2025年04月24日
|
ケーキを堪能しました🍰 |
2025年04月15日
|
桜と一緒に記念撮影📷 |
2025年04月09日
|
「春」を感じながらお花見ランチ♪ |
2025年03月31日
|
加賀だより55 お別れ |
2025年03月17日
|
精育園より |
2025年03月13日
|
加賀だより54 おはなし会 |
2025年03月11日
|
加賀だより53 |
2025年02月28日
|
加賀だより52 |
2025年02月26日
|
加賀だより51 |
2025年02月05日
|
加賀だより㊿ |
2025年01月15日
|
加賀だより㊾新年会 |
2025年01月04日
|
加賀だより㊽ |
2024年12月30日
|
加賀だより㊼ |
2024年12月29日
|
加賀だより㊻ |
2024年12月25日
|
加賀だより㊹ |
2024年12月13日
|
加賀だより㊹ |
2024年12月10日
|
加賀だより㊸障害者週間 |
2024年12月05日
|
加賀だより㊷障害者週間 |
2024年12月04日
|
加賀だより㊶障害者週間 |
2024年11月16日
|
加賀だより㊵ |
2024年11月16日
|
加賀だより㊴ |
2024年11月03日
|
(通所)穴水町文化祭 |
2024年11月11日
|
加賀だより㊳ |
2024年10月22日
|
加賀だより㊲ |
2024年10月21日
|
加賀だより㊱ |
2024年10月18日
|
加賀だより㉟ |
2024年10月12日
|
加賀だより㉞ |
2024年09月29日
|
加賀だより㉝ |
2024年09月27日
|
加賀だより㉝ |
2024年09月21日
|
加賀だより㉛ |
2024年09月20日
|
加賀だより㉚ |
2024年09月19日
|
加賀だより㉙ |
2024年09月07日
|
加賀だより㉘ |
2024年08月19日
|
加賀だより㉗ |
2024年08月16日
|
加賀だより㉖ |
2024年08月07日
|
加賀だより㉕ |
2024年08月02日
|
加賀だより㉔ |
2024年08月01日
|
加賀だより㉓ |
2024年07月24日
|
加賀だより㉒ |
2024年07月24日
|
加賀だより㉑ |
2024年07月20日
|
加賀だよりS |
2024年07月09日
|
加賀だよりR |
2024年07月08日
|
加賀だよりQ |
2024年07月07日
|
加賀だよりP |
2024年07月06日
|
加賀だよりO |
2024年06月27日
|
加賀だよりN |
2024年06月22日
|
加賀だよりM |
2024年06月20日
|
加賀だよりL |
2024年06月05日
|
加賀だよりK |
2024年06月05日
|
加賀だよりJ |
2024年05月31日
|
加賀だよりI |
2024年05月31日
|
加賀だよりH |
2024年05月29日
|
加賀だよりG |
2024年05月28日
|
加賀だよりF |
2024年05月17日
|
加賀だよりE |
2024年05月15日
|
加賀だよりD |
2024年05月15日
|
加賀だよりC |
2024年04月24日
|
加賀だよりB |
2024年04月17日
|
加賀だよりA |
2024年04月07日
|
加賀だより |
2024年03月22日
|
炊き出し(精育園にて) |
2024年03月13日
|
避難先で頑張ってます! |
2024年03月08日
|
ありがとうございます |
2024年01月27日
|
望月様お父様と5名の知人有志(専門職)による入浴設備 |
2023年12月07日
|
レクリエーション大会 |
2023年12月07日
|
作品展示のお知らせ |
2023年12月05日
|
園児との交流会 |
2023年12月05日
|
アートを感じるアンコール展示会 |
2023年11月02日
|
穴水町文化祭 |
2023年10月11日
|
清掃活動B |
2023年10月05日
|
くろゆり旅行B |
2023年10月05日
|
書道パフォーマンス |
2023年10月04日
|
訪問販売 |
2023年09月21日
|
くろゆり旅行A |
2023年09月12日
|
避難訓練 |
2023年09月12日
|
くろゆり旅行@ |
2023年08月23日
|
ドライブ外出 |
2023年07月13日
|
夏祭り喫茶 |
2023年07月10日
|
新型コロナウイルス感染症にかかる感染管理認定看護師等の派遣 |
2023年07月05日
|
清掃活動A |
2023年06月14日
|
清掃活動 |
2023年06月14日
|
お菓子作り |
2023年06月06日
|
景観アップ2023の取り組み |
2023年06月06日
|
草刈りボランティア |
2023年05月27日
|
スポーツ大会 |
2023年05月11日
|
ボランティア復活 |
2023年04月27日
|
オムツ講習会 |
2023年04月27日
|
ドライブ外出 |
2023年03月30日
|
FOOT活 表彰式 |
2023年03月21日
|
フライングディスク大会に参加しました! |
2023年03月13日
|
フィットネスプロジェクト |
2023年02月16日
|
しし鍋をつくろう! |
2023年02月09日
|
鬼は外、福は内! #豆まき |
2023年01月26日
|
寒波到来! #真冬日 |
2023年01月24日
|
冬のお刺身メニュー |
2022年12月30日
|
クリスマス会と年忘れ会! |
2022年12月27日
|
還暦のお祝い |
2022年12月23日
|
ポカポカゆず湯! |
2022年12月22日
|
交流会と園内イベント #障害者週間 |
2022年12月19日
|
雪の季節が到来です! |
2022年12月06日
|
作品展示のお知らせ #障害者週間 |
2022年11月29日
|
秋の日帰り旅行 Vol.5 |
2022年11月23日
|
アートでつながる人とまち #能登長寿大仏 |
2022年11月18日
|
秋の日帰り旅行 Vol.4 |
2022年11月17日
|
秋の日帰り旅行 Vol.3 |
2022年11月16日
|
秋の日帰り旅行 Vol.2 |
2022年11月15日
|
秋の日帰り旅行 Vol.1 |
2022年11月03日
|
ハッピーハロウィーン! |
2022年10月27日
|
秋のボランティア活動! |
2022年10月21日
|
防犯訓練を実施しました |
2022年10月19日
|
『いしかわ百万石文化祭2023』にむけて |
2022年10月16日
|
コスモスが満開です! |
2022年09月29日
|
出張販売でお買い物! |
2022年09月27日
|
ミニ夏祭り! |
2022年09月26日
|
久しぶりの更新です! |
2022年09月15日
|
新型コロナウイルス感染者の収束について(最終報) |
2022年09月05日
|
新型コロナウイルス感染者の発生について(第八報) |
2022年08月17日
|
新型コロナウイルス感染者の発生について(第七報) |
2022年08月10日
|
新型コロナウイルス感染者の発生について(第六報) |
2022年08月08日
|
新型コロナウイルス感染者の発生について(第五報) |
2022年07月30日
|
新型コロナウイルス感染者の発生について(第四報) |
2022年07月26日
|
新型コロナウイルス感染者の発生について(第三報) |
2022年07月23日
|
新型コロナウイルス感染者の発生について(第二報) |
2022年07月22日
|
新型コロナウイルス感染者の発生について(第一報) |
2022年07月14日
|
荒地に花を咲かせよう! |
2022年07月11日
|
増穂浦海岸へ! |
2022年06月26日
|
やさしい声かけ 忘れずに |
2022年06月14日
|
お寺と公園を散策! |
2022年06月11日
|
地域でボランティア活動! |
2022年06月07日
|
石川県障害者スポーツ大会 #卓球の部 |
2022年06月03日
|
石川県障害者スポーツ大会 #フライングディスクの部 |
2022年05月28日
|
草刈り作業を行いました! |
2022年05月24日
|
野菜苗と花苗、販売中です! |
2022年05月14日
|
鯉のぼりとツバメたち |
2022年04月13日
|
桜が満開になりました! |
2022年03月09日
|
石川県知事選挙 |
2021年12月20日
|
精育園サファリパークツアー実施!! |
2021年12月17日
|
第36回障がい者による書道・写真全国コンテスト |
2021年12月02日
|
日帰りの旅 11月19日(金) 通所グループ「珠洲 能登最北端 禄剛埼灯台を目指す」 |
2021年11月26日
|
令和3年度不審者対応訓練 |
2021年11月19日
|
(公社)石川県看護協会 令和3年度 高齢者施設等感染対応力強化事業「派遣施設巡回」 |
2021年11月12日
|
石川県精育園 秋の日帰り旅行 |
2021年11月02日
|
〜通所グループのハロウィンパーティー〜 |
2021年10月15日
|
〜本日のパスタ「明太子のクリームソース」〜 |
2021年09月13日
|
精育園オリンピック |
2021年08月03日
|
夏を楽しもう! |
2021年07月09日
|
シェイクアウトいしかわ |
2021年06月10日
|
航空学園にプランター贈呈 |
2021年05月27日
|
リモート電話で面会を! |
2021年05月20日
|
鯉のぼり喫茶 |
2021年04月05日
|
陶芸クラブにてカレー皿が完成しました。 |
2021年03月22日
|
奥能登“初”施設内をコーティング コロナ感染予防対策強化。 |
2021年03月15日
|
移動販売車(とくし丸)が精育園にきます。 |
2021年03月03日
|
Foot活マイスター取得しました。 |
2021年02月17日
|
新谷俊美様クイリング作品展会開催中です。 |
2021年02月15日
|
ペットボトルのキャップでアート作成。 |
2021年01月26日
|
雪だるまつくろう!! |
2020年12月15日
|
冬の寒波到来 精育園は一面の銀世界となります。 |
2020年12月11日
|
8本足の大根が収穫されました。 |
2020年12月05日
|
【障害者週間】作品展示開催中です。 |
2020年11月13日
|
【障がい者週間企画】寄せ植え教室開催しました |
2020年10月16日
|
石川県精育園祭が開催されました。 |
2020年10月15日
|
【お知らせ】10月末より花の苗を販売開始いたします。 |
2020年09月25日
|
知っておきたい新型コロナウイルスの感染予防対策の基本と実践研修 |
2020年09月17日
|
“不審者侵入”防犯訓練を実施しました。 |
2020年09月03日
|
男性棟でお楽しみ会を開催しました。 |
2020年08月18日
|
コロナ禍の中、夏のイベントを開催しました。 |
2020年07月17日
|
夏祭りイベントを開催しました。 |
2020年07月08日
|
県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)を実施しました。 |
2020年07月07日
|
LINEを使ったビデオ通話をスタートしました。 |
2020年07月01日
|
精育園無人販売所のレジ袋有料化のお知らせ |
2020年06月16日
|
日本航空高等学校石川より選抜野球記念プレートを頂きました。 |
2020年04月23日
|
5月人形を飾りました。 |
2020年04月10日
|
わが社のヘルシー&デリシャスメニューにメニューが掲載されました。 |
2020年03月13日
|
春の選抜高校野球 中止に |
2019年11月27日
|
障害者週間に向けて |
2019年11月10日
|
精育園祭が無事に終了しました。 |
2019年10月28日
|
精育園祭のお知らせ |
2019年10月28日
|
保護者会研修会 |
2019年10月28日
|
美化活動 |
2019年07月05日
|
外出の付き添いボランティアを募集しています(^^)/ |
2019年06月24日
|
絶賛発売中 |
2019年05月22日
|
奥能登地域施設交流会 ウォーキング大会に参加 |
2019年05月22日
|
明千代会の皆さんの慰問がありました |
2019年05月19日
|
新しい元号になって |
2019年02月14日
|
北陸中日新聞より御寄附がありました |
2018年12月05日
|
障害者週間プロジェクトPR活動 |
2018年10月31日
|
11月11日(日)に精育園祭が開催されます |
2018年08月09日
|
皇太子さまの奉送迎を行いました |
2018年07月30日
|
夏まつりを行いました |
2018年05月15日
|
明千代会慰問 |
2018年04月18日
|
社会貢献の自動販売機が設置されました |
2017年12月22日
|
サンタさんからプレゼントが届きました |
2017年11月24日
|
楽しかった園祭 |
2017年11月21日
|
日本航空石川よりプレゼントが届きました! |
2017年08月30日
|
障がい者週間園児交流 |
2017年07月27日
|
夏祭り |
2017年05月30日
|
草刈ボランティア |
2017年05月16日
|
両陛下お手まきの種で育った苗の植樹式が行われました。 |
2017年04月14日
|
保護者会定期総会・研修会 |
2017年03月29日
|
ブルー(青)色で彩りませんか |
2017年03月16日
|
紹介されました |
2017年02月23日
|
ボウリング大会に行ってきました |
2017年01月31日
|
お世話になります。 |
2016年12月08日
|
ありがとうございます |
2016年12月07日
|
「障がい者週間」 ご存知ですか? |
2016年11月30日
|
石川県精育園の園祭開催 |
2016年10月13日
|
不審者侵入! |
2016年08月10日
|
H28年度 精育園 夏祭り〜☆ |
2016年07月16日
|
精育園ミニミニ運動会 |
2016年06月01日
|
精育園からのお知らせ |
2016年05月01日
|
石川県精育園からの報告 |
2016年04月12日
|
精育園新スタッフと、ご利用満足度の集計 |
2016年04月02日
|
世界自閉症啓発デー |
2016年03月11日
|
室内レクリエーション大会 |