TOPICS
2023年5月31日
癒やされる〜〜〜💖💖💖

2023年5月27日
6月の壁画完成したよ
日本の皆さん こんにちは ふれあいの里の技チームです✨ 5月も終わりですね。今日は土曜日ですがふれあいの里は、バリバリ営業です✨私は、バテてますけど😅 どら焼き食べて糖分の力で仕事してます。 今日は、6月の壁画完成したよ。コツコツと余暇時間やレクの時間に作りました✨テーマは、アジサイと虹です🌸 巨大壁画を見て季節を感じて貰えれば、この上ない幸いです😌 ではまた えいえいおーーー✊ |
![]() ![]() |

2023年5月22日
春のいちごフェアーー始まり始まり〜🍓🍓🍓✨✨

2023年5月19日
鎌様が見方だよ
心チームです 今日は あいにくの雨でした。が、 な、な、な、なんと午後になると 嘘のように🌧️雨がやんだでわ ありませんか😊 おかげ様でさつまいもの苗植えが 出来ました 利用者様がチョーベテランなので あっという間に50本 植えていただきました。 成長が楽しみです🤭 大きく育つように エィエィオー |
![]() |

2023年5月18日
ふれ愛の里 グラウンドゴルフ大会❣️ 途中経過🤗

2023年5月13日
畑で苗植え
こんには 心チームです ゴールデンウィークさだかのとある1日 利用者様4名で野菜の苗植えをしました 🍅🥒経験豊富な利用者様 「あんた こうやねぇ」「こんなんでいいねぇ」と、 会話をしながら苗を植え 植え終わると支柱の刺し方 結び方 そして苗の囲い方 あーでもない こーでもない 皆様わき愛愛とお話ししながら 笑顔で作業をして下さいました。 えいえいおーーー✊ |
![]() |

2023年5月11日
男のパン屋さん🍰
こんにちは ふれあいの里の技チームです 天気がいいね✨ふれあいの里では、グラウンドゴルフ大会を開催中です⛳️職員も参加出来ます。 皆、うすうす気付いているかも知れない。なぜだろう?私、毎回最下位です。 今回は、食パンで簡単ラスクを作ったよ✨フライパン🍳にバターをひいて食パンをカリカリに焼いて砂糖をかかました。美味しくて好評でした。おかわりもしていたよ😌 ではまた えいえいおーーー✊ |
![]() ![]() ![]() |

2023年5月9日
ついに今年も始まりました❗️

2023年5月6日
可愛い鯉のぼり作りました🎶

2023年5月5日
ふれあいの里が出店致しました✨

2023年4月27日
お花紙アートしたよ🌸
こんにちは ふれあいの里技チームです♪ もうすぐゴールデンウィークですね。ふれあいの里は、バリバリ営業です。ついでに私も仕事です。 缶コーヒー飲んで、やる気出します。出るだろうか? 今日は、お花紙アートしたよ。クルクルと丸めて、色んな作品を作りました✨ かわいいく出来たよ🌸 ではまた えいえいおーーー✊ |
![]() ![]() ![]() |

2023年4月25日
ぜんざい作ったよ💖
こんにちは ふれあいの里技チームです♪ 愛とは奪うでも無く、与えるでも無く、気がつけば そこにあるもの ふれあいの里は、そんな場所です。 なんちゃって、ミスチルの曲です 今回は、ぜんざいを作ったよ。皆さんで白玉団子作って甘いぜんざいで煮込みました。1人7個団子入りです✨ 「美味しい〜」と大好評。おかわりした人もいたよ☺️ 美味しいものは、人を笑顔にするね。 ではまた えいえいおーーー✊ |
![]() ![]() ![]() |

2023年4月24日
さ〜て今週の基準緩和は♪
こんにちは、本日の基準緩和担当です😀 もうすぐゴールデンウィークですね! ということで今日は端午の節句にちなんで兜を用いた作品作りをしました✨✨ テーマは同じ作品ですが皆さん個性の表れる仕上がりとなりました😁 「前は布で作ったね〜」なんて昔の思い出を話しながら喋り多き時間となりました。 最後はみんなではいチーズ!!! 今日も一日お疲れ様でした✋ ではまた来週〜えいえいおーーーー🙌 |
![]() |

2023年4月24日
来年に向けて🌷

2023年4月21日
ビーズブレス作り😌

2023年4月19日
秘密ですよ🤫
こんにちは😆 ふれあいの里には歳をとり少々傷んできたソファがありました💦 新しくしたいなぁ😚でもお金がないなぁ🥺 そう思っていたのですが救世主が現れました🤭🤭 この人の手にかかれば古ぼけたソファカバーも、あら不思議❣️ こんな素敵に変身です👍 かぼちゃの馬車より素敵な魔法🧙♀️ さぁ皆さん!このソファを見に一度ふれあいの里へ足を運んでみては⁉️ えいえいおおー☺️🤗 |
![]() ![]() ![]() |

2023年4月14日
🌷フラワーアート🌷
こんにちは😃 ふれあいの里ではチューリップがきれいに咲いています😊 今回はそのチューリップで作品を作りました🎶 たくさんの花びらに皆さん悩みながら作っていました😆 花びらをおくだけなので簡単に出来ます✨ 完成した作品は写真に残して飾りました💖 次回もステキな作品を作りたいと思います‼️ 頑張るぞ😤 えいえいおーーー✊ |
![]() ![]() ![]() |

2023年4月13日
桜が皆さんを待ってくれていました

2023年4月12日
シオリを作ったよ😌
日本の皆さん、こんにちは❣ふれあいの里技チームです✨ 新生活いかがお過ごしですか?今朝も缶コーヒー一気飲みして仕事しようとしたら80円しか無かった‼あり得ない‼発狂です。 今回は、外部の先生を招いて本のシオリを作ったよ。 簡単そうで難しいかったです😅皆さん、可愛いく完成したよ。 本が読みたくなります。多分。 ではまた エイエイオー‼ |
![]() ![]() |

2023年4月6日
今年の桜🌸は最高❣️

2023年4月4日
活動報告第二弾!!

2023年3月30日
あんなことこんなこと

2023年3月30日
4月です‼️‼️‼️‼️
春がもう直ぐ目の前に来て居ます! 4月は沢山の出会いと別れがある季節。 新たな皆様に出会えることを願って居ます❤️❤️❤️ |
![]() |

2023年3月27日
ジャガジャガ

2023年3月27日
3月の壁画完成🙌
こんにちは ふれあいの里技チームです✨ もう春ですね♪ここに来て、もう3年経ちます。荒波に揉まれながらも、 なんとか続いてます😌素敵な人達と缶コーヒーのカフェインの力のおかげです✨ 3月の壁画完成しました‼桜🌸です。満開の桜🌸です‼ この桜の壁画を見て春を感じてもらえれば、この上ない幸せです✨ ではまた エイエイオー‼ |
![]() ![]() |

2023年3月23日
ポストカード&写真立て作り🌸
こんにちは😃 暖かくなってきましたね😁 今回は春らしい写真立て作りをしました❣ 事前に参加する方に写真立ての中に入れるポストカードを選んでもらいました😁 写真立てには可愛い桜🌸シールなどを使って自分の好きなように飾り付けしてもらいました👍 それぞれ素敵な写真立てが完成し、皆さん喜んでいました💕 次回も素敵な作品を作るぞー😊 エイエイオー‼ |
![]() ![]() |

2023年3月18日
可愛いハリネズミ作り🌸

2023年3月15日
お疲れ様パーティー✨

2023年3月14日
今日はホワイトデー💙
本日はホワイトデーという事で、男性限定スイーツ教室を開催しました😆 得意な方もそうでない方も一生懸命調理に取り組み、なんとかかんとかバウムクーヘンが完成🥞 ホワイトデーという事ですが今日は自分で食べます。笑 次は何を作りましょうかね😋 寒暖差が激しいですが体調に気をつけて春を迎えましょう🌸 えいえいおーーー!!!✊ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

2023年3月13日
✏脳トレ週間終わりました🤩
はいはいこんにちわ🤗 【心】チームですよ‼ 報告が遅くなりましたが今回は『脳トレ週間』の結果報告です✋ いやぁなかなか【文字合わせ】ランクInの名前が変わりませんねー🤔毎日皆さん頑張ってくれてるんですけどね❗いや、めげずに挑戦し続けましょう👍👍 計算問題と漢字問題はNEWのお名前並んでますよ🤓ぜひ見てくださいね✨ |
![]() |

2023年3月13日
次は何だ❓
皆さまこんにちは😆 3月も半ば、少し暖かくなったような、まだまだ肌寒いような、、💦 さてさて ふれあいの里では今年度ラストスパートに何やら企んでいるようですよ🤭🤭 ふれあいの里のファンの方ならもう分かる方もいるかもしれませんね🤗 そうです✨アレの準備です🤫 あぁ楽しみ♬ ワクワク♩ それではお楽しみに😚 えいえいおぉ☺️☺️ |
![]() ![]() ![]() |

2023年3月9日
火事だ火事だ

2023年3月8日
🌸お花を楽しむ会🐽笑

2023年3月4日
お雛様作ったよ🌸

2023年2月27日
3月の壁画作り😌
こんにちは ふれあいの里 技チームです✨ ここだけのお話ですが、私、最近口内炎が出来て、猛烈に痛いです🤣 しかし小さい事は、気にしない。ワカチコ❗ワカチコ❗ 痛くても根性で、お菓子食べます。 今回は、3月の壁画作りです。3月と言えば雛祭り。雛祭りの壁画を作ったよ。余暇時間にコツコツ頑張りました😊 クマ🧸さんの雛人形にしてみました。どう❓お雛様に見える❓ ではまた エイエイオー‼ |
![]() ![]() ![]() |

2023年2月27日
3月
皆さん、3月ですって、早くないですか?? 私は今この寒いのか暖かいのかわからない微妙な気温が嫌いです。 でも、3月のひな祭りは大好きです💖 コンビニやスーパーに売っているアンパンマンのひなあられ 食べたことあります?本当に美味しいんです。 では💖💖💖💖 |
![]() |

2023年2月25日
ちぎり絵教室したよ⭐
こんにちは ふれあいの里技チームです✨ 今、私 真剣に悩んでる事があります。実は、バレンタイン宝くじを買うか迷ってます。1億円当てて家のローン返してリフォームしたいです。当選しても誰にも言わずスキップして喜んでます😌 今回は、ちぎり絵教室したよ。可愛い💕イラストで癒されます。 皆さん、折り紙をちぎり集中してました。えらーい!! ではまた エイエイオー😆 |
![]() ![]() ![]() |

2023年2月23日
第二弾決行ーーー✨✨

2023年2月22日
ビーズキーホルダー作ったよ😌

2023年2月21日
ひな祭り撮影会第1弾行ってきました!!!

2023年2月16日
雪だるま作ったよ😌

2023年2月14日
ハッピーバレンタイン💖

2023年2月10日
☃️冬の芸術展開催中❣️

2023年2月10日
フラワーアレジメントしたよ💖

2023年2月4日
福✨鬼のお面作り
こんにちは😃 今日もバリバリ元気なふれあいの里です♪ 昨日は、節分ので豆まき会をして盛り上がりました。今日は、鬼👹の面を作ったよ。 皆さん、「鬼はー外❗️」と言いながら作ってました。なぜだろう❓ 作った鬼のお面👹が、本人に似ている…。不思議です。 ふれあいの里は、遊びも仕事も真剣です😌 次は、何があるか楽しみですね。 ではまた えいえいおーーー✊ |
![]() ![]() ![]() |

2023年2月3日
鬼は外〜👹‼️福は内〜❣️あそこには負けません‼️

2023年1月31日
2月の壁画完成🌅

2023年1月28日
2月ってま??
まじで?って事を「ま?」と最近の若い人は言うんですけど 私は友達と語尾に「いんご」を使います(^_^)💖 というわけで、2月って早いンゴ〜〜〜〜〜 2月まで楽しく元気に頑張るンゴ❤️ |
![]() |

2023年1月28日
イケメン男子が、ぜんざい作ったよ✨

2023年1月24日
ふれあいの里の赤富士
「あんた新聞見たかいね?」 「見とらんの??」 「しんじられんわ」 「見せてあげる」 「ふれあいの里のお風呂、赤富士になってんといね」 「いっぺん入ってみたいね」 「いつも入っているよー」ってね 「是非見てください」 ふれあいの里の浴室の壁画アートが赤富士になりました。 北國新聞に掲載(令和4年12月31日)されました。 えいえいお〜 |
![]() |

2023年1月21日
ケーキ屋さんに行って来たよ🍰

2023年1月14日
幸運のダルマさん作ったよ✨

2023年1月12日
今年ももくもく…

2023年1月10日
大和撫子💖お茶会

2023年1月6日
羽子板飾り作ったよ🎍

2022年12月30日
1月の壁画完成🎍
こんにちは ふれあいの里の技チームです♪ 今日で、今年最後のふれあいの里です。淋しくて涙が出ます🥲嘘です。 1月の壁画完成したよ。余暇時間とレクの時間にコツコツ手作業しました。皆さん、お疲れ様でした‼️ 来年も、よろしくお願いします😌笑顔全開バリバリで、皆さんをお迎えします✨ |
![]() ![]() |

2022年12月30日
しめ縄飾り作ったよ💖
皆さん、元気ですか?もう来年までカウントダウンです♪今年も痩せなかった🤣 お正月🎍のしめ縄飾り作ったよ。 来年もいい年になりますにと願いをこめながら、真剣に作りました。 特に私😌神様をお迎えする為に、もうバッチリです👌🏻皆さん、可愛いくお洒落に完成しました。 ではまた えいえいおーーー✊ 来年も、ふれあいの里は、全開バリバリで笑顔で皆さんを、お迎えします✨ |
![]() ![]() |

2022年12月29日
今年の年忘れ会は大盛り上がり♬😆

2022年12月29日
チアガールになたよ。
星稜高校の応援をしました(^_^) 転んでも起き上がる姿に「強い体や」と称賛。 あなたも十分強い体です。。。。。(TT)⭐︎ よくがんばったよくがんばった。と言う声は きっと選手にも届いているでしょう⭐︎! 「私も昔若い時は…」そう話す利用者さん、ならば! いつか夢で私とワールドカップで戦いましょう✊🏼‼️ 絶対に負けません。。。。。。 |
![]() ![]() ![]() |

2022年12月29日
1月がもうすぐそこに。
もういくつ寝るとお正月〜。。。 昔凧揚げをしに行って絡まって全然飛ばなくて怒って泣いたのを思い出しました。 羽子板も全然面白くなくてすぐ終わったのも思い出。 皆さんそれぞれそんな色んな思い出がある1月。早いものです。。。。 今年も後少し、怪我なく元気に過ごしましょう❤️❤️ |
![]() |

2022年12月27日
クリスマスのちぎり絵したよ🎄

2022年12月23日
松ぼっくりのクリスマスツリー作り🎄

2022年12月23日
12月お楽しみレク✨

2022年11月26日
あんたあんた

2022年11月26日
静かな戦い

2022年11月24日
クリスマスが今年もやってくる〜
クリスマスが今年もやってくる〜 悲しかった出来事も消し去るように〜 さぁ、パジャマを脱いだら出かけよう〜 って事で12月です。早すぎる^_^‼️ サンタさんに会えますように🎄❤️ |
![]() |

2022年11月19日
アトリエのケーキ屋さんに訪問🍰

2022年11月18日
男のスイーツ教室したよ🍰

2022年11月17日
第2回「お花を楽しむ会💐」
こんにちは❣心チームです🎵 今回2回目の「お花を楽しむ会💐」を開催しました〜💖 花屋さんへ行き好きな花を選んでもらいましたが、沢山の花になかなか選ぶ事が出来ません😥 お花を購入し、ふれあいの里についてからは皆さん真剣で職員の声も聞こえないようでした😋 自分で作った作品に「いいがんに出来たわぁ」と喜ばれていました✌ |
![]() ![]() ![]() |

2022年11月14日
さ〜て今回の撮影地は😊

2022年11月10日
秋のカラオケ採点大会✨

2022年11月8日
ビーズ教室したよ

2022年11月8日
食欲の秋🍁🍴🍰

2022年11月3日
グラウンドゴルフ秋季大会 職員部門

2022年11月2日
落ち葉大作戦

2022年11月2日
10月のお楽しみレクリエーション🦇✨

2022年10月31日
11月の壁画完成したよ
こんにちは😃 ふれあいの里の技チームです♪ 今日、缶コーヒー買ったら、ぬるかった‼️ショック🥲テンション下がる。もともと上がって無いけどね。 11月の壁画完成したよ!テーマは、兼六園の紅葉🍁です。 行った事ないけど。今回は細かい作業でした。皆さん、ありがとうございます😊 今年も残り2か月です。ここから全力で来年に向けてラストスパートです。嘘です…。バテます。 ではまた えいえいおーーー✊ |
![]() ![]() ![]() |

2022年10月31日
ハッピーハロウィン🎃

2022年10月31日
大変遅くなりました💦💦

2022年10月29日
めっちゃ虫ついてるけど😱

2022年10月29日
壁画作りしたよ🎃

2022年10月24日
足湯でよくばり撮影会

2022年10月22日
11月だよ
もう11月なんて信じられないですよね。わかります。 そういえば、ここだけの話、最近たまごっちを買いました。 昔、進化しておやじっちになった時、ショックでリセットしたのを覚えています。 |
![]() |

2022年10月22日
秋のちぎり絵教室したよ✨

2022年10月20日
スクラッチアート教室開催😆

2022年10月20日
何度でも見ちゃいます
芸術展に入賞された皆さんの表彰が無事終了しました‼ ほとぼりは冷めてきましたが、展示されている作品たちは皆さんの心を今も動かしているようです🥰 表彰式の写真と心を動かし中の写真を載せておきますね。 寒くなりましたが、心暖かく過ごしましょう👋 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

2022年10月18日
🍁もはや秋の行事ですな👨🌾

2022年10月18日
秋のスイーツ教室したよ🍰

2022年10月15日
ビーズブレス作ったよ✨

2022年10月12日
サツマイモ🍠掘り🥰
こんにちは😊心チームです✨ 今日はサツマイモ掘りをしました😃 なかなか手では掘れず、スコップを使って掘りました❗ 大きいサツマイモに利用者様も職員もビックリ‼大きくて重さもあり一輪車に乗せて運びました✌ |
![]() ![]() ![]() |

2022年10月11日
大事な話
「あんた、どこからきたの?」 「あたしは○○!」から始まり、あの時はこうだったのよ。 そうだったのね。昔の深いお話を沢山していました。。。⭐ でも最後に辿り着くのは「あんた、どこからきたの?」 「あたしは○○!」会話がエンドレスですが、幸せならそれでいいかと、、、♡ |
![]() ![]() |

2022年10月10日
音楽講座(°▽°)

2022年10月4日
秋の芸術展その後

2022年10月3日
グラウンドゴルフ大会⛳️ 途中経過発表‼️🤗

2022年10月1日
10月壁画完成したよ✨

2022年9月30日
ふれあい食堂しました🥰

2022年9月28日
グリーンカフェしたよ🍰

2022年9月27日
10月
![]() |
|

2022年9月26日
9月のお楽しみレク‼️

2022年9月24日
秋のちぎり絵教室したよ✨

2022年9月21日
アロマキャンドル教室したよ✨

2022年9月21日
敬老会 スーパー神主現れた‼️

2022年9月17日
まったり お茶会✨

2022年9月12日
グラウンドゴルフ秋季大会始まりました😊⛳️

2022年9月8日
クレープケーキ作ったよ🍰

2022年9月8日
夏☀も終わり、今年も秋🍁を迎えましたね🍂

2022年9月8日
絶賛開催中

2022年9月5日
✨ちぎり絵教室✨
こんにちは😃 今回のちぎり絵教室はふれあいの里にも咲いている「あさがお」と美味しそうな「ぶどう」にしました💖 好きな方を選んでもらい、始まった後は皆さん真剣です‼️ 色の組み合わせを考えたり、隣の人のをチラチラ見たり😋 完成すると「上手にできたわ〜😄」と嬉しそうに見ていました❣️ 次回のちぎり絵教室もお楽しみに💖 |
![]() ![]() ![]() |

2022年8月31日
9月の壁画完成🤩

2022年8月27日
冷やしぜんざい作ったよ✨

2022年8月27日
もう出たんかーーーい

2022年8月25日
種まきしましたよ〜〜

2022年8月24日
8月のお楽しみレク(^O^)

2022年8月23日
⭐スクラッチアート⭐
こんにちは😃 心チームです✨ 今日はスクラッチアート教室をしました♬ 線にそって削っていくだけで簡単に素敵な作品が出来上がります✌ デザインがたくさんあり皆さん目移りしていました😊 細かい作業に真剣で、職員が話しかけても聞こえていません😆 その日だけでは仕上がらず、続きはまた今度になりました😢 完成までお楽しみに💕 |
![]() ![]() |

2022年8月15日
花火大会✨

2022年8月15日
おしゃれ支援💕

2022年8月10日
可愛い風鈴作ったよ✨

2022年8月9日
ふれあいの里通信 令和4年度夏号
ふれあいの里通信の令和4年度夏号が発行されました。 楽しいふれあいの里が満載です。 是非ご覧ください。 |
![]() |

2022年8月6日
オシャレ⭐フォトフレーム作ったよ

2022年8月4日
まだまだ夏は終わらない🌻
今日は販売作品の制作をしてみました🕺🏻🎵 細かい作業でなかなかうまくいかず、イライラァァァァァァ、、、、、💢 というオーラが出ていた女性陣🔥🧓🏼 それに対して、1人だけ男性の利用者様、 一番最初に完成させて女性陣のお手伝いをしていました🤦🏻♂️❣️ 夏をイメージさせたフォトフレーム まだまだ夏は終わっていないです。ええ。本当に。 |
![]() ![]() |

2022年7月30日
8月の壁画完成したよ。

2022年7月29日
干し物日和につき☀

2022年7月27日
ふれあい食堂💕

2022年7月27日
出来上がりーー

2022年7月25日
男のスイーツ教室したよ❣️
こんにちは ふれあいの里の技チームです♪ 世の中の学生さんは、夏休みですが、ふれあいの里は、今日も全開バリバリで営業です☺️ そして私は、汗臭い💦 今日は、男のスイーツ教室🍰でフルーツパフェを作りました。なんと和倉温泉の旅館で料理長を務めていた利用者さんも参加。腕を奮ってくれました♪ 暑い夏に、ピッタリのフルーツパフェは、見た目も味も最高でした‼️ ではまた えいえいおーーー✊ |
![]() ![]() |

2022年7月25日
真夏の運動会💪🤩

2022年7月23日
季節を感じて🎋

2022年7月20日
今が旬⁉︎の熱中症対策🌞〜看護師の健康講座〜
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 日中は暑いのに朝晩は寒かったりと過ごしにくい季節ですね😖 今日は第二回看護師による健康講座を開きました🥳 テーマは熱中症対策についてです🔥 実は熱中症になりやすいのが高齢者様!皆様、真剣に話を聞かれていました😘 これから暑い日が増えてきますが、水分や塩分をとり皆様元気に過ごしましょう! えいえいおーーー‼️✊✊✊ |
![]() ![]() ![]() |

2022年7月19日
まったりお茶クラブしたよ

2022年7月16日
⭐梅干し作り⭐
こんにちは😃 心チームです✌ 今日は梅干し作りの続編です‼ 雨でなかなか梅干しを干すことができず、晴れ間をみて梅を干すことにしました😆 カビが生えないかと心配していましたが、大丈夫でした🙆♀ いい色になり梅干しの美味しそうな香りもして、利用者さんも「おいしそうやね」と喜んでいました🥰 今年は梅シロップにも挑戦しました🎶おいしくなるといいな❤出来上がりまで頑張るぞ😤エイエイオー‼ |
![]() ![]() ![]() |

2022年7月14日
ちぎり絵教室したよ
こんにちは ふれあいの里の技チームです♪ 今日も暑い😵ですね。冷たいコーヒーが美味しいです。 今回は、久々に、ちぎり絵教室をしたよ。テーマは、『フラワー』アジサイとひまわり🌻です。 アジサイのイラストは、かなり難しいではが、皆さん、見事にキレイに仕上げていました。 びっくりポンです。 ではまた えいえいおーーー✊ |
![]() ![]() |

2022年7月10日
早いもので…

2022年7月9日
ケーキ屋さんのアトリエに行って来たよ😌

2022年7月7日
二本立ての撮影会✌

2022年7月1日
職員もグラウンドゴルフ大会楽しくやりました

2022年7月1日
7月の壁画完成したよ🖼

2022年6月30日
小物作り教室したよ💝

2022年6月30日
ふれあい食堂🍅

2022年6月29日
グリーンカフェしたよ💝
こんにちは ふれあいの里 技チームです♪ 今回は、グリーンを周りに置いてグリーンカフェ🍰をしました。 カフェメニューは、コーヒーとパンケーキ🥞 グリーンに囲まれ、コーヒーや、スイーツの甘い香りに癒やされ楽しいひと時を 過ごしました。 パンケーキは、利用者さんの手づくり😌 グリーンカフェが、皆さんの 心と体のリフレッシュになれば、この上ない幸いです♪ ではまた えいえいおーーー✊ |
![]() ![]() |

2022年6月28日
グラウンドゴルフ大会終了しました😁‼️

2022年6月25日
冷やしぜんざいしたよ🤩

2022年6月22日
7月の壁画作り✨

2022年6月20日
夏に向けて☀

2022年6月20日
梅干し作り🥰

2022年6月17日
🧅🧅🧅玉ねぎ大収穫🧅🧅🧅

2022年6月17日
まったり お茶クラブしたよ😌

2022年6月14日
魔法の紙

2022年6月13日
ドライブしたよ🚙

2022年6月10日
脳トレ週間結果発表ヽ(・∀・)

2022年6月8日
クラフト教室したよ🤗
こんにちは ふれあいの里 技チームです✨ 今回は、外部の先生を招いて折り紙アートのクラフト教室をしました。 折り紙でアジサイを作ってフレームに入れたよ。 BGMを聴きながら、アジサイ作り。ステキな空間です✨ かなり大げさに言いましたが、うそは、ついてないよ☺️ シンプルなアジサイ。キラキラしたアジサイ。かわいいアジサイの完成です!😆 では また エイエイオー‼️ |
![]() ![]() |

2022年6月4日
ちぎり絵教室したよ🌈

2022年5月31日
冷やしぜんざい作ったよ🍵
こんにちは ふれあいの里 基準緩和です✨ 今回は、冷やしぜんざいを作りました⭐ ぜんざいを食べる為に、転倒予防体操をいつもより真剣にしました。 動機が、かなり不純です。 白玉団子、初めて作りましたが、ビックリするぐらい形が悪い‼ガーンです。 しかし、あんこは市販を使用。おかげで見事に、美味しい冷やしぜんざいが出来ました⭐ イエーイ‼ では また えいえいオー‼ |
![]() ![]() |

2022年5月31日
チューリップさん、来年も頼みます。

2022年5月31日
今年初収穫🧅🧅

2022年5月30日
グランドゴルフ始まりました👏

2022年5月28日
お花を楽しむ会🌹

2022年5月28日
6月の壁画 完成したよ✨

2022年5月27日
デカ山レース・:*+.\(( °ω° ))/.:+

2022年5月26日
白衣の天使の(?)健康講座開催😊

2022年5月21日
大和撫子になったつもり 😌 まったりお茶クラブ

2022年5月18日
ケーキ屋さん行くの巻‼️

2022年5月17日
本日は撮影日和なり😆

2022年5月17日
プラ板教室したよ❣️
こんにちは😆 ふれあいの里の技チームです✨ 今回は、プラ板教室しました♪世界で一つだけのキーホルダー作りです。 皆さん、それぞれ個性があって可愛い💕です。 もし自分の作ったキーホルダーをかはんに付けて、皆から「かわいいネ!」と言われたら、この上ない幸せです✨ 嬉しすぎて小躍りします。 では また エイエイオー‼️ |
![]() ![]() |

2022年5月13日
やっと植えることできました😭

2022年5月12日
プラ教室したよ❣️
こんにちは😆 ふれあいの里 技チームです✨ 今日は、プラ板教室をしました♪自分の好きなイラストで世界にひとつのオリジナルキーホルダーを作りました。 想像以上に可愛いく仕上りました‼️ 自分ブランドの立ち上げです。ウソです。大げさに言いました。 そのあとに、指先にネイルをして、お洒落を楽しみました。 では また エイエイオー‼️ |
![]() ![]() |

2022年5月11日
鯉のぼりのちぎり絵教室したよ
こんにちは😆 ふれあいの里 技チームです✨ 今日は、ちぎり絵🖼教室です。毎回、大人気の教室です。 今回のイラストは、鯉のぼり🎏とカブトです✨かわいいイラストで、心が和みます。癒されたいです。 私の心の声が、だだ漏れです。 皆さん、斬新な色使いで、私の固定観念を遥かに超えています。ご苦労様でした❣️ では また エイエイオー‼️ |
![]() ![]() |

2022年5月10日
ふれあいの里通信が発行されました
みなさまこんには。 ふれあいの里通信令和4年度春号が出来上がりました。 今年もいろいろな活動を行っていきます。 ふれあいの里に来て、見て、活動して、笑顔になって、 元気に過ごしましょう。 エイエイオー |
![]() |

2022年5月7日
ピザパーティー✌🏼❤️🇺🇸🗽🍕

2022年5月7日
あれ、思ってたんと違う
今日はめっちゃいい天気だったので、外見ながら足湯〜〜!! っというわけで、外が見える場所で、えっさほいさと運び、いざ足湯!! 「まって、思ってたんと違う」 午前中の晴天はどこへ、、、、、!?!? もう1人の職員に「私達は曇り女ですかね😅」と言うと 「やだ〜〜」と笑っていました。そんな会話をみなさん 黙想しながら聞いていました( 多分 )( 睡眠ですかね ) 次は是非晴天の時に!リベンジですね🤡 |
![]() ![]() ![]() |

2022年5月5日
黙々。

2022年5月4日
⭐夏野菜を植えました⭐

2022年5月2日
断面が命のフルーツサンド作りました❣️

2022年5月2日
いくつになっても🥰

2022年4月30日
壁画 完成したよ❣️
こんにちは😆 ふれあいの里 技チームです✨ 今日で5月の壁画、完成したよ。イェーイ‼️ 皆さんと4月の中旬からコツコツと作りました。 虹🌈と気球の壁画です✨ テーマは、「明るい未来になれ」です。この殺伐とした世の中に、サヨナラです。 ふれあいの里は、今日もスマイル全開です。なんちゃって。 では また エイエイオー‼️ |
![]() ![]() |

2022年4月29日
✨フーレポイントに新しい取り組み導入✨

2022年4月25日
壁画作りしたよ
こんにちは😆 ふれあいの里 技チームです✨ もう4月も終わりですね。桜も舞い散りましたが、ふれあいの里の玄関前は、チューリップが咲いて春満開です。 今日は、5月の壁画を作成。ちぎり絵をベースにした大きな壁画です✨ 皆さん、まだ、どんな壁画か、分かってない様子。私の下絵が下手なのか❓ 春だから、そんな事は、気にしない。完成が楽しみです✨ では また エイエイオー‼️ |
![]() ![]() |

2022年4月22日
まったりクラブ始動🍵‼️花びらを使ってアレも作りました〜🌸🌸

2022年4月16日
お楽しみレクレーション
こんにちは😃 ふれあいの里です。 今日は、月1回のお楽しみレクレーションです♪今回は、モルツクもどきゲームをしました。 数字の書いてある紙コップを床に置き、ラップの芯を3本投げて紙コップに書いてある点数を合計して競うゲームです♬ しかし!ドクロ💀マークの紙コップを倒したら全ての点数が0になるというスリリングなゲームです。なかなか、面白いよ では また えいえいおーーー✊ |
![]() ![]() |

2022年4月13日
チューリップフェア🌷

2022年4月13日
クラフト教室したよ

2022年4月12日
撮影会行ってきました📷

2022年4月11日
中日新聞に掲載されました
2022年4月3日の中日新聞に施設内通貨フーレの還元祭を掲載していただきました 施設通貨?フーレ?還元祭?興味がわいた方、気になる方、お気軽にふれあいの里にお問い合わせください。 皆さんで楽しくフーレを獲得しましょう。 |
![]() |

2022年4月11日
お花見したよ
こんにちは ふれあいの里 基準緩和です♬ 今日は、天気が良くお花見日和です♪能登かしま駅に、お花見💐🌸に行きました。 道中も桜があって車の窓から見る景色は、キレイでした。 到着したら、沢山のキレイな桜たちのお出迎え🌸 心が癒されます。皆さん、桜を満喫して喜んでいました。キレイな桜は、皆を笑顔にしますネ。 では また えいえいおーーー✊ |
![]() ![]() |

2022年4月11日
🌷チューリップフェアやってるよ🥰

2022年4月6日
すくすく⤴⤴
おはようございます。ふれあいの里【心チーム】です🙂 3月初旬にアップした玉ねぎ情報の続報です! 昔お母さんと一緒に畑手伝いをされていた利用者様と一緒に、日向ぼっこしつつ成長具合を見てきました! ひょろんとした姿からしっかり太くなってきていました💕 桜の満開ももうすぐですね。 近くへお越しの際はお花見ついでに玉ねぎ見もぜひぜひ😊 では、また次回。えいえいおおおお! |
![]() ![]() |

2022年3月31日
🌸壁画作り🌸

2022年3月30日
じゃがいも植えました🥔🥔

2022年3月26日
レジン教室したよ

2022年3月18日
売り切れ御免〰‼‼‼

2022年3月8日
🌷ちぎり絵教室🌷

2022年3月8日
大会終結です🎤

2022年3月7日
ベテラン勢

2022年3月7日
ぜんざい作り

2022年3月4日
♬さ〜く〜よ〜🎶

2022年3月4日
大根の収穫したよ

2022年3月4日
ひなまつり🌸スイーツ教室

2022年3月2日
最後のほうれん草収穫の巻
こんにちは ふれあいの里 心チームです♬ 今日は、最後のほうれん草の収穫しました。 皆さん、好き嫌い無しに野菜を食べましょう。 健康に勝るものは、無いよ‼️健康的な体が1番の資本です。 もちろん、お金は、大好きです❤️ 今日は、2人にプレゼント。 では また えいえいおーーー✊ |
![]() |

2022年2月28日
🌸レジン教室🌸

2022年2月26日
塗り絵作家部、新作出たヨ❣

2022年2月23日
手指トレーニング

2022年2月22日
はじまりはじまり〜⤴⤴
こんにちは! ふれあいの里『心チーム』です。 昨日より、カラオケ採点大会始まっております‼‼ 初日の参加者さんの特典ですね。 現在第一位のON様✨✨ 前回大会もランクインを逃したKI様も現在第四位✨✨ このまま首位維持できるかな〜🤣 ランキングの更新をお楽しみに❤ では、また次回👋 えいえいおーーー |
![]() ![]() |

2022年2月21日
ほうれん草の収穫 第二弾

2022年2月21日
春色のネイルしたよ
こんにちは ふれあいの里 基準緩和です♬ 今日は、第2回のネイル教室したよ💅一足先に、指さきに春色のオシャレです♬ 皆さん、やっぱり色選びからキラキラしてます🤩 赤色を進めると、皆さん、頭がおかしいのかと思われるから嫌だと言いますが、そんなこと思わない‼️ むしろ勇気あるヤングでナウなオシャレさん! 今日は、ネイルシール貼ったよ。 オシャレは、人を元気にさせるね。 では、また えいえいおーーー✊ |
![]() ![]() |

2022年2月17日
はじめましてレク😛

2022年2月16日
お楽しみレクリエーション
こんにちは ふれあいの里のレクリエーション係です。 今回は、月1回のお楽しみレクリエーションです⭐ 今、オリンピック中のカーリングをしました🥌もちろんルールなんて詳しく知りませんよ。 完全に勝手に作ったオリジナルルールです✨ 皆さん、オリンピック気分を味わいながら盛り上がりました。 頑張れ❗日本‼ 頑張れ❗ふれあいの里‼ ではまた えいえいおー!! |
![]() ![]() |

2022年2月14日
バレンタイン❤スイーツ教室

2022年2月14日
ほうれん草の収穫
こんにちは ふれあいの里心チームです✨ 今日は、天気も良いので、ふれあい農園のほうれん草の収穫をしました🙌 何故だろう?お店より、かなり小さい… しかし、そんな小さな事は、気にしない。 ワカチコ❗ワカチコ❗ 今日の収穫は、2名にプレゼント🎁 次回の収穫は、誰に当たるかな。 ハイ!私が欲しい! 健康オタクなので。気合いで風邪は、引きませんよ。お金も無いので。 ではまた エイエイオー‼ |
![]() ![]() |

2022年2月12日
ちぎり絵教室

2022年2月3日
ふれあいの里食堂開催しました🥢

2022年1月31日
ぜんざい作り と ネイル教室

2022年1月29日
そういえば
そういえば、、、、、、、、、書き初めやってました🎍。 私の小学生の頃の習字のお題だった「未来」 教室の机を後ろに並べて床に新聞紙を引いて文鎮貸して〜 墨貸して〜なんて、、、、、、、、、。懐かしい。 そんな事を思っていた私を横目に、スラスア書いていて 完成していました。上手すぎて二度見しました。(大汗) コロナが無くなる未来に向かって頑張りましょう〜🚀🌍💓 以上、そういえばの話でした。 |
![]() ![]() ![]() |

2022年1月26日
初めてのレジン教室🥳

2022年1月22日
第3回曜日対抗卓球バレー大会☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2022年1月21日
魚釣りゲーム

2022年1月12日
今月のお・た・の・し・み♡

2022年1月11日
⭐男のスイーツ教室⭐

2022年1月8日
✨七草粥作り教室✨

2022年1月5日
新春🎍箱根駅伝!?

2021年12月29日
📮投函しました🤗

2021年12月29日
お楽しみレクリエーション✨

2021年12月29日
たこ焼き作りました

2021年12月28日
年忘れ会🎄🎍最終日

2021年12月28日
壁画作り🎍

2021年12月25日
クリスマスリース作り🎄ケーキ🧁作り

2021年12月24日
年忘れ会✨2日目🤗

2021年12月23日
年忘れ会

2021年12月23日
キレイな立ち振る舞いにうっとりです🌸

2021年12月23日
脳トレ週間デッドヒート😎🔥

2021年12月18日
レクリエーション係です!

2021年12月17日
柚子風呂♨️ 第二弾☺️

2021年12月14日
定番が鉄板⭐

2021年12月14日
♨️癒される〜😊😊♨️

2021年12月9日
ふれあい食堂👩🍳

2021年12月8日
クラフト教室🎄❄️

2021年12月7日
もーいーくつ🎶

2021年11月30日
12月🎄壁画作り🎅

2021年11月20日
ヒヤシンス水栽培🤩

2021年11月19日
✨男のスイーツ教室✨

2021年11月13日
遂に…‼️‼️‼️

2021年11月13日
ぞくぞく

2021年11月9日
ビーズ教室💝
こんにちはーーーーーっ‼️ 技チームです🙌 今回はビーズを使ってストラップを作りました🥰 大きいビーズでしたが、なかなか穴の位置が分からず皆様苦戦されていました🥺 カラフルなビーズから 「どれにしようかな?」 と選ぶ姿も楽しそうでした❤️ それぞれの個性が溢れた作品となりました✨ 紅葉した葉も散り始め冬が近づいて来ましたが、寒さに負けないように頑張りましょう💪🏻 えいえいおーーー‼️✊🏻 |
![]() ![]() ![]() ![]() |

2021年11月8日
心やすらぐスクラッチアート

2021年11月2日
結果はっぴょーーーー( ̄□ ̄)!!!

2021年11月1日
🎃ハロウィン🎃スイーツ教室

2021年10月30日
秋の壁画作り🍁
皆様こんにちは😃技チームです♬ 朝晩と冷え込むようになり、すっかり秋らしくなってきましたね😣 さて、本日は11月の壁画作りをしました🥰 ちぎった折り紙を貼り作った紅葉の周りに皆様のお顔を貼りました😆 きのこ🍄の塗り絵や落ち葉も周りに貼り秋の雰囲気を味わえる作品となりました😉 気温差の激しい時期ですが、しっかり手洗いうがい、マスクをして感染予防に努めましょう🤗 えいえいおーーー‼️✊ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

2021年10月30日
つ、ついに‼️‼️‼️

2021年10月29日
むむむっ

2021年10月29日
☀秋晴れが続いていますね🍁

2021年10月23日
💎ビーズ教室💎
こんにちは😃技チームです♬ 今日は「ビーズ教室」を開きました😊 今回も好きなビーズでブレスレット作りをしました♬ 皆さんビーズを選ぶ所から真剣です✌🏼 色の配色を考えて 「こっちがいいかなぁ」 と悩んでいました🧐 ビーズを通す時は穴が見にくく職員も少しお手伝いしました😊 完成すると素敵な出来上がりに皆さん大変喜ばれていました❣️ 次回のビーズ教室もがんばるぞー✌🏼 えいえいおーーー😄 |
![]() ![]() |

2021年10月23日
🎤♫〜毎日歌声漏れてます😅

2021年10月20日
ふれあいの里ってどんな感じ?

2021年10月19日
楽しいは安心・安全が大前提!防火訓練を実施しました。

2021年10月15日
ハロウィンゲーム

2021年10月14日
アロマ教室💐

2021年10月9日
塗り絵作家部 新作出たよ

2021年10月8日
⭐ちぎり絵教室⭐
こんにちは🙌技チームです🤗 今回は「秋のちぎり絵教室」を開催しました❗ 今の季節にぴったりの コスモス🌸 とりんご🍎 の2種類を用意し、コスモスは少し難しくりんごが人気でした☺ のりを片手に 「何色にしようか」 「りんごはやっぱり赤かな」 と皆さん真剣に考えながら貼っていました😄 完成すると 「良いのにできたね」 と隣の方と見せ合いっこ💕 次回のちぎり絵教室もお楽しみに〜😊 エイエイオー🥰 |
![]() ![]() |

2021年10月8日
ふれあい新聞10月を発行しました
偶数月に発行しています「ふれあい新聞」! 10月号も無事に発行することができました。 ふれあいの里での取り組みを広く知って頂くために ケアマネさんを中心に配布しています( *´艸`) 12月号も話題盛りだくさんで発行できるように頑張ります〜♪ えいえいおぉぉぉ〜('ω')ノ |
![]() |

2021年10月7日
ほうれん草の種まきしたよ

2021年10月4日
ついにあの大会が幕を開ける、、、‼️

2021年10月2日
秋の塗り絵大会の結果発表‼

2021年10月1日
🥬冬にむけて☃

2021年9月30日
万歩計ウォークラリーが石川TVで紹介されました!

2021年9月29日
さつまいも掘り❗掘り❗

2021年9月20日
あのスギヨさんと、、、あのカニカマで健康に!

2021年9月18日
秋だよ🍁男のスイーツ教室😋

2021年9月13日
素敵なお茶会

2021年9月9日
🍈メロンにメロメロ😍🎉

2021年9月8日
仁義なき戦い!野菜争奪じゃんけん大会!!

2021年9月8日
野菜欲しい人集まれの巻

2021年9月4日
ずっと健康で‼️

2021年9月3日
名機『ASAHI PENTAX 6x7』が似合う男!!

2021年9月2日
🌸ちぎり絵教室🌸

2021年8月31日
塗り絵大会始まるよ

2021年8月30日
たこ焼きパーティwith基準緩和通所型サービス(交流型)

2021年8月26日
⭐スイーツ教室⭐

2021年8月25日
ふれあいの里 夏祭り🥳🥳

2021年8月23日
不動滝&織り姫の里ドライブ

2021年8月11日
むむむむむ😖

2021年8月10日
そうだ!能登演劇堂へ行こう!🛫🌳❤️

2021年8月9日
カラオケ採点大会結果発表⭐

2021年8月7日
梅干し作りのオマケ

2021年8月5日
見て見て😆

2021年8月3日
ふれあい新聞 8月号
不定期発行の『ふれあい新聞』です。 是非ご覧ください〜♪ えいえいおぉぉぉ〜('ω')ノ |
![]() |

2021年8月2日
梅干し作り第6弾
こんにちは ふれあいの里 心チームです✨ 今日も暑いですが、ふれあいの里は、やる気を奮い立たせて頑張っています。 今日は、出来上がった梅干しをカップに入れて、利用者さんに配りました。 この梅干しを食べて、暑い夏を乗り越え、寒い冬を迎えたいものです🤗1人2個位しか、あげれませんが‥… ではまた えいえい!お〜^_^ |
![]() ![]() |

2021年8月2日
タブレッドDE暑中・残暑見舞い作り⭐

2021年7月30日
塗り絵作家部

2021年7月30日
梅干し作り 第5弾
こんにちは ふれあいの里 心チームです✨ 暑さにも負けず、今日もふれあいの里は全力でフル回転です。 今日で、梅干しを干すのは3回目です。 梅は、2キロ使用。 何気なく数えると78個。 多いのか少ないのか分かりませんが、つまみ食いはしていませんよ。 もうすぐ完成です。バンザイ🙌 もしも、たとえ美味しくなかったとしても、責任は、一切取れませんので。 では、また^_^ えいえい!オ〜 |
![]() ![]() |

2021年7月30日
梅マフィン☺

2021年7月29日
🌻ちぎり絵教室🌻

2021年7月27日
初‼梅ジャム作り👐⭐

2021年7月22日
月に一度のお楽しみレクリエーション♪♪

2021年7月21日
梅干し作り第4弾
こんにちは ふれあいの里 心チームです✨ 世間の子供達は、夏休みに突入しましたが、今日もふれあいの里は、暑さに負けず全力で、利用者さんをサポートしてます。 今日は、ついに梅干しを干しました🙌いい感じになってますよー。 今年の夏は、梅干し食べて元気に過ごしたいものです⭐ ここだけの話ですが、この企画を担当した私は、昆布のおにぎりの方が好きです🤗では また えいえい!おー! |
![]() ![]() |

2021年7月21日
😆はじまってますよ👐

2021年7月19日
ヨガ教室

2021年7月16日
💯皆さん頑張ってます📝
こんにちは😃【心】チームです‼ ただ今絶賛脳トレ週間中です🤯 今年度に入って初です✨前回同様、計算3種、数字合わせ2種で競い合ってます📣 日々の特訓(?)の成果を今こそ発揮する時です👏 17日で千秋楽を迎えるので結果をまた後日報告しますねっ✊😆 待っててくださーい!えいえいおぉぉう🥳🥳 |
![]() ![]() |

2021年7月7日
七夕✨ようかん作り🥳

2021年7月5日
頑張ってます!田鶴浜高校実習生

2021年7月2日
ふれあいマルシェ大盛況(^^♪

2021年7月2日
ついに決着‼️ふれあいの里春季グラウンドゴルフ大会結果発表‼️

2021年7月1日
華道教室
時折、利用者様よりお花をいただくことがあります♪ そんな時は急遽、華道教室の開催です(*^^)v 華道に心得のある利用者様にお願いして、素敵にセットしていただきました。 来客者の皆様に喜んでいただけるように玄関ホールに飾りました!(^^)! 誰もが気持ち良い空間を目指して〜 えい・えい・おおぉぉ('ω')ノ |
![]() ![]() |

2021年6月30日
ハンドマッサージは如何ですか?

2021年6月29日
じゃがいも掘ったどーーー✊

2021年6月29日
ふれあいの里グラウンドゴルフ大会―職員部門―結果発表
参加人数11名による熱き戦い!ついに決着!! ふれあいの里のグラウンドゴルフ大会は名物企画となっています。 今回は職員が3日間限定で競った成績をご紹介します( *´艸`) 第1位 記録 9打 TNさん 第2位 記録10打 EGさん 第3位 記録10打 TJさん ※同打の場合は年齢が高い人が上位となります 第4位 記録12打 TNさん 第5位 記録13打 HMさん ・・・ 今回1位に輝いたTNさんは2日間にわたり参戦。 1日目を終え成績に納得できず旦那さんに技術指導を仰いで2日目に臨んだそうです! その熱意が実り2日目に大幅に成績をUPさせ優勝となりました(*^^)v 次回は秋季大会!次こそは・・・ えい・えい・おおぉぉ('ω')ノ |
|

2021年6月29日
介護予防健康アドバイザーとは…

2021年6月25日
掲示物をお洒落に演出!?
全ての人が過ごしやすい環境を目指して! 壁に貼り付けてある掲示物などを綺麗に整理しています! 全館挙げて整理整頓を実施中(*^^)v 5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)を念頭に皆で楽しく改装中です♪ えい・えい・おおぉぉ('ω')ノ |
![]() |

2021年6月24日
3日間限定!★職員対抗★グランドゴルフ大会開幕(*^^)v
負けられない戦いがそこにある! 上下関係一切不問!上手いやつが勝つ! グラウンドゴルフ大会春季大会もラスト1日! 日々繰り広げられる利用者同士の熱い戦い! そこに触発された職員より 『職員の部も開催してほしい』との声が上がり… 急遽開催することになった職員部門( *´艸`) 上位入賞者には豪華景品を用意(*^^)v 楽しく仕事! みんなで仲良く! 好スコア―目指して頑張るぞぉ〜♪ えい・えい・おおぉぉ('ω')ノ |
|

2021年6月24日
梅干し作り第3弾😆
こんにちは 心チームです🤗 梅干し作り第3弾です。 今回は、梅干しのタルに赤シソを入れて混ぜました。 どうか美味しくなりますように。 失敗は成功のもとと言う言葉がありますが、出来れば成功したいです。 ここから先は、神頼み大作戦です。 この作戦、よく使います。 次回は、梅を干します。 では、また‼ えいえい❗オ〜‼ |
![]() ![]() |

2021年6月22日
初物収穫第二段👨🌾
こんにちは!【心】チームです&🤗 昨日に引き続き本日も初物キマシターーー(・∀・)!! 本日収穫させていただいたのは サラダも良し! 揉んでも良し! そのまま食べてももちろん良し! のきゅうりでございます🥒🥒🥒✨✨✨ 日に日に立派に育つ野菜たち🥺 おいしく食べるさかい、大きくなるんやぞ〜✊✨ 野菜たちも人間も、みんな一緒に えいえいおおぉーーー🥳🙌 |
![]() ![]() |

2021年6月22日
ラストスパート✨

2021年6月21日
交流の旅〜基準緩和通所型サービス〜

2021年6月21日
✨今年度初収穫🍆
今年のなすび取ったどーーーー😆🙌🙌🙌 本日3回目の登場‼ またまたまた【心】チームです✌ とうとう初収穫の日を迎えました😭 太陽よ☀ 雨よ☔ さんきゅ〜、そして利用者の皆さまありがとう🙏 無事に収穫を迎えられたことに感謝です‼ これから沢山収穫出来ることを祈って🙏🙏 えいえいおーーーーーーう😁😁 |
![]() ![]() |

2021年6月21日
ガーデニングクラブ活動🌻

2021年6月21日
梅干し作り2✌
こんにちわ 心チームで梅干し作り班より報告します(^^♪ 梅干しを漬けてから5日経ちました。 ドキドキしながら、利用者さんとタルを開けて梅干しを覗きました。 白梅酢が、ちゃんと出てました😃 ちょっとだけ味見。すっぱーい!!「こんなもんや」と言われ、安心しました。 関係ない話ですが、梅干しを企画した私は、甘党です✨では、また。 えい・えい・おおぉぉ('ω')ノ |
![]() ![]() |

2021年6月19日
梅雨を吹き飛ばせ❗男のフルーツポンチ作り✊❗

2021年6月17日
梅干し作り

2021年6月9日
ちぎり絵🐸

2021年6月8日
ふれあい新聞 6月号

2021年6月7日
グラウンドゴルフ大会 中間結果発表👏🏼❤️🔥

2021年6月4日
☂6月壁画完成🌈✨

2021年5月31日
押し花教室🌼❤

2021年5月31日
ふれあい農園中間報告です👨🌾

2021年5月26日
技チーム👐ちぎり絵✨

2021年5月25日
春季グラウンドゴルフ大会🏌️♀️

2021年5月22日
ガーデニング🌸クラブ活動開始です🌈

2021年5月21日
ふれあいの里 春の運動会🌷🌼🕺🏼

2021年5月10日
壁画作り^_^

2021年5月7日
今年度も歩こうね会 頑張っています🎶🕺🏻

2021年4月30日
商品の入れ替えに行ってきました✊❗inケーキハウス🍰アトリエ様

2021年4月26日
ぬりえ作家部の、はじまり!はじまり

2021年4月26日
👨🌾夏野菜の苗植えしましたぁ👨🌾💮

2021年4月19日
☆New☆ 機能訓練💪🎶

2021年4月19日
☆アロマ教室☆
こんにちは😃技チームです🙌 今回のアロマ教室では利用者様にマニュキアとハンドマッサージをして頂きました🤗 最初に好きな色を選んでもらいました❤ピンクやベージュなど自分の好みの物を 「これ似合うんじゃない?」 「これも素敵やよ?」 と楽しそうに話しをしていました😁 女性に人気のアロマ教室ですが、男性の方の参加もお待ちしています♪ えい・えい・おおぉぉ('ω')ノ |
![]() ![]() |

2021年4月12日
看護師の健康講座💪 〜乾布摩擦編〜

2021年4月7日
2連覇達成(*'▽')ヤッタネ♪
やりましたぁ〜!(^^)! 毎年法人内で開催されている事例研究大会で、ふれあいの里 体チーム の発表が、高齢者部門の最優秀賞を受賞しましたぁ〜( *´艸`) 令和元年度は 心チーム が最優秀賞を獲得していたので2連覇!! 今年度は3連覇を目指して日々精進していきます! 日本一楽しいデイ!を目指して〜♪ えいえいおぉぉぉ〜('ω')ノ |
|

2021年4月6日
🌸春のパン祭り🌸

2021年4月5日
花見ドライブ in 能登さくら駅

2021年3月23日
フーレ還元祭

2021年3月23日
春はそこまで…
本日は花壇整備を実施しました(*'▽') 利用者様にも草むしりをお願いしました♪ チューリップの球根も順調に生育し青々とした葉が育っています。 ふれあいの里チューリップフェアの開催をお楽しみに〜( *´艸`) |
![]() ![]() |

2021年3月17日
防災訓練を実施しました

2021年3月15日
たこ焼きパーティーを開催しました♪

2021年3月11日
ふれあい農園始動('◇')ゞ

2021年3月9日
月間DAYに掲載されました
ふれあいの里の取り組みが月間DAYに掲載されました。 https://daybook.jp/day.html 通所系事業所の6割が購読している雑誌への掲載は励みになりますね♪ 楽しさ日本一!を目指して頑張るぞ〜( *´艸`) えい!えい!おぉぉぉ〜('ω')ノ |
![]() ![]() |

2021年3月8日
壁画作り✨

2021年3月1日
💻ふれあい農業組合会議🔰

2021年3月1日
🧠ザ☆脳トレ週間✍

2021年2月24日
✨小物作り教室✨

2021年2月24日
とある日常の様子。。。

2021年2月16日
スイーツ教室❤

2021年2月11日
アロマ教室✨

2021年2月4日
小物作り教室😊

2021年1月29日
花🌸咲きましたよ👏😆

2021年1月21日
スイーツ教室❤

2021年1月18日
今年度最後の水耕栽培🪴✨

2021年1月15日
第2回 卓球バレー大会🏓

2021年1月4日
🎍明けまして おめでとうございます🎍

2020年12月26日
いつまでもお箸で食べたい😋

2020年12月25日
クリスマスケーキ🍰作り教室✨

2020年12月23日
🥳年忘会パート2🎉

2020年12月21日
🎊ぬりえコンテスト表彰式🎖

2020年12月15日
年忘会🥳年末の大運動会開催です🎪

2020年12月9日
アロマ教室💐

2020年12月9日
冬野菜とったど〜🥬👏😎

2020年11月26日
🌸ヒヤシンス水耕栽培に挑戦✊

2020年11月23日
待ってました〜❗結果発表‼🏆

2020年11月21日
スイーツ🍰教室

2020年11月14日
冬野菜収穫始まりました😄🥬

2020年11月10日
懐かしのお手玉作り

2020年11月10日
心チーム🍁中間報告です📣

2020年11月6日
行って来ました‼ GO TO キャンペーン🚌

2020年10月29日
音楽に合わせて☺🎼🕺🏻

2020年10月27日
いよいよクライマックス間近‼‼⛳

2020年10月26日
コロナ対策 抗菌畳で安心安全(^^♪
コロナ対策で、ふれあいの里の和室の畳を表替えしました。 今回は抗菌効果のある 「SEKISUI TATAMI」のMIGUSA抗菌タイプを採用! 参考までに → https://www.sekisuimigusa.jp/ 安心・安全に! そして快適に! 今後も、コロナ対策を積極的に講じてまいります★ エイ・えい・おおおぉ〜('ω')ノ |
![]() |

2020年10月23日
🌱水耕栽培&花植え🌼

2020年10月20日
防火訓練を実施しました

2020年10月15日
大好評🎶アロマ教室🌼

2020年10月15日
ホクホク🍠スイートポテト作り

2020年10月13日
豊年満作🍠🍠🍠

2020年9月29日
ふれあい農園再開ですよ📢

2020年9月29日
グラウンドゴルフ秋季大会始まるよ〜😙🎶🎶🎶

2020年9月23日
☆敬老会☆

2020年9月19日
第2回水耕栽培の収穫をしました〜🌱

2020年9月17日
デコレーションゼリー✨
技チームです🙌 本日は市販のカップゼリーを使って自分で、デコレーションしました。 みんなで順番に生クリームを泡立てで、フワフワなホイップクリームが出来上がりました。 ゼリーは自分の好みで盛り付けして、その上にホイップクリームとカラーシュガーをトッピングして出来上がり✨。 見た目も味ばっちりでしたよ😄😄。 今回もコロナ感染対策はしっかりしましたよ🙌。 次回は何に作ろ〜かな❓ えいえいおーーー✊✊✊ |
![]() ![]() ![]() ![]() |

2020年9月16日
芋のツル取り🍠🍠

2020年9月10日
キラキアビーズストッラップ✨
技チームです☺ 第二弾ビーズ教室を開催しました。 今回はストラップ作りをしましたよ🙌 ストラップということで男性の方も参加してくれました。 とっても器用に糸🧵にビーズを通していましたよ。 女性は女性らしく、男性は男性らしい物が出来上がりました👏 皆さん自分の鞄に付けてました。 世界で一つだけの出来上がりました。 えいえいおーーー✊✊ |
![]() ![]() ![]() |

2020年9月4日
今月も『ふーれ』を沢山貯めよう‼

2020年9月1日
空気清浄機 試験運転中♪

2020年8月29日
今日は焼き肉の日だそうですよ👋

2020年8月25日
感染対策をしての水まんじゅう作り
こんにちは技チームです🙌 本日はコロナ感染対策をしっかりとしての水まんじゅう作り教室を開催しました😄 一人一人の間隔を空けることを考慮して少人数で作りました。 あんこを一人ずつ丸めて型に入れ、ゼラチン水を流し入れ、冷やし固めて出来上がり✨ お風呂上りに皆で試食会🤗 美味し〜いと皆笑顔! 次何作ろうかな〜? エイエイオー!✊✊✊ |
![]() ![]() ![]() ![]() |

2020年8月14日
お盆ですよ🙏🏻

2020年8月11日
✨表彰式🏅✨

2020年8月7日
暑中見舞いづくり
技チームです🙌本日は暑中見舞いのハガキ作りをしました。 習字紙で朝顔の花びらを作りそれをハガキにはりつけらたり、金魚の絵に自分で色塗りをして貼りつけたりと、個性あふれるハガキが出来上がりましたよ🤗。 今年はコロナ騒ぎでなかなか遠くの方と会うのもできない時です。 ハガキでの近況報告でもできればいいですよね。 次回技チームはアロマ教室開催予定です🙌お楽しみに〜😄 えいえいおーーー✊ |
![]() ![]() ![]() ![]() |

2020年7月25日
安心してください!順調に育ってますよ👋(古っっ笑)

2020年7月24日
曜日対抗! 卓球バレー大会‼

2020年7月20日
フルーツゼリー作り教室

2020年7月18日
グラウンドゴルフ大会結果発表‼

2020年7月15日
ふれあいの里夏祭り開催中!!

2020年7月9日
夏にキラキラ輝くビーズ作り✨

2020年7月1日
童謡に合わせて♬♪

2020年6月27日
いらっしゃいませ〜新鮮採れたての野菜はいかがですかぁ📣

2020年6月17日
植えたどー!!獲ったどー!!!

2020年6月15日
回想法ライブラリーと共に・・・

2020年6月11日
アロマ教室🌼

2020年6月11日
途中経過発表!!!

2020年6月4日
スイーツ作り教室🍩!
【技チーム】です!! 今回のスイーツ作り教室はドーナツ作りに、6名の利用者様と挑戦😋✊🏻 もちろん今回も手袋を着用して、感染対策のもと行いました👌🏻! 材料を混ぜたり、型に入れたりと皆さんで分担していきました😊 完成したドーナツは思いの外? 上手に出来上がりました💪🏻💞 皆さんも大変喜ばれており、今回も大成功となりました😋😋😋 えい!えい!おーーーーー✊🏻 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

2020年6月3日
ふれあいミニ農園

2020年5月22日
スイーツ作り教室😋!
【技チーム】です! 今回のスイーツ教室はスコーンを作りました💪🏻✨ 参加者は7名! 作業工程をそれぞれ分担して行いました☺ オーブンで焼いている時とてもいい匂いに部屋中が包まれていました…🤤 そして無事美味しそうに出来上がりました😊💞 今回も皆さま喜ばれており、大成功に終わりました😋💞 次回はなにを皆さんで作ろうかな〜…🧐✨ それではこの辺で!今回もご唱和ください!えい!えい!おーーーー✊🏻✨ |
![]() ![]() ![]() ![]() |

2020年5月21日
第三回ふれあいの里カラオケ大会

2020年5月14日
さつま芋植えました!

2020年5月13日
水耕栽培をしました
心チームです🎶 本日はレクリエーションの時間に今年度初の水耕栽培をしました! 今回は『ベビーサラダミックス』と『サラダ菜』の種を植えました💪🏻🎶 小さい種をつまむのに一苦労しながら(指のいい運動ですね👌🏻) 利用者様頑張っておられました🎶 芽が出てくるのが楽しみですね! 大きくなーーーーれ!!!! 😊えいえいおーー✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻 |
![]() ![]() ![]() ![]() |

2020年5月11日
母の日イベント💐

2020年5月4日
ふれあいの里で青柏祭🎶
今日は本来なら青柏祭で七尾市内は大賑わいのはず、、、 今年は新型コロナの影響で残念ながら中止😢 というわけで、やるしかないでしょう!!! 感染に最大気をつけてビデオ鑑賞の後、でか山輪投げゲーム👏 最後は 手づくりの『でか山』を希望者で引っ張ってみました👏👏 もちろん 掛け声は「えんや〜💪🏻💪🏻;」 今日もふれあいの里は新型コロナと元気に闘っています! コロナに負けるな!えいえい おーーー✊🏻🤗 |
![]() ![]() |

2020年4月28日
本日ふれあい農業組合👨🌾始動しました〜〜👏😄

2020年4月23日
コロナに負けるな! ふれあいの里 春の運動会🏃♀🏃♂

2020年4月23日
スイーツ教室〜🍡

2020年4月9日
パン作り教室開催〜〜🍞

2020年3月26日
【還】フーレ還元祭 開催中【元】
ふれあいの里独自通貨のフーレ! 貯めて楽しい♫ 使って嬉しい★ ただ今『フーレ還元祭』を開催中です! 沢山貯めていただいたフーレを使って楽しいひと時! 食品!衣類!陶器類!手作り小物などなど 目移りするほどの品を揃えてお待ちしています。 どの品も5フーレ均一! お好きな品を選んでくださいね〜(*^^)v エイ・エイ・オォォ〜(^_^)/ |
![]() ![]() ![]() |

2020年3月12日
イベント・教室の開催報告

2020年2月3日
【節】BIG恵方巻き作り〜770cmを皆で巻いたぞ〜【分】

2020年1月15日
【料】パン作り教室で楽しみました♫【理】

2020年1月7日
【七】新春調理教室−七草粥を作ってみます−【草】

2020年1月6日
【新】多世代交流会〜昔の遊びで楽しんで♫〜【年】

2020年1月27日
【忘】令和元年 年忘れ会 2日目【年】

2019年12月26日
【忘】令和元年 年忘れ会 1日目【年】

2019年12月24日
【調】クリスマスケーキ作り★第3弾★【理】

2019年12月23日
【調】クリスマスケーキ作り★第2弾★【理】
本日もクリスマスケーキ作りです。 前回とはデザインを変えてチャレンジしました。 味とコンセプトとは変えていません。 美味しく・健康的に! ふれあいの里の調理・料理教室の基本方針は 自宅でもできる!簡単・誰でも・手間いらず! が売りでございます! 今回も、参加された皆さんは楽しそうにケーキを 作ってくれました〜(*^^)v 皆さんが楽しく・美味しく・ハッピーになれる ケーキ作り!残すはあと1回の開催となりました。 ふれあいの里の料理教室に参加されたい方は 是非お問い合わせください。 事前お |