社会福祉法人 徳充会

新人さんいらっしゃい♪

徳充会の研修など

徳充会の人材育成について

ようこそ徳充会へ!」新卒採用として新年度4月に入職となった皆さま、入職式前(3月末の二日間)には【新規採用研修】が行われます😄

研修一日目には、障がい者支援高齢者支援についての講義、就業規則人事考課制度の説明が行われ、午後から参加者全員で七尾市内にある徳充会が運営する施設や事業所など約10カ所を見学します。

※2022年4月追記、新型コロナウイルス蔓延防止対策のため、研修プログラム、施設見学、歓迎会など、都度変更となっております。

研修二日目は、理事長の講義、苑長からは基本理念・行動規範・沿革について、総務課より各種社内システム等の説明。

健康運動指導士による腰痛メカニズムと予防について実践もあります。

研修の最後には配属先の発表もありますよ✨

そして、夜は和倉温泉の旅館で新人歓迎会が行われ、苑長より「おそらく入職式前に歓迎会を行う法人は、どこにもないですよ~」と、毎年のお約束スピーチがいただけるはずです。笑

是非、多くの先輩方と交流を図ってくださいね。もちろん、飲んで食べることも忘れずに🎵

新人教育プログラム(新規採用者研修)

徳充会 新規採用者研修 入職後一週間以内に冒頭に述べた2日間の【新規採用研修】が行われます。「理事長講義」「基本理念行動規範」「接遇」「人事考課制度」就業規則」「障がい者の支援」「高齢者の支援」について、さらに「腰痛のメカニズムと予防」についても学び、プログラムの締めは受講者全員で徳充会の主な施設見学を行います🚌💨

なお、この研修は前年度中途採用の職員も対象となっており、必要とされるプログラムを受講いたします。

新人教育プログラム(施設外研修)

徳充会 施設外研修 毎年4月下旬には七尾サンライフプラザで催される「フレッシュマン・チア・フェスタ」、社会人・職業人としての自覚と、地域への貢献と活躍を祈念して開催されており、七尾市と中能登町に就職した新社会人が対象です。

また金沢市で行われる「石川県福祉職合同入職式」にも参加しています。法人や施設が違えど同じ仲間として励まし合い、誇りを持って仕事に従事していけるよう開催されています✨

その他、社会福祉協議会主催の「福祉施設職員初任者研修」などにも参加できます。

新人教育プログラム(現場業務)

徳充会 現場業務 介護職の場合、新人さんは現場業務として、介護課長・介護主任・介護福祉士実習指導者が、職務分掌に基づき、「館内説明」に初まり「利用者さま情報」「介助技術(約12項目)」「事務関係(約5項目)」「プログラム・委員会等(約2項目)」「間接業務(約3項目)」「その他」など、「新人さん育成計画」に添い指導をさせていただきます😄

また、配属3ヶ月後には(介護技術的に独り立ち出来るようになったと判断されたら)担当の利用者さまが付き、より楽しく奥深い仕事が出来るようになります。

勤務シフトは個々人の能力に応じて調整されますが、基本的に入職時~2ヶ月間は日勤シフトで勤務。3ヶ月目~早番・遅番を含むシフトで勤務。4ヶ月目~夜勤を含むシフトで勤務致します。

※配属先により当直勤務があったり、ディサービス事業所であれば日勤のみのシフトとなります。

新人教育プログラム(施設内研修)

徳充会 施設内研修 資格の有無を問わず、全職員を対象とした研修・講習会も随時各施設で行われています。会場が勤務外の施設であっても参加はOK! 他施設で働く同期に会えたりする貴重な機会でもあります😄

内容は「権利擁護」「虐待防止」「身体拘束廃止」「感染予防」「アンガーマネジメント」「ストレスマネジメント」「ハラスメント防止」「防火防災」「防犯」「介護事故防止」「症例研究発表会」「非常時のクッキング講習会」等、様々なものがあります。

新人教育プログラム(フォローアップ研修)

徳充会 フォローアップ研修 新卒採用の職員を対象とし、「入職後の振り返り」「法人と自分の未来」「ビジネスコミュニケーション能力(接遇)」の再確認を目的とし、7月下旬~8月上旬に開催されます。4月に行った新人研修依頼、久々に集まった「同期」で議題に基づいたグループワークを行い、決意表明を行います。
【日本でいちばん楽しい福祉施設を目指そう!】【徳充会と自分の未来を考えよう】など議題は毎年変わります。

新人さんインタビュー・フォローアップ研修

その他の研修等

年を通し、様々な研修・講習やイベント、防災訓練などが行なわれます。