも虐待となる
という事実を繰り返し知る事が大切。

今回の講習ではグループワークを行い、
具体的な事例を基に
・問題点
・改善に必要なこと
・虐待の分類
などを話し合いました。

私たちは、
何があっても
決して「虐待」に繋がらない!
起こさない!ように
日々の改善や
問題点を意識し、
行動に繋げたいと思います!










2018年11月22日
【徳充会】 広めない・広げない

今年も(たぶん)
インフルエンザの
季節がやってきます。

感染は、
「広めない・広げない」

徳充会では職員を対象に
安価で予防接種を受けることができ、

青山彩光苑、ローレルクリニック、
田鶴浜診療所などの、
勤務先に近い場所で
受けることができます。

今年の冬も元気に乗り越えましょう♪

本日は40人が接種

2018年11月21日
【青山彩光苑】 不審者を阻止せよ✋

2016年、相模原市で起きたあの痛ましい事件より、
徳充会では各施設、防犯カメラの設置と共に
不審者等の侵入に備え防犯訓練を重ねてきました。

本日は青山彩光苑の正面玄関より
ナイフを持った不審者が侵入し
受付職員による声掛け→阻止→通報、
応援の職員によるバリケード設置
不審者取り押さえ!

通報を受けた警察官が駆けつけ、
不審者を確保!!

不審者に扮した警察官の迫力に
現場は一気に空気が変わり
実際のような緊張状態で訓練が行われました。

訓練終了後は、反省会を行い、
刺叉の実践的な使用方法などを
学びました。

利用者さまの安全のため、
働く職員の安全のため、
今後も訓練を重ねていきます。

本日は七尾警察署、
高階地区防犯委員会のご協力のもと
開催致しました。

なお、訓練の模様は
本日18:14〜
石川テレビのニュースで放映予定です。

不審者が玄関より侵入


受付職員による声掛け


侵入阻止


取り押さえ


相手の目を狙うと有効


テレビ・新聞による取材


インタビュー


北陸中日新聞記事


北國新聞記事

2018年11月13日
【青山彩光苑】ボランティア感謝の集い

徳充会職員の行動規範の一節には
ボランティアに来ていただいた方々に
感謝の気持ちを態度で示します。

とあります。

毎年、徳充会では年に一度、
ボランティアに来られた方々を
ご招待し、能登食祭市場にて
講演会と交流会の
2部構成で会を催しております。

今年は67名の方が
ご参加くださりました。

第一部は、公益財団法人
石川県県民ボランティアセンター
村上 明 様より
「災害時のボランティア」と題し
災害の定義から、実際に被災地で活動するには、
心構えなど、貴重な講演を賜りました。

第二部は
フィッシュ&チップスを貸し切っての
楽しい交流会です。

お越しいただいた皆さま、
心より御礼申し上げます。

来年も開催予定です。
またお会い致しましょう。

ありがとうございます。

「災害時のボランティア」についての講演


神野理事長のスマイル


「きままサクソフォンアンサンブル」による演奏


七尾民謡会へ&飛び入りでの「七尾まだら」


会場の様子

2018年11月11日
【青山彩光苑】 晴れの舞台を

青山彩光苑のある七尾市高階地区では
「太鼓のまち高階」と銘打ち、
二十数年前より高階くれない太鼓様が
市内外のイベント等で活躍されています。

平成25年には
くれない太鼓の皆さまからのお声で、
青山彩光苑利用者さまの太鼓教室が
始まりました。

その後、
スマイル青山と名付けられ、
月一回の教室だけではなく
各種のイベントにも参加させていただき、
たくさんの観客の前で演奏するという
“晴れ舞台”まで戴きました。

そんな晴れ舞台の一つとして
本日は旧高階小学校体育館で
「とどろけ高階の太鼓」というイベントで
演奏を致しました!

関係各所の皆さま、
ご来場いただいた皆さま、
応援いただきありがとうございます。


参加チーム
【高階子ども太鼓】
【青山彩光苑スマイル青山】
【炎太鼓】白山市
【神降太鼓】金沢市
【和太鼓心〜shin〜】
【高階くれない太鼓】
出演順より

参加チームと合同演奏


スマイル青山の演奏


炎太鼓の皆さま


神降太鼓の皆さま


最後に記念撮影

2018年11月7日
【徳充会】 こころの健康を

本日は青山彩光苑で
ストレスマネジメント研修がありました。

独立行政法人 労働者健康安全機構
石川産業保健総合支援センターより
講師をお招きし、

「@ストレスに対する理解を深めること」
「A自分のストレス状態を知ること」
「B様々なストレスの対処法」の
三つをヒントにすることを
テーマに、講義・グループワークを行い、

職場や日常生活で発生するであろうストレスに
対応できるよう、気付きと
学びをいただきました。

徳充会では職員の心の健康を保てるよう、
このような研修会を定期的に行っています。

また、多くの職員が参加できるよう、
本日の青山彩光苑会場に続き、
11月14日には穴水町の自立ホームけいじゅ、
21日は市内のエレガンテたつるはまで
実施の予定です。

講義


グループワーク

2018年10月31日
【青山彩光苑】 夢の様な時間を

今年も
ドラゴンゲートプロレス様より
試合観戦にご招待を戴きました!!

イケメン揃いのレスラー達、
熱い闘いはもちろんのこと、
随所に盛り込まれるお笑い要素と
マイクパフォーマンス。

そして、お約束の場外乱闘♪

本当に楽しい試合でした。

ドラゴンゲート様
毎年、青山彩光苑に訪問いただき、
試合にも招待をいただき
心より御礼申し上げます。

プロレス好きの利用者さまは
夢の様な時間を過ごせたと思います。

ありがとうございました!!!

声援を送る利用者さま


イケメンレスラー


レフリーにツッコミを入れてます(笑)


お約束の場外乱闘


グッズも買いましたよ♪


楽しい悪役レスラー

2018年10月24日
【徳充会】 いしかわ男女共同参画推進宣言企業

本日、石川県より、
いしかわ男女共同参画推進宣言企業」に
認定されました!
との連絡がありました。

徳充会は、今年度より創設された、
女性活躍加速化クラス」となります。

認定に至った宣言は以下です。

私たちは、
男性も女性もすべての個人が、
互いに人権を尊重し、
その個性と能力を十分に発揮することができるよう、
次の取組を行うことを宣言します。

【ポジティブ・アクション推進の取組】
・身体的負担の軽減を目的として
 「ノーリフトケア(福祉機器の活用)」に
 取組み、女性に優しい職場を目指します。

【ワークライフバランス推進の取組】
・七尾市内にある健康増進施設を
 法人会員割引で利用でき
 職員の健康づくりを支援しています。

・育児休業について女性は取得率100%を維持、
 男性は取得率1%を目指します。

【男女が共に働きやすい職場環境づくり等の取組】
・職場環境向上のため、敷地内を禁煙とします。

認定証の交付式は、平成31年3月頃の予定です。


※いしかわ男女共同参画推進宣言企業認定とは?
 石川県のページにリンクします。

戴いた認定マーク

2018年10月24日
【徳充会】 国際病院連盟(IHF)特別賞を受賞

けいじゅヘルスケアシステム」恵寿総合病院が、
先日、オーストラリア・シドニーで開催された
第42回世界病院学会2018で特別賞を授与されました。

応募総数160( 33カ国118組織)の中からの特別賞です。

今年は日本国内では唯一の受賞となります。

2000年から取り組んでいる電話予約等の
コールセンターの一元化や、
グループ内の病院や診療所、施設など三十事業所分の
電子カルテをセンターが統合し対応することで生まれる
省力化やメリット等が評価されました。

特別賞の内容は、
恵寿式地域包括ヘルスケアサービス
〜統合ヘルスケアカルテとヒューマンインターフェイスの協調〜


今回の受賞に神野理事長は、
「世界一の高齢化国日本の中でも、
さらに高齢化が進んだ能登だからこそ必要な
医療〜介護情報の統合システムが必要だ。

しかも高齢社会に優しい
ヒューマンインターフェイスが必要として、
私たちの考え方が世界で評価され、

これから日本に続き高齢化が進む世界各国から
注目された」と、コメントされました。

さらに
「恵寿式地域包括ヘルスケアサービス」の
考え方の延長線上で、病名、検査・画像データ、
処方内容等の医療情報を、患者本人のパソコンや
スマートフォンに返し、
個人の責任で管理するシステムである
WEBサービス「カルテコ®」も
世界各国の医療関係者から
注目を浴びたと言います。

また、
恵寿式地域包括ヘルスケアサービスについて
徳充会では、
恵寿病院から嘱託医師の派遣と共に
統合された電子カルテを使用し、
利用者さまのケアに努めております。


※IHF(国際病院連盟)とは、
1929年に設立され、
スイス・ジュネーブに本拠地を置く団体で、
同賞は日本では聖路加国際病院などが受賞しています。



表彰式の神野理事長(左)


頭上のディスプレイにも注目!

2018年10月15日
【青山彩光苑】 晴れ舞台

秋晴れの中、
第13回七尾市民健康福祉まつりが開催!

徳充会からは
青山彩光苑ライフサポートセンター
さいこうえんの障害者生活支援センターが
ブースを出店し、小物や衣類、
アクセサリー等々を販売。

利用者さまと一緒に行った
赤い羽根共同募金では
多くの皆さまからの善意も寄せられました。

そして、そして
メインステージでは
青山ライフの利用者さまと
高階くれない太鼓の演舞!

この日のために
月に一度の合同練習&自主練で腕を磨き、
今日の晴れ舞台となりました。

本日は多くのご来場とご声援を
ありがとうございました。


P.S.
青山彩光苑の利用者さまで
七尾市内のバリアフリー状況を調査し
冊子やHPで活動を発表している
桶屋氏のパネル展示も行われ
好評を得ておりました。

高階くれない太鼓と


スマイル青山


青山ライフと支援センターのブース


赤い羽根共同募金


桶屋氏の展示ブース

2018年10月11日
【徳充会】 今回は102歳のおばあちゃんも

七尾サンライフプラザ中ホールで
第18回エレガンテ杯風船バレーボール大会が
行われました。

市内外の高齢者施設から集まった
8チームが闘いと共に交流を図りました。

参加は、
寿老園「百太郎」
あっとほーむ若葉「ヤングリーブス」
和光苑「えがお」
鶴友苑「あおぞら」
恵寿鳩ヶ丘「鳩ぽっぽ」
ローレルハイツ恵寿「Let'sローレル」
エレガンテなぎの浦「スマイルエレガンテ」
エレガンテたつるはま「フレッシュたつるはま」

今年の優勝は「百太郎」
準優勝は「Let'sローレル」

来年も元気でお会いしましょう!!


追伸、
今回は102歳の元気なおばあちゃんも
参加していました!

キメるぜ!


ほい!


いょ!


最優秀選手賞


準優勝


笑顔がステキ!


オールスターキャスト☆

2018年10月4日
【徳充会】 次世代を担う人材として

徳充会、4等級(主任級)となって
1〜4年目の職員を対象とした
リーダー研修を開催。

講義は、
「けいじゅヘルスケアシステムが必要とするリーダー像」
神野理事長

「権利擁護について」
青山彩光苑権利擁護委員会 部長

「徳充会の財務状況について」
経営企画部長

「ハラスメント防止」
アドボカシー室 部長

リーダーに求められる役割や
組織の課題把握と解決方法、
何よりも他職員の模範となるべく
責務について学びを行いました。





神野理事長の講義


権利擁護とは


財務状況について


ハラスメントについての寸劇

2018年10月4日
【徳充会】 介護職員等による喀痰吸引等

今年も、
「けいじゅイノベーションハブ」で
喀痰吸引等研修センター主催
「介護職員等による喀痰吸引等」の
開講式が行われました。

本来、喀痰吸引や、経管栄養は、
「医療行為」にあたるため、
医師や看護師の資格を持たない
介護職員が行うことがは出来ませんが、

2012年の法改正により、
50時間以上の研修&認定を受ければ
実施出来るようになりました。

徳充会からの受講者は5名。
レベルアップ目指します!!




理事長告示代読


宣誓は青山ライフの職員です


受講認定します、頑張ってね!

2018年10月3日
【青山彩光苑】 16年ぶりのリニューアル✨

青山彩光苑の正面玄関には
七尾市コミュニティバス 「ぐるっと7」に
車いすに座ったまま安全に乗車出来るよう、
20cmのスロープ台が設置されています。

2002年のバス運行時に
当時の施設管理職員が手作りし、
現在まで使用しておりましたが
長年の風雨にさらされ痛みも激しいことから、
現施設管理職員が新スロープを作成しました!


ちなみに、なぜこのような
スロープ台が必要なのかというと、

平地でバス内蔵の乗車スロープを
引き出し接地した場合、
スロープが急傾斜となり
それを上っていく車いすが
後ろに転倒してしまう
危険があるためです。

P.S.
スロープ台を使用した
利用者さまの声と
バス運転士さんの意見を聞きますと、
いくつかの改良点が見付かり、
手直しが必要とのこと、、(^_^;)


つづく…(?)

新スロープ台を設置


繋ぎ目をチェック


職員を使ってのシュミレーション


実際の乗車シーン

2018年10月3日
【青山彩光苑】 もしもの時には、

深夜、2階レストランより出火!!
当直職員が初期消火に向かうが
消火困難→全員避難!

青山彩光苑では休日や夜間の非常時に、
車で数分の距離に住む職員が駆けつける他、
有志の近隣住民も「協力隊」として
駆けつけてくれます。

今回は非常呼集の職員と協力隊に扮した職員が、
県道沿いの駐車場から数十mある坂道を上り
中庭を抜け、利用者さまの居室まで
約150mの距離を全力疾走!

息つく暇無く利用者さまを避難場所まで
順に避難、点呼と無事を確認!

訓練終了後には、
立ち会いの消防署員よりご意見を戴きました。

今日の反省点は速やかに改善!
今後の訓練に活かし、もしも…の時には、
全職員が全力で利用者さまの安全を
確保いたします。

出火元へ急行!


消防からの逆報


避難だ!


避難場所へ


反省会

2018年9月28日
【徳充会】 飛び交う風船!

ワークセンター田鶴浜の
チームが3位入賞!!

今年で15回目となる、
七尾市障害者・高齢者
風船バレーボール大会が開催!

徳充会は五つの事業所から、
12チームが参加しました。

トーナメントの最初は
ほのぼのとした雰囲気もありましたが、
決勝に近づくと、
当然、強豪チームがのし上がってくるわけで、、
「バシッッ!!」と、とても風船とは思えない
バイオレンスな音と迫力もあったりします(笑)

来年は「優勝」目指すぞ!


徳充会の参加 施設・事業所
・青山彩光苑リハビリテーションセンター
・青山彩光苑ライフサポートセンター
・青山彩光苑ワークセンター田鶴浜
・さいこうえんの障害者生活支援センター
・ふれあいの里

青山リハTeam


青山リハTeam


ワークセンターVS青山ライフ


青山ライフVSワークセンター


ワークセンターTeam


支援センターTeam


ワークセンターVSワークセンター


ふれあいの里Team

2018年9月27日
【青山彩光苑】 みんなで待ってました♪

ドラゴンゲートプロレスの
「シャチホコBOY」が今年も
やって来ました!

恒例の、秋の七尾大会を前に
近隣の福祉施設を訪れてくれます。

本日はプロレスラーの身体能力はどんなだ?
と、総務部長が挑むが、、完敗!(笑)

そして利用者さまとの腕相撲対決、
サイン会&ポスタープレゼントで
利用者さまのボルテージは上がりっぱなし!

とても楽しい一時をありがとうございました。

10月31日の七尾大会、皆で応援に行きますね!!!

元気ですか〜!


ぶん投げられる総務部長


完敗


空中技の披露


腕相撲対決


指相撲も


介護課長は圧勝(笑)


ポスタープレゼント


ありがとうございました

2018年9月25日
【青山彩光苑】 福祉交流会〜♪U

ようこそ朝日小学校の皆さま!

本日は、
誰もが住みよい街を作るため、
どうすれば良いのか?

お勉強の一環として
青山彩光苑にやって来ました。

車いす体験、風船バレー、
彩光苑利用者さまへの質問を通じ、
体験したこと、感じたこと、
そして聞いたことを持帰り
今後の学習に役立ていただける事でしょう。

近い未来、
児童たちが描く世の中が
必ず実現する事と思います。


※朝日小学校とは
高階小と徳田小が統合して出来た
新小学校です。
旧朝日中学校舎を使用しています。

車いすで段差越え体験


先生も体験を


白熱の風船バレー


質問タイ〜ム


集合写真


本日はありがとうございました。

2018年9月22日
【青山彩光苑】 赤、青、白チームに分かれて

前日からの雨も止み、
爽やかな空の下、
平成最後となる運動会を楽しみました。

赤、青、白チームに分かれ
・いもむしゴロゴロ
・玉入れ競争
・水入れ競争
・〇×クイズ
・ベッドレース
・リレー競争

それぞれに汗をかき、
クイズでは直感に?従ってみたり

優勝チームにはビール1ケースを進呈。

あ!
昼食は皆でお弁当♪
これも大切な楽しみの一つです。

天高く…、


玉入れ競争


水入れ競争


〇×クイズ


ベッドレース


リレー競争


表彰式


昼食

2018年9月19日
【青山彩光苑】 福祉交流会〜♪

和倉小学校5年生の22人が
青山彩光苑リハビリテーションセンターに
やって来ました。

本プログラムは「福祉交流会」と題し
地域の子どもたちに向けて毎年開催しています。

・車いす体験
・風船バレー対決
・質問大会

これらを通じて、
「福祉」って何?
「障がい」を持っているって何?

そんなことを感じ、
また考える機会となれば
私たちは幸いです。

操作は思ったより難しい


Hey!


聞いた話はメモ!


集合写真♪

2018年9月7日
【青山彩光苑】 さよなら夏の日

この日のために選曲した
「夏セレクション」を
ラジカセから流しながら
花火大会を開催!

猛暑も収まったこの季節、
爽やかな夜風と共に
煙火を楽しみました。

プログラムは、
・手持ち花火
・噴出し花火
・打上げ花火


追伸、
花火終了後しばらくして、
もの凄い土砂降りの雨が…。

晴れてて良かった!
日頃の行いってやつですね(笑)

きゃー楽しい!


めっちゃキレーイ


ほれほれ〜


点火!


う゛ぉぉぉ


花火は遠くで観ましょう


打上げ花火♪

2018年8月3日
【青山彩光苑】 猛暑の中

連日からの猛暑の中、
青山彩光苑の夏まつりに
お越しいただき
ありがとうございました。

ここ青山町の気温は市街地よりも
1度℃ほど低いのですが、
体感的には何も変わりません(笑)

暑さがほんの少しだけ和らいだ
17時半に開演した夏まつり!

・あかくらこども園
・高階くれない太鼓
・輪島高等学校ダンス部
・池崎町なでしこ会
・朔空(よさこいチーム)

上記チームによる演舞に、
抽選会、各種模擬店、ゲームコーナ等々

沢山のご来場ありがとうございました。

また、
ボランティアでご協力いただきました、
国際医療福祉専門学校の皆さま
田鶴浜高等学校の皆さま
国際ソロプチミスト能登の皆さま
七尾作業療法士会の皆さま
竹若さま
うららさま
ぱいんの家さま
キタカワさま

そして、
利用者さま、ご家族さま、
職員の皆さま、
実行委員の方々、
ありがとうございました。

来年も楽しみにしています♪

あかくらこども園


スマイル青山と、


高階くれない太鼓


輪島高等学校ダンス部


池崎町なでしこ会


朔空(さく)


輪投げコーナー


ギャラリー


コイン落とし


祭りの後

2018年8月2日
【青山彩光苑】 私はあなただけを見つめる

という花言葉がある「向日葵」
フランス語ではソレイユ、
英語ではサンフラワー、
学名はヘリアンサス・アナスだそうです。

夏の代名詞ともいえる 鮮やかなヒマワリ。
青山彩光苑正面玄関左手に
堂々と咲いており
時折、来苑者が写メを撮ったり、
彩光苑利用者の方々が眺めたりと
ちょっとした憩いの空間となっています。

仲良カップルをイメージして撮りました(笑)


柔らかな太陽をイメージ

2018年7月28日
【徳充会】 心に残る…

穴水ライフサポートセンターの
夏祭りが開催されました。

ご出演の
・穴水高等学校書道ガールズ
・A-Kids
・鹿波青年団獅子舞
・西湊鬼楽太鼓
・穴水町連合婦人会
利用者さま、ご家族さま、
ボランティアでお越しの皆さま、
誠にありがとうございます。

そして運営のスタッフの方、
おつかれさまでした。

心に残る楽しい
夏祭りになりました。


ちなみにこの日は、
松波人形キリコ祭り/能登町
どいやさ祭/能登町
浦上祭り/輪島市
塩津かがり火恋祭り/中島町
六保納涼祭/中島町
向田の火祭/能登島
モントレージャズフェスティバルin能登
なごしの祭り/七尾市街地西部
中能登町祭「織姫夏ものがたり」
と、数多くのイベントがあったなか、
ようこそ穴水ライフへ!

あらためて、
お越しくださいまして
ありがとうございます。

穴水高校書道ガールズ


なんか一人だけ(笑)


A-kids


男子も踊っています!


鹿波の獅子舞


ちびっ子がとても可愛い!


能登の文化を感じる舞でした


西湊鬼楽太鼓


皆さん男前でカッコいいっす!


全景

2018年7月23日
【徳充会】 バレーとビールと肉♪

真夏の行事!
「ソフトバレーボール大会&バーベキュー」を開催!

徳充会の福利厚生の一つとして
会費0円!の催しを♪

午前中は
能登島生涯学習センターの体育館で
ソフトバレー。

午後は家族村Weランドで
バーベキュー。

暑い中、参加の皆さま
ありがとうございます。

汗を流した後の
肉とビールは最高でした!

また、
法人内でも施設が違えば
顔を合わせる事もなかなか無い中で
貴重な交流会となっています。

企画された委員の皆さまも
おつかれさまでした。♪

決勝戦は


エレガンテなぎの浦チームと


穴水ライフ チーム


優勝はエレガンテなぎの浦チーム


スポーツの後は、


バーベキュー


一気に食べたぜ!


たくさん飲んだぜ!


二の腕だぜ!


参加メンバーだぜ!

2018年7月20日
【徳充会】 これからも楽しくがんばる

今年4月に入職した新人職員さんへの
フォローアップ研修を開催。

第一部は今寺苑長の講義。

第二部は接遇についての講義と、
【私たちが考える恵寿バリュー】を
テーマにグループ討議を行いました。

最後は本日での学びと
これからの決意を発表をしていただきました。

(この研修は新人プログラムの一環として、
 毎年行っています)

これからも日々を楽しく
頑張ってください!
先輩職員一同、応援しています。

苑長の講義


グループワーク





記念写真


同期のハートポーズ

2018年7月15日
【徳充会】 中島町の交差点で🌷

本日、今年も、
石川県精育園の利用者さまが
育てた綺麗なお花を
中島町の「いしかわ我がまちアドプト制度」
事業に提供をさせていただき
活動団体の皆さまと一緒に
花壇に植えました。

場所は昨年同様の国道249号線、
中島町の(穴水方面に向かう)
能登演劇堂へと曲がる交差点です。

お通りの際には、眺めてくださいね。


「アドプト」とは、
地域のボランティア活動団体が
花植えや清掃などの道路美化活動を、
地元企業や行政が支援し、
地域一体の、魅力ある
景観形成を目指すことです。

いろいろなお花が咲きますよ

2018年7月15日
【徳充会】 参加です♪

夏の風物詩!
七尾港まつり「市民総踊り」に参加です♪

市長のご挨拶に続き、
七尾商工会議所副会頭でもある
神野理事長の挨拶。

長年の市民であれば
「七尾まだら」「みなとヨイサ」は
それなりに踊れるのですが、、

近年創作された民謡「等伯さん」は
まだ馴染んでいない方も多く
ちょっとバラバラな感じに(笑)

そんなこんなで徳充会42名は
御祓川大通りを練り歩きました。

ちなみに、一昨年より徳充会は
「けいじゅヘルスケアシステム」の一員として
董仙会と同じ浴衣を着ています。

副会頭のご挨拶


徳充会の隊列








爆風で水面が揺れる…

2018年7月4日
【徳充会】 医療行為が!

7月4日、恵寿総合病院
keijyu Inovation Hubで
「喀痰吸引等研修センター」開講式が
行われました。

徳充会からの受講者は6名。
更なるレベルアップに努めます!


喀痰吸引や、経管栄養は、
医師や看護師が行う「医療行為」であるため、
介護職員の実施は出来ませんでしたが、

2012年の法改正により、
50時間以上の研修&認定を受ければ
上記の行為が実施できる事になりました。

開講にあたっての宣誓


会場全景





2列目より受講生

2018年6月30日
【青山彩光苑】 もう一つのルートには

七尾市内から青山彩光苑へ向かう場合、
小丸山台からバイパスを走るルートと、

赤浦踏切を渡り、潟沿いを走る
ルートがあります。

この赤浦潟には白鳥が数年前より
住み着いています。

彩光苑の利用者さまの話では
その白鳥は障がいを持っいるため
北へ帰ることが出来ずに
この地に定住しているそうです。

赤浦潟をお通りの際、
潟の方向を見ていると
見えてきますよ。

道路から望遠レンズで撮影


夫婦と子ども2羽がいました。

2018年6月29日
【徳充会】 それぞれ汗を

気温もやる気も熱々の七尾総合市民体育館で
「障害者ふれあいスポーツ大会」が開かれ、

青山彩光苑リハビリテーションセンター、
青山彩光苑ライフサポートセンター、
さいこうえんの障害者生活支援センターの
利用者さまが参加!

フライングディスク、
スカットボール、
輪投げの3種目で
参加者それぞれ汗を流しました。

今年で14回目となる大会は、
障がいのある人の健康増進と
社会参加の促進を目的として
毎年賑わっています♪

競技:フライングディスク


前方に設置してある輪に


ディスクが入れば加点


競技:スカットボール


競技:輪投げ


2018年6月9日
【青山彩光苑】 丸見えに!

6月9日土曜日、青山彩光苑では
家族会の皆さまがお越しになり、
美化活動を行って下さいました。

正面の花壇周りや
ライフサポートセンター「西館」、
「東館」の除草など、
、 それぞれお忙しいところ、
誠にありがとうございます。


作業も終盤に差し掛かった頃
思わぬものを発見!

県道側に位置する「東館」横の
雑草を刈り倒していると、
僅かばかりの空間が、、

「卵!?」

それは先日見た雉の巣でした。

という事は、
あの雉は夫婦だった!
(06月01日のトピックス参照)

いやそんなことより、
腰の高さまで生い茂った雑草で
外敵を阻んでいた巣が丸見え状態に!

付近にはうろつく猫など様々な外敵が、、

雉さん。
無事に雛を孵してください。

そして、親子で花壇まで遊びに来てね。

東館側の花壇


青山ライフ西館側


東館側


巣!!


卵!!


うろつく猫


2018年6月5日
【青山彩光苑】 環境美化

自然豊かな青山彩光苑、
本日は伸びきった草木の剪定と
玄関周りの清掃を行いました。

今週末には家族会の皆さまがお越しになり
本格的な美化作業を行ってくださいます。

熱中症や怪我などないよう
くれぐれもお気をつけください。







2018年6月1日
【青山彩光苑】 花壇に潜む夫婦

鳴き声が彩光苑に響く!
「お!これは!」
苑長がダッシュ!
事務職員も続く!

いた!

オスの雉(キジ)が悠々と歩く姿は、
この辺りでは、たま〜に見かけますが、

夫婦?

親子?

セットで見たのは初めてでした!

「ようこそ青山彩光苑へ」

と歓迎したのもつかの間、

七尾市コミュニティバスぐるっと7の
巨体とエンジン音に驚き去って行きました…。

またのお越しをお待ちしております。

次回は猿と犬もご一緒に♪
例のダンゴ、用意しましょうか。

正面上り坂にある花壇の先に


何かを食べていました


バスと共に去って行きました

2018年5月22日
【青山彩光苑】 「学び」と「将来」に

本年も田鶴浜高校
衛生看護科専攻科2年生36名が、
リハビリテーションセンターと
ライフサポートセンターの見学に来られました。

まずは、リハセンター施設長から、
昭和60年の設立より
時代や法律に合わせた施設づくり、

そして、
福祉施設における看護師としてのあり方を
笑いと持論を交え
お話をさせていただきました。

皆さまの「学び」と「将来」の
参考になれば私どもも幸いです。

施設長より概要説明








デイルーム


就労移行支援の様子





機能訓練室


レストラン


最後に生徒代表よりご挨拶

2018年5月21日
【青山彩光苑】 またぜひ!お会いできれば!

彩光苑に着ぐるみショーがやって来た!

日産労連NPOセンター「ゆうらいふ21」の皆さまと、
劇団飛行船の皆さまによる
チャリティーきゃらばん隊が来苑されました。

まずは、司会のお姉さんと一緒に歌と踊り(^^)/

そして、着ぐるみショー「僕らのおうち」
森に住むあらいぐまのパットとうさぎのミル、
腹ぺこのオオカミとキツネを巻き込んでの
騒動を描いた楽しいミュージカル演劇!

とってもコミカルで分かりやすく
あっという間の1時間でした。

またぜひ!お会いできればと思います!

楽しい時間と、良き思い出を
ありがとうございました。


※日産労連NPOセンター「ゆうらいふ21」とは、
ニッサン自動車労働組合の組合員ひとり一人が
毎月積み立てた「福祉基金」で
全国の福祉施設を巡回しボランティア公演を
行う活動をしています。

この活動は
1989年から始まり
観劇者数は40万人を越え、
今年で30周年を迎えるそうです。

司会のおねえさん


パットとミル


オオカミとキツネ


劇中の爆弾を利用者さまのテーブルに(笑)





最後は握手会





劇団の皆さまへ花束を





お越し下さいました皆さま

2018年5月17日
【青山彩光苑】 医師を目指す学生さん

ようこそ!
本年も金沢医科大学1年生が
「医療福祉体験実習」に来苑。

実習は2日間、
利用者さまの活動支援を体験されました。

大きな夢と希望を持ち
医師を目指される学生さんと触れ合えたことで
私たちもたくさんの元気を戴きました。

これからの様々な実習も楽しんで頑張ってください。

カラオケ支援


選曲の支援?


おやつ作り支援


折り紙支援


スポーツ支援


ボールの行く末を見つめる


ナイスボール!


ボッチャというスポーツです

2018年4月10日
【徳充会】 いしかわ魅力ある福祉職場 認定施設

この度、徳充会は
魅力ある職場づくりに取り組む
意欲のある事業所として
谷本知事より認定証を頂きました。

「いしかわ魅力ある福祉職場認定制度」とは、
介護・福祉に携わる人材の職場定着と、
やりがいを持ち、安心して働ける環境、

そして、
給与・休暇制度、資質向上研修の実施など、

模範となる魅力ある
職場づくりに取り組んでいる
介護・福祉事業所として、
今年度、石川県が創設した制度です。

初年度は、徳充会を含む、
33の法人が認定を受けました。

ありがとうございます。

この先も、
ますます輝いていけるよう
私たち法人も全力で頑張ります。

知事と並ぶ今寺常務理事(左)





北國新聞掲載


北陸中日新聞掲載

2018年4月5日
【青山彩光苑】 サクラサク

桜の皆さま、一年ぶりですね。
みんな待っていましたよ。

去年と比べ、
一週間ほど早く会えましたが、

来週末、青山ライフでは
入居者さまのご家族をお呼びし、
お花見カフェを開催予定です。

その日まで、咲いててくださいね。

ともあれ、
今年もありがとうございます。
綺麗な花が観られたことに感謝です。


彩光苑の入り口から


ライフサポートセンター駐車場











居室からも見える桜


リハセンターへ向かう道路


夜桜


2018年3月30日
【徳充会】 フレッシュマン✨

4月より入職される
新人研修が行われ、

神野理事長の講義、
職員としての「質」を大切に仕事に取り組む。
臨機応変を
機応変』に変えて行動してみる!

今寺苑長から徳充会の理念・規範・沿革について、
事業局長、部長からは
障がい者・高齢者施設についてを学びました。

その他、徳充会の施設見学ツアーに
腰痛予防の運動等々、
2日間に渡る研修を終え、

4月2日の辞令交付式のあと、
それぞれの配属先へと向かいます。

次回、このメンバーが集まるのは
7月のフォローアップ研修となります。

それぞれの現場で経験を積み
元気いっぱいの笑顔で
戻ってきてください!

『ICF』って知ってますか


職員としての「質」を大事にね


各自のバリューを創ってくださいね


けいじゅヘルスケアの説明


勉強になります!


施設内の見学


『ナースのお仕事』とは


腰痛予防の体操も習いました


4月から、宜しくお願います!

2018年3月26日
【徳充会】 地域の一住民として

穴水町「此木交差点」のバス停横、
赤茶色の建物「自立ホームけいじゅ」の
修祓式、竣工式が行われ、
晴天のなか、多数のご来席を頂きました。

昨年5月に起工された「自立ホームけいじゅ」、
先月の大雪を経て完成致しました。

本日は
・グループホームふきのとう
・相談支援キララ(移転併設)
・グループホーム銀河
・ヘルパーステーション銀河(併設)の
2棟4事業が4月1日よりスタートします。

また、防災拠点型地域交流スペースも新設され、
普段は地域の行事等に様々な活用に使っていただけますが、
災害時は地域の方々が
最大30名避難できるスペースを確保しています。

障がいを持たれ、ホームを利用される方々は、
「施設生活では無く、地域の一住民として」
自分らしさを大切に暮らしていけるよう
私たちは全力で応援していきます。

梅の花とグループホーム


此木交差点より宇出津町方面側


グループホーム銀河


グループホームふきのとう


修祓式


竣工式


感謝状の贈呈


来賓者様のおみやげに精育園のお花


神野理事長夫妻


北陸中日新聞掲載記事

2018年3月22日
生活困窮者就労訓練事業(新規事業)についてのお知らせ

徳充会は、
平成30年2月14日、石川県知事より
生活困窮者就労訓練事業の認定を受けました。

現在、
青山彩光苑リハビリテーションセンターにて
『生活困窮者就労訓練事業』を 開始しております。

事業内容は、
長期離職者、ニート・ひきこもり、
心身に課題があったり、精神疾患を抱える方など、
すぐには一般企業等で働くことが難しくても、
短い時間であったり、支援や配慮があれば
働くことができる方を対象に、
その状況に応じた就労訓練の機会を提供するとともに、
生活面や健康面での支援を行うものです。

この事業に関する相談窓口は、
お住まいの市町村にある
社会福祉協議会『生活サポートセンター』です。

七尾市の場合は、
七尾市社会福祉協議会内の
『生活サポートセンターななお』
電話 0767-57-5086です。

2018年2月24日
【徳充会】 楽しんだ♪

事例研究大会の後、
福利厚生の一環として、
職員交流ボウリング大会を開催。

名誉と名声を懸けて?
豪華賞品を狙って?

という事はなく、、、
皆、純粋に楽しんだ大会でした。

徳充会では
旅行にバーベキュー等々、
毎年、福利厚生委員会を立ち上げ
職員の皆さまに喜んでいただけるような
催しを企画しています♪

個人賞もあるので皆さん真剣


ストライク狙うぞ!


イエ〜ィ


ナイス!


穴水ライフチーム


ふれあいの里チーム


アスロンチーム


事務局チーム


団体1位の穴水ライフ


実行委員会の面々

2018年2月24日
【徳充会】 学びと理解

恒例の事例研究大会が開催!
今年のテーマは

    質の向上を目指して
〜利用者・職員の笑顔のために〜

利用者さまのQOL向上を目指し取り組んだ
改善や研究など、様々な事例の中から
選りすぐりの36組が発表を行いました。

日々の目的を持った取組みや行動は
共に働く職員の学びや、
理解へと繋がります。

今月末の職員集会で
障害者・高齢者の部門別に
優秀賞が発表です。

第一会場(多目的ホール)


実際に取り組んだ体操プログラムの実演


第二会場(研修室)


第三会場(談話室)


第四会場(会議室)

2018年2月2日
【徳充会】 常に安心・安全を

本日ワークパル七尾で、
「七尾鹿島セーフティドライビングコンテスト2017」
の表彰式があり、
徳充会が表彰を受けました。
ここにご報告致します。

昨年7月1日から12月末までの間、
七尾署管内の事業所から参加した
チーム全員が無事故・無違反を
達成したことの証明です。

これからも利用者さまの送迎など、
常に安心・安全の運転を
厳守していきます。

2018年1月31日
【青山彩光苑】 能登島地区の民生委員さま

「施設見学をさせてください」と
能登島地区の民生委員さまが
青山彩光苑へお越しになりました。

皆さま熱心に説明を聴いてくださり、
多くの質問もいただきました。

本日はお忙しい中、
お越しいただきありがとうございました。

徳充会への施設見学は年を通し
いつでも受け付けております。

お申し込みは
お気軽に、徳充会事務局まで。

民生委員の方々


スライドにて施設紹介をさせていただきました


熱心にパンフレットを読まれています


本日の記念写真

2018年1月12日
【青山彩光苑】 一晩で

日本海側各地は昨夜からの大雪で、
青山彩光苑でも
どっさり積もりました。

そんなか、
せっかくの降雪ということで、
夜勤明けの職員が雪だるまを制作!

入居の皆さまは
歓声を上げての喜びようで
しばらくは中庭を観るのが
楽しみになりそうです。


そして、夜勤者氏、
帰りは車を掘り出す作業を…

クオリティ高すぎ!


隣には犬まで!


一晩でこれだけ積もりました


総務課職員を駆り出して車を掘り出す

2018年1月4日
【けいじゅヘルスケアシステム】 ワンを目指せ!

あけましておめでとうございます。

年始恒例「けいじゅヘルスケアシステム」の
新年互礼会が各施設及び事業所にて
行われました。

神野理事長より、今年は戌年、
「ワンを目指せ、
 機を活かせ、
 そして新たな
 恵寿の価値を創れ」

との年頭所感を戴きました。

その後、
成人式も行いました。

理事長から、
6名の新成人に対して、
お祝いの言葉と、
一人ひとりに記念品を贈り、
新成人代表が「誓いの言葉」を述べました。

新年互礼会 理事長挨拶


理事長よりお祝いの言葉


記念品の贈呈


誓いの言葉


記念写真


「ふれあい神社」に参拝する今寺苑長

2017年12月26日
【徳充会】 一年のしめくくり

毎年恒例の
「けいじゅヘルスケアシステム大忘年会」を
加賀屋で開催!

董仙会・徳充会あわせて約540名が参加。

冒頭、永年勤続者表彰では、
徳充会24名、
20年と10年の表彰を受けました。

そしてこちらも恒例の
かくし芸大会!

事務局 7名、アスロン 2名
穴水ライフ 1名でチームを結成し

レベッカの「フレンズ」を歌い
「ゴンゾー」のダンスを 披露させていただきました。

会場からはたくさんの笑いを戴くことができ、
メンパー一同、励みになったと思います。


飲んで、食べて、笑って、
一年を締めくくる事ができました。

あっ! 抽選会!
『グアム旅行』や『あえの風宿泊券』
などの豪華品は徳充会の職員が当選!

「日頃の行いですね〜」
と、微笑んでおきましょう♪

参加いただいた職員の皆さま
協賛いただきました企業様
ありがとうございました。

今年も残りわずか。
皆さま良いお年をお迎えください。

理事長挨拶


勤続20年表彰者


勤続10年表彰者


董仙会の余興


理事長も登壇した徳充会の余興


苑長も登壇


精育園のテーブル


ローレルハイツのテーブル


穴水ライフのテーブル


アスロンのテーブル

2017年12月18日
【青山彩光苑】 颯爽と!

彩光苑の日勤職員が出勤する
遙か前の早朝より

今年も寒い中、
「のと共栄信用金庫ボランティアチーム」が
窓拭き作業に来られました!

颯爽と各所の窓を拭き
颯爽と帰られました。

利用者さま、並びに職員一同、
心より感謝を申し上げます。

ボランティアチームの方々

2017年12月9日
【青山彩光苑】 四半世紀目のイベント

今年も開催です!

【講演会】
・平野友明 氏(介助犬と暮らす、金沢市在住)
〜人にも動物にもやさしい社会をめざして〜

【啓発ポスター表彰式】
・七尾市立 山王小学校 4年生

【地域発表】
・太鼓演奏「高階くれない太鼓」
「青山彩光苑太鼓クラブ スマイル青山」
・吹奏楽 「七尾中学校吹奏楽部」
・ダンス 「輪島高校ダンス同好会」
・弾き語り「Sumi」

会場の青山彩光苑は、
たくさんの来場者で賑わいました。

出演された皆さま、
模擬店を出してくださった、
店舗、施設、事業所の方々、
ボランティアさま、
誠にありがとうございます。


12月9日「障害者の日」
12月3〜9日「障害者週間」について

ちょっと長いですが、
最後まで読んでくだされば嬉しいです


昭和50年(1975年)12月9日は、
国連総会において「障害者の権利宣言」が
採択された日。

昭和56年(1981)、
国際連合が指定した「国際障害者年」を記念して
厚生省の推進本部が12月9日を
「障害者の日」と決定!

その後、平成5年(1993)に、
心身障害者対策基本法が
障害者基本法」に改められた際、
12月9日は「障害者の日」と 法律にも規定されました。

一方、12月3日とは、昭和57年(1982)に
国連総会で「障害者に関する世界行動計画」が
採択された日。

これを記念して、
10年後の平成4年(1992)の国連総会において、
12月3日を「国際障害者デー」と宣言。

平成7年(1995)に
当時の総理府障害者施策推進本部
「国際障害者デー」の12月3日から
「障害者の日」である12月9日までの1週間を
【障害者週間】
としていましたが、

平成16年の障害者基本法の改正によって、
従来の「障害者の日(12月9日)」に代わるものとして
【障害者週間】に拡大
され
法制定される事になりました。


以降、
法律上「障害者の日」は無くなりましたが、
その名称は今でも人々の心に色濃く残り、
青山彩光苑でもイベント時の看板は
当時のまま「障害者の日」と掲げています。

ちなみに、青山彩光苑では
「障害者の日」が、平成5年11月に法制定され、
翌月の9日に第1回「障害者の日」イベントを開催!

当時を知る関係者から、
法制定を聞き、是非イベントをやろう!!と
「大慌て、二週間で企画し準備をした」と聞きました。

今回は四半世紀目となる第25回!
歴史ある青山彩光苑の「障害者の日」イベントとして、
これからも意義と意欲を持って開催していきます。

平野友明氏と介助犬タフィー


落下物を拾うデモンストレーション


彩光賞(右上) 苑長賞(左上) 優秀賞(下)


入選の作品


高階くれない太鼓とスマイル青山


七尾中学校吹奏楽部


輪島高校ダンス同好会


Sumiさんの弾き語り


青山ライフの模擬店


石川県精育園の模擬店

ファイル(pdf):北陸中日新聞に掲載されました

2017年12月8日
【青山彩光苑】 「愛の助け合い運動」

商品券とタオルのご寄付を戴きました。

今年も「愛の助け合い運動」にて
JA能登わかば女性部の方々が
青山彩光苑にいらっしゃいました。

戴きましたお品は
利用者さまの活動に
使わせていただきます。

ご厚意に深く感謝申し上げます。

商品券です


タオルです

2017年12月8日
【青山彩光苑】 楽しむことが大事!

12月3日〜9日の【障害者週間】に
行われたイベントです♪

12月5日【映画上映】
午前と午後の2本立て!
〈ファインティング・ドリー〉
〈殿、利息でござる〉

12月6日【利用者発表】
・青山ライフの利用者さま
(大阪旅行の発表)

・青山リハの利用者さま
(国体出場の報告)

・青山就労支援
(就労支援の取組み)

・支援センターの利用者さま
(アクセサリー作りについて)

12月8日【カラオケ】
午前と午後に開催
どちらも大盛況!
職員とのデュエットもOK!


【障害者週間】の趣旨
国民の間に広く障害者の福祉についての関心と
理解を深めるとともに、障害者が社会、
経済、文化その他あらゆる分野の活動に
積極的に参加する意欲を高めることを
目的としています。


ですが…、、、。
それぞれに楽しむことが大事!

青山彩光苑では、この期間中、
いろいろなお楽しみ行事を開催。

正面玄関のモニュメント


利用者さまの手形で創りました


映画上映


利用者発表


国体参加のユニフォームで


カラオケ大会〜♪


職員とデュエット


利用者さまの生け花


ミナ.クル3Fに展示した作品


実行委員

2017年12月1日
【徳充会】 感謝を込めて

第16回ボランティア感謝の集いが
能登食祭市場で行われました。

日頃、ボランティアとして
徳充会の各施設でイベントや教室、
利用者さまの余暇活動のお手伝いなど
年間100名を越える方々に、
支援いただいております。

今回は58名の出席を賜りました。

まずは、
社会福祉法人 本宮福祉会 理事長、
櫻井定宗氏の講演会より始まり、
フィッシュ&チップスを貸し切り
感謝を込めての交流を行いました。

私ども徳充会の行動規範
【感謝】の項、一節に
「ボランティアに来ていただいた方々に
 感謝の気持ちを態度で示します。」
というものがあります。

できる限りの感謝のしるしと、
おもてなしをさせていただきました。

余興は、
懐かしのあのミュージックにのって、
職員二人の「ヒゲダンス」!

昭和を生きた世代にとっては
おなじみのダンスで
会場は大いに盛り上がりました。

吹き矢での風船割りや
本来なら果物を投げ、
剣で刺すパフォーマンスですが、
倫理的に輪投げという事に(笑)

最後は
七尾民謡会による「七尾まだら」を
全員で合唱。


ボランティアの皆さま、
いつもいつもありがとうございます。
楽しめましたでしょうか

感謝を込めて、
来年も開催予定です。
是非ご参加くださいませ。

櫻井氏の講演会


神野理事長(右)と櫻井氏(右2)


会場の様子








吹き矢での風船割り


神野理事長が投げる極小の輪投げ


最後は感謝の言葉を


七尾民謡会による七尾まだら


今寺苑長より締めの挨拶

2017年11月22日
【青山彩光苑】 両校の交流

来年度、高階小学校と
徳田小学校が合併!

ということで、
今回の「福祉教育・交流会」は
両校の交流も兼ね、
青山彩光苑の体育館で開催しました。

・車イス体験(利用者さまとの合同リレー)
・風船バレーボール体験

初めの車イスは、
「方向転換はどうやって?」など
操作から戸惑う子もいたり、

ベテランか?
と思うほどに器用な操作をする子まで。

風船バレーは予想通りの盛り上がりで
楽しんでもらえました。

福祉に触れるという体験と
両校の交流、
とても有意義な時間を過ごせたのでは
と思います。

今回、写真は児童たちの笑顔を掲載!
赤いハチマキが高階小学校、
青・黄・白が徳田小学校。




























2017年11月22日
【青山彩光苑】 福祉交流会の裏では…

午後2時、体育館で高階小と徳田小が
楽しく福祉交流を行っている頃、
3階の玄関より、不審者が、
すーっと苑内に侵入、

不審な人物を目にした
職員が声をかける
「どちら様でしょうか?」

不審者「…。」無言

職員「この人ナイフ持ってます!
   警察に連絡してください」

突然ナイフ突きつけられ人質に…。

男性職員が駆けつけ、
刺叉で確保を試みるが、
不審者も必死の抵抗。

数分後、騒然とする苑内に
通報より駆けつけた警察官が
不審者を現行犯逮捕。

という訓練が行われました。

今回、警察官が不審者役となり
立ち回りましたが、本物の不審者か!?
と、思ってしまうほどの
狂気あふれる演技で、
もの凄い緊張感を持って
訓練することができました。

訓練終了後は、
不審者対応の反省点を踏まえた
講習を開催。

徳充会各施設においても
このような訓練や講習を定期的に行い
利用者さまはもちろん、
働く職員の「安心」も図っていきます。


ちなみに、
【ナイフを突きつけられて人質となる】
というのは当初の予定にはなかった、
不審者役の急なアドリブ。

「本物」と間違う演技で
首元にナイフを突きつけられ、
人質となってしまった職員は

「本当に恐怖を感じた、
 怖いと、声が出せない…」

ある意味、貴重な体験を
させてもらいました…。
呟いておりました。

無言で玄関から侵入


ギャー!ナイフ持ってる!


手を離せ





不審者確保!


警察呼んだぞ!


足下を狙え


ナイフを床に置き、手を上げろ


不審者確保


不審者役からの講習

2017年11月22日
【徳充会】 今日の体験を

障がい者週間の事前イベント
「福祉教育・交流会」と題して、
石崎小学校に行ってきました。

寒い体育館でしたが、
児童たちは元気いっぱい!

車いすで、傾斜を上り、
段差を下りる、
または越える体験と、
利用者さまと共に
風船バレーボールを
楽しみました♪

今後の人生で
車いすを使用した方に
出会ったとき、
今日の体験を
思い出していただければ

より深い応対ができるのでは
と思います。

傾斜を上る


段差を下りる


介助にて段差を越える


介助にて段差を越える PERTU


順番ずつ、全員に体験してもらいました


皆で風船バレー


アターック!!


最後に本日の感想を


全員で記念写真!

2017年11月21日
【徳充会】 絶対に見ない!

インフルエンザが
猛威を振るう季節に
なってまいりました!

徳充会では、
希望者に予防接種が受けられます。

感染は
「広めない・広げない」
健康に冬を乗り切りましょう!

注射の順番を待つ間、
普段以上に喋る人、
無口になる人、
針を絶対に見ない人、

「恐怖」との対峙法は
人それぞれ(笑)


ちなみに今回、
青山彩光苑にて
予防接種を行ったのは、

青山彩光苑リハ・ライフ、
事務局、調理員、
障害者生活支援センター、
ふれあいの里、
アスロン。

他施設は、
近接の医療機関にて
接種を行っております。

「まずは私から」苑長


「皆さんもれなく受けましょう」事務局長

2017年11月8日
【徳充会】 in七尾駅〜♪

今年も障がい者週間のPRに
七尾駅に行ってきました♪

去年に比べて気温が
暖かったのか
皆さんフットワークも軽く
たくさんのクリアファイルを
配りPRすることができました。


配布したクリアファイルには
以下のことが書かれています。

12月3日〜9日「障がい者週間」
障害者基本法により定められております。

12月9日「障がい者の日」
1975年に国連で
「障害者の権利宣言」採択された日

生徒さん達にファイルを配布





改札口での配布








ちびっ子にも


記念写真♪


北陸中日新聞掲載記事


北國新聞掲載記事

2017年11月8日
【青山彩光苑】 生徒さん来苑

障がい者施設における作業療法の実践
ということで

国際医療福祉専門学校七尾校
「作業療法学科」の
生徒さんたちが来苑されました。

当苑の作業療法士の講義に
リハビリテーションセンター、
セェレーナ青山、
ライフサポートセンターでの
見学実習 等々、
お昼〜夕方までたっぷり(みっちり?)と
充実した実習になったのではと思います。

資格取得に向けて頑張ってください。

当苑の作業療法士による講義


現場での実践








スヌーズレンルームにて


利用者さまのお部屋にて


みんなで記念写真!

2017年10月25日
【青山彩光苑】 コンサートがやって来た♪

青山彩光苑に
デュオ「サエラ」が訪れました。

童謡・唱歌、歌謡曲など
一時間たっぷりと
聴かせていただきました。

透き通った秋風のような
歌声に感動されて
涙する利用者さまが
何人もおられました。

サエラ様、
「コンサート」という
素敵なプレゼントをいただき、
ありがとうございました。


今回のコンサートは、
徳充会の給食部門を担当する
シダックスフードサービス(株)様による
招待で行われました。
シダックス様ありがとうございました。













2017年10月15日
【青山彩光苑】 由緒ある大会!

第31回 石川県リハビリテーション
風船バレーボール大会が、

いしかわ総合スポーツセンターで
開催され、

〈一般部門〉
・青山セブンスターズ
・青山バルーン
・青山フェニックス

〈お楽しみ部門〉
・青山ドラゴンズ

以上、4チームが出場し、

一般部門では
[青山バルーン]が、
12チームを勝ち抜き優勝!

優勝旗が5年ぶりに
青山彩光苑に帰ってきました!


ちなみに、
昭和62年の第1回が
日本初の『風船バレーボール大会』で、
ここ青山彩光苑で開催されたのを
きっかけに、新しい競技として認知され、
今や世界中へと普及しています。

大会前年となる昭和61年に
風船バレーボールは、
青山彩光苑で考案され、
競技として確立しています。

青山バルーンのアタック!


青山セブンスターズ


表彰式


青山フェニックスと記念写真


優勝旗持って帰ったぞ!


青山ドラゴンズ





記念写真〜☆


昭和62年「第1回大会」の写真

2017年10月14日
【徳充会】 ジャックボールを飛ばす

金沢市の
いしかわ総合スポーツセンターで
ボッチャ大会が開催されました。

ボッチャとは
パラリンピックの種目にも
なっているスポーツで、
40カ国以上に普及しており、

ジャックボールと呼ばれる
白色の目標球に向かい
赤と青のボールを投げる競技。

青山彩光苑からは3名の選手が出場!

結果は、、、。

翌日のオープン大会の優勝は、
穴水ライフサポートセンターの
嶋谷氏でした!

おめでとうございます。


ちなみに、
ボッチャ(Boccia)とは、
ヨーロッパで生まれた
重度脳性麻痺者もしくは
四肢重度機能障がい者のために
考案されたスポーツのこと。


競技のクラス
BC1 自分で球を拾ったり、
   投げることが可能な人。

BC2 球を拾ったり、持たせる介助が必要な人。

BC3 ランプス等の補助具を使う人。

BC3の青山彩光苑メンバー(左)


ランプスから球を投げる


口にくわえたスティックで球を落とす


白色球に向かって投げる!(BC2)


穴水ライフチーム!


優勝おめでとうございます!!


事前練習:目標定めて


球を転がす!

2017年10月13日
【青山彩光苑】 “現場”を知るため

今年も、
教科書では学べない
“現場”を知るため、

国際医療福祉専門学校七尾校
介護福祉学科の生徒さん達が
青山彩光苑を訪れました。

徳充会の施設概要をスライドにて
説明させていただいたあとは、

リハビリテーションセンターと
ライフサポートセンターを見学。


生徒の全員が
熱心にメモをとられる姿が
とても印象的でした。

本日の見学が
今後の学びに繋がれば
私どもも幸いに思います。


お帰りの際には、
もはや恒例となりました、
車いすを使用する職員の
マイカーを見学!

手でアクセルと
ブレーキの操作ができる
手動運転装置付と、

車いすから運転席に移乗し、
乗っていた車いすをたたみ、
持ち上げ、後部座席に乗せる
という動作を
見ていただくというもので、

車いす使用者の車事情を
知る機会となればと思っております。

施設の概要を説明中


事業内容について


リハルームを見学


手先と脳の訓練(麻雀とも言う)


就労支援のルーム


セェレーナ青山について


青山ライフの掲示物


ボッチャの練習を見学


ライフの概要説明中

2017年10月12日
【徳充会】 今年も一同に

今年もこの日がやって来ました!
エレガンテなぎの浦杯の
風船バレーボール大会!

去年の
「元気でまた会いましょうね」の
“約束”を果たすべく

・エレガンテなぎの浦「スマイルエレガンテ」
・エレガンテたつるはま「フレッシュたつるはま」
・ローレルハイツ恵寿「Let'sローレル」
・恵寿鳩ヶ丘「はとぽっぽ」
・鶴友苑「あおぞら」
・和光苑「えがお」
・あっとほーむ若葉「ヤングリーブス」
・寿老園「百太郎」

以上の8チームが参戦!

和やかなれど、
熱き戦いを繰り広げ、
互いに交流と親睦を
深めることができました。

そして、
また来年、
元気でお会いしましょうね♪


会場は、
ワークパル七尾の屋内ホール

Let'sローレル!


試合風景


作戦会議?


試合の感想は?


応援賞を戴きました


ハッスル賞を戴きました


ナイスアシスト賞を戴きました


ナイススマイル賞


優勝杯の授与


来年も皆で会いましょう♪

2017年10月10日
【青山彩光苑】 ステージで全力を

第12回七尾市民健康福祉まつりが、
ミナ.クル前広場で開催され、
たくさんの来場者で賑わいました!

毎回出演の
青山彩光苑の利用者さまで作る
太鼓クラブ「スマイル青山」と
「高階くれない太鼓」のステージ!

メンバーは幾日も自主練を重ね、
今日のステージで全力を出し切りました!

他には、
「サークルウェブ青山」による販売ブース、
厚手で人気の雑巾や香り袋などを販売。

さいこうえんの障害者生活支援センターからも
“もこもこ”と言われる毛糸手芸の
手作りマスコットなどの
販売なども行われ、

さらに、彩光苑利用者である
桶屋氏の活動発表の展示もされており、
行き交うギャラリーの目も
楽しませたのではと思います。


会場にお越しくださった
たくさんの皆さま、
お買い求めいただきました皆さま、
応援、励ましをくださった皆さま、

「ありがとうございました」

スマイル青山&高階くれない太鼓


高階くれない太鼓の演奏


彩光苑「サークルウェブ青山」のブース


「支援センター」のブース


彩光苑利用者、桶屋氏の作品展示


田鶴浜高校・山王小学校合同の手話歌


ビシッとそろっています


七宝雛のみなさん


あらたの演舞


七尾市マスコット「とうはくん」

2017年10月10日
【徳充会】 いっそうの励みとして

七尾サンライフプラザで
第13回七尾市社会福祉大会が行われ、

10年以上にわたり、
業務に精勤し、
多の模範となる者として、

七尾市長表彰、95名1団体。 (徳充会職員16名)

七尾市社会福祉協議会長表彰、88名。
(徳充会職員13名)が
表彰を授与されました。

-大会宣言より抜粋-
-------------------------
社会福祉の理念は
「個人が人としての尊厳を持ち、
障害の有無や年齢、性別、
出自にかかわらず、
家庭や地域の中で、
その人らしい生活を安心して
送れる社会を作り出すこと」

誰もが住み慣れたところで、
安心・安全・快適に暮らせるように
“福祉でまちづくり”を進める。

この実現のために
支えあいの「しくみ」
「こころ」「活動の場」
づくりに取り組みます。
-------------------------

この宣言の実現と
今回の表彰を
いっそうの励みとして
これからも真面目に
頑張っていきたいと思います。

七尾市長より式辞


社会福祉協議会長より表彰を受ける職員


表彰式に参加の職員

2017年10月6日
【青山彩光苑】 関心を持つきっかけとなれば

本日は、
青山彩光苑の利用者さま5名と
七尾市立山王小学校に訪問しました。

児童たちには
車イスの自走と介助、
利用者さまとの風船バレーを通じ
「障がい」に理解を
深めていただこうという催しで、

また、 12月3日〜9日【障がい者週間】の
事前企画(福祉教育活動)
でもあります。


当初、
緊張気味だった児童たちも、
初めて乗ったであろう、
三種類の車イスの体験で、
笑顔があふれ、

風船バレーでは、
大きな歓声もあがり
それぞれに楽しんで
いただけたのではと思います。

好評すぎたのか、
少し時間が
オーバーしてしまいましたが、

59人の児童たちに
良き体験と想い出を
プレゼントすることができました♪
今日の「体験」が、
障がい者や・福祉への
関心を持つきっかけとなれば
とても幸いです。



【風船バレーは青山彩光苑が発祥】
今や世界に普及し、
親しまれる『風船バレー』

「重度の障がいがあっても、
その障がいを乗り越え
共通の楽しみと安全な競技を」と、

1986年(昭和61年)に
青山彩光苑の作業療法士を
中心に考案され、
競技として確立し、
全国へ普及していきました。

素敵なウェルカムボードがありました


車イスの介助体験


立位姿勢がとれる電動車イス


自走体験(ターンが難しい!)


わぉ!こんな車イス初めて見た〜


停車時はブレーキをしっかりと!


利用者さまとの風船バレー対決!


めっちゃ楽しい!!!


このあと、、二人とも空振り(笑)


最後は全員で記念写真

2017年10月4日
【徳充会】 約50時間の

社会医療法人財団 董仙会
喀痰吸引等研修センター主催の

平成29年度
介護職員等による
喀痰吸引等の研修

という、
ちょっと長いネーミングの研修が
「けいじゅイノベーションハブ」で
始まりました。

平成24年4月1日の
介護保険法等の一部改正に基づき、
必要なケアをより安全に提供するため、
適切にたん吸引等を行うことができる
介護職員等を養成する研修です。

徳充会からは8名が参加し、
理事長告辞代読のあと、

穴水ライフサポートセンター所属の
大道一夫が
受講生代表として

「介護職員の技術向上につながる
 本研修を受講できることは、
 更なる励みでもあります」

との宣誓を致しました。

これから合計7日間
約50時間の研修が始まります。

宣誓を読み上げる大道氏


大道氏のバックショット


受講生一同


董仙会事務局より受講許可証授与


出席者一同


Keiju Innovation Hub

2017年9月27日
【徳充会】 狙いに行く!!

毎年恒例の
「七尾市障がい者・高齢者
 風船バレーボール大会」が
総合体育体育館で開催され、

障がい者部門から11チーム
高齢者部門から3チームの
計14チームが
それぞれの部門にわかれ
闘いました。


揺るや〜かなイメージのある
風船バレーボールですが、
強豪チームの打つスパイクは、
「バシッ!」と強烈な音とスピードで
風船が飛んでくる、
もはや格闘技のようなレベル!
まあでも、こんなチームは稀ですが、
皆さん優勝を狙い頑張りました。

今年は惜しくも優勝を逃しましたが
(去年の優勝は青山リハチーム)
来年また狙いに行きます!



ちなみに
風船バレーボールは、
1986年(昭和61年)に
青山彩光苑の作業療法士を
中心に考案され、

翌年、日本で初めての『大会』が
青山彩光苑で開催されたのがきっかけに、
新しい競技として認知が広まり、
全国へ普及していきました。

重度の障がいのある方たちにも、
その障がいを乗り越えて
共通の楽しみを、
また安全な競技を!
との願いが込められています。

障がい者部門のコート


高齢者部門のコート


青山ライフVSワークセンター


接戦が続く


よっしゃー!


青山リハは揃いのユニホームで


エレなぎデイも揃いのシャツで


支援センターチーム、敵は強豪

2017年9月24日
【青山彩光苑】 手をつなごう 心をつなごう🤝

青山彩光苑ライフサポートセンターと
穴水ライフサポートセンターの
利用者さまと職員で

【手をつなごう。心をつなごう。
 石川県障害者ふれあいフェスティバル】に
参加のため県産業展示館へ行ってきました♪


たくさんの来場者が集まる中、
青山彩光苑の利用者さまで作る
「サークルウェブ青山」ブランドの
手作り商品を
販売させていただきました。


また、作品展示の
写真部門では
穴水ライフサポートセンターの
中村尚之さまが優秀賞に選ばれ、
知事より表彰状を受け取りました。


会場には
ばーちゃんコントでおなじみの
御供田幸子さんのステージもあり、
舞台袖で記念写真も
撮らせていただきました♪

サークルウェブ青山のブース


かわいいお客さんもやって来た


いらっしゃいませ〜♪


穴水ライフのブース


精育園の作品展示コーナー☆


支え合い駐車場の普及促進コーナー


表彰式の様子


穴水ライフの中村尚之さま


目立ってますよ〜☆


御供田幸子さんと記念写真

ファイル(pdf):オフィシャルパンフレット

2017年9月22日
【徳充会】 咲き誇れ!

7月6日のtopicsで紹介した
中島町(国道249号線)
[中島支所前]交差点の
能登演劇堂側に

「いしかわ我がまちアドプト制度」事業で
活動団体の皆様と植えた
Made in精育園のお花が、
鮮やかな色を付けました♪

そして、看板も付きました♪♪
サポーター欄には「徳充会」の名も♪

お通りの際にはお花
眺めてくださいね。

運転中の方は、
1秒以上眺めると
非常に危険なので、
「チョット」だけよ(*'▽')


「アドプト」とは、
地域のボランティア活動団体が
花植えや清掃など道路美化活動を、
地元企業や行政が支援し、
地域と一体となり、
魅力ある景観形成を
目指すことなのです。

色とりどり☆


看板には「徳充会」の名!


道路の反対側にも看板!


認定書


(11月27日追記)植替えを行いました

2017年9月13日
【青山彩光苑】 闘いに招かれる

本日は、
8月に来苑された
ドラゴンゲートプロレス様より
戴いた試合チケットを握りしめ、
プロレス好きの利用者さま多数と
会場の七尾総合市民体育館へ
行ってきました!

普段はなかなか観ることのできない
生のプロレスに利用者さま、
そして付き添いの職員も
大いに楽しむことができました!!

ドラゴンゲート様
毎年、ご招待をいただき
ありがとうございます。

利用者の皆さまはこの日を
本当に楽しみにしています。



会場で感じた
ドラゴンゲートの魅力〜!

試合の展開がわかりやすくて、
喋りとパフォーマンスが
おもしろい!

選手がみんなイケメン!
&フレンドリー!
等々。

そんなこんなで、
女性ファンがとっても多く
かつての"汗臭い"
"昭和プロレス"の
イメージが全く無くて

会場からは黄色い声援が
無数に飛ぶという、
まるで演劇か、
コンサート会場にいるような
感じがしました。

"昭和プロレス"を知る
オールドファンには
新鮮な衝撃かもしれません♪




























2017年9月9日
【青山彩光苑】 救急車到着までの間、

9月9日「救急の日」、
七尾鹿島消防本部より
「救命講習受講優良証」を
賜りました。

多くの方々が利用、
または、入居される
私どもの施設において
急病や怪我などを負われた際、
救急車到着までの間、
応急手当を実施することが
目的とされています。

平成29年9月8日、
救急医療週間に伴い、
私ども法人が下記の交付要件を
満たしていることから、
優良証の交付を賜りました。

<交付要件>
1.事業所や団体等、
 救命講習の普及を推進する人
(応急手当普及員など)が養成され、
救命講習の普及に
活用されていること。

2.交付対象毎に、
総数(従業員数等)の
10%、20%、30%以上が
有効期限内にある
救命講習修了者である。

特に、利用者さまの安心安全のため、
今後もますますの応急救護体制を
整えていきたいと考えております。

優良証を賜りました


防災マスコット「あんしん君」と記念写真


北陸中日新聞に掲載されました

ファイル(pdf):「救命講習受講優良証」

2017年9月1日
【青山彩光苑】 重要な任務を担う

9月1日は 「防災の日」

今年も自衛消防隊訓練大会に
参加をいたしました!

七尾市・中能登町から27チームが

@救護救出並びに消火器具搬送訓練
Aバケツ注水訓練
B消火栓放水訓練の、
3種を競います。


チームAOYAMAの順位は
●●位!

去年よりは良い成績
だったような気がします…(笑)


来年も頑張ります!


【自衛消防隊】とは、
 勤務する施設に災害が発生した際、
 真っ先に駆けつけ、
 延焼を最小限に食い止める
 重要な任務を担っている。


初期消火訓練


AEDと搬送用意


バケツ注水訓練


消火栓水源は水槽車より


消火栓放水訓練


放水!


チームAOYAMA


七尾鹿島防火協会旗


七尾署訓練棟


表彰式・閉会式

2017年8月31日
【青山彩光苑】 出火!

昨日1900時
青山彩光苑東館1階より出火!

火災警報が鳴り響く中、
当直員は通報/応答、
現場確認および初期消火!

程なく自宅から駆け付けた職員や
地域協力隊の方々の協力のもと、
利用者さまの避難・誘導を行いました。

今回の夜間防火訓練も
消防署員立ち会いのもとで、
反省会では我々では気がつかない
専門的な指摘改善をいただきました。

戴いたアドバイスは、
今後のマニュアルに
盛り込むことはもちろん、
職員の意識向上にも役立てます。


ご協力頂きました
地域協力隊の方々、
心より感謝申し上げます。

初期消火に向かう


「皆さん火事です!」


避難しましょう!


GoGoGo!


屋外へ避難


走れー!


お怪我はありませんか


無事避難完了!


苑長への報告


反省会ではたくさんのアドバイスを

2017年8月30日
【徳充会】 これ欲しい!!

本日、事務局に
精育園から『営業』さんが
やってきた♪

「彩り箱です!」

精育園の利用者さま(紙工班)が
心込めて作ったもの。

「一箱、400円で販売しています」
とのPRに訪れました。

頑丈な箱に
同柄のペンケースまで付いてて
この価格!

机の上に書類が積みあがってて
片づけられない人にぴったりの箱!

思わず事務所の皆で注文をしました♪

もちろん一般にも販売していますので、
「欲しい〜!」
という方は下記までご連絡を(^^)/

受注生産となります。

第一弾の注文は
9月15日が締め切り。
月末に納品となります。


・書類
・小物
・想い出

何を入れるかはもちろん自由♪


【ご注文・問い合わせ】
 石川県精育園(穴水町字七海6-5)

【電話】0768-52-0284

【担当】彩り箱 係まで


彩り箱です


柄は5種類


それぞれにペンケースが付きます


書類を入れるのにピッタリや!


ペンケース可愛い〜ね〜

2017年8月29日
【徳充会事務局】 採用試験のお知らせ

職員採用試験のお知らせ

【試験実施日時】
 平成29年9月16日(土)
 9:00〜11:30

【会場】地図は下記をクリック
 徳充会 本部事務局(青山彩光苑)

【住所】
 七尾市青山町ろ部22番地

【電話】お問い合わせはこちら
  0767-57-3309

【詳細は】
 クリックしてください

※写真はイメージです

ファイル(pdf):青山彩光苑への地図です

2017年8月4日
【青山彩光苑】 夏の催し🥁

年に一度の楽しい夏祭り〜♪

皆さま暑い中、
多数の来場
ありがとうございます。

まずは、
青山彩光苑の利用者さまで結成する
「スマイル青山」の太鼓演奏からの、
「高階くれない太鼓」とのコラボ。

以下、写真の通りの
かわいい演舞があり
利用者さま、ご家族さまには、
楽しんいただけたのでは
と思います。

そして、
模擬店で買った食べ物とビール、
またはジュースで語らい、
皆さまの、お腹と心も
満たすことが
できたのではと思っています。


会場にお越しくださった皆さま、
ご協力を賜りました
関係者の皆さま、
ボランティアさま、
模擬店出店者さま、

石川県立田鶴浜高等学校
国際医療福祉専門学校
七尾市立高階小学校
七尾市立高階保育園
高階くれない太鼓
池崎町なでしこ会
国際ソロプチミスト能登
七尾OT会

キタカワ
うらら
伊藤商事
竹若
赤畄商会
株式会社八幡
nano pine

穴水ライフサポートセンター
さいこうえんの障害者生活支援センター


心より感謝申し上げます。

スマイル青山&高階くれない太鼓


高階保育園児の皆さま


高階小学校の皆さま


七尾OT会の皆さま


田鶴浜高校/ボランティアの皆さま


カラオケ熱唱中!


池崎町なでしこ会の皆さま


Let's盆踊り


会場全景


来年もお越しください

2017年8月3日
【青山彩光苑】 明日は!

青山彩光苑、
年に一度の夏祭り
(何度もあると楽しそう♪)

明日、
8月4日(金)
17:30〜

青山彩光苑
ふれあい広場にて開催!

七尾駅から
無料送迎バスもでます!

みなさまお気軽に
ご参加ください♪

詳細は 下記パンフレット(PDF)を
クリックください。

看板


やぐら


盆踊りの練習


練習その2

ファイル(pdf):H29青山彩光苑夏祭りパンフ

2017年8月2日
【徳充会】 様々な動機と勇気を持って

徳充会では、
学生さんによる
サマーボランティアの
受け入れを行っております。

今回の学生さんも
皆と同様、
様々な動機と勇気を持って
ボランティアに来られました。

利用者さまにとっては、
学生さんのフレッシュな笑顔に
「癒される〜」
「やる気でる〜」
「楽し〜」
と、とても喜んでおられました。


学生さん
人生の経験の一つ″として
ボランティアを
体験してみませんか。










2017年8月2日
【青山彩光苑】 今年も奴がやってきた!

恒例となっております
ドラゴンゲートプロレス選手の来苑!

今年は、
本名、生年月日、
その他全てが
不明という
謎のレスラー
「しゃちほこBOY」がやってきた!

毎年、
この日を楽しみにしている
利用者さま多数が
ホールに駆けつけ
テンションと
ボルテージがMAXに!

腕相撲大会の後は、
利用者さま全員に
サイン入りのポスターを
プレゼントしてくれました。


ドラゴンゲートプロレスと
関係者の皆さま
来苑いただき
ありがとうございます!!

そして、
毎年(今年は9月13日)
七尾での試合に
ご招待をいただき、
ありがとうございます。

みんなで応援にいきますね!!

(右)謎の総務部長


腕相撲大会


かかってこいや〜!


ガチの勝負!


代表の職員とも勝負!


記念写真

2017年7月30日
【徳充会事務局】 具体的な話も

7月22日(土)
石川県産業展示館にて、
「いしかわ合同就職面接会」

7月30日(土)
ワークパル七尾で
「福祉・介護の就職フェア」が
開催されました。

徳充会ではブース出展致し、
法人の概要説明や、
採用後の給料や条件等、
具体的な話もさせていただきました。

これからも様々なフェアに
出展いたしますので、
お気軽に訪れてくださいね。

「いしかわ合同就職面接会」会場


フレッシュな学生さんが、


訪れました。


「福祉・介護の就職フェア」

2017年7月29日
【徳充会】 夏! 祭り!

穴水ライフの
夏祭りが行われました!

会場を
盛りあげてくれたのは

【A-kids】
【輪島高校ダンス部】
【輪島ベンチャーズ】
【長谷部太鼓】の皆様

そして、
各種模擬店に、
盆踊り、抽選会!

たくさんの来場者で
賑わいました。


穴水町連合婦人会
国際医療福祉専門学校七尾校
穴水高等学校
田鶴浜高等学校
他、
お越しいただいた
ボランティアの皆様
心より感謝申し上げます。

穴水町連合婦人会の皆様


輪島高校ダンス部


国際医療専門学校七尾校の皆さん


ボランティアで来苑した田鶴浜高校生


長谷部太鼓の皆さま





模擬店の様子

2017年7月27日
【徳充会】 ズンパズンパで踊ろう🎶

石川県精育園の
夏祭りが開催!

飛び入り参加アリの
カラオケ大会で盛り上がり

全員で
炭坑節、ズンパ音頭、
穴水音頭で踊りました。

本日の暑く熱い会場で
食べた「かき氷」

いつにも増した涼感を
感じることができました。


ちなみに、
「ズンパ音頭」とは
昭和48年に企画・作成された
いわゆる「新作盆踊り曲」

♪うちの姉さん
  お化粧が長いナー
   誰かいい人
    できたかナー
   ズンズズンズパッパ
    ノンノコヘイヘイ♪

というような
斬新?で時代を特定しない歌詞に
ブルース調のフレーズが入り
一度聴いたら耳から離れない
キャッチーな盆踊り曲なのです。

ここ精育園もしかり、
現在でも全国の盆踊り会場で
ノリノリに踊られているそうです。

苑長の挨拶


会場全景


暑い…


ゼリーすくい


かき氷に並ぶ列


あ〜ん


楽しい夏祭り♪

2017年7月26日
【徳充会】 徳充会もささやかながら

徳充会では、 NTTドコモさまが行っている、

「都市鉱山から作る!
 みんなのメダルプロジェクト」

に賛同し、
協力をさせていただきました。

職場や家庭で眠っている
携帯電話等が
リサイクル金属として、
東京オリンピック・パラリンピックの
メダルになる!
というプロジェクトです。

過去、
徳充会の業務に使用していたものや
賛同いただいた職員の家庭より
持ち込まれた機器(54個)を
ドコモさんにお渡し致しました。

徳充会もささやかながら
東京オリンピック・パラリンピックを
応援しています!

徳充会事務局長(左)より、ドコモさまへ


ドコモさま5名が来苑


北國新聞に掲載されました

2017年7月16日
【徳充会】 そろいの浴衣で👘

今年も「七尾港まつり」の
「市民総踊り」に参加!

御祓川大通で、おなじみの
「七尾まだら」「みなとヨイサ」
「等伯さん」の曲で練り歩く。

「けいじゅヘルスケアシステム」として
去年より董仙会と、
そろいの浴衣に。

途中、心配していた雨が
ぽつぽつと降り出しましたが…。
楽しく踊ることができました。

来年も、みんなで参加し
七尾を盛り上げよう!!


徳充会の隊列


娘も参加


♪ヨイサよいやさ


♪七尾、みなとの〜


♪総踊り〜


♪あそれ〜


最後尾


董仙会の隊列と


「ニコニコちゃんねる」のインタビューを受ける


徳充会のImageGirls(非公式)

2017年7月14日
【徳充会】 決意表明をいただきました。

4月に入職した“新人”さんに向けての
フォローアップ研修を行いました。

今年は、
【日本でいちばん楽しい福祉施設を目指そう!】
というテーマのもと、

まずは、
組織活動の基本について
理解促進テストを行い、
個人作業と、
そこから導き出した答えを
まとめるグループワークを行いました。

そして1部の締めは、
今寺苑長の講義。

第2部では 【福祉・介護の現場で好きなところ?】
【利用者さまのいい笑顔のある場面は?】
という議題でグループ討議を行い

最後は個々に
今回の研修で学んだ事を踏まえ、
決意表明をいただきました。

その決意を忘れず、
明日からも
楽しんで頑張ってください!

本日はようこそ!


ブレストにて意見を出し


KJ法でまとめる


結論を書き込む


明日からも頑張るぞ〜!

2017年7月10日
【徳充会】 実践する機会

「シェイクアウトいしかわ」
今年も参加です!

本日、午前11時、
大地震が発生した!

との想定の下、
まずは自分自身の身、

現場では、真っ先に
利用者さまの安全を確保するため、
どのような行動をとるべきかを考え、

実践する機会として
県下で毎年
「シェイクアウト」訓練が
開催されています。


石川県のHPによると、
平成26年に194,736人の参加。
昨年は293,640人の参加と、
県民の防災意識も年々
増えているそうです。

まずは「しゃがむ」


「隠れる」


「じっとする」


「隠れ」きれていませんケド…


現場では利用者さまの避難


怪我の有無確認

2017年7月8日
【徳充会】 「心もお腹も満タン」に

徳充会の様々な福利厚生の一つとして
「ソフトバレーボール大会&バーベキュー」を
開催致しました。

盛夏な能登島体育館でソフトバレー。
海風がそよぐ家族村WeランドでBBQ。
どちらも「熱く」「暑く」
盛り上がりました!
肉もそこそこ「厚くて」
美味かった!


普段、他施設のスタッフと
顔を合わす機会が無い中で、
このような催しは
とても有意義で楽しいものです♪

参加の皆さま、
「心もお腹も満タン」に
なったでしょうか。

なみに会費は0円!
福利厚生ってありがたいですねっ♪

ソフトバレーのスナップ


スパイク!


サーブ!


祈り?


ハイタッチ


ボールの潰れ具合に注目


トス!


このあと、外しました(笑)


今回の参加者


肉とビールと私

2017年7月6日
【徳充会】 心を込めて育てたお花を

本日は石川県精育園で利用者さまが
心を込めて育てたお花を
中島町の「いしかわ我がまちアドプト制度」事業に
提供させていただきました。

「アドプト」とは、
地域のボランティア活動団体が
花植えや清掃など道路美化活動を、
地元企業や行政が支援し、
地域と一体となり、
魅力ある景観形成を目指すこと。

そのような趣旨の元、
今回は徳充会が精育園で育てたお花を、
中島町の活動団体に提供させていただき、
皆さまと一緒に植えてまいりました。

場所は中島町(国道249号線)
穴水方面に向かって、
旧役場や能登演劇堂へと曲がる
交差点の左側です。

ちなみに、
道路右側には近くに住むおばあちゃんが
個人で植え続けている
お花もたくさん咲いています。
お通りの際は左右とも
眺めてみてください。

あ、
脇見運転は危ないので
気を付けてくださいね(笑)


枕木で作った花壇に


町民有志で植えていきます


鮮やかなオレンジ色は、


マリーゴールド。


花言葉は、


変わらぬ愛。


植え込み完了です。


咲き誇れ!





有志みんなで記念写真

2017年7月6日
【徳充会】 未来の「介護福祉士」へ

本日より7日間、
恵寿総合病院keijyu Inovation Hubを
会場として、

平成29年度『介護福祉士実務者研修』の
スクーリングが始まりました。

国家資格「介護福祉士」の受験資格として、
『実務経験3年以上』に加え、
昨年度より『実務者研修』の修了が
必須となりました。

徳充会では、
更なる介護技術の向上と
「介護福祉士」受験資格取得のため
6名の介護スタッフが受講。

未来の「介護福祉士」となるために
がんばってくださいね!

開校式の様子

2017年7月5日
【徳充会】 更なる介護技術のLevelUp!

本日は、
恵寿総合病院keijyu Inovation Hubにて、
董仙会「喀痰吸引等研修センター」の
開校式が行われました。

けいじゅヘルスケアシステムの一員である
徳充会からも、更なる介護技術の
レベルアップに努めるため
7名が受講致しました。


「喀痰吸引」「経管栄養」は、
【医療行為】であるため
医師や看護職員でなければ
行うことが出来ませんでしたが、

2012年の法改正により、
50時間以上の研修を修了し
認定を受ければ介護職員等が、
上記の医療行為を行う事が
出来るようになりました。


北國新聞記事にある
「県内では初めての養成機関で、」
と、ありますが、、

正確には、
「医療機関では、県内初の養成機関で、」
という記述になるかと思います。


神野理事長より開校の挨拶


受講生は16人














受講生の宣誓


北國新聞に掲載されました


北陸中日新聞に掲載されました

2017年6月17日
【徳充会】 楽しみの第一歩!

今年も
石川県産業展示館3号館で開催される
「いしかわ就職フェア」に参加。

多くの学生が訪れる中、
ブースでは
『福祉分野の学校』を卒業していなくても、
『社内研修制度』により、
『介護福祉士の国家資格が取得できます』という
説明もさせていただきました。

もちろん費用は徳充会持ちなので、 対象となる方には負担がありません。

福祉に興味を持たれている学生の皆さま、
徳充会は
『利用者さまはもちろん、
働くスタッフにとっても、
日本で一番楽しい福祉施設』を目指しています♪

一緒に“楽しい”福祉施設を作ってみませんか!

写真は、麗しの(?)総務課嬢…。
青山彩光苑に訪れた際には、
ぜひ総務課にもお寄りください。


ブースでは私が説明をさせていただきました

2017年5月25日
【徳充会】 記念すべき第1回目!

「アスロンの通所サービス」が始まりました。
本日は、記念すべき第1回目!

日頃の運動不足、寝たきり予防に
健康運動士が個々に応じた
運動プログラムを提供します。

サービスご利用に関するお問い合わせは、
健康増進センターアスロン
電話:68-6788まで


このプログラムは
今年度から始まった新制度の取組みで、
健康増進センターアスロンが、
『基準緩和型通所サービス運動型』として
サービス事業者の指定を受けております。

プログラムついてのご説明


本日の流れ


せっかくなので楽しみましょうね

2017年5月24日
【青山彩光苑】 看護師を目指す皆さまにとって

今年は37名の
田鶴浜高校 衛生看護科専攻科2年生が、
リハビリテーションセンターと
ライフサポートセンターの見学に訪れ、

ささやかながら、
障害者自立支援法の施行から、
時代の変化に対応していく施設の取組み等を
紹介させていただき、

看護師を目指す皆さまにとって、
イメージが付きにくいであろう
障がい者(福祉)施設における
看護師の仕事や心構え
なども説明させていただきました。

将来の選択肢として
「福祉施設で働くというのもありだね」と
感じていただければ幸い思います。

本日はようこそ!


熱心にメモを取られています


渡り廊下にて


パブリックスペースにて


リハ、機能訓練室を見学


当苑の看護師を交えて


「本日学んだ事…」生徒代表より

2017年5月17日
【青山彩光苑】 多くの人から愛される医師を目指し⚕

今年も金沢医科大学より1年生が
「医療福祉体験実習」に来られ、
3人一組、2日間ずつ、
青山彩光苑ライフサポートセンターで
利用者様の支援を体験実習致しました。

ここでの学びが、
今後の活躍に少しでもプラスとなれば
私たちは幸いです。

将来、
多くの人から愛される医師を目指し
頑張ってください。

実習生(前半組)











フライングディスクを体験してみた


実習生(後半組) カラオケ支援


お化粧落しを支援


すっぴんも、お綺麗ですよ〜

2017年5月15日
【徳充会】 名誉に恥じぬよう

12日、和倉温泉「あえの風」で行われた、
七尾鹿島安全運転管理者協議会で
徳充会が優良事業所に選ばれました。

今後もその名誉に恥じぬよう、
利用者様の送迎など、
一層の安全運転に励みます!


北國新聞記事


北陸中日新聞記事

2017年5月9日
【徳充会事務局】 携帯電話が、オリンピックメダルに変わる!?

徳充会では、
使用しなくなった携帯電話や、
スマホ、タブレット、パソコン
デジカメを各施設・事業所で回収し、
NTTドコモを通じ、
「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」
に参加いています。

詳細はこちら

回収した機器より抽出された金属で
メダルの製作を行うのは、
東京2020大会が初めてとなるそうです。

2020年、
表彰式で授与されるメダルを観ながら、
「私が使っていた機器から作られたんだぜぇ〜!」と、
呟いてみようと思います(笑)

2017年5月1日
【徳充会】 安全祈願

徳充会の新規事業として
知的障がい者施設を対象にした
グループホームの
新築工事起工式が行われ、

理事長、苑長、職員及び関係者で
鍬入れや玉串奉てんなど、
工事の安全の祈願いたしました。

場所は穴水町此木交差点付近です。













2017年3月29日
【徳充会】 新人研修&歓迎会

平成29年度、新人職員研修会を
青山彩光苑、多目的ホールで開催。

二日間にわたり、
各オリエンテーションや施設見学行い、
法人の向かう方向性や考え方などを学びました。

最終日の18時からは、
和倉温泉「のと楽」にて
職員全体会議、事例発表表彰式、
そして新人歓迎会を催し、
皆で楽しみ、新年度に向けて英気を養いました♪


今寺苑長の講義


神野理事長の講義


バスで各施設に見学へ


歓迎会会場


事例発表の表彰者


各テーブルの写真











退任される医師へ花束贈呈

2017年4月14日
【青山彩光苑】 春のコラボレーション

陽光うららかな本日、
青山彩光苑の桜が満開となりました。

利用者さまはもちろん、
私ども職員もこの日を楽しみに
一年間生きてきました!(笑)

そして、
今日のこの日を更に盛り上げようと、
急きょ、鯉のぼりを調達!

風に舞う鯉のぼりと桜、
なかなか絵になっているでしょ?
















2017年4月3日
【徳充会】 学びます

けいじゅヘルスケアシステム
平成29年度介護福祉士実務者研修を
恵寿総合病院3病棟の研修センター
「Keiju Innovation Hub」 にて開校いたしました。

介護福祉士実務者研修は、
専門学校アリス学園のご協力により、
けいじゅヘルスケアシステムの11名の職員が
6か月間の通信教育と
「Keiju Innovation Hub」でのスクーリングを通して、
介護福祉士の受検資格を得るため学んでいきます。

開校式では董仙会の進藤本部長、
小垣介護保険事業部部長があいさつし、
これからの6か月間を激励しました。










2017年3月22日
【青山彩光苑】 震度5の地震発生❗❗

1030時、震度5の地震発生!
余震により東館倒壊の恐れあり!
との想定で訓練を致しました。

緊急メールの配信や、役割別行動確認、
利用者さんの緊急避難などを実施し、
記録、確認を行いました。

訓練第二部は、炊き出し訓練として、
ライフラインが遮断された状態を想定し、
備蓄食料から調理し喫食を行いました。


また、青山彩光苑を含め、
徳充会の高齢者・障がい者施設(一部を除く)は、
災害時に七尾市の「福祉避難所」として
開設する指定を受けております。

※福祉避難所とは、
 指定(一次)避難所での生活において、
 特別な配慮を要する者を
 受け入れるための二次避難場所のこと。

※食事、排泄、移動が一人では出来ない、
 『日常生活に全介助が必要』とされる方が
 対象とされています。


地震発生!!


ホールに集まり、被害報告


非常食にお湯を注ぐ


湯煎したカレーをかける


実際に喫食


非常な味ですね〜(笑)


でも自分で作るより…


美味しいかも(笑)


缶詰パンは美味いよ!


北國新聞に掲載されました。

ファイル(pdf):新聞記事

2017年3月22日
【徳充会】 アスロンの新サービス!

4月6日に開始する
「七尾市健康増進センターアスロン」の
新規事業説明会を行いました。

七尾市保険課、地域包括支援センター
市内の居宅介護支援事業所のケアマネジャーを
対象にしており、
各課事業所より担当者がお越しくださいました。

新規事業とは、、、、?
下記のPDFファイル
「アスロンの通所サービス」
ご覧下さいませ。





ファイル(pdf):アスロンの通所サービス

2017年3月16日
【青山彩光苑】 心も晴れやかに

のと信用金庫のボランティアチームが
青山彩光苑とセレェーナ青山の窓を拭きに
来苑されました。
今回も寒い中、
早朝よりお越しいただき
ありがとうございます。

キレイな窓は心も晴れやかになります。
職員一同、そして利用者一同
心より御礼申し上げます。


2017年3月12日
【徳充会】 学生さんを対象に

七尾市サンライフプラザで
学生さんを対象にした
就職説明会が開催されました。

会場にはたくさんの
地元企業ブースが設置され、
徳充会はもちろん、
けいじゅヘルスケアシステム董仙会も
参加致しました。

お越しいただいた学生の皆さま
ありがとうございました!

2017年3月11日
【徳充会】 こみみかわら版に掲載されました!

地元情報紙「こみみかわら版」に
青山彩光苑リハビリテーションセンターの山科氏が
生活支援員として取材され、
掲載誌が本日発行されました。

こみみかわら版の発行エリアは
七尾市・中能登町・志賀町の一部地域です。

バックナンバーは
こちらで読めます。

こみみ情報局の皆さま、
素敵な記事を書いていただき
誠にありがとうございました。

掲載のこみみかわら版


山科氏の近影


談笑する写真


ナンデヤネン!の突っこみ写真


腹筋補助の写真


細かい字は見づらいの写真

2017年3月6日
【徳充会】 生まれた町が大好き!

穴水ライフサポートセンターの管理栄養士:平田氏が
【LO活−Local+就活】に掲載されました。

「LO活(ろーかつ)」とは
厚生労働省の取り組みで行っている、
“地方就職”の情報発信サイトです。


キラリと光る爽やかスマイルで、
利用者さまはもちろん、スタッフからも好かれる氏は、
普段より「生まれ育った町が大好きで恩返しをしたい」と語り、
徳充会においても、Uターン就職の好事例となっています。

氏の掲載ページはこちらから。

え〜!写真恥ずかしいから〜


と言いつつもスマイル♪


穴水にも遊びに来てね〜

2017年2月25日
【徳充会】 研究成果の共有

第27回「事例研究発表大会」が青山彩光苑で行われました。

毎年、
入所や通所の利用者さまが、より快適な生活が送れるよう、
現状を改善できるよう行っている取組の事例や研究の成果を
論文として取りまとめております。

今年は、238人の論文の中から、
36人が4会場に分かれて発表を行い、
研究成果の共有を致しました。


※インフルエンザ等の感染症を
 「広めない・持ち込まない・感染しない」という事で
 職員はマスクを着用しております。

開会式、苑長挨拶


第一会場(多目的ホール)


第二会場(研修室)


第三会場(談話室)


第四会場(会議室)

2017年2月21日
【徳充会】 正しい言葉と態度

福祉の現場で働く私どもにとって、
「笑顔と挨拶」は、日常であり、自然に行っているもの。

と思いがちですが、それぞれが自己流だったり、
基本が伴っていなかったりするものです。

徳充会では定期的に接遇マナー講習会を開き、
基礎から学び練習を行っています。

福祉も立派なサービス業であり、
利用者様にケアをさせていただいている
という気持ちを違和感なく相手に伝えるには
正しい言葉と態度を身に付けなければなりません。

いかに利用者様やご家族に
喜んでもらえるかを常に考え、
「心の介護」を実践していきます。


講師は青山ライフの職員で
県外で開催されたマナー講習を受講し、
今回、伝達講習会として開催致しました。

※今回の勉強会はインフルエンザ等の感染症予防のため、
 一同、マスク着用のまま参加しました。

参加者は、各施設より


口角を上げる練習


お辞儀の良い例(腰から曲げる)


良くない例(首だけ曲げる)


私の角度はどうかしら?

2017年2月7日
【徳充会】 18名が挑む!

本日は青山彩光苑の多目的ホールにて
臨時職員として入職された方々の
昇格試験が行われました。
徳充会では臨時職員として入職され、
一定条件を満たした方は、
正規職員へ登用しています。
本日は18名が筆記試験と面接に挑みました!
合格発表は今月下旬です。

皆さまにとって
良い結果になることを願っております。

2017年2月2日
【徳充会】 私、給料いくらもらえる❓

徳充会のホームページ『採用サイト』に、
新しく【給与シミュレーション】を追加作成致しました。

@【トップへージ】から、【採用・求人情報】をクリック。
A【採用・求人情報】ページの「メニュー」から
  【給与シミュレーション】をクリック。
B【給与シミュレーション】に、該当するデータを入力。
C 採用時、5・10年後の月給・賞与・年収が表示されます。

徳充会に就職をお考えの方に、
参考にしていただきたくページを作りました。

本シミュレーションは中途採用者を対象としております。
徳充会にとっても、地域にとっても
より良い“人財”となる方を募集しております。
是非、ご活用くださいませ。

メニューから「給与シュミレーション」を選択


4項目を入力すればOK!

2017年1月17日
【徳充会】 黙々と、爽やかに

本日早朝、ボランティア活動で
のと共栄信用金庫の各支店の皆さまが、
青山彩光苑に来られました。

7時半、気温0℃の雪の中、
出勤前の約30分
「ライフサポートセンター」と「セェレーナ青山」の窓を
黙々と、そして爽やかに、拭いてくださりました。

厚く御礼申し上げます。
寒い中、ありがとうございます!
そのご厚意、窓のみならず、
私どもの心までキラキラと輝くことができそうです!

黙々と、


爽やかに!

















のとしんの皆さまありがとう!!

2017年1月4日
【けいじゅヘルスケアシステム】 羽ばたく鳥のように!

皆さま、あけましておめでとうございます。

本日「けいじゅヘルスケアシステム」の
各施設にて新年互礼会を行い、
また、けいじゅグループの二十歳を迎える
5名の職員への成人式も併せて開催致しました。

“鳥のように羽ばたき、飛躍する”年になりますように。

「けいじゅヘルスケアシステム」の徳充会を
本年も宜しくお願い致します。

青山彩光苑での新年互礼会


董仙会・和光苑での成人式

2016年12月28日
【けいじゅヘルスケアシステム】 今年もありがとうございます

恒例の「けいじゅヘルスケアシステム/大忘年会」を
加賀屋で開催しました。
董仙会・徳充会あわせて474名が参加。

まずは、永年勤続者の表彰式で、
徳充会からは、20年と10年、
合わせて21人が表彰を受けました。

神野理事長挨拶の後、乾杯→歓談→かくし芸大会
「恵寿総合病院 看護部」 新人19人による「恋ダンス」
同じく、「医局ドクター」6名による「アカペラコーラス」
「デイサービスセンターいこい」の皆さんで「ダンス」

「ローレルハイツ恵寿」「血液浄化センター」
「恵寿ローレルクリニック」の有志からは
ピンクレディーメドレーと、
山本リンダ“どうにも止まらない”に合わせたダンスを
披露していただきました!

演者の熱気とコスプレに会場はノックアウトされ、
大いに盛り上がりました!

さて皆さま、本年も残りわずかとなりました。
皆さま良いお年をお迎えください。

これからもガンバリます!


わ〜たし ピンクのサウスポ〜♪


胸の中にあるもの〜


いつか見えなくなるもの〜


それは側にいること〜


いつも思い出して〜


〜♪



ファイル(pdf):董仙会・徳充会 永年勤続表彰者

2016年12月26日
【徳充会事務局】 大切に使わせていただきます

今年も、社会福祉法人 北國新聞厚生文化事業団様の、
「北國愛のほほえみ基金」より助成金を賜りました。

毎年、民間の社会福祉施設へ贈られているもので、
当法人へは、「青山彩光苑ライフサポートセンター」
「青山彩光苑穴水ライフサポートセンター」
「さいこうえんの障害者生活支援センター」
「ふれあいの里」の4施設が対象となりました。

暖かいお気持ち、誠にありがとうございます。
障がいを持たれる方々、
高齢の皆さまが快適な生活を送れるよう、
大切に使わせて戴きます。

2016年12月9日
【青山彩光苑】 男女5時間の戦い

障害者週間、最後のイベントとして
彩光苑地域交流ホームで『麻雀大会』を開催!

男性15名、女性1名、4卓で、
10時開始〜15時までの長丁場でしたが、
みなさん楽しくて時間を忘れてしまうほど。

普段から麻雀をされている方、
久しぶりにされた方、今回初めての方、
まさにベテランからビギナーまで
入り混じっての大会でしたが
今回は全員に参加賞をプレゼント、
上位者には副賞もありました。

是非また開催してほしいとの声を
たくさん戴きましたので、
次回開催が出来るようにしていきたいです♪

他人の牌を覗いてはいけません(笑)


楽しかったぜ〜!

2016年12月8日
【徳充会事務局】 深く感謝✨

本日『愛の助け合い運動』にて、
JA能登わかば女性部の方々が
青山彩光苑に来苑され、
商品券とタオルのご寄付を賜りました。

ご厚意に対し深く感謝申し上げます。

両品とも当苑利用者の活動に
使わせていただきます。

ありがとうございます。

女性部の方より当苑事務局長へ

2016年12月3日
【徳充会】 この日がやってきた

今年もこの日がやってきました〜♪
THE「障がい者週間」!

オープニングは、バンド演奏
【デジャヴ】のユニットで、
『上を向いて歩こう』『夢の中へ』
『バラが咲いた』を皆で歌いました♪

続いて、
『御祓中学校吹奏楽部』の心和む演奏♪
『きらきらキッズ』の可愛くてカッコいい演舞☆
『青山彩光苑太鼓クラブ&高階くれない太鼓』の迫力演奏!

お昼は模擬店で賑わい、
午後からは、講演及び意見交換会
「障害者差別解消法について」
石川県健康福祉部 障害保健福祉課
高瀬氏による制度説明。
利用者発表として、ヤマト運輸株式会社勤務の
中西氏による講演がありました。

第二部は、4名の利用者と徳充会職員、
高瀬氏の三者による
パネルディスカッションがあり、
様々な意見や要望などを発表していただきました。

今年も、盛りだくさんの催しで
皆さん楽しみながらも
勉強になりました。

当日ご参加いただた皆さま、
心より御礼申し上げます。

SpecialThanks
『石川県精育園』『ワークセンター田鶴浜』
『青山彩光苑リハビリテーションセンター』
『青山彩光苑ライフサポートセンター』
『さいこうえんの障害者生活支援センター』
『ゆうの丘』『ぱいんの家』『うらら』『みのり園』
『国際ソロプチミスト能登』


翌日の、北國新聞と、北陸中日新聞にも掲載されました。

バンド【デジャヴ】の演奏


御祓中学校吹奏楽部


きらきらキッズのかわいい踊り


高階くれない太鼓


利用者さんの作品と発表展示





中西氏の講演


高瀬氏による制度説明


実行委員会のメンバー

ファイル(pdf):新聞(2016年12月4日号)

2016年11月24日
【徳充会】 記憶に留めてください

「12月3日〜9日は“障がい者週間”です」
  と、冒頭のPRに、利用者さん7名、職員4名が
七尾駅でオリジナルのクリアファイル(C・F)を
配布致しました。

駅舎内といえど容赦なく寒風が吹込む中、
16時〜17時迄、駅利用客にC・F300部を手渡し、
広く一般の方々に
障がいを持たれる方々への理解を
深めていただけるよう、活動しました。

C・F、大切に使っていただければ
私たちも幸いです。
そして、「障がい者週間」ってのがあるんだな〜って、
皆さまの心に、記憶に、留めていただければ
たいへん嬉しく思います。




みんなで記念撮影♪

ファイル(pdf):オリジナルクリアファイル

2016年11月22日
【徳充会】 感謝の気持ちを態度で示します

日頃、徳充会の各施設において
大変お世話になっている、
ボランティアの方々に感謝をお伝えしたく、
能登食祭市場にて
「徳充会ボランティア感謝の集い」を行いました。

第一部、研修会と称し、
和倉温泉観光協会局長 宮西直樹氏をお招きし、
和倉温泉のまちづくりの現状と、
これからの展望などを講演していただきました。

第二部では、
館内の南欧風レストラン「フィッシュ&チップス」にて、
ささやかながらのお食事会をさせていただき、
「高階くれない太鼓」様、「七尾民謡会」様に
演舞と七尾まだらも披露いただきました。

「ボランティアに来ていただいた方々に
感謝の気持ちを態度で示します」という、
徳充会職員の行動規範にもあるとおり、
私たちはこの先もずっと「感謝」を忘れる事無く、
邁進していきます。

宮西氏の講演


迫力の高階くれない太鼓

2016年11月20日
【徳充会】 放射性物質が放出❗❗

午前6時、県内震度6の地震発生とともに
志賀原発の原子炉が自動停止!

さらに原子炉への注水機能喪失のため、
放射性物質が放出 との想定で
「エレガンテたつるはま」の入所者さまを
金沢市の福祉避難所「千木園」への
避難を実施しました。

午前9時、避難準備を開始。
11時、車両に乗り込み出発。
途中、のと里山海道 高松PAでスクリーニング
(特定の症状が疑われる人を選び出す)も実施され、
12時10分、無事に千木園、到着致しました。

今回、市町地域防災計画に基づき、
徳充会では上記の施設を訓練対象とし、
谷本知事の視察も受けました。

「放射性物質の放出」など、
決してあってはならない事ですが、
いざ有事の際には今日学んだ事を教訓に、
スムーズかつ安全な避難が出来よう
しっかりと心構えをしていきます。

避難前ブリーフィング


避難開始!

2016年11月18日
【徳充会】 世の中には、様々な方が

福祉教育活動
(12月3日〜9日の障がい者週間への事前企画)として、
「さいこうえんの障害者生活支援センター」を
利用される方々と共に
七尾市立石崎小学校に行ってきました。

  今回は視覚障害ゴーグル、
イヤーマフ、
膝・肘サポーター等を装着した
「高齢者疑似体験」、
段差乗り越えや操作介助の
「車いす体験」、
大いに盛り上がった
「風船バレー」を
体験していただきました。

『高齢を迎える・障がいを持たれる』と、
身体にどのような負荷がかかるのか?
『世の中には、様々な方がいる』という事を、
この体験を通じ『理解』、
そして『いたわり』を
学んでいただけたのではと思います。


【風船バレーボール 発祥の地、青山彩光苑】
今や世界に普及し、
親しまれている『風船バレー』、
「重度の障がいのある方たちにも、
その障がいを乗り越えて共通の楽しみを、
また安全な競技を」と、
1986年(昭和61年)に
青山彩光苑の作業療法士を中心に考案され、
競技として確立しました。

翌年、日本で初めての『大会』が
青山彩光苑で開催されたのがきっかけに、
新しい競技として認知が広まり、
全国へ普及していきました。

見えますか?聞こえますか?


思わず立ち上がる! でもそれはアウトです


のけぞる!


アタック!





2016年11月16日
【青山彩光苑】 男を刺叉で

「二階へ行く!!」と、
青山彩光苑の正面玄関より男が侵入。
事務所職員が声をかけるが、
男は奇声を上げ、応じる様子は無し、、、

対応マニュアルに従い、
110番通報→ 全館放送→ 廊下、各部屋の施錠、
と同時に、男を刺叉で追い詰め、
駆けつけた警察官によって現行犯逮捕!

という「防犯訓練」を行いました。

訓練終了後は、警察官による本日の振返りと、
刺叉の効果的な使い方のレクチャーもありました。

そして勉強になったのは施錠のタイミングや、
逆に刺叉を使わない方が良い場合もあったりなど、
不審者対応はケースバイケースで
判断が求められるということでした。
これからも訓練を通して、
利用者さま・職員の安全をより確実なものにしていきます。

不審者確保!


倒すには身体を「く」の字に!

2016年11月14日
【徳充会事務局】 恐怖を隠せない職員も…

インフルエンザの季節を迎えるにあたって、
希望者に予防接種を受けていただきました。
とはいえ、
手洗い、うがい等、日々の予防は欠かせません。
今年も元気に乗り切りましょう!

ちなみに、あのアルコールの匂いを嗅ぐと、
いまだに、小学校の保健室で注射の恐怖に震えながら
順番を待つ、在りし日の自分の姿を思い出します。

今回の予防接種でも、
針を見ない、顔をそむけるなど、
恐怖を隠せない職員さんが数人いました…(笑)

私は平気よ♪♪


注射、怖い…。

2016年11月11日
【徳充会】 僕の私の初体験♡

12月3日〜9日【障がい者週間】の
企画(福祉教育活動)として、
青山彩光苑の利用者さまと、中能登町の鳥屋小学校で、
元気いっぱいの児童たちとふれ合ってきました。

なかでも「車いす体験」とは、
児童にとってはおそらく初めてのことで、
最初は恐るおそる乗っていましたが、
すぐに慣れ、楽しくスイスイと走っていました。

また車いすを「押す」という体験も、
実際に利用者さまの車いすを押し、
どんな声かけが良いのか、
押す力加減がどんな感じなのかも、
体験をしていただき、

さらに「風船バレー」を楽しんだあとは、
児童からのお礼に
「よさこい」の演舞を披露してもらいました。

この日の「体験」が、子供心にも刻まれ、
「障がい者福祉」への関心を持ち続けられる
大人へと成長してもらえれば、
私どもはとても幸いです。

初めて乗った感想は?


座ったままでのプレイが、新鮮で白熱!


可愛い手書きのプログラム


メモを取っています


EXILEのイメージ














最後はみんなで記念写真

2016年11月8日
【徳充会】 私を怒らせるものって❓

11月7日(土)ワークパル七尾で
「アンガーマネジメントセミナー」を
開催いたしました。

「アンガー」→ 怒り、
「マネジメント」→ 後悔しないこと、と表し、
「怒る必要のあることは自他を傷つけず上手に怒っていることが表現でき」
「怒る必要の無いことは怒らなくなる」

という講座でした。

職場や家庭でも発生する【怒り】についての発生源は
「誰か」「出来事」「何か」ではなく、
【べき】
なのである。

会社・上司・妻・子供はこうある“べき”だという、
自分の願望や希望から逸れたとき、
「怒り」が発生する
という

そのメカニズムを理解し、
許容の境界線やコントロールの方法など、
グループ討議を交えて勉強することができました。

普段「怒り」という感情に向合い、分析など、
なかなか出来ない事でありますが、
今回、日本アンガ―マネジメント協会の
千原圭子先生をお迎えし、勉強できたことは
我々にとって貴重な財産となりました。

素晴らしい講演を賜りました千原先生。
あらためまして、ありがとうございます。




自分の体験をグループ討議

2016年10月28日
【徳充会】 介護福祉学科の生徒さんが…

教科書では学べない
実際の介護現場を肌で感じていただき
さらなる勉強のため、
国際医療福祉専門学校七尾校:介護福祉学科の
生徒さんが青山彩光苑へ見学に来ました。

青山ライフサポートセンターで現場を体験し、
スライドで徳充会の施設概要を説明。

そしてお帰りの際には、
先生からのリクエストで、
対応した車いすを使用している職員のマイカー
(手でアクセル・ブレーキ操作ができる手動運転装置付き)と、
車いすから運転席に移乗する動作を『教材』として見せて下さい、
との申し入れがあり、快くお引き受け致しました。

また「車」に興味ある年代の生徒さんたちには、
違った意味でも盛り上がっていただきました。

概要説明


質疑応答

2016年10月6日
【徳充会】 あの事件から…、七尾警察署より

徳充会の施設・事業所では、
相模原市でおきたあの痛ましい事件から、

より一層の防犯対策を講じ、
実践を行っております。

その一環として「警察官立寄所」の申請が通り、
本日は七尾警察署生活安全課より、看板を拝受。

全施設の玄関に取付けを行います。

そしてこれからも「利用者様・職員の安心と安全」
実感していただけるよう、
高い意識を持って、様々な対策に努めてまいります。

全施設分を拝受致しました


これ一枚でぐっと引き締ります!

2016年10月1日
【徳充会】 他の模範と認められ

健康福祉まつりの同日、
パトリア4Fのフォーラム七尾では、
七尾市社会福祉大会が
開催されました。

表彰式では徳充会から28名が
「社会福祉の職務・業務に精励し、
他の模範と認められる」として、
七尾市長及び、
社会福祉協議会長より
表彰状を賜りました。

「個人が人としての尊厳を持ち、
障がいの有無や年齢、性別、
出自にかかわらず、
家庭や地域の中で、
その人らしい生活を安心して
送れる社会を作り出すこと」
の理念に基づき、
活力ある地域福祉の推進を
進めていく所存であります。

七尾市長と手話通訳者

2016年10月1日
【徳充会】 魔法の言葉を

高階保育園の運動会と
田鶴浜高校創立50周年記念式典に
参加させて頂きました。

午前は保育園運動会。
かわいいちびっ子たちの、
元気いっぱいに動き回る姿を見て
“人生には無限の可能性あり”
という言葉を実感したひとときでした。

午後からは、
たくさんの卒業生が徳充会で働いている
田鶴浜高校の式典へ
参加をさせていただきました。

記念講演では
「やる気を引き出す魔法の言葉(ペップトーク)」と題し
前向きな発言が、
人に自分にいかに作用するかという、
まさに「魔法の言葉」を
教授いただきました。

古来「言霊」という言葉があるように、
口にしたことは
人に自分に
結果として返ってくるというもの。

「相手(自分)を褒める」など、
心を込めた言葉は潜在意識に
直接作用すると言われています。

挨拶をする・褒める・敬意を払う
関心を持つ・賛同・共感を持つ。

やっているようで、
出来ていないのを自省しつつ、
また今日からポジティブに行こうと
誓わされた講演でした。

まさに“人生には無限の可能性あり”ですね!

元気いっぱい玉入れ競技


記念式典の模様

2016年9月28日
【徳充会】 “発祥の地”としてのプライドも?

七尾市総合体育館にて、
風船バレーボール大会が開催された★

全21チームの参加中、
徳充会から《障がい者部門》
「青山彩光苑ライフ」「青山彩光苑リハ」
「ワークセンター田鶴浜」「障害者生活支援センター」


《高齢者部門》
「エレガンテなぎの浦デイサービス」「もみの木苑」
「ふれあいの里」

各施設より全11チームが参加し、
皆さん楽しみながらも熱く戦いました。

《障がい者部門》決勝は、
青山リハ「青山バルーン」VS ワークセンター田鶴浜「フルーツトマト」
そして青山彩光苑バルーンが優勝を勝ち取りました!!

《高齢者部門》では残念ながら予選で敗退…。

ちなみにですが、
「風船バレーボール」は1987年に
青山彩光苑で日本初の大会が開催されたのが最初であり、
"風連バレー発祥の地"
となっております。

 ↑ ご存じでした?

接戦になることもしばしば


イスから立ち上がるとアウトです

2016年9月27日
【青山彩光苑】 火事🔥❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗

「19:30、青山彩光苑レストランより火災発生!」
との想定で
夜間総合防火訓練が行われました。

今回は、七尾消防署員さん立ち会いの下、
自宅から出勤した職員や
地域協力隊の方々にも出動をしていただき、
「夜間の火災→ 初期消火→ 避難」の
訓練を行いました。

訓練後の反省会では
署員の専門的目線からの改善点をいただき、
職員一同、迅速・確実に行動が起こせるよう、
更なる防災意識を
引締めていきたいと思います。

夜間にも関わらず快くご協力頂きました
地域協力隊の方々には特に感謝を申し上げます。

迅速に避難!


中庭に集合し、点呼を受ける

2016年9月26日
【青山・穴水ライフ】 催しは盛りだくさん

石川県産業展示館にて行われた
「石川県障がい者ふれあいフェスティバル」に
参加・出店をしました。

穴水ライフサポートセンターからは
利用者さま2名が手作りの箸袋(輪島塗の箸付)、
手作りシューズキーパー、
ロストボールとなった
ゴルフボールの委託販売を行い、
青山ライフサポートセンターからも
2名の利用者さまが参加♪

会場では福祉機器の展示体験や補助犬のブース、
スポーツ体験などなど。

またロンドンパラリンピック
金メダリストの浦田理恵さんの
トークショーや
ご当地アイドルJUMPINのステージなど、
盛りだくさんの催しで
楽しみながら参加することが出来ました。

穴水ライフの出店ブース


こちらが商品です

2016年9月24日
【青山彩光苑】 秋空の太陽より眩しい

さわやかな秋晴れのなか、
青山彩光苑で運動会が開催されました。

開会宣言の後、3チームに分かれ、
競技「いもむしゴロゴロ」「玉入れ」
「水入れ」「リレー競争」など、
皆さま元気いっぱいに頑張りました!

競技のあとはチームに分かれ、
お弁当を食べながら更なる親睦を深めました。

運動会にご参加いただきました、
ご家族の皆様。

可愛いダンスを披露いただいた
高階保育園の皆さまと保護者の方々、
ご来苑・ご協力ありがとうございました。

競技中の利用者さまと、
ダンス中の園児たちの笑顔は
秋空の太陽よりも眩しかったです☆










園児も参加の「玉入れ」


真剣勝負の「水入れ」








2016年9月14日
【けいじゅヘルスケアシステム】 長寿社会に「安心」を💗

七尾サンライフプラザホールで開催された
【いしかわ長寿大学の第2回公開講座】にて、
神野正博理事長が
『地域包括ヘルスケアシステム 〜地方創生を見据えて〜』と題し、
講義を行いました。

いしかわ長寿福祉大学の石川中央校、
能登北部校、能登中部校の
たくさんの生徒さん達が、
理事長の講義に熱心に耳を傾けていました。

私たち徳充会もますますの長寿社会に
「安心」を提供できるよう、
これからも邁進を続けます。

たくさんの聴衆を前に、


2016年9月14日
【青山彩光苑】 脱走から生まれる友情

本日の「彩光苑ふれあいの日」は、
県内を中心に
本の読み聞かせボランティアとして
32年間活動されている
「しびびの会」の皆様が来苑されました。

ヒキガエルが、
冬の日に恐ろしいミミズクに捕まり、
一週間後の誕生日に、
ごちそうとして食べられる迄の間を、
2匹の交流と脱走劇から生まれる
友情を描いた名作
『火曜日のごちそうはヒキガエル』を
人形劇に仕立て、
とてもわかりやすく、
楽しく観れられるよう
演じていただきました。

今日のこの劇を観た利用者さん全員が、
心温まった事と思います。

ありがとうございました。
そして、
またのお越しを楽しみに
お待ちしております。

ヒキガエルの『ウォートン』と、ミミズクの『ジョージ』


音楽と効果音もあって迫力いっぱい♪

2016年9月1日
【徳充会】 任務の重要性

毎年9月1日
「防災の日」に併せ、
七尾消防訓練場で
七尾市・中能登町27事業所より
自衛消防隊が訓練成果を
競い合いました。

自衛消防隊とは、
勤務する施設に災害が発生した際、
真っ先に駆けつけ、
延焼を最小限に食い止める
重要な任務を担っています。

大会は、
@救護救出並びに消火器具搬送訓練
Aバケツ注水訓練
B消火栓放水訓練 の3種を他隊と競います。

さて、華麗なるチームワークで
頑張った「青山彩光苑自衛消防隊」の
総合順位は…、
ここで発表するのも…、
おこがましいので…、
今回は伏せたいと思いますが…。 

自主防火・防災について身を持って学び、
任務の重要性を再確認した
貴重な機会でありました。
来年は更なる順位アップを目指して頑張ります!

タオルを巻き救護救出訓練


消火栓放水訓練で的を射貫く!


走る!








表彰式


董仙会の自衛消防隊





2016年8月30日
【徳充会事務局】 将来の活躍は?

『インターンシップ』学生が一定期間、
企業などで研修生として働き、
自分の将来に関連する就業体験の事。

今回、星陵短期大学生から、
事務職を体験をしたいとのオファーがあり、
事務局にてこれをお受けし、
短い日数ではありますが、
総務・経理の実務を就労体験していただきました。

これから羽ばたく学生さんに向け、
徳充会では可能な限りの受け入れを
させていただきます。

「将来どんなことで活躍したいのか?」
また「何に適しているか?」を考え、
体験できる良い機会となります。

インターンシップは随時
受け付けておりますので、
お気軽に事務局総務課まで
お問い合わせください。

「この数字は、このセルに入力よ」


ベテラン経理顧問が優しく指導中♪

2016年8月22日
【青山彩光苑】 主役は私

青山彩光苑が立地する七尾市高階地区。
今年も恒例の「高階まつり」に参加してきました。


地区の獅子舞道具や花目録などの展示、
模擬店など楽しんだあと、「のど自慢大会」には
彩光苑入居者の坂口さんと橋場さんが出演。

来賓の七尾市長他、たくさん観客のなかで、
同地区出身の坂口さんが「上を向いて歩こう」を熱唱。

橋場さんは「長崎は今日も雨だった」を披露し、
表彰式では特別賞を戴きました。

ありがとうございました。
来年もぜひ参加させていただきます。

ちなみに、バックコーラス(職員)の持っている
「うちわ」は前日に皆で手作りしました。

坂口さん:故郷への恩返しを込めて歌いました


橋場さん:人生の楽しみとして歌っています

2016年8月12日
【徳充会】 “FUREAIスタイル!”

ディサービスセンターふれあいの里では
一週間続いた夏祭りが、
本日無事に幕を閉じました。

フィナーレを飾ったのは
「七尾マジック研究会」によるマジックショーと、
「キラキラキッズ」のダンスショーでした。

マジックショーは認知症予防にちなんだ手品で、
利用者さま参加型の、
まさに“ふれあいスタイル!”
間近で見られる手品に利用者さま大喜び。

ダンスショーは、
高学年の女子による可愛くセクシーなダンス。

続いて低学年の女子達による、
ディズニーのダンス!

最後は芳原施設長も飛び入り参加し
会場は最高潮のまま、フィナーレを迎えました。

七尾マジック研究会様、
キラキラキッズ様、
楽しい時間をありがとうございました。

七尾マジック研究会様


キラキラキッズ様

2016年8月5日
【青山彩光苑】 叩く、踊る、当たる

17時30分『高階くれない太鼓』と
『入居者の皆さま』による太鼓演奏でスタートした、
青山彩光苑夏まつり。

続いて『高階保育園』の園児、
『高階小学校』の児童のたちの可愛いステージ。

艶やかな『池崎町なでしこ会』との盆踊に
よさこい『舞幻』の迫力ある演舞。

会場にはたくさん来場者と模擬店が並び、
食べて、呑んで、踊っての大賑わい♪

抽選会では豪華賞品が当たったりと
最後まで盛り上がった、
楽しい夏祭りとなりました。

会場にお越しくださった皆様、
ご協力を賜りました関係者の皆さま、
ボランティアの皆さま、
心より感謝申し上げます。

高階保育園児による演舞


自由参加の盆踊り

2016年8月3日
【青山彩光苑】 明日〜tomorrow〜

明後日8月5日(金)の
「青山彩光苑 夏まつり」に向けての
準備が進んでおります。

本日は櫓を組んで、
提灯の取り付けをしました。

当日は17:30〜、
踊りに、抽選会に、
各種模擬店などなど、
皆さま是非遊びに来てください♪

七尾駅からは16:30発の無料送迎バスが
出ますので是非ご利用くださいませ。

2016年8月3日
【青山彩光苑】 高校生の経験

田鶴浜高等学校 健康福祉科より、
元気いっぱいな高校生が実習にやってきました♪

青山彩光苑ライフサポートセンターで、
教科書だけでは学び取れない
介護の“現場”を経験していただきました。

将来、進む道への貴重な体験となれば、
私たちはとても嬉しく思います。

がんばれ高校生!

トランポリン運動プログラムを見学


たくさん学んでくださいね

2016年8月1日
【徳充会&董仙会】 写真展〜車いす目線から〜

ただ今、青山彩光苑に古くから入所されている、
桶屋善一氏が、昨年に引き続き、
恵寿総合病院との共同企画で写真展を開催しています。

車いす目線からの、一本杉通り、
御祓川通りの取材を行い、
見どころや、トイレの使用感、
段差の有無などを伝えています。

【期間:8月1日(月)〜12日(金)8:30〜16:30】
【会場:恵寿総合病院 本館3階 エレベーター前】

『桶屋氏プロフィール』
昭和29年、旧志雄町生まれ。
生後間もなく脳性麻痺にかかり、
手足・言語に重度の障がいが残り、
小中高校を卒業後は、
人生への希望を見いだせず在宅生活や
施設での作業の日々を送る。

昭和59年のある出会いから、
障がい者の機関紙を発行、現在に至る。

さらに近年は電動車いすにデジカメを取り付け、
市内の状況や交通機関を取材
編集を行い冊子としてまとめている。

恵寿総合病院本館3Fで展示中


市内を取材中の桶屋氏

ファイル(pdf):8月2日北國新聞に掲載

2016年7月27日
【青山彩光苑】 想定外のアンコールも👏

本日午後より、
ミュージカルグループ「るーすてっぃひ」さんが
来苑されました。

小中学生がメインメンバーで、
トトロや魔女の宅急便、コクリコ坂から、
などのジブリ作品をモチーフにした、
とても可愛いミュージカル劇を披露していただき、
演劇途中からは、タップダンスも入り、
会場となった彩光苑レストランは大盛り上がりでした。

普段から想定していないという
アンコールにもお応えいただき、
ありがとうございました。

またのお越しを楽しみにお待ちしております。

靴音高らかにタップダンスを披露


トトロの曲合わせて盛り上がってます

2016年7月24日
【徳充会】 福祉のお仕事に興味がある方は

七尾サンライフプラザにて
【福祉・介護の就職フェア】が行われ、
徳充会も出展致しました。

まずは、当法人の特徴を説明させていただき、
職場風景をスライドで観ていただきました。

ブース壁には
「けいじゅヘルスケアシステム」の概要構図と、
徳充会で働くスタッフたちのポスターが貼ってあります。 

また、8月24日(水)、
石川県産業展示館で13時〜「合同就職面接会」にも
出展致しますので、
福祉のお仕事に興味がある方は、
ぜひ徳充会のブースに、お立ち寄りください。

来場者へ、プレゼン中です

2016年7月22日
【徳充会】 可能性の限りない追求

名古屋国際会議場で行われた
「第40回 全国身体障害者施設協議会 研究大会」に、
青山彩光苑(内山・金山・雲田)、
穴水ライフ(坂口・浅田)の5名が参加。

  利用者様が発した一言をきっかけに、
その思いを叶えるべく支援を実践したケースなど、
様々な事例を発表しました。

  また全国から集まった沢山の事例も聞き、
持ち帰り、大会の理念でもある「可能性の限りない追求」
「共に生きる社会づくり」を実現し続けるため、
日々の実践、自己研鑽に努めていきたいと思います。




2016年7月17日
【徳充会】 川と、浴衣と、私

「七尾港まつり」と言えば
「花火」に「総踊り」。

当日は朝の雨で開催を心配しましたが、
午後7時、御祓川大通りに、
37団体 2,400人の踊り子と見物客が集い、
「七尾まだら」「みなとヨイサ」「等伯さん」など、
おなじみの曲で会場を練り歩きました。

今年度からは
「けいじゅヘルスケアシステム」としての、
さらなる連携を深めようと、
董仙会と合同で参加し、
約300人が同じ浴衣で、
粋に、艶やかに踊りました。

今後も両法人で、
医療・福祉の発展に貢献できるよう、
頑張ってきたいと思います。

この後ろ姿、誰かわかるかな?


徳充会の隊列

2016年7月15日
【徳充会】 同期のKIZUNA

今年4月に入職した12名が、
入社後の振返りとして、
青山彩光苑のホールに集まりました。

研修内容はビジネスマナーの再確認から始まり、
事前アンケートからの問題解決、
「福祉サービス1番の徳充会となるには?」をテーマに、
グループディスカッションを行い、
最後には一人ひとり、研修で学んだ事を踏まえ、
決意表明をしていただきました。

その決意を胸に
明日からも福祉の最前線で頑張って下さい!

徳充会では、
入社式以来集まる“同期”の絆を
これからも色々な形でバックアップしてきます。

それぞれのテーマでディスカッション


新入12人、これからも頑張ります!!

2016年7月8日
【青山彩光苑】 震度6の大地震が襲う!

との想定で、各自その場で1分間の安全行動
(しゃがむ・隠れる・じっとする)を行い、
揺れから身を守るという
【シェイクアウト】訓練を行いました。

平成20年、米ロサンゼルスで始まった
この新スタイルの訓練は、
その後各国に提唱され、
石川県では平成25年に
「県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)」として
全国に先駆け実施されました。

徳充会も同年より訓練に参加し、
地震が発生した瞬間は、
自らを助ける「自助」が何よりも優先であることを、
利用者・職員共に実行動から学ぶ事で、
災害対応能力と
防災意識の更なる向上を図っています。

台に潜り頭だけでも守る!


しゃがむだけでもOK!

2016年6月15日
【ワークセンター田鶴浜】 私たちの歩みと共に

身体障害者通所授産施設として
平成9年6月1日(定員20名)に開所以来、
『働く場』『地域社会との繋がり』を通じ、
障がいを持たれる方々の
自立生活を支援してまいりました。

現在は土耕・水耕・リサイクル
軽作業・配送・洗濯事業と拡大し、
「障がい者就労継続支援B型事業所(定員40名)」
として運営しています。

働くことによって賃金を得て、
地域の中で孤立することなく
『充実した日常生活』がおくれるよう、
これからも全力で支援していきます。

式典は理事長挨拶、
光彩会(利用者の会)代表 山口氏挨拶、
スライド上映(ワークセンターの歩み)、
記念写真と続き、最後に記念植樹。

植樹した柚の幼木は道路からも見えます、
前をお通りの際には
是非ご覧になってください。

そして、今後の私たちの歩みと共に
幼木の成長も見守って下さい。

徳充会ロゴマークをイメージした羽ばたきのポーズ♪


理事長、苑長、光彩会代表による記念植樹

2016年6月1日
【徳充会】 集まったお気持ち

先般の熊本地震で被災された皆さまに
何かできることはないかと、
徳充会では4月下旬に募金箱を設置。 

本日、利用者さまと職員から集まったお気持ちを、
被災地に届くよう七尾市社会福祉協議会に託しました。

集まった皆様のお気持ちは
【青山彩光苑】【ローレルハイツ恵寿】
【エレガンテなぎの浦】【エレガンテたつるはま】
【ふれあいの里】【もみの木苑】からの合計60,075円です。 

特に高齢の方、障がいを持たれる方々は
今なお困難に立ち向かっていらっしゃると思います。

一日でも早く、笑顔が取り戻せるよう私たちは応援しています。

【穴水ライフサポートセンター】と【精育園】は
現在も募金箱を設置し皆様のお気持ちをお待ちしております。

徳充会事務局長(右)より、社会福祉協議会へ託しました

2016年5月25日
【青山彩光苑】 教科書では学べない事

青山彩光苑に田鶴浜高等学校 衛生看護科の
5年生と先生が学習のため、来苑されました。

まずはスライドにて法人と各施設の概要紹介のあと、
リハビリテーションセンターや
ライフサポートセンターの見学を行い
授業や教科書では学べない
現場の空気に触れていただきました。

将来、高く羽ばたいていく生徒の皆さまに、
学びの提供と応援ができるよう、
徳充会では様々な施設見学を歓迎しております。

徳充会の法人概要と事業内容を紹介しています


リハビリテーションセンターの見学

2016年5月21日
【徳充会】 日本で一番楽しい福祉施設を目指しています!

福祉施設への就職を考えている学生さんに向け、
5月21日(土)ローレルハイツ恵寿にて、
徳充会の企業説明会を開催致しました。 

法人と各施設の概要はもちろん、
現場で働くスタッフの溢れる笑顔も紹介させていただきました。

徳充会は利用者にとっても、働くスタッフにとっても、
日本で一番楽しい福祉施設を目指しています!

現場スタッフによる施設紹介


疑問・質問などにもお答えします

2016年5月18日
【青山彩光苑】 世界に羽ばたく選手が出るよう

風薫る5月14日(土)、
金沢市の額谷ふれあい体育館で
「ボッチャ大会」が開催され、
青山彩光苑から二選手が参加し、健闘されました。 

ボッチャは重度障がい者のために考案された
カーリングのようなスポーツで、
パラリンピックの公式競技になっております。

苑からも世界に羽ばたく選手が出るよう、
スタッフみんなで応援しています。

5/16北陸中日新聞記事より


壮行式での一コマ

2016年5月13日
【徳充会】 親しまれる医師になってくださいね

5月12・13日と、
金沢医科大学1年生の医療福祉体験実習があり、
徳充会では(青山彩光苑・エレガンテなぎの浦・他)の
複数施設にて実際の福祉現場を体験されております。

ここで学んだ事を胸に、
将来は多くの方から親しまれる医師になってくださいね。

青山彩光苑 機能訓練室にて


エレガンテなぎの浦 ディサービスてに

2016年5月2日
【青山彩光苑】 高度10,000m

ふと見上げた空に幾筋の飛行機雲。
どこからきて、どこへいくのだろう?
と、思ったことはありませんか。

能登半島上空は航空路となっており、
時間帯によっては何本もの雲が重なり、
苑の窓からも綺麗に見ることができます。

「あの飛行機は能登空港に降りる?それとも小松?」と、
想像される人もいるかと思いますが、

写真の雲の行先は左から
ロサンゼルス→上海(ユナイテッド航空)、
シアトル→ソウル(アシアナ航空)、
アンカレッジ→台北(エバー貨物航空)で、
高度は約1万m、
時速700〜900Kmで飛んでいます。 

能登の上空、
実はとっても多国籍なんですよ♪ 

そんなことを思いながら、
ゴールデンウィークは飛行機に乗って
どこか遠くに行きたいと思いを馳せていますが…、


現実は田んぼか、
「でか山」ってところでしょうか(笑)

青山彩光苑上空


精育園上空

2016年4月28日
【青山彩光苑】 あと3本…

咲いた〜♪咲いた〜♪
チューリップの季節がやってきました♪

ただ今、

正面駐車場の花壇には、
チューリップが可憐に咲いています。
…といっても、残すところ、3本となりました。
季節の花を愛でたい方はお早めに♪

2016年4月27日
【徳充会】 門出を祝う

4月26日、七尾サンライフプラザにて、
七尾鹿島地区の新規学校卒業就職者を対象とした
フェアが開催され、総勢194人が参加。

徳充会からは新人9人が参加し、
職業人としての門出を祝っていただきました。

同期の絆を深め、互いに助け合い、
これから職業人として精一杯頑張ります!

新人代表の決意表明


軽食もいただきました

2016年4月25日
【徳充会】 THEホープ✨

ANAクラウンプラザホテルで
県内の67法人に入職した213人の新人が
決意を新たに集いました。

知事の挨拶、
県社会福祉法人経営者協議会会長の激励を戴いた後、
徳充会ローレルハイツ職員のホープ
石黒美咲希(20)が
新職員を代表して、
誓いの言葉を述べました。

「感謝と誇り、向上心を持って、
明るく元気に笑顔で接せることができるよう、
日々の仕事に取り組んでいきたい」

4/26北陸中日新聞記事より


谷本知事に誓いの言葉を述べる

2016年4月20日
【徳充会】 皆さまに笑顔を!

このたびは熊本地震により
被災された皆さまへ、
心よりお見舞い申し上げます。

私たちも何かできることはないかと、
ささやかながら募金箱の設置を致しました。

皆さまからの善意は社会福祉協議会を通じて、
被災地の特に高齢者や障がい者の皆様に
広く役立ちます。

今なお、困難に立ち向かっている方々が、
少しでも早く笑顔を取り戻すことを
心よりお祈り致します。

どうか希望を捨てずに頑張ってください。
私たちはいつでもそばにいます。


青山彩光苑 事務室カウンターに設置致しました


みんなでがんばろう!

2016年4月15日
【青山彩光苑】 彩光苑にバスを🚌❗

現在、青山彩光苑には
上下8便の路線バスが発着しています。

これは2001年青山彩光苑障碍者週間の企画で
「彩光苑にバスを!」と署名活動を行い、
運行の実現にこぎつけたものです。

七尾駅前より恵寿・能登総合病院を経由し、
青山彩光苑から高階地区をラケット循環し、
終点七尾駅前へと1時間5分のコース。 

運賃は七尾駅-青山彩光苑は280円ですが、
どこにも降りず、
そのまま七尾駅まで戻ってくると170円なのです。

これからの季節に赤浦潟や
自然豊かな高階地区をぐるっと廻る、
ささやかなバス旅行を
楽しんでみてはいかがでしょう。
沿線は各種の見どころがありますが、
青山彩光苑前の急坂&バンプは
なかなかの迫力ですよ♪

小型ワンステップバス「プチラビット」


車番564。たまに577が走ります。

2016年4月12日
【青山彩光苑】 知る人ぞ知る名所🌸

青空に淡いピンク色、
見る者の心を和ませ、
優しい気持ちにしてくれますね。

近郊の桜は散り始め、
葉っぱが出てきたものもありますが、
こちらは山に囲まれているのためか、
他よりも綺麗で、散りも遅いような気がします。

知る人ぞ知る小さな桜の名所
青山彩光苑。

まだ訪れていない方は是非お早めに♪




2016年4月7日
【青山彩光苑】 雨ニモマケズ

鳥が桜の花で雨宿り。
本日は激しい雨が降り、
満開の花が散ってしまうのでは! と、
気になり、近くまで行ってきました。

しかし苑の桜は雨なんかには負けず、
過酷な状況であっても、
強く美しく咲いており、
そんな姿に「自分もがんばろう!」と
優しく励まされた瞬間でもありました。


雨ニモマケズ


風ニモマケズ

2016年4月6日
【青山彩光苑】 酸素濃度が1.5倍(当社比)

「ホ〜ホケキョッ」
たくさんのウグイスがさえずるなか、
ただいま青山彩光苑は桜が満開です。

沿道からも桜を眺めることはできますが、
リハビリテーションセンターに通じる道は
ちょっとした桜トンネルとなっております。

お近くをお通りの際にはぜひ寄ってみてください。

緑の山々に囲まれた苑は街中より
酸素濃度が1.5倍(当社比)、、、
というのはジョークですが、
ここに立って深呼吸をするだけでも
リフレッシュができますよ。

通所リハの送迎時はここを通り抜けます


桜越しに沿道を望む

2016年4月4日
【徳充会】 “愛と情熱”

新年度!
4月1日より〜!
徳充会のユニフォームが変わりました。

董仙会を含む
「けいじゅヘルスケアシステム」と
共通のデザイン服となりました♪

ローズ色は「看護師」の制服。

私たちは麗しき薔薇のように、
「愛と情熱」
そして「美貌」も(?)備え、
利用者さまの健康をサポートしますっ☆

薔薇の園へようこそ!(笑)

2016年4月4日
【徳充会】 “癒しと安らぎ”

4月1日より〜!
徳充会のユニフォームが変わりました。

グリーンは専門職の色、
徳充会では「訓練士」と
「栄養士」が該当します。

皆さまに「癒しと安らぎ」
そして「幸せ」を感じてもらえるよう。
これからも利用者まさを
全力でサポートさせていただきます!

か弱い乙女のほうが好き?


ラウンドガールではありません(念のため)

2016年4月4日
【徳充会】 ”明るく華やかに”

気持ちも、装いも新たに♪
新年度4月1日より、
徳充会のユニフォームが変わりました。

オレンジ色を着用するのは4月1日 「介護職員」です。

利用者さんより
「以前の制服(白いポロシャツ)よりも
明るくなったねっ」との、
お声をいただきました♪

これからはさらに!
「明るく華やかに」
たくさんの「元気」をお届致します。

オレンジを着ると、ますます元気になります!


華やかなのは服?それとも私たち?

2016年4月1日
【徳充会】 皆さまは、まだ素人…

「皆さまは、まだ素人…。
“知ろうとしている人”と思ってください」

「それぞれの夢を実現するため、
さらなるステップを踏んでください」

4月1日、
青山彩光苑の多目的ホールにて
新入職員決意表明と辞令交付式が行われました。

これからも社会の変化に、
地域の変化に、価値観の変化に、
そして医療介護福祉の変化に、
原理原則を見据えながら、
利用者さんと地域に愛される施設を目指し、
足を止めることなく進んでいきます。

新入職員代表の決意表明


理事長より辞令交付

2016年4月1日
【徳充会】 「備えよ常に!」

「備えよ常に!」 3月30日夜、
223人が出席した職員会議で
今年度の組織運営や方針発表がありました。

その後、新入職員歓迎会があり、
新人のあいさつとともに、
美味しいごちそうとお酒やジュースに酔い、
職員同士の懇親を深めました♪ 

昼休みを削って練習したという、
精育園スタッフの「漫才」と
「スコップ三味線?」なるものが披露され、
笑いと謎の感動をいただきました。

お好み焼きのヘラで角スコを掻き鳴らすという
奇天烈なパフォーマンスに一同、
口をあんぐりしましたが、、、(笑)
いやいやなかなかどうして、
かなり素敵でしたよ☆☆☆ 会場は和倉温泉のと楽。

Always Be Prepared!


ベンチャーズの曲に合わせて三味線?を掻き鳴らす

2016年4月1日
【徳充会】 仕事はシンプルに、スマートに

「仕事はシンプルに、スマートに(カッコよく・賢く)」

3月29・30日に新人研修が
青山彩光苑の多目的ホールにて行われ、
前年度に入職された職員を含め数十名が受講し、
理事長の講義をはじめ、
職務上で起こりかねない腰痛のメカニズムや
対処法までを学びました。

最終日には徳充会の関連8施設をまわり、
施設の特性や利用者さんと地域に
どのように関わっているのかを見学しました。

そして、本日夜! 和倉温泉で歓迎会だ〜♪

「本質はなんだ?」を、常に見極めましょう!


インフルエンザ対策のためマスク着用

2016年3月16日
【青山彩光苑】 有事の際の、訓練

「地震発生!地震発生!」の
アナウンスとともに、
各階の被害状況を確認!

と、同時に
利用者さまの安否確認と
避難誘導を開始!

今回は避難場所である体育館で
防災のビデオ上映も放映され、
有事の際には安全第一に、
的確な行動と避難ができるよう、
徳充会では各施設で訓練や講習を通じ、
防災意識のさらなる向上に努めております。

避難場所へ向かう利用者の方々


各員点呼と状況説明

2016年3月4日
【エレガンテなぎの浦】 朝の2時から夫婦で脱穀

「今はすごく便利になって最高の生活をしているよ」と
おっしゃっていました。

時代は終戦直後、
「小さなガス灯一つ、朝の2時から夫婦で脱穀をやったよ」
「米俵、炭俵、筵などなど全部家で作った、
店で買うことなどなかったね」
昔の人はみんな苦労したんやよ。

辛くて泣いたこともあった。 
「家で作ったといえば米粉の団子。
お祭りの日には砂糖を入れてうんと甘くしたりしてね。
美味しかったね〜、楽しかったね〜」 

久しぶりにこれらの道具を見て、
それぞれの思い出話が止まらない
87歳と83歳のお二人でした。 

3/1〜3/14まで「エレガンテなぎの浦」で、
大正・昭和の道具、着物、写真など展示しております。

学校から帰えると、宿題よりも田んぼか畑に行かされたね(笑)


山本五十六の感状、旅順口攻撃・水師営の会見・広瀬中佐の突入など

2016年2月24日
【ワークセンター田鶴浜】 街でこの車を見かけたら

日本財団様より
ベネトンデザインのスズキ「キャリイ」の軽トラックを
「青山彩光苑ワークセンター田鶴浜」に寄贈いただきました。

施設での作業を通して就労の為の訓練、
機材や作物の運搬作業などに使わせていただきます。

日本財団様、スズキ(株)様、
素敵な車を寄贈いただき、
誠にありがとうございます。 

そして、
街でこの車を見かけたら、
ご遠慮なく、大手を振っていただければ、
私たちもきっと励みになることでしょう!

新車は気持ちも新たになります!

2016年2月9日
【ローレルハイツ恵寿】 誰もが地域で暮らせる社会の実現

日本財団様より
「ヘルパー車」ホンダNワゴンを
「ローレルハイツ恵寿に」
寄贈いただきました。

ヘルパー車は、
利用者宅への訪問などに活用し、
長く大切に使わせていただきます。

日本財団様、本田技研様、
素敵な車を寄贈いただき、
誠にありがとうございます。


【日本財団とは?】
日本財団は、ボートレースの売上の一部を財源に、
社会福祉の向上等を目指し助成事業を行っておられ、
1994年度より「障害の有無や年齢にかかわらず
もが不自由なく地域で暮らせる社会の実現」を
目指し福祉車両のを全国に寄贈されております。


【カラフルなデザインは?】
車両のデザインはイタリア・ベネトンが
主宰する若手クリエイターの集団
「ファブリカ(FABRICA)」が
車両のデザインをされております。

ベネトンスタッフは
『福祉の現場で働く人がいる』ということを
幅広く知ってもらうこと、
「福祉車両を知らない人が街で見かけたときに
『あの華やかな車は何だろう?』と
興味を持って調べてくれたらうれしいですね」と
語っておられます。
(日本財団HPより抜粋)

車両とキーの贈呈


寄贈されたヘルパー車

2016年1月4日
【けいじゅヘルスケアシステム】 無限の可能性へ新たなる一歩

「けいじゅヘルスケアシステム」の成人式が、
1月4日に行なわれました。

今年成人式を迎える職員1名を祝い、
理事長より祝いの言葉と
記念品が手渡されました。

成人を迎える職員が決意表明を読み上げ、
これからの無限の可能性へ
新たなる一歩を踏み出しました。

理事長に決意表明を渡す


新成人を囲んでの記念撮影

2016年1月4日
【けいじゅヘルスケアシステム】 職員一人ひとりが新たに取組むこと

あけましておめでとうございます。

平成28年1月4日、
新しい年を迎え互礼会が行われました。

理事長より、
時代が大きく変わっていく中で
「今から出来ること」「今なら出来ること」を、
職員一人ひとりが新たに取組むことで、
利用者様の幸せや安心を育み、
地域をより良くしていけるよう
訓示をいただきました。

本年も職員一同
仕事に邁進していきますので
宜しくお願いいたします。

神野理事長より新年のご挨拶


徳充会職員一同

2015年10月3日
青山彩光苑 秋の大運動会開催いたしました。

今年も恒例の運動会が開催されました。前日まで雨模様であり実行委員のメンバーも大変心配しておりましたが、当日は青空ものぞかせる絶好の運動会日和となりました。今回は田鶴浜保育園の園児の遊戯を披露いただき、そののち玉入れにも参加いただきました。園児の皆さんのかわいらしい様子を参加メンバーほほえましく見ることができました。また優勝チームには副賞も付きますので参加メンバーみなさん力の入った競技で大変盛り上がることが出来ました。今回ご協力いただきました皆様には感謝申し上げます。
運動会1


運動会2

2016新卒者採用試験日程 追加しました。

2016新卒者採用試験日程で平成27年10月29日(木)追加いたしました。

2015年8月21日
IMAミニコンサートが開催されました。

8月21日(金)いしかわミュージックアカデミーで学ぶ受講生さんによるミニコンサートがエレガンテなぎの浦と青山彩光苑で開催されました。曲目もクラッシックや久石譲さんの楽曲など利用者さんも聞きやすい曲目の演奏で、すごく楽しむ事が出来ました。最後にアンコールの曲も演奏いただき利用者は最後までゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。大変ありがとうございました。これからのご活躍をお祈りしております。
演奏の様子1


演奏の様子2

ファイル(pdf):ポスター

2015年8月10日
2015青山彩光苑夏祭り開催しました。

今年は例年になく長い期間晴天にみまわれており大変暑い日が続いております。さて恒例の青山彩光苑の夏祭りが今年も開催されました。地域の高階保育園の遊戯からスタートし高階小学校の太鼓の披露をはじめ利用者の太鼓や合唱などいろいろな催し物が行われました。利用者さんも家族と一緒に夏のひと時を満喫しているようでした。
盆踊り


よさこい

夏祭りの時期になりました。開催予定更新しました。

今年も暑い夏が到来しました。みなさん体調管理は大丈夫でしょうか? さて、今年も徳充会のいろいろな施設で夏祭りを行います。開催予定を ホームページの「行事案内」ページにアップしましたのでお近くの場所 でも遠くでも、どなたも参加自由です。一度覗いてみませんか。 利用者さんやご家族、職員もお待ちしております。
穴水ライフ夏祭り1


穴水ライフ夏祭り2

2016新卒者 採用の案内及び就職フェアスケジュールのお知らせ(再掲)

平成28年4月新卒者採用の試験予定と徳充会の参加予定の就職フェアのスケジュールを掲載いたしました。フロントページバナーの「2016新卒者採用のご案内」または「スタッフ募集」から確認ができます。8月30日(日)介護福祉の就職・進学フェアとして開催されます。お笑い芸人「しずる」をメインMCに迎え実際の現場で働く先輩たちと楽しくトークを行います。多彩なイベントとなりますので、福祉の仕事に興味のある方是非ご来場ください。

ファイル(pdf):8月30日ポスター

平成26年度「決算報告書」開示しました。

平成26年度の社会福祉法人徳充会の決算報告をホームページにアップしました。

6月23日ふるさと石川合同企業説明会開催お気軽に参加ください。

6月23日(火)13:00から16:30石川県産業展示館1号館において「ジョブカフェ石川」主催による ふるさと石川合同企業説明会が開催されます。県内の企業132社が参加、徳充会も説明会に参加いたします。福祉だけでなく、いろいろなお話をしています。直接福祉に関係のない方でも興味があれば大歓迎!!お気軽にブースにお立ち寄りください。
ふるさと石川合同企業説明会

ファイル(pdf):案内パンフ

2015年5月30日
相談支援キララより「福祉のしごとフェア」開催のお知らせ

平成27年6月27日(土)穴水町さわやか交流館フルートにてより「福祉のしごとフェア」が開催されます。福祉関係のしごとに興味のある方お気軽にご来場ください。

ファイル(pdf):フェア案内

2015年5月1日
平成28年度新卒者募集要項及び平成27年度組織図更新しました。

平成28年度の学卒者の募集要項を一部修正いたしました。現在インターシップや施設見学など随時受付しておりますので法人までお問い合わせください。またホームページ上の組織図を変更いたしました。

2015年4月1日
平成27年度新入職員入社式

平成27年度新入職員の入社式が執り行われました。神野理事長より入職にあたり新入職員に、仕事を行う上でいかなる時も準備を怠らず取り組むことの大切さを訓示いただきました。新入職員一同気持ちを新たに、これからの仕事に邁進する事を誓いました。式の後、小雨の中でしたが徳充会の30周年を記念し理事長による記念植樹が行われました。
入社式


記念植樹

2015年3月26日
平成27年度新入職員研修会開催

平成27年度新入職員研修会が今年も実施されました。26日、27日の2日間に渡り研修や実習、施設見学などのカリキュラムを新人職員の皆さんは精力的にこなしておりました。
理事長研修


施設見学の様子

2015年3月20日
日本財団より福祉車両の配備が完了しお披露目を行いました。

青山彩光苑に於いて日本財団の福祉車両が配備されました。これは、昨年の青山ライフサポートセンターにニッサンキャラバンの車いすリフト付き車両が配備した事に続き、今年度も青山彩光苑リハビリテーションセンターにニッサンキャラバン車いすリフト付き車両1台とワークセンター田鶴浜配送センターに送迎車両ホンダスッテプワゴン1台と合わせて計3台の新型福祉車両が配備される結果となりました。昨年より日本財団のラッピングが変更されベネトンデザインのとてもカラフルなデザインです。当日は記念式典が行われ新聞社にもお披露目がされました。
贈呈式の様子


メーカーによる説明

2015年3月7日
ローレルハイツ恵寿 竣工式開催されました。

3月7日,さわやかな晴天の中、ローレルハイツ恵寿の竣工式が開催されました。当日は神事の修祓式から始まり、徳充会の30周年記念式典と竣工式を終えその後完成したローレルハイツ恵寿の内覧会が行われました。何とかこの日を迎えることができました。関係者の皆様ありがとうございました。
竣工式


内覧会風景

2015年1月7日
平成27年けいじゅヘルスケアシテム成人式が行われました。

1月7日恵寿総合病院本館シーサイドホールに於いて、けいじゅヘルスケアシステム合同の成人式が執り行われました。今回成人は2名と少なめでしたが、これから成人として活動を行う決意表明を行いました。
成人式風景


集合写真

2015年1月5日
平成27年 新年互礼会でスタートしました。本年も宜しくお願いいたします。

年もあらたまり平成27年が始まりました。1月5日より新しい年を迎え互礼会が行われました。理事長より今年は、1月にエレガンテなぎの浦の増床、3月には高齢者複合施設「ローレルハイツ恵寿」もオープンを迎え法人の規模も大きくなる年であり、業務面の取り組みにおいても今までの継続でなく常により良い手法に取組みを行なって仕事に取組めるよう訓示をいただきました。今年も職員一同仕事に邁進していきますので宜しくお願いいたします。
互礼会風景1


互礼会風景2

石川県精育園「夏祭り」開催平成26年8月22日(金)17:30より


ファイル(pdf):ポスター

エレガンテたつるはま・もみの木苑合同納涼祭7月27日(日)13:30より開催


ファイル(pdf):ポスター

エレガンテなぎの浦合同納涼祭8月13日(水)18:00より開催


ファイル(pdf):ポスター

青山彩光苑夏祭り8月8日(金)17:30より開催


ファイル(pdf):ポスター

穴水ライフ 夏祭り開催 7月26日(土)17:00より


ファイル(pdf):ポスター

ふれあいの里納涼祭 7月26日(土)16:30より開催いたします。


ファイル(pdf):ポスター

平成25年度福)徳充会決算報告書更新いたしました。

平成25年度社会福祉法人徳充会の決算報告書をホームページ上にアップされました。

2014年4月1日
平成26年度がスタートいたしました。

辞令交付式が行われました。理事長より新たに「けいじゅフィロソフィ」に 基づく訓示が行われました。また新入職員の代表者より決意表明の読み上げが行われ 宣言書が理事長に手渡たされました。
理事長挨拶


決意表明の読み上げ

2014年3月6日
社会福祉法人徳充会高齢者施設建築計画の起工式が行われました。

複合施設「ローレルハイツ恵寿」(H27.2竣工予定)と「エレガンテなぎの浦」32床増設(H26.12竣工予定)の合同起工式を執り行いました。 徳充会・董仙会関係者・建築工事関係や地元地域の町会長など30数名出席頂き、西宮神社宮司の神職主宰のもとに神式に則り挙行され,建築工事の安全祈願を行った。



2014年3月27日
新入職員研修会が開催されました。

新入職員研修会が行われました。新年度の学卒職員5名をはじめ平成25年度に 入職したメンバーを加え青山彩光苑にて神野理事長をはじめとして今寺苑長、堀田局長などを講師として4月から新たに働く心構えを学びました。4月からみなさん頑張ってください。
研修風景1


研修風景2

2014年2月8日
平成25年度事例研究発表大会開催されました。

苑内事例発表大会が行われました。今年も193事例が公開されその中より 選りすぐられた42事例が発表されました。発表者は4会場に分かれ1クール3〜5事例を パワーポイントを使用し発表を行いました。今回の発表事例より高齢者部門、障害者 部門ともに優秀、最優秀の選考を行い3月28日の職員集会にて発表されます。
発表会場1


発表会場2

2014年2月6日
日本財団よりリフト付きワゴン車の寄贈を受けました。

日本財団より福祉車両(リフト付きワゴン車)の寄贈を受けました。 さっそく利用者の送迎に使用されて皆さん新しい車に乗車しとても喜んでおりました。 今年より外装のラッピングデザインも一新され色鮮やかな車両に街中の注目を集めそうです。 日本財団の皆様、関係者皆様ありがとうございました。これから大切に使用させていただきます。
車両


使用の様子

2014年1月8日
けいじゅヘルスケアシステム成人式が行われました。

1月8日けいじゅヘルケアシステムの成人式が執り行われました。今年も各施設より新成人4名が参加し、神野理事長よりお言葉を戴きました。また成人代表により決意表明を読み上げ、気持ちを新たに仕事に取組む姿勢を表しました。
式典


記念撮影

2014年1月6日
平成26年 新年互礼会が行われました。

平成26年の互礼会が開催されました。穴水ライフ、石川県精育園からスタートし各施設を回り青山彩光苑まで、職員一同新たな気持ちで今年も仕事に取り組んでいきます。
青山彩光苑互礼会風景

2014年1月6日
2014 新年あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとう御座います。2014年もスタートいたしました。干支の馬と同様に天高く駆け上がれますよう今年も宜しくお願い致します。

2013年10月21日
今年もボランティア感謝のつどいが開催されました。

平成25年10月18日午後5時より今年も恒例になりました「ボランティア感謝の集い」が開催されました。今年も1年お世話になりましたボランティアの皆様の中から64名のご参加をいただきました。今回は講演をのと共栄信用金庫理事長大林重治氏の講演を賜り「私達が今やるべきこと」と題してご講話頂きました。その後懇親会と有意義な時間を過ごすことができました。ボランティアの皆様には今後とも変わらずご協力頂きますようよろしくお願いいたします。


講演風景


講師大林重治氏

2013年8月14日
エレガンテなぎの浦・和光苑合同納涼祭開催されました。

平成25年8月14日(水)エレガンテなぎの浦と和光苑合同
納涼祭開催されました。

西湊鬼楽太鼓

2013年8月9日
青山彩光苑夏祭り開催されました。

平成25年8月9日(土)青山彩光苑にて恒例の夏祭りが
開催されました。今年も七尾短大、田鶴浜高校、七尾
高校などの皆様のご協力を頂きながらの開催となりま
した。高階保育園、高階小学校、高階くれない太鼓、
「夢幻」七尾まだらなどの披露が行われ、利用者さんの
カラオケ大会や盆踊りなど夏祭りを堪能しており、最後に
花火で締めくくりました。ボランティアの皆さんご協力
ありがとうございました。

苑長開会のあいさつ


踊りの披露

2013年7月28日
エレガンテ田鶴浜・鶴友苑合同納涼祭が開催されました。

平成25年7月29日(日)エレガンテたつるはま、もみの木苑と
鶴友苑、田鶴浜診療所合同納涼祭が開催されました。
当日は太鼓やあかくら保育園児による踊りやよさこいなど
の催物と利用者参加の盆踊りが開催されました。
みなさんとても楽しい時間を過ごすことができました。

踊りの風景


会場風景

2013年7月27日
平成25年ふれあいの里夏祭り開催しました。

七尾市百松町とふれあいの里合同の夏祭りが7月
27日(土)開催されました。天候にも恵まれ催物も
予定通り行われ、皆さんと楽しく時間を過ごすことが
できました。

盆踊り風景


西湊鬼楽太鼓

エレガンテなぎの浦・和光苑合同納涼祭開催します。

エレガンテなぎの浦・和光苑の合同納涼祭開催いたします。
ご家族、ご近所の方どなたでもお誘いあわせの上ご来場
ください。

ファイル(pdf):ポスター

平成25年7月28日(日)エレたつ(もみの木苑)・ふれあいの里夏祭り開催

平成25年7月28日(日)田鶴浜地区ではエレガンテたつるはま・もみの木苑の合同夏祭り
松百地区ではふれあいの里・松百町合同の夏祭りが開催されます。どちらも催し物や
出店などを用意しておりますので気楽にお立ち寄りください。たくさんのご来場お待ちい
たしております。

ファイル(pdf):ふれあい・エレたつ夏祭りポスター

平成26年度新卒者向け施設見学会「オープンウエルフェア」7月28日(日)開催

平成26年度新卒向けに、法人の施設をめぐる「オープンウエルフェア」を
開催いたします。この機会に徳充会の施設を見学したり、現場の職員と
仕事について話をしたりと、いろいろな経験ができるチャンスです。
ぜひこの機会を利用して実際の職場を見て体験してください。

連絡先  TEL 0767-57-3309 担当 武田 繰納
e-mail saiko-en@tokujyu.jp

ファイル(pdf):ポスター

平成25年7月27日(土)穴水ライフサポートセンター夏祭りが開催されます。

7/27(土)17:00から夏祭りがあります。イベント、出店がありますのでお気軽にお越しください。

ファイル(pdf):ポスター

平成25年8月9日(金)青山彩光苑夏祭り開催予定

平成25年8月9日(金)17:30から青山彩光苑ふれあい広場にて夏祭りを開催いたします。
一般の方も参加できますので是非遊びに来てください。

ファイル(pdf):ポスター

2013年6月28日
花月さんより利用者さんへ氷室まんじゅうを頂きました。

今年も氷室まんじゅうの季節になりました。また今年も
花月さんより利用者さん達に氷室まんじゅうを頂きました。
恒例となり利用者さんも、このおまんじゅうがやって来る
のを楽しみにしており、中には首を長くして待ちわびており
この日の来るのを1日1日指折り数えておりました。
当日は、簡単な式典ではありますが、利用者さん達が
花月さんを迎えて直接花月さんより利用者さん代表へ
手渡しされました。まんじゅうは、さっそく当日のごはん
の時に提供され、みんなたいへんおいしくいただきました。

氷室まんじゅう


式典風景

2013年5月26日
平成25年度石川県障害者スポーツ大会 開催

今年も例年度のとおり県西部緑地公園内の陸上競技場を
中心に石川県障害者スポーツ大会が晴天のなか開催さ
れました。今年は青山彩光苑を始めワークセンター、穴水
ライフからと、さらに4月から運営を委託されました石川県
精育園も参加する形で多くの利用者がさわやかな汗を流し
ました。

大会風景1


大会風景2

2013年5月5日
青柏祭(でか山まつり)に出かけました。

5月5日七尾市の能登食祭市場に、でか山を見に出かけました。
今年は天候に恵まれた中、真近にでか山を見上げ、お祭りの
気分を味わいました。又、お楽しみの露店めぐりを行い、
たこやきなどのB級グルメを堪能しました。会場内では
七尾まだらの鑑賞も行い充実の1日を堪能できました。

曳山はでかい!


露店めぐり

2013年4月1日
石川県精育園(指定管理制度)4月1日より運営開始しました。

4月1日より、昨年度から準備をしておりました石川県精育園の
指定管理制度に基づく運営が開始されました。4月1日より徳充会の
民間のノウハウを活かし利用者の皆さんに、さらに喜んでいただける
施設づくりをしていきますので、これから宜しくお願いいたします。

石川県精育園

2013年4月1日
平成25年度がスタートしました

4月1日に、法人本部(青山彩光苑)にて
辞令交付式を行いました。神野理事長より新しいスタートを
切る職員に訓示がありました。そして、新規採用者7名に
神野理事長より採用辞令を手渡されました。最後に新規採用者
代表より決意表明を読み上げられました。終了後、それぞれの
配属先に別れ、社会人としての第一歩を踏み出しました。


辞令交付式


決意表明を行う代表者

2013年1月8日
「けいじゅヘルスケアシステム」成人式が行なわれました。

社会医療法人財団董仙会と社会福祉法人徳充会で構成
している「けいじゅヘルスケアシステム」の成人式が、8日
(火)行なわれ、今年成人式を迎える職員5名を祝いまし
た。式では神野正博理事長がお祝いの言葉をおくり一人
一人に記念品が手渡され、成人を迎える職員の中から代
表者による決意表明が読み上げられました。最後に参加
者全員で記念撮影を行ない、終始和やかに式典が執り行
われました。

決意表明


記念写真

2013年1月4日
青山彩光苑新年互礼会

1月4日青山彩光苑においてリハ、ライフの利用者さん達が集まり
新年の互礼会が開催されました。今寺苑長より新年の挨拶として
巳年に関するお話があり、昨年の漢字「金」といういう文字に負け
ない光り輝く年となるようすごしましょうとのご挨拶が行なわれまし
た。

苑長挨拶


互礼会風景

2013年1月4日
あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとう御座います。今年も良い年になりますようお祈り申し上げます。
また、徳充会職員一同がんばりますので宜しくお願いいたします。

2012年12月8日
障害者週間のイベントが開催されました。

12月8日(土)障害者週間期間中の最大イベントが行われました。
午前中は朝日中学校吹奏楽部による演奏から始まり、利用者や
ボランティアの方々の大正琴の演奏、そして子供たちによる
太鼓の披露など、たくさんの利用者やご家族が楽しまれました。
午後からは、障害者週間ポスター募集の結果、最優秀賞から各
賞の表彰式が行われ、今寺苑長より賞状と記念品の贈呈が行
われました。その後、兼氏浩子さんの講演会が行われ車いすの
生活は、けして苦しい事ばかりでなく楽しい事がたくさん
ある、けしてあきらめる事はないなど前向きのお話を聞く事が
出来ました。最後はバザーで締めくくりと楽しい一日を過ごす
事が出来ました。





ファイル(pdf):ポスター

2012年12月4日
あおやま回転すしオープン!

12月4日〜6日の期間限定あおやま回転すしがオープンいたしま
した。これは今年の障害者週間に合わせ、今年10月より利用者
さまの食事を担当しているシダックスさんの協力により実現いた
しました。当日は会場に通常本当の回転すし屋さんで使用してい
る機械を搬入し、本格的に握りすしが利用者さんの前を回ることで
利用者さんたちも、なかなか味わえないおすしをいただくことが出
来ました。今回利用者さんには早いうちから告知がしてありました
のでとても楽しみにしておられ、当日も大盛り上がりでお皿を積み
上げておられました。メニューも本格的にぶり、いくら、まぐろサー
モン、甘エビなどに加えデザートのケーキまで大満足のイベントに
なりました。





ファイル(pdf):ポスター

2012年11月19日
穴水ライフ「障害者週間メインイベントのお知らせ」


日時 12月9日(金) 10:15〜14:15
   
場所 さわやか交流館 プルート
   
講演会や様々なイベント!!
各事業所からの出店がありますので是非来てください!!

ファイル(pdf):ポスター

2012年11月13日
オークス様よりティッシュやタオルなどいただきました。

11月13日(火)オークス様が来苑されました。当日は青山彩光苑に
BOXティッシュ、タオル、雑巾などを持参いただきました。ささやかな
がら贈呈の式典を開催し、利用者代表に手渡ししていただきました。
オークス様らの品物は、早速利用者に配られました。日常使用する
ものでちょうど良かったとすぐに使う利用者さんも見受けられました。
オークス様ありがとうございました。

風景1


風景2

2012年10月4日
秋の彩光苑大運動会開催!

今年の猛暑も和らぎ、外での活動のしやすい時期が
やってきました。9月29日(土)台風が接近する間際
天候が心配されましたが、当日はベストな日和となり
ました。今回は赤組、白組の2チームに別れ各種競
技に参加者は真剣に取り組む姿が見られました。
今回は、各組の応援合戦も事前に練習を行ないたい
へん熱のこもった応援合戦となりました。

2012年9月28日
第9回七尾市高齢者・障害者風船バレーボール大会開催

9月28日(金)恒例の第9回七尾市高齢者・障害者風船バレ
ーボール大会が開催されました。市内よりたくさんの参加グル
ープの中、我が徳充会からも多数の利用者が参戦をいたしま
した。会場内では熱戦が繰り広げられ熱い声援が飛び交う中、
参加メンバーは元気にがんばりました。
結果、高齢者部門;優勝 エレガンテなぎの浦デイチーム
障害者部門;優勝 青山彩光苑リハチーム徳充会の参加者
が独占する結果となりました。来年も目指せ優勝!!




会場:七尾総合体育館

2012年8月22日
熱中症声かけプロジェクトに参加しました。

この夏も大変な猛暑が続いております。皆様熱中症には
くれぐれもご注意ください。ということで今回、官民一体
で取り組みを行なっています「熱中症予防プロジェクト」
に徳充会も参加させていただきました。節電のおかげで
熱中症になる方も多くなる傾向にあると言われる昨今
くれぐれも皆様、水分補給に注意して日々の活動をされ
ますことお願いいたします。個人的にも地域において
目配せや声かけを行なっていきたいと考えております。
尚プロジェクトの内容につきましてはホームページ最初の
バナーをクリックいただければ確認できます。

プロジェクト1


プロジェクト2

2012年8月10日
今年も青山彩光苑夏祭りが開催されました。

8月10日(金)17:30より恒例の夏祭りが開催されました。
まずは、高階保育園の園児による踊りや高階小学校生徒
による太鼓などの披露から始まり青葉豊年太鼓、利用者さ
んのカラオケ大会、全員参加の盆踊り、池崎町なでしこ会
さんの踊り、無幻によるよさこいなど大変盛り上がりました。
会場の周りには、出店に食べ物や飲み物、ゲームやくじ引
きなど夏祭りの雰囲気に、みなさんとても楽しんでおり,そし
て最後には和倉の花火にも負けない花火が打ち上げられ
エンディングを迎えました。今年も天候に恵まれ無事夏祭り
を楽しむことが出来ましたのも、たくさんのボランティアの皆
様のご協力を得ることが出来たおかげです。この場をお借り
いたしましてお礼申し上げます。来年も宜しくお願いいたしま
す。

苑長あいさつ


園児による踊り

ファイル(pdf):ポスター

2012年8月8日
リフレッシュカフェちょこっといっぷくしませんか。


ファイル(pdf):リフレッシュカフェポスター

2012年7月29日
エレガンテたつるはま・もみの木苑合同納涼祭開催されました。

梅雨明けから暑い日が続きますが、けいじゅグループ恒例に
なりました、エレガンテたつるはま・鶴友苑・もみの木苑・田鶴
浜診療所合同納涼祭が開催されました。朝から暑い日となり
ましたが、利用者さん達、ご家族を含めたくさんの方々が太鼓
や獅子舞、よさこいや園児の踊りなどを観覧し最後に盆踊りを
楽しみました。利用者のみなさんも身振り手振りなどそれぞれ
に楽しんでいるのが見受けられました。ボランティアの方々を
はじめ、関係者の皆様ご協力ありがとうございました。

夏祭り風景

ファイル(pdf):ポスター

2012年6月30日
二人展(大積みどり、三室千鶴子)作品展示会開催

平成24年6月29日(土)〜7月1日(日)健康増進センターアスロ
ンにて大積みどりさん、三室千鶴子さんの二人展が開催されまし
た。今回初の展示会という形でたくさんの来場者が、二人の作品
をゆっくり鑑賞されました。三室さんも会場で待機され、作品を見
にこられた方々と歓談を楽しまれました。今回来場された方々に
大変好調でありましたので、又次回の展示会が出来るようこれか
らもたくさん作品を書いてくださいね。




2012年6月29日
「花月」様より利用者さんに氷室まんじゅうをいただきました。

今年も「花月」様より氷室饅頭を贈呈されました。昨年より引き続
きという事で、彩光苑の利用者さんも、この日が来るのを楽しみ
に待っておりました。この日は「花月」様も大変忙しい中、女将さ
んがセレモニーに駆けつけていただき、手渡しで利用者代表に進
呈されました。氷室饅頭はこの時期無病息災、暑気払いなどの意
味を持ち、女将さんより利用者みなさんに元気にお過ごしください
との暖かいお言葉をいただきました。そして利用者さんよりお礼の
言葉と共にこれを食べて1日でも早く社会復帰が出来るようがん
ばりますという謝辞も披露されました。この後、利用者さんたちに、
それぞれお饅頭をいただき、その美味しさに満面の笑みを称えて
おりました。「花月」様、誠にありがとうございました。

セレモニー


氷室饅頭

2012年6月14日
ワークセンターたつるはま 開設15周年記念式典が開催されました。

現在、就業継続支援B型として障害を持つ方の職業支援を
行なっているワークセンター田鶴浜が開設から15年を迎え
ました。当日は神野理事長をはじめ、各施設の施設長も参
加しにぎやかに記念式典が行なわれました。利用者のみな
さんも式典に参加し晴れやかな笑顔を見せてくれました。
今後も、利用者の皆さんと共にワークセンターたつるはまは
活動を続けていきます。

みんなで記念写真


理事長の挨拶

2012年6月6日
「ふれあいの日」国際ソロプチミスト能登様、開催されました。

毎年6月恒例の「国際ソロプチミスト能登」と松本享子
先生率いるオカリナサウンズのみなさんと共に「ふれ
あいの日」が開催されました。最初はオカリナの合奏
から始まり松本先生のソロ演奏、最後はソロプチミスト
の皆さんも利用者様の中に加わり一緒に合唱を行ない
ました。利用者の皆さんも楽しく手拍子や合唱を行ない
楽しい時間をすごすことが出来ました。最後にソロプ
チミストの皆様よりサプライズのお土産をいただきま
した。利用者の皆さんの喜ぶ顔がたくさん見ることが
出来ました。ありがとうございました。




2012年5月27日
第12回石川県障害者スポーツ大会参加しました。

平成24年5月27日(日)に西部緑地公園陸上競技場を中心に
障害者スポーツ大会が開催されました。昨年はあいにくの雨に
より陸上競技は中止となりましたが、今回は晴天に恵まれ絶好
のスポーツ日和の中、青山彩光苑からも沢山の利用者様が
選手として参加、各種目を精一杯楽しく、そして真剣に取り組む
姿が見られました。

ソフトボール投げ


50m走

2012年4月18日
【青山ライフ】お花見を開催しました。

4月18日(水)青山彩光苑にてお花見を開催いたしました。
当日は天候も穏やかで絶好の花見日和でした。
利用者のみなさんは、見ごろの桜の木の下で
コーヒーと御菓子を楽しみました。

花見風景

ファイル(pdf):ポスター

2012年4月1日
さいこうえんの障害者生活支援センター移転しました。

4月1日よりさいこうえんの障害者生活支援センターが駅前より
移転しました。今回移転先は七尾駅前から七尾市役所近くの立
体駐車場の横になりました。今後もよろしくお願いいたします。


新支援センター

2012年1月4日
2012年 新年互礼会

2012年の仕事始めである1月4日に、新年互礼会を
行ないました。
互礼会では、神野錦子副理事長が、毎年恒例となっている
ご利用者と一人ひとりと握手をしながら、新年のあいさつを
交わしました。


2011年12月2日
【穴水ライフ】12月4日イベント当日のご案内

12月4日に実施する障害者週間イベントの
当日のタイムスケジュールを添付しましたので
ご覧いただいて、たくさんのご来苑をお待ちして
おります。

ファイル(pdf):当日のタイムスケジュール

2011年11月29日
障害者週間イベント開催のご案内

12月3日から12月9日までは、国が定めた障害者週間です。
この期間に合わせてイベントを開催します。
みなさまのご参加をお待ちしています。

ファイル(pdf):イベントポスター

2011年10月11日
七尾地区「彩光苑大運動会」を開催しました。

10月8日(土)に、青山町の青山彩光苑にて市内の
5事業所
・リハビリテーションセンター
・ライフサポートセンター
・セェレーナ青山
・さいこうえんの障害者生活支援センター
・ワークセンター田鶴浜
の利用者・家族・職員・が集まって運動会を行いました。
当日は、快晴に近い天気で気温も低くなく運動会日和
となりました。5つの事業所が紅白2チームに別れて、
4種目で勝敗を争い、その結果紅チームが優勝しました。

玉入れ競争

2011年9月14日
【穴水ライフ】地元小学校で福祉教育を行ないました。

9月7日(水)に「人権教育推進校」である穴水町立向洋小学校
の5〜6年生児童21名を対象に、当施設利用者3名と職員3名
が学校体育館を訪ね、車椅子体験や視覚障害の体験、とろみを
つけた飲み物の試飲などを通して福祉教育を行ないました。
 
 参加した児童からは、
 ・目が見えない真っ暗な状態はとても不安。食べ物を説明
  してもらってから食べる方がおいしかった。
 ・車椅子の操作はとても難しかったが、困っている人を見か
  けたら手伝ってあげたい。
 ・自分たちもいつ障害者になるか分からないので、とても勉強
  になりました。

 などの感想が聞かれ、1時間という短い時間でしたが、福祉に
対する関心を高め、思いやりの心を養う機会になったのではない
かと思います。
 なお、この模様は穴水町ケーブルテレビで放映される予定です。

当日の模様

2011年7月7日
ワークセンター新店舗 OPEN!

7月7日に、ワークセンターの直売店舗がオープンしました。
場所は、国道249号線田鶴浜バイパス沿いで、
和倉ICと高田ICの間にあります。のぼり旗が目印です。
営業時間は、月曜日から金曜日の午前9時から午後4時までとなっています。
みなさまのご来店をお待ちしております。

ファイル(pdf):ポスター

2011年7月5日
今年も、各施設で夏祭り・納涼祭を開催いたします。

この時期の恒例行事といえば「夏祭り・納涼祭」です。
今年も各施設が趣向を凝らした内容で皆様をお出迎えします。
ぜひ、各地の夏祭り・納涼祭に足をお運びください。
詳しい内容につきましては、各施設のページにポスターを掲載
しておりますのでご覧ください。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。

2011年6月27日
たいへん美味しくいただきました。^-^

 七尾市内でお菓子屋を営む「御菓子処 花月」様より、
「氷室饅頭」をいただきました。
 これは、7月1日の「氷室の日」こちなんで、この時期に
無病息災を祈念して赤や青の酒饅頭を食する習慣がある
ことから、施設に入所されている皆様にも、味わってほしい
との花月様の思いで実現しました。
 お饅頭は、贈呈式に引き続き昼食時に美味しくいただき
ました。ご厚意に感謝いたします。





2011年5月31日
「脳性まひ者の二次障害語る」(5月25日)

青山彩光苑ライフサポートセンターにて、講師をお迎えして
講演会と懇談会を開きました。講演会では、講師の方が体験談
を基にお話されました。また懇談会では、医師や作業療法士らも
交えて情報交換や悩みを語りました。

ファイル(pdf):北陸中日新聞(23.5.26)朝刊紙面

2011年5月20日
被災された方々の一日でも早い復興を願っています。

 3月11日に起きた東日本大震災は、東北地方に甚大な被害
を及ぼしました。被災された方々には心からお見舞い申し上げ
ます。被災地では、今現在も放射能の汚染や瓦礫の撤去、
行方不明者の捜索など大きな混乱の中、たくさんの人たちが
困難な状況に置かれています。こうした状況の中、遠く離れた
穴水の施設から自分たちでも何かできることはないか?
支援できないか?を考えていた時に輪島市社会福祉協議会で
被災地に贈るエコバック作りのボランティアの募集記事を見つ
けました。作業内容は普段施設で取り組んでいる作業内容に
近かったので、利用者数名にボランティアの件を伝え参加して
頂きました。当日は、地域の方々に混ざり、エコバック作りや
袋詰めの作業などをお手伝いさせて頂きました。
 今回の企画では計3日間ボランティアをさせて頂きます。
今後も自分たちが出来ることを考えながら被災された方々の
一日でも早い復興に協力していければと思います。

穴水ライフサポートセンター利用者による活動

2011年4月22日
今年もみんなを楽しませてくれています。

青山彩光苑には、数十本の桜の木があります。毎年この時期に
きれいな花を咲かせています。七尾市内では小丸山公園が桜の
名所ですが、こちらは山あいにあるためか満開の時期が少し遅い
ように思います。それだけ長くみんなを楽しませてくれています。




2011年4月20日
プルタブも積もれば車椅子となる

このたび、レジャー産業を営む株式会社ムラタ様より、車椅子1台の寄贈を
受けました。これは、社内でプルタブ600kg(約100万個)を集めて、換金し
て購入したもので、贈呈式では施設利用者代表が謝辞を述べました。

ファイル(pdf):新聞記事(北陸中日新聞)

2011年4月2日
新年度スタート!

4月1日に辞令交付式を行ないました。
理事長より、新採や昇進の36人に「医療と福祉のネットワークを
さらに強めて、地域福祉の向上に努めてほしい」と訓辞がありま
した。この後新入職員代表が「先輩の下で毎日福祉の何か1つ
でも多く学びとり、施設のために持てる力を尽くすことができるよう
がんばりたい」と決意を述べました。

決意表明を述べる新入職員

2011年3月24日
七尾市健康増進センター「アスロン」の指定管理者になります。

 七尾市高田町にあります、七尾市健康増進センター「アスロン」について、
平成23年4月1日より当法人が七尾市より指定管理者の指定を受けて運営
することになりました。
 従業員一同、皆様にご満足いただけますよう日々サービスの向上に努力
してまいる所存でございますので、何卒ご愛顧のほどお願い申し上げます。

2011年3月16日
東北地方太平洋沖地震被災者の方々へ

 このたびの震災にあって、亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、
被害を受けられた皆様に心からお見舞いを申し上げます。
 当法人は、被災地への復興支援として、ご利用者様やご家族様そして職員から寄せら
れた義援金を七尾市社会福祉協議会へ寄託いたしました。また、都道府県からの要請に
よる応援職員の派遣準備をを整えております。加えて、介護が必要な障害者や高齢者の
方々の受け入れを可能としております。
 被災された地域の早期の復興を心からお祈りいたします。

 

2011年2月25日
リフト付バスの寄贈を受けました。(日本財団 助成事業)

 このたび、日本財団から平成22年度事業助成金の交付を
受けて、青山彩光苑ワークセンター田鶴浜にリフト付きバスを
導入いたしました。
 ここに、事業完了のご報告を申し上げますと共に、日本財団
をはじめ、ご協力を賜りました関係者の皆様に謹んで感謝の意
を表します。

ボートレースファンからの贈り物

2011年1月28日
祝!石川県バリアフリー社会推進賞を受賞!!

 穴水ライフサポートセンターで毎年開催している
「車いす釣り大会」が、第12回石川県バリアフリー
社会推進賞の活動部門において優秀賞に選ばれ
ました。地域の皆様方との交流や障害者の方々の
社会参加推進を評価していただきました。
 今後も、この賞に恥じない活動をしていきたいと
思っておりますので、ご協力のほどよろしくお願い
いたします。

2010年12月22日
ご厚意に感謝申し上げます。

この度、社会福祉法人北國新聞厚生文化事業団さまより、
青山彩光苑ライフサポートセンターが、平成22年度北國愛のほほえみ基金助成金の
贈呈先に選ばれ、その交付を受けました。
ここに謹んで感謝申し上げます。

2010年11月22日
障害者週間に行なう各種イベントのご案内

12月3日から9日は障がい者への理解を深めるために、
国が障害者週間と定めています。その期間には様々な
催しが全国各地で開催されます。当法人においても、地域
の皆さま方との交流を深め相互の理解を深めるために、
各種イベントを開催いたします。皆さまぜひお越しください。

各施設のイベント内容は「ポスター(七尾・穴水)」をご覧ください。

ファイル(pdf):ポスター(七尾・穴水)

2010年11月15日
ご厚意に感謝申し上げます。

 この度、石川県社会福祉協議会を通じて
  
  ・石川県生命保険協会 様
  ・生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会石川県協会 様
 
 より「第36回生命保険協会福祉募金」による補助金の交付を
 受けました。ここに謹んで感謝申し上げます。

2010年10月26日
「キララ」 coming soon!

 現在、穴水ライフサポートセンターでは、相談支援事業
を始めるため、石川県の指定を受ける準備を進めています。
 名称は、「キララ」です。由来は、
 奥能登に住む全ての障害者の方々がキラキラと輝く自分らしい生活を送れるように…
 地域全体がキラキラと輝く素敵な地域となるように…
 また、相談に関わる私たちもキラキラ輝いて仕事ができるように…
そんな思いを込めて名づけました。

 来る、来年1月1日より相談事業を開始する予定ですので、
今後ともよろしくお願いします。

ファイル(pdf):「キララ」パンフレット

2010年9月22日
平成23年4月1日付け採用職員募集のお知らせ

徳充会では、ただいま平成23年4月1日付け採用の職員
募集を行なっております。
詳しくは、ページ右側の「スタッフ募集」ページをご覧ください。
ご応募をお待ちしております。

2010年9月21日
穴水ライフ釣り大会開催のご案内!

9月25日(土)午前10時から午後12時まで
穴水港(あすなろ広場前)にて開催!
利用者家族様、総勢30名の参加を予定しています。
2時間の競技時間内で、いかに大きな魚を釣るかを
競います!
なお、当日の参加申込は受け付けませんのでご了承ください。
※見学や応援など大歓迎!ぜひ遊びに来てください〜♪

2010年8月4日
新しい車両の仲間入り!(財団法人JKA補助事業)

 このたび、財団法人JKA「平成22年度福祉車両の
整備補助事業」により、青山彩光苑ライフサポート
センターにリフト付きワゴン車両を配備いたしました。
 事業完了を添付ファイル「完了報告」にて、ご報告
させていただきます。



ファイル(pdf):完了報告

2010年7月5日
彩光苑(リハ・ライフ・ワーク・生活支援の各センターと福祉ホーム)夏祭り

今年は、8月6日の金曜日に開催いたします。
平日です。みなさんお仕事帰りに寄ってみませんか。
多くの模擬店やアトラクションがお出迎えします。
ぜひ、お越しください。
詳細は、ファイル「22summer festival」をご覧ください。

ファイル(pdf):22summer festival

2010年7月5日
徳充会のHOTな夏イベント!

今年の夏も、各施設では「HOT」なイベントを催します。
詳細は、「添付ファイル」または各施設のページをご覧
ください。
皆様の多数の参加をお待ちしております。

ファイル(pdf):徳充会「HOT」なイベント

2010年3月14日
【エレはま】 満足度調査とその結果報告

このほど、平成21年度の満足度調査を実施し、
その結果がまとまりましたので、調査にご協力
いただきました方々にフィードバックするとともに、
「エレはま」のホームページに見出し掲載しており
ますので、ご自由にご覧ください。

2010年3月10日
【もみの木苑】 家族介護教室の活動報告

 3月7日に、もみの木苑で七尾市より委託を受けた
家族介護教室を開催しました。
 当日は、田鶴浜地区の住民28名が参加され、午前
10時から午前11時50分の1時間50分にわたり、介護
の知識を深めました。
 講師は、もみの木苑の職員2名(藤井理学療法士と
柿島介護福祉士)が務め、内容は、
 @自宅でもできる筋力UPトレーニング
 A遊びリテーション「風船バレーボールの紹介と体験」
でした。
 3月13日には、ふれあいの里でも「家族介護教室」を
開催します。ぜひご参加ください。詳しくは、ふれあいの里
のページをご覧ください。


ファイル(pdf):当日の様子

2010年3月2日
リフト付きワゴン車2台の寄贈を受けました。(日本財団 助成事業)

 このたび、日本財団から平成21年度事業助成金の交付を
受けて、青山彩光苑リハビリテーションセンターとさいこうえん
の障害者生活支援センターにリフト付き車両2台を導入致し
ました。
 ここに、事業完了のご報告を申し上げますと共に、日本財団
をはじめ、ご協力を賜りました関係者の皆様に謹んで感謝の
意を表します。

「ありがとう競艇」

2010年3月2日
第3回田鶴浜地域づくり交流会「いきいき発進!田鶴浜2010」に参加

 この交流会は、「エレはま」や「もみの木苑」も共催して
2月28日にサンビーム日和ヶ丘で開かれました。
 その会場で、昨夏に隣接施設や地域の方々と合同で
行なった「七夕の集い」の模様を「地域発表」のコーナー
で展示発表しました。
 特徴は、地域の団体「田鶴浜ライオンズクラブ」さん
の協力を得て実施した点で、今後も施設利用者と地
域の住民が交流できるような事業を展開する予定です。




「サンビーム」のロビー

2010年1月15日
新しい訓練機器を導入しました。(中央競馬馬主社会福祉財団 助成事業)

 このたび、財団法人 中央競馬 馬主 社会福祉財団から
平成21年度事業助成金の交付を受けて、青山彩光苑リハ
ビリテーションセンターに訓練機器2台を導入致しました。
 ここに、事業完了のご報告を申し上げますと共に、財団
法人 中央競馬 馬主 社会福祉財団をはじめ、ご協力を賜
りました関係者の皆様に謹んで感謝の意を表します。

「健歩くん」


「マルチフレーム」

2010年1月15日
【エレはま】 開設3周年記念写真展「エレガンテのあゆみ」

平成19年1月に開設した「エレガンテたつるはま」は、
皆様方のご支援のおかげで、今月3周年を迎えることが
できました。ありがとうございました。
そこで、この3年間を振り返る写真展を1月31日まで
当施設2階にて行なっております。ぜひご覧ください。
今後とも、皆様に喜ばれる施設づくりに努めてまいります
ので引き続き、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

写真展の様子

2009年12月22日
障害者週間イベント(穴水)無事終了しました。

「出会い・ふれあい・心の絆」
をテーマに、12月3日〜9日の7日間にわたりイベントを開催
し、初日の歳末助け合い募金では、16,462円の善意が寄せられ
穴水町社会福祉協議会へ寄託いたしました。
 6日の地域発表では、迫力ある太鼓や獅子舞・楽器の演奏など
を間近で鑑賞でき、とても心に残るイベントになったようです。
午後からの蕎麦打ち体験や動物とのふれあいコーナーでは、初
めて経験する方も多かったのですが、少人数のグループに分か
れて行なったことでゆっくりと楽しむことができ、参加された皆さま
が良い表情をされていたのが、とても印象的でした。
 その他にも、たくさんの地域の方々にご協力をいただき、無事に
終えることができました。皆さまのご協力に感謝申しあげます。

蕎麦打ち体験


動物とのふれあい

2009年11月25日
12月の障害者週間イベント案内(穴水)

穴水ライフサポートセンターでも、イベントを開催します。
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしております。

ファイル(pdf):ポスター

2009年11月25日
12月の障害者週間イベント案内(七尾)

今年も、障害者週間にあわせてイベントを開催します。
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしております。


ファイル(pdf):ポスター

2009年11月16日
約100本の苗木を植樹しました

11月14日(土)に「ツツジ」や「ハナミズキ」などの
苗木約100本を青山彩光苑の敷地内に植えました。
この苗木は、三菱UFJ環境財団様から寄贈を受けた
もので、この日は、三菱UFJ銀行金沢支社の高畠
支社長から神野理事長に「ツツジ」の苗木が手渡され
神野理事長から、謝辞と感謝状を贈りました。
その後、利用者と家族の代表者を交えて記念植樹を
行ないました。





ファイル(pdf):新聞記事

2009年11月5日
石川県風船バレーボール大会の結果報告

11月3日に金沢市で石川県風船バレーボール大会
が開かれ、彩光苑からも参加しました。
その結果、一般部門でリハセンターから出場した
「青山フェニックス」チームが優勝しました。

ファイル(pdf):新聞記事

2009年10月29日
地域の皆様から善意が寄せられました(七尾市立石崎小学校児童会様)

10月26日(月)に、七尾市立石崎小学校児童会様より
車椅子2台の寄贈がありました。当日は、児童会役員
4名と校長先生、教諭の6名が来苑され、あいさつのあと
車椅子2台を贈り、利用者代表が感謝のことばを述べました。

この活動は、「プルタブ集めありがとう」運動として学校だより
を通じて平成14年から始めたもので、保護者や地域の方々
の協力を得ながら集めたドラム缶3本分を今回の贈呈に充て
たそうです。
また、贈呈式前には、車椅子の構造や扱い方を学びました。

皆様の善意に感謝いたしますとともに大切に使わせて
いただきます。 ありがとうございました。


贈呈式前の様子

ファイル(pdf):新聞記事

2009年10月20日
第18回 リハビリテーション研究大会の開催について

【開催日時】 平成21年11月7日(土) 10:00〜16:30
【場所】 七尾サンライフプラザ(七尾市本府中町ヲ部38番地)
【テーマ】 チェンジ・チャレンジ・チャンス 〜人間の可能性〜
【参加費】 1,000円

詳しくは添付ファイルの「大会要綱」をご覧ください。
多数のみなさまのご参加をお待ちしています。


ファイル(pdf):大会要綱

2009年10月19日
穴水ライフ 第4回車椅子釣り大会の結果報告

9月24日の「TOPICS」でご案内した
「穴水ライフ 第4回車椅子釣り大会」の結果を
穴水ライフのページに掲載しましたので、ぜひ
ご覧ください。
TOPページ→施設案内の中の穴水ライフサポートセンター
をクリックしてください。

2009年10月5日
七尾市高齢者・障害者風船バレーボール大会 結果報告

10月2日(金)に第6回大会が行なわれ、市内の各施設・団体から
高齢者部門に、21チーム
障害者部門に、19チームが参加し、熱戦を繰りひろげました。
その結果、高齢者部門でエレガンテなぎの浦デイサービス
チームが、障害者部門で青山彩光苑リハビリテーションセン
ターチームが優勝しました。


会場:七尾総合市民体育館

2009年9月24日
穴水ライフ 第4回車椅子釣り大会のご案内

【開催日時】
 平成21年10月18日(日)
 午前9時30分〜午後12時30分
【場所】
 穴水港 しおさいの道周辺
【参加費】
 大人1,000円、中学生以下500円(保険料込み)

詳しくは、添付ファイル「大会要綱」をご覧ください。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。


ファイル(pdf):大会要綱

2009年9月23日
エレなぎ・アンなぎ 祝 開設10周年

9月20日(日)、エレガンテなぎの浦・アンジェリィなぎ
の浦において、開設10周年記念行事を行ないました。
午前中は記念式典、午後には長寿表彰とアトラクショ
ンの催し物がありました。
記念式典では、ボランティア活動でお世話になった、
個人と団体に感謝状を贈りました。また、「10年の
歩み」として、職員製作のスライドを上映して振り返り
ました。
午後のアトラクションでは、職員が踊りや時代劇水戸
黄門を演じ、会場はたくさんの拍手や多くの笑い声で
賑わいました。

「エレガンテなぎの浦」のページには、特集記事として
掲載していますので、そちらもご覧ください。

感謝状の授与


アトラクション「水戸黄門」より悪代官と越後屋

ファイル(pdf):新聞記事

2009年9月14日
接遇セミナー「思いやりを表す接遇〜心を受けとめ心を伝える〜」

9月12日(土)の午前中に、接遇セミナーを行いました。
講師にOffice・CanDoの宮永先生をお迎えして約2時間
にわたり、演習を交えながら接遇マナーを学びました。




2009年9月7日
第5回 七尾市社会福祉大会

9月6日(日)、第5回七尾市社会福祉大会が
行なわれ、社会福祉施設職員功労者として
当法人から、七尾市長表彰10名、七尾市
社会福祉協議会長表彰28名が表彰されました。

代表へ武元七尾市長より感謝状授与


記念撮影

2009年8月11日
夏祭り 無事終了。

8月8日(土)に、夏祭りを開催しました。
当日は、今年の夏を象徴する、どんよりとした
曇り空で暑い日とはなりませんでしたが、無事
屋外ですることができました。
保育園児のお遊戯から始まり、元たぁ〜た〜ず
の吉川ゆきのりさんの歌謡ショーまで、利用者
や来苑された方々は、楽しいひと時を過ごしま
した。

よさこい「舞幻」


吉川ゆきのり歌謡ショー

ファイル(pdf):新聞記事

2009年7月29日
只今、スタッフ募集中!詳しくは右列の「スタッフ募集」をご覧ください

2009年7月10日
夏祭り・納涼祭 情報!

各施設では、それぞれの企画でみなさまのお越しをお待ちしております。
詳しくは、各施設ページをご覧ください。

 ・青山リハ、ライフ、セェレーナ、ワークセンター、障害者生活支援センター
   →青山ライフのページ
 ・エレガンテなぎの浦、アンジェリィなぎの浦
   →エレガンテなぎの浦のページ
 ・エレガンテたつるはま、もみの木苑
   →もみの木苑のページ
 ・穴水ライフ、ふれあいの里は、マイページ

 にポスターを掲載しております。

 

2009年6月22日
今年もやります!「七夕の集い」

今年も、もみの木苑とエレガンテたつるはま、そして
田鶴浜診療所・鶴友苑の4施設合同で、7月7日に
「七夕の集い」を開催します。
みなさん、ぜひお越しください。
詳しくは、添付ファイルのポスターをご覧ください。

ファイル(pdf):ポスター

2009年6月16日
新人介護職員が研修〜接客を学んで良いケアを〜【北陸中日新聞より】

穴水ライフサポートセンターに今年4月に入職した職員の研修が、
6月15日(月)から穴水町内のガソリンスタンドで始まりました。
3名が1人1日ずつ勤務し、あいさつや接客マナーを学びます。
添付ファイルに、新聞記事を載せましたのでご覧ください。

ファイル(pdf):新聞記事

2009年6月8日
平成20年度 決算報告

社会福祉法人徳充会の平成20年度決算状況は、
添付資料のとおりとなりましたので、お知らせいたします。

ファイル(pdf):平成20年度 決算状況

2009年6月8日
地元のレクリエーション大会へ参加 !!

6月7日(日)に、七尾市高階地区のレクリエーション大会に
出場しました。当日は、ケガに気を付けながら競技に参加し
心地よい汗をかきながら、楽しい一日を過ごしました。

綱引き(2回行い1勝1敗でした)


男女混合リレー(最終走者)

2009年6月5日
第三者評価受審結果の公表 【エレはま】

今年3月に、エレガンテたつるはまが受審した
「石川県福祉サービス第三者評価」の結果が、
このほど石川県のホームページに掲載されました。
http://www.pref.ishikawa.jp/ansin です。

2009年5月22日
運動会への招待(高階小学校)

5月22日(金)に七尾市立高階小学校の児童2名
と先生1名が、青山彩光苑を訪れました。
5月24日(日)に行なわれる運動会のポスターを、招待状に
かえて持参し、利用者の前で「ぜひ、参加してください」と
元気良くPRしました。

当日の模様

2009年5月16日
第9回 エレなぎ杯風船バレー大会を開催

平成21年5月15日(金)にエレガンテなぎの浦杯風船バレー大会を開催しました。
今大会で9回目を迎え、毎年この時期に開催していることから、
この大会を楽しみにしている利用者が多く、半日と短い間でしたが、
楽しいひと時を過ごしました。

当日の模様

2009年4月28日
第5回 ふれあいの里杯グラウンドゴルフ大会開催中!

4月27日(月)〜7月31日(金)の平日
午後2:00〜3:00にふれあいの里多目的広場特設会場にて
開催しています。参加費は無料です。
詳しくは、要綱をご覧ください。

ファイル(pdf):第5回大会要綱

2009年4月27日
割りばしから でか山

北陸中日新聞 平成21年4月27日 朝刊 「能登」面に
掲載された記事です。

ファイル(pdf):実際の紙面

2009年4月24日
割りばしで「でか山」

北國新聞 平成21年4月24日 朝刊 「石川北」面
に掲載された記事です。

ファイル(pdf):実際の紙面

2009年4月1日
平成21年度 辞令交付式

4月1日に、法人本部(青山彩光苑)にて
辞令交付式を行いました。
新規学卒者8名は、神野理事長より採用辞令を手渡された後、
それぞれの配属先に別れ、
社会人としての第一歩を踏み出しました。


理事長あいさつ

2009年3月12日
【エレはま】 福祉サービス第三者評価を受審しました

「エレガンテたつるはま」は、3月4日(水)に石川県福祉サービス第三者評価を
受審しました。(実施機関 石川県福祉サービス第三者評価機関認証番号
「石川県05−004」株式会社人材派遣北陸)
結果は、実施から約1か月後に石川県長寿社会課ホームページに掲載される予定です。

2009年2月2日
リハセンターの訓練室が広くなりました

このたび、国や石川県の補助をうけて工事を進めていたリハ
センターの訓練室の改装が終了し、21年1月より利用を開始
しました。従来の面積が約144uだったのに対し、改装後は
約222uとなり、ゆったりとした訓練スペースにうまれかわり
ました。また、21年度早々には訓練機器も充実する予定で、
今後もサービスの充実を図っていきます。


奥が拡張部分


出入口 2箇所→3箇所

2009年1月17日
第17回リハビリテーション研究大会 大会要項

詳しくは、要項をご覧ください。
多数のご参加をお待ちしております。

ファイル(pdf):要項

2009年1月17日
第19回 事例研究発表会(1月17日)

1月17日(土)8:50〜12:10に
第19回徳充会事例研究発表会を行いました。
全職員が、日ごろの業務の成果を紙面にまとめ、
代表者が発表しました。



発表の模様


事例集

2009年1月16日
【エレはま】 「平成20年生き活きした瞬間」

1月10日(土)から1月23日(金)までの予定で
エレガンテたつるはまの2階・3階において、
作品・写真展を開催しています。
展示しているものは、余暇・活動訓練・地域との交流を経て
作成や撮影したものです。
ぜひ、ご覧ください。


2階の展示風景

2009年1月8日
障害者週間ポスター展のお知らせ

1月9日(金)より1月25日(日)までの間、
七尾市内と中能登町の小中学校から募集した作品を
食品スーパー「どんたく」さまのご協力により、下記店舗に展示いたします。
みなさま、ぜひご覧ください。

○展示店名(4店)
・ベイモール店
・アスティ店
・ナッピィ店
・鳥屋エブリィ店


ベイモール店


アスティ店

2009年1月7日
「けいじゅヘルスケアシステム」 成人式(1月7日)

 社会医療法人財団董仙会と社会福祉法人徳充会で
構成している「けいじゅヘルスケアシステム」の成人式が、7日
行なわれ、今年成人式を迎える職員2名を祝いました。
 式では、神野正博董仙会理事長がお祝いの言葉を送り、
田中修徳充会常務理事からお祝いの品を手渡しました。

※「けいじゅヘルスケアシステム」についての詳しいことは、
  右列下の「けいじゅヘルスケアシステムについて」を
  ご覧ください。

神野董仙会理事長のあいさつ


田中常務理事より祝品の贈呈

2009年1月5日
平成21年 新年互礼会(1月5日)

新年あけましておめでとうございます。
仕事始めの1月5日(月)に、新年互礼会を行ないました。
神野正一理事長、神野錦子副理事長が各施設を回り、
施設利用者一人ひとりと握手をしながら新年のあいさつを
交わしました。


写真は青山彩光苑の模様


写真は青山彩光苑の模様

2008年12月19日
第17回リハビリテーション研究大会のお知らせ

詳しくは、開催要項をご覧ください。

ファイル(pdf):開催要項

2008年12月1日
石川セルプフェアにワークセンターも出店!

12月12日(金)〜14日(日)まで
アルプラザ鹿島内セントラルコートにて、セルプフェアを開催します。
ワークセンター田鶴浜も出店します。
みなさま、お誘い合わせのうえお越しください。


ファイル(pdf):ポスター

2008年11月13日
「青山彩光苑 障害者週間イベント2008」のご案内

青山彩光苑では、障害者週間中(12月3日〜12月9日)にイベントを行ないます。
テーマは「深めよう 絆」です。
みなさまのご来苑をお待ちしております。
詳しくは、ポスターをご覧ください。

障害者週間とは、12月3日〜12月9日(12月9日は障害者の日)

「障害者の権利宣言」が国連総会で採択された日(1975年12月9日)
を「障害者の日」としました。障害者自らの自立とみなさまの障害者に
対する理解と認識を高める運動週間です。

ファイル(pdf):ポスター

2008年11月13日
「障害者週間 in 穴水ライフ」のご案内

穴水ライフサポートセンターでは、「CHANGE 〜新しい自分へ〜 」をテーマに
12月3日から12月9日まで、日替わりでイベントを開催いたします。
12月3日(水)のオープニングセレモニー
12月7日(日)の地域発表や写真館
12月9日(火)の利用者体験発表やオープンカフェは施設利用者以外の方も
楽しめる内容となっておりますので、ぜひお越しください。
また、作品展示を穴水町内にて同時開催します。
詳しくは、ポスターや穴水ライフのページをご覧下さい。

ファイル(pdf):ポスター

2008年10月25日
たつるはま交流会「はまリンピック」開催宣言

もみの木苑主催で第5回たつるはま交流会「はまリンピック」を
開催します。詳しくは、ご案内ポスターをご覧下さい。
【日時】 平成20年11月15日(土) 9:30〜12:00
【場所】 田鶴浜公民館内体育室 (TEL68−3336)
     (旧勤労者体育センター)

ファイル(pdf):ご案内ポスター

2008年9月30日
第3回車椅子釣り大会(穴水町内にて開催) 参加者募集

穴水ライフサポートセンター主催による釣り大会を行ないます。
日時 10月26日(日) 9:30〜12:00
締め切り 10月10日(月)
みなさまのご参加をお待ちしております。
※当日の運営ボランティアも同時募集中です。
詳しくは、ポスター(添付)をご覧ください。

前回写真

ファイル(pdf):穴水釣り大会ポスター

2008年9月1日
第4回 ふれあいの里杯グラウンドゴルフ大会開催

【大会日程】
 平成20年9月1日(月)〜11月14日(金)の平日
 14:00〜15:00
 (雨天時は中止)
 
【会場】
 ふれあいの里 多目的グラウンド

 第1位〜第6位の方には 記念トロフィー
 第7位〜第10位の方には 記念メダルを授与いたします。
 
 道具をお持ちでない方も安心。施設に用意してあります。
 みなさんの参加をお待ちしております。 


競技風景

2008年6月20日
平成19年度 決算報告

社会福祉法人徳充会の平成19年度決算状況は
添付資料のとおりとなりましたので、お知らせいたします。


ファイル(pdf):平成19年度 決算報告